focus の回答履歴

全287件中221~240件表示
  • キャンプでの防寒対策案

    防寒対策で、熱した大きめの石を一斗缶か何かに入れてテント内に持ち込むというのを考えているのですが、石からは一酸化炭素はでないのかが不安なのです。どなたかその辺の知識ある方やもっといいアイディアがある方回答をよろしくお願いいたします。

  • なぜブラウンが勝つのか?

    なぜブラウンが今年、毎回のように勝つのですか? 前身の本田は去年までぜんぜんダメだったのに。 また、レッドブルも今年は好成績。 優勝の常連のフェラリが絶不振、マクラレンも不振。 ドライバーは皆同じ。 なぜですか?

  • ジョン ケージという作曲家は

    シェーンベルクの弟子であるジョンケージは 禅問答のような作品などを作ってますよね? 無音の曲や偶然性の音楽など。 コンセプトは美しいのですがこの人は すばらしいピアニストだったのでしょうか? そうでなければどこか説得力のない人に思えないですか?? 知ってる人がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#57567
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • 全て、報いをうけているような気がするんですが・・・。

    タイトルの通りですが、昔から私は頑張れば大抵のことが報われるんです。 自分に能力があるとかそう言うことを言っているんではありません。 ひたむきに頑張って強く強く願ったことは、 どんなに時間がかかっても、遠回りしても、いままで大抵叶っています。 冷めた人達は「世の中そんなに甘くない」と言うかも知れませんが 不思議と、頑張り続けたら奇跡に近いようなチャンスに恵まれて 願いが叶ったりすることが多々あります。 私がプラス思考なだけかもしれませんが、 神秘的な力が働いているのかとすら感じます。 一般的には無理だと言われるようなことですら叶ったりしました。 予想外のでっかいオマケがついてくることも多いです。 逆に、悪いことをしたら、後になって まさか!な形でしっぺ返しを食らうことが多いです。 最悪な形で報いを受けたり・・・。 「よりによって・・・何て意地悪な!!」と運命に叫びたくなることも。 神様が私を監視しているのではないか?と思うこともあります。 ヒトって頑張れば報われるし、 悪いことをすればそれなりの報いを受けるような気がするんですが、 どう思われますか? ふとそんな感覚に襲われることはないでしょうか? 私は宗教家でも何でもありません。 バリバリの理屈屋の理系出身です。でも不思議な気がしています。

  • ヘアピンコーナーはクルマの方が速い?

    峠のきついヘアピンを抜ける場合、四輪だとリアを滑らせてアタマをイン側へ向ければほとんど一瞬で方向転換できて後はアクセル踏み込んで立ち上げれば抜けられますが、二輪の場合は基本的にグリップ走行になるので、かなりスピード落とさないと曲がりきれないと思うのですが、 きついコーナーではやはりクルマの方が速いのでしょうか。 バイクでクルマより速く抜ける方法なんてあるのですか。 舗装路の場合です。

  • なぜ?

    こんばんは。カテゴリー違いかもしれませんが皆様のご意見宜しくお願いいたします。 今年から新卒~社会人2年目をむかえている23歳(不動産勤務)の者なのですが、正直、最近、生きることの意味がわからなくなっています。 新卒の頃から感じてはいることなのですが、なぜ なのでしょうか。 身を削る思いをして働き、自分の時間を削っても睡眠時間は多くて5時間しかとれず、 尚且つ会社に行けば毎朝打ち合わせで私含め同期は皆上司になじられ、肉体的にだけでなく精神的にやられる。 これだけの思いをしてやっと生活できる給与を与えられる。 一体なぜなのでしょうか? 私がここで言いたいのは、『給料をあげろ』『割増賃金を払え』といったことではありません。 私自身勉学の面でも遊びの面でも極普通の生活をしてきました。とりわけ秀でる能力はないので給与に関しては全く文句はありません。 高所得者はそれだけ努力をした結果(例外もいますが)だと思っていますしそういった方に不満を持ったりするような考えは私は持ちません。 しかしなぜなのでしょうか?なぜ、ここまで身を削らなければ普通の生活ができないのでしょうか?資本主義のせいですか?不景気のせいですか?考え方は違えど、多くの若者が自分と同じような境遇にあると思います。 私は、経済的に豊かな生活よりも人間的に豊かな生活を強く望みます。 仕事は厳しくたって構いません。上司も厳しくたって構いません。けれど、人間らしい生活をしたいのです。 当たり前のように時間外労働をさせられ、当たり前のように割増はおろか賃金すら支払われない。その対価は多少の保障と普通以下といってもいい生活(給与)。 まだ社会人2年目なので皆さんは私のことを“甘い”と言われるでしょうか?その通りかもしれません。 私自身、大学時代に社会政策論、社会運動論等を特に興味深く受講していたのでこうゆう考え方をしてしまうのかもしれません。 働くのは嫌いではありません。大学時代もたくさんバイトをしてきました。働いて給与を頂ける事は幸せなことです。 けれども、人間的に豊かな(普通な)暮らしをすることがなぜここまで困難な状況になってしまっているのでしょうか?ここまで体を酷使しなければ普通の生活ができないなんて異常なのではないでしょうか? 経済的に苦しくたっていいじゃないですか。そんなことよりも大事な人や親友と過ごせる時間があることの方が素晴らしくありませんか? 本当に、生きることの意味が見出せません。皆様ご意見宜しくお願いいたします。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 今日は仕事がいつもより早くきりあげられたので書き込ませていただきました。 仕事の都合、お返事をできるかはわかりませんが、ご意見は必ず拝見させて頂きます。 皆様のご意見宜しくお願いいたします。

