focus の回答履歴

全287件中261~280件表示
  • 転ばぬ先の杖を売るには?

    将来起こりうる事態に備えての行動を呼びかける場合の効果的広告表現が知りたいのですが? 防災グッズや保険などは、ニーズは感じられても、 のどから手が出るほど欲しいという感情は皆無に近い と思います。趣味嗜好の違いによる個人差なんて関係なくほとんどの人間が購入欲を持ちません。 さらに、将来の話なので緊急性もありません。 こういった商材は売りにくいものなんでしょうが、それでもマーケットはあるはずです。 今すぐ行動を起こしてもらえるような、魅力的・刺激的広告表現を知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 企業秘密かもしれませんが、公開できる範囲内で結構です。 よろしくお願いいたします。

  • サーキット走行後のオイルは?

    エンジンオイルの劣化について質問します。 約一ヶ月前にオイルとフィルターを交換しました。 まだ1000キロちょっとしか走っていません。 しかし2回ほどサーキット走行とジムカーナーをし、使われかたは過酷だったと思います。 来月にまた行こうと思っていますが、その際はエンジンオイルを交換した方が良いでしょうか? 距離乗っていないので勿体無い気がします。 サーキット走行した後のオイルは、結構劣化しているのでしょうか?

  • 靴下に穴→質の問題?

    主人は普段、普通のカジュアルソックスを履いていますがよく穴を開けます。 踵のすぐ上、アキレス腱の辺りなので、靴に擦れるのでしょう。 すぐに穴を開けるのでいつも3足1000円程度のしか買っていません。 しかしブランド物の1足1000円くらいの靴下ならば、質がよくて穴が開きにくいのでしょうか? そうならば今後の買い替えを考え直さなければなりません。 ちなみに女性ストッキングに関しては「安いほうが伝線しにくい」と思っているので(経験上)、高い靴下もあまり信用していません。 高い靴下にはどんな特典(?)があるのでしょう?

  • 左利きの人は<絶対>左利き用ギターじゃないとダメでしょうか

    相当がっくりきて悩んでしまったので、ご相談 させて下さい・・・。 私は左利きですが、ずっと右利き用の普通の ギターを独学で練習していました。といっても まだまだ初心者で簡単なコードと簡単なTAB譜の 曲が弾けるくらいです。 この度きちんとギター教室に通おうと、教室の見学 に行ってきました。 しかし私が左利きだと告げると、先生は 「左利きの人は左利き用のギターでないと 絶対行き詰まる時がくる。あなたが弾きたがっている 曲は一生弾けないだろう」 と言いました。そこで左利き用のギターを 生まれてはじめて触りましたがとてもとても違和感が ありました。 右手でコードを押さえる事ができませんし、 ストロークだってどちらかといえば左のほうが やりやすいというだけで右でもできます。 アルペジオは頭がこんがらかってイメージ すら沸かず、指(左)がまったく動きませんでした。 しかし先生は矯正をすすめてきます。 私が右で弾いても「左のほうがうまく弾ける筈だ」 と聞く耳を持ってくれません。 別にプロになろうと思っているわけではありません。 好きな曲の弾き語りができれば良いな、という 気持ちだけです。 「右利き用のギターをやっていたら絶対行き詰る」 この言葉に正直へこんでいます。 この言葉は本当でしょうか。

  • 飛行機の翼はなぜV字型になっているの?

    飛行機の翼は胴体との付け根部分よりも、両端の方が 上に向いています。真正面(真後ろ)から見ると角度の 大きいV字型になっています。どうしてそうなって いるのでしょうか?

  • 【校則】 厳しすぎて限界

    こんにちは、見て下さってありがとうございます。 今私立高校1年、女です。 中学時代(私立で校則が緩かった)はルーズにミニスカ、ピアスに茶髪でした。 でも、何かの間違いで入った高校は共学ですが校則がとても厳しく、もう今は精神的にも限界です。 スカート丈はひざを中心に。スカートの色は明らかに異常。夏は白ソックス。頭髪検査は明らかに人間扱いされてません。ピアスの穴も塞がされました。 制服が嫌、毎日が嫌。もう限界です。 だったら校内ではちゃんとして学校出てスカート折って短くしてればいいじゃんって思うかもしれませんが、それで先生に見つかっている人多数なので出来ません。今はとりあえず地元だけでスカートを折ってる程度です。 長いスカートの自分が嫌、(っていうか明らかに格好が異常で高校生のする格好でない)毎日、都立の生徒を見る度イライラします。なんで同じ高校生なのにあんなに違うんだろ、人生に一度のあたしの高校生活を返せって毎日思ってます。たしかに、スカートを短くしたり髪を染めたり、それだけが高校生だとは思いません、がまた中学のときみたいに思いっきり遊んで、そして勉強したいです。今の状態では勉強も満足でないです。(でもとりあえずは1学期は中間、期末校内1位でした) 大学進学希望なだけに、通信、定時、退学などは考えていません。 どうにも出来ないことは分かっています。だけどどうにも出来ないことをどうにかしたいと思っています。 最近は都立の生徒を見て泣きたくなるか、人のことをいなぁ~...って羨ましがることしか出来てないような気がします。 足りないところは補足しますので、良かったら今のあたしにアドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 【校則】 厳しすぎて限界