  • こういう場合注意します?(キャンプ場にて)

    こないだの土日にキャンプをしに行きました。 結構人気のある北関東屈指のキャンプ場です。 自分は彼女と行き夕方からキャンプライフをエンジョイしていた所・・・ 暗くなってから30代とおぼしき二組の夫婦+犬二匹がやってきました。 その人たちは自分達の近くに二張りのテントと大型タープを張り、バーベキュー&酒盛りが始まりました。まぁどこのキャンプ場でも見られる風景です。 テーブルの上に目をやるとコールマンの灯油ランタンや自分も欲しいジェットボイルがあった事からキャンプ歴が結構ある者と推察しました。 それから時は過ぎ・・・ 夜十時位に眠くなったので寝る事にしました。 そして深夜零時辺りに笑い声で目が覚めました。 どうやらまだ酒盛りが続いている様子です。 (決して騒いでいる訳ではないですが、小声で話している訳でもない。ただ周りの空気が読めない様子) 私はすぐシュラフから這い出て注意しに行きました。 「すいません、話し声がちょっと・・・」と言ったらバツの悪そうな顔になり少し首をペコッとやりました。 そしたら急に寝る支度を始め、テントに入ってしまいました。 注意する方も注意される方も気分の良くないものです。 大した質問でもないのに長文になりましたが 皆さんは割りと平気で注意する方ですか? それとも我慢する方ですか?

  • 中卒、高卒に対する正直な意見をお聞かせ下さい。

    みなさんの中高卒の方に対する正直な意見を聞かせて下さい。 私の意見は少々差別的になってしまいますが ・努力を出来ない ・向上心が無い ・計画性が無い ・低収入 ・屁理屈が多い ・頭が悪い ・仕事に対して不満ばかり ちなみのこれらは当時の自分自身に対して感じていたことです。 私は高校を卒業してから肉体労働の現場作業員をしていました。 その頃は丁度インターネットが普及しつつあり、某掲示板での 学歴差別を見て鬱になりそうな程のショックを受けました。 強く感じていた劣等感を解消する為に、心を入れ替えたように 猛勉強して大学へ入学して学位を取得しました。 努力は報われると再認識すると同時に中高卒の方へ対して 差別的な意見を持つようになってしまいました。 他の方の正直な意見を是非聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 立ちション

    夜になると家の近くの道で何人かのタクシー運転手が立ちションして行きます。 公衆トイレが目の前にあるにもかかわらずです。 人が通っても平気でしています。 私の土地ではないですが、腹が立ちます。 タクシー会社に苦情を言うべきでしょうか?

  • 小椋佳さんが好きな方、他にどの方が好きですか?

    父の日のプレゼントにCDを贈る予定です。 父は小椋佳さんが好きで全てのCDを持っています。 そんな父にプレゼントをと考えても、仕事柄CDくらいしか思い付きません。 父は他に趣味はありません。ですので、小椋佳さんに似た系統の音楽CDを贈ろうと思います。 小椋佳さんが好きな方、他にどなたの音楽がお好きですか? おすすめを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 憧れの乗り物

    私はヤマハの SR-X 6 というバイクに憧れていて限定解除を取ろうとしていましたが 結局発売中止になってしまったため限定解除も取らずじまいになってしまいました。 中古で出回ってはいるのですが程度が悪く免許を取ろうという段階にまではなっていません。 他にもバスボートというブラックバスを釣るためだけの化け物みたいに早いボートがあるのですが いかんせん庶民には高すぎて、結局高嶺の花です。 みなさんはどうでしょう、憧れていた乗り物には乗ることが出来ましたか。

  • スモークサーモンをやめられない

    1年半前から一人暮らしを始めました。 一人暮らし=好きなものを食べられる、ということで ついつい好きなものばかり食べてしまいます。 中でも「スモークサーモン」がやめられなくて困っています。 夜、友人等と外食したり、実家に帰る日以外は 毎日食べてます。 (外食でもコースで前菜などが選べるとサーモンに してしまいますが・・) 最近ふと、1年半もほぼ毎日スモークサーモンを食べているけど 大丈夫なのか??と疑問を感じました。 夜だけではなくお昼にもベーグルにスモークサーモンが入っているのを食べたり 1日3食スモークサーモンの日もあります。 ちなみに好きなのは真空パックタイプではなく 普通のパックに入っている賞味期限が3日くらいのものです。 極端な話ですが、 チーズ、納豆、アボカド、フランスパン、そして サーモンさえあればこの先食べ物は他に何もいらないです。 昔から余り色々な食べ物を食べたいと思わないタイプです。 スーパーマーケットを一周してもこれといって食べたいものが無く 結局いつもスモークサーモンを買って終わりです。 スモークサーモンを これからも毎日食べ続けても健康に害が無いかご存知の方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 好きなものは毎日食べ続けても大丈夫なタイプです。 よろしくお願いします。

  • どうしても、女性にもてない

    23歳童貞です。どうしても女性にもてません。もてるといっても多くの女性にということではありません。彼女ができないのです。女性にも好かれません。大学の飲み会などでは性格的にノリノリ系ではないので積極的にがつがついく感じではありません。かといってまったく話しかけないわけではありませんでした。 一番辛かったのは話しかけた女性があきらかに自分と話をしたくなさそうにしたときでした。服装にも気を使い、いろいろバイトもしてきました。人にも優しくしています。趣味の集まりにも参加しました。サークルもやりました。でもやっぱ彼女ができません。女性目当てという意識は特にしていなくても、この歳になり童貞。まわりは彼女がいる。バイトでゼミで彼女ができたなんて聞くとどうしても意識してしまいます。一度でいいから女性ににもててみたいんです。なにをやっても、どうしてもダメでした。 精神的にもなんかどうしていいかわからず、一人でいらいらしたりしてしまいます。 どうしたら彼女ができますか?もてますか?

  • どうしても、女性にもてない

    23歳童貞です。どうしても女性にもてません。もてるといっても多くの女性にということではありません。彼女ができないのです。女性にも好かれません。大学の飲み会などでは性格的にノリノリ系ではないので積極的にがつがついく感じではありません。かといってまったく話しかけないわけではありませんでした。 一番辛かったのは話しかけた女性があきらかに自分と話をしたくなさそうにしたときでした。服装にも気を使い、いろいろバイトもしてきました。人にも優しくしています。趣味の集まりにも参加しました。サークルもやりました。でもやっぱ彼女ができません。女性目当てという意識は特にしていなくても、この歳になり童貞。まわりは彼女がいる。バイトでゼミで彼女ができたなんて聞くとどうしても意識してしまいます。一度でいいから女性ににもててみたいんです。なにをやっても、どうしてもダメでした。 精神的にもなんかどうしていいかわからず、一人でいらいらしたりしてしまいます。 どうしたら彼女ができますか?もてますか?

  • どうしても、女性にもてない

    23歳童貞です。どうしても女性にもてません。もてるといっても多くの女性にということではありません。彼女ができないのです。女性にも好かれません。大学の飲み会などでは性格的にノリノリ系ではないので積極的にがつがついく感じではありません。かといってまったく話しかけないわけではありませんでした。 一番辛かったのは話しかけた女性があきらかに自分と話をしたくなさそうにしたときでした。服装にも気を使い、いろいろバイトもしてきました。人にも優しくしています。趣味の集まりにも参加しました。サークルもやりました。でもやっぱ彼女ができません。女性目当てという意識は特にしていなくても、この歳になり童貞。まわりは彼女がいる。バイトでゼミで彼女ができたなんて聞くとどうしても意識してしまいます。一度でいいから女性ににもててみたいんです。なにをやっても、どうしてもダメでした。 精神的にもなんかどうしていいかわからず、一人でいらいらしたりしてしまいます。 どうしたら彼女ができますか?もてますか?

  • 40代(もしくはそれ以上)の方、どんな音楽聴いてますか?