    こんにちは、見て下さってありがとうございます。 今私立高校1年、女です。 中学時代(私立で校則が緩かった)はルーズにミニスカ、ピアスに茶髪でした。 でも、何かの間違いで入った高校は共学ですが校則がとても厳しく、もう今は精神的にも限界です。 スカート丈はひざを中心に。スカートの色は明らかに異常。夏は白ソックス。頭髪検査は明らかに人間扱いされてません。ピアスの穴も塞がされました。 制服が嫌、毎日が嫌。もう限界です。 だったら校内ではちゃんとして学校出てスカート折って短くしてればいいじゃんって思うかもしれませんが、それで先生に見つかっている人多数なので出来ません。今はとりあえず地元だけでスカートを折ってる程度です。 長いスカートの自分が嫌、(っていうか明らかに格好が異常で高校生のする格好でない)毎日、都立の生徒を見る度イライラします。なんで同じ高校生なのにあんなに違うんだろ、人生に一度のあたしの高校生活を返せって毎日思ってます。たしかに、スカートを短くしたり髪を染めたり、それだけが高校生だとは思いません、がまた中学のときみたいに思いっきり遊んで、そして勉強したいです。今の状態では勉強も満足でないです。(でもとりあえずは1学期は中間、期末校内1位でした) 大学進学希望なだけに、通信、定時、退学などは考えていません。 どうにも出来ないことは分かっています。だけどどうにも出来ないことをどうにかしたいと思っています。 最近は都立の生徒を見て泣きたくなるか、人のことをいなぁ~...って羨ましがることしか出来てないような気がします。 足りないところは補足しますので、良かったら今のあたしにアドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 【校則】 厳しすぎて限界

    こんにちは、見て下さってありがとうございます。 今私立高校1年、女です。 中学時代(私立で校則が緩かった)はルーズにミニスカ、ピアスに茶髪でした。 でも、何かの間違いで入った高校は共学ですが校則がとても厳しく、もう今は精神的にも限界です。 スカート丈はひざを中心に。スカートの色は明らかに異常。夏は白ソックス。頭髪検査は明らかに人間扱いされてません。ピアスの穴も塞がされました。 制服が嫌、毎日が嫌。もう限界です。 だったら校内ではちゃんとして学校出てスカート折って短くしてればいいじゃんって思うかもしれませんが、それで先生に見つかっている人多数なので出来ません。今はとりあえず地元だけでスカートを折ってる程度です。 長いスカートの自分が嫌、(っていうか明らかに格好が異常で高校生のする格好でない)毎日、都立の生徒を見る度イライラします。なんで同じ高校生なのにあんなに違うんだろ、人生に一度のあたしの高校生活を返せって毎日思ってます。たしかに、スカートを短くしたり髪を染めたり、それだけが高校生だとは思いません、がまた中学のときみたいに思いっきり遊んで、そして勉強したいです。今の状態では勉強も満足でないです。(でもとりあえずは1学期は中間、期末校内1位でした) 大学進学希望なだけに、通信、定時、退学などは考えていません。 どうにも出来ないことは分かっています。だけどどうにも出来ないことをどうにかしたいと思っています。 最近は都立の生徒を見て泣きたくなるか、人のことをいなぁ~...って羨ましがることしか出来てないような気がします。 足りないところは補足しますので、良かったら今のあたしにアドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • ボイスチャットについて

    海外に住んでいる友人とボイスチャットをしようと思っています。これはメッセンジャーと同じように、利用料金がかからないのでしょうか? ADSLの使い放題なのですが、ボイスチャットは別料金が必要ですか?

  • 若者の乗る車

    僕はまだ高校1年ですが将来の車は絶対MTだと思っています。そこでいろいろ調べてみたんですけど最近の車はATが多いしスポーツカーもあんまりないです。この先、昔の86とかシルビアとかみたいに運転していて楽しい車はでてこないんでしょうか?

  • 哲学や美術史に興味がもてない

    選択科目に興味がもてません。 小・中学校のとき美術や図工が大好きだったのにショックです。 特に西洋美術史やキリスト教美術史に全く興味がわいてきません。授業を聞いても本を読んでもだからどうしたって感じなんです。すべて机上の空論のように聞こえます。 好きで選んだつもりなのに・・・ ゼミにはすごくこれらに詳しい人が楽しそうに勉強していて、私は圧倒されているんだろうか?興味がもてないというのは逃げてるんだろうか?とか考えがぐるぐる回って判断がつきません。 最近は美術館に行くのも恐怖です。 何も感動できないんです。 何か初心者にもわかりやすい面白い本はありますか? また哲学とか好きな方、どうして好きになったんでしょう? 私は心が貧しいんでしょうか? 普通にきれいな絵だなと思うだけではだめなんですか? 苦しいです。

  • 第三の薄型・液晶プロジェクションTVの実力は?

    最近話題の『第三の薄型』液晶プロジェクションテレビ。液晶やプラズマに比べ価格が安いのははっきりしていますし、大きな魅力ですが、画質と寿命が気になります。そのあたりはどうなんでしょうか?

  • 日産パオの三角窓・・

    友人が日産パオに乗っているのですが三角窓があるにも関わらず開きません。(力を入れて押してもぐらつくだけ)パッキンが固着しているのか、元々開かない造りなのか・・・。その他のパオちゃんはどうなんでしょうか?教えてください。

  • 指の骨折について

    今朝指の先を骨折してしまい、病院にて添え木をあててもらったのですが、夜になり指が腫れてしまい、少々痛むのです。 触ると内側からパンパンに張っており、血でもたあまっているのかな、という感じです。 血液の流れとともにズキンズキンと痛みます。 診て下さったお医者さんは、一月ほど安静にしていれば直るといっていましたが、こんなにズキズキと痛むものなのでしょうか? 今自分の指はどのような状態なのでしょうか? また、痛みを和らげる方法はありませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16614
    • 病気
    • 回答数7
  • 円形脱毛

    ずばり局所免疫療法にかかる費用について知りたいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • なぜ、自分は資産家の家に生まれなかったのか?

    最近、気づいたのですが、たとえば、アパート経営などの副業のある家庭は、自動車もBMWとか、高いのに乗っていることが多いと思うのです。 よく、生まれてくる家は選べないとかいいますが、これは、よく考えると、生まれてくること自体、ギャンブルのような気がします。 なぜ、自分は、お金持ちの家に生まれなかったのか?あるいは、なぜ、生まれながらにして貧乏なのか?これらの疑問に対する答えを探しています。

  • 時速300キロのG

    F1とかで高速走行をすると、強烈な重力がかかると言われています。で、解り易いたとえが欲しくてお聞きします。 例えば、時速300キロの時に体に掛かる重力と同じ力を持った風が吹いてきたとして、人間が地面に立っていることは可能でしょうか?無理に立ったままでいようとすると骨折したりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#86039
    • 医療
    • 回答数4
  • 嫌いな言葉のフレーズってありますか?

    私がたまらなく耳に障るのは 女の人が言いそうな「自分への御褒美」 雑誌などでよく見る「恋に、仕事に」 芸能人がよく言う 「チョイス」 なんだか知らないけどムカっとくるんですよね。 そういうのってありますか?

  • 本当に歌唱力のある歌手って?

    本当に歌唱力のある歌手って誰だと思いますか? 自分は倉木麻衣とかあると思いますけど。 こういうことは気になるので皆さんの回答をお待ちしています。

  • 友達としてしまった・・・(長文です)

    私は25歳、彼も同い年です。 二人とも現在付き合っている人はいません。 高校生の時からの友達で、初めは私が恋愛感情を持っていました。片思いでも大好きで、でも彼には好きな人がいて一度告白して振られています。振られたのは、出合ってすぐなので今からだいぶ前の話です。 その後、お互い違う人と付き合ったり、別れたりで恋愛の話もよくする間柄でした。全ての面で理想の人だなといつも思っていましたが、現在恋愛感情で好きという気持ちはないと思っています。彼の方も、私の事を人間として好きだと言ってくれて、頻繁に進路についてなど相談にのってもらったり、私のためにいろいろと動いてくれたりして、尊敬し頼りになる一番の男友達だと思っています。 それが、先日、久々に話をするために会った際、行くところがなくてホテルに行きました。その流れになったときは、この人なら信頼しているし、今更何もないだろうと気軽にホテルに入りました。 ベッドで横になって話していたら、彼がくっついてきて腕枕を促してきたので、従ったらキスされてそのまま全てしてしまいました。 今まで何度も二人で飲みに行ったり遊んだりしていましたが、そのような雰囲気になったことは一度もありません。手を繋いだことすらありませんでした。 行為の最中も、終ってからもすごく優しくて、私は友達としてみている中でも憧れの存在であったので、この状況が信じられないながらも、嬉しいという気持ちもありました。 帰り道は普通に話して「また何か相談とかあったら、遠慮なく言ってこいよ。」と言ってくれて別れました。 彼はどういう気持ちでしたのでしょう?性欲に負けただけでしょうか?今は自分の気持ちもわかりません。 どんなことを相談したいのかもよくわかりませんが、みなさんで同じような状況になった方や、こう思うよという意見など聞かせてください。 長くてすみません。