    最近だんなと音楽の趣味が合いません。 だんなはピンクフロイドとかブライアンイーノとか、のたぐいをよく聴いています。私もそういうの嫌いじゃないんですが、イマっぽい音楽も聴きたいんです。今一番すきなのはレッチリです。Justin Timberlakeもいいですね。あと、The Frayも好きです。って、全然一貫性がない(^^ゞ だんなはビートルズも好きなんですが、どうもそれだけは勘弁って感じです。 40代もしくはそれ以上のおじさん、おばさんの皆様、最近どんな音楽聴いてますか?教えてください(^o^)/

  • ビラーゴのクラッチ

    250のビラーゴに乗ってるんですが、3~5速あたりで走行してて、信号や右左折で減速するときにクラッチを握ると何故かエンジンが止まってしまいます。普通に加速するときは特に問題はないんですが、どうしてかわかる方いませんか?教えてください

  • ギターの弦はゆるめなきゃダメですか

    アコースティックギターの件で質問です。さまざまな手引き書などでは演奏後は必ずギターの弦をゆるめること、というようなことが書いてありますが、本当にそうしなければいけないのでしょうか。実は私はかつてそのようなことをしたことがありません(いつもそのままです)。

  • 彼氏がいるけどはっきりしない女性へアプローチ その2 浮気歴

    QNo.2798427で質問した者です。 今までの経緯を簡単に説明させてください。 彼氏がいるけれど、思わせぶりな態度をとる女性に惚れてしまいました。今の彼氏はいわゆるダメンズ(予備軍)のため、彼氏と彼女の関係は、彼女側が別れた方がいいと理性では思っているが、(同)情が残っている状況です。しかし、一人になるのが怖いために、支えてくれる人として俺にそういった態度をとったようです。 そういった点は、うすうす感じてはいましたが、何度か食事してデートして告白しました。 答えは「彼氏がいなかったらすぐにでもOKしたい。でも私でいいの?こんな過去があるよ。」でした。そして「考えさせて」となりました。 「こんな過去」の話として、 彼氏がいない時に誘うような行動をとって勘違いされたことが一度ある(2年前)。 現在のダメンズっぽい彼氏への気持ちが薄れ他の男と不倫(去年の秋)。 しかも、二人とも俺の知り合いでした。英会話で知り合った友人です。現在は2人との関係は全くないとのこと。私の返答は「それでも受け入れる」でした。 それ以前の彼氏とつきあっていた時は一途であったため、そういった関係になった事はない。 悩みは次の三点です。 (1)なぜその話をわざわざ俺にするのか?「私でいいの?」などと言わず秘密にして騙しておけば得なのに。彼女の言い分としては「今までとちがって本気だから、彼氏と別れて付き合うならそれを全部知っても受け入れてもらいたい。」だそうです。 引き下がるわけにもいかないですし、許せないわけでもないので、それでも受け入れる、と答えはしました。 (2)今の彼氏と付き合うまでは、彼氏がいるときには一途で浮気をした事はなかったといいます。なら、今後つきあって俺がダメンズでなければ(自分で言うのも変ですが、肩書きや経歴だけみても恐らく客観的に問題ないはず)一途な性格に戻るのだろうか? (3)返事待ちの状態ですが、彼女は流されるタイプなので、こちらから押した方がいいのだろうか? 長文ですいませんが、答えていただけるとうれしいです。不明な点があれば、おっしゃってください。

  • 彼の暴力と繰り返す別れと復縁

    私は24歳の学生です。彼は25歳で学校も学部もクラスも同じです。つき合って1年8ヶ月。おととしの9月からつき合い始めて、最初は彼の家で同棲していました。 つき合って4ヵ月後頃から言葉の暴力が始まり、彼曰く、言葉の暴力ではなく、からかいというかそんなかんじで言っているらしいのですが、本当に心から傷つくことや、私が気にしていることをわざわざ言うというかんじでした。それで私が不機嫌になると、逆切れされて、無視というかんじで、同棲という環境で、そんな空気が嫌だったので、私が我慢すればずっと仲良くいられると思い、多少のことでは私も笑っていられるようになりました。他人から言わせれば、つきあってて、一緒にいて楽しい?と聞かれそうですが、色んな悔しいことはあるものの、私は一緒にいて楽しいと思っていました。 私は料理、洗濯、掃除、他にも私ができる彼のめんどうなことを色々すべてやっていました。それだからか、私も、こんなに私、頑張ってるのに・・・という気持ちもあり、あと、私が女友達と遊びに行くのを嫌がり、ランチやカラオケに行く。ということさえ、満足に行かせてもらえず、私も我慢できなくなることもあり、やっぱりひずみが生じて、最初に去年の4月に別れました。その時は2人で納得する形だったのですが、やっぱり好きという気持ちが大きくて別れて3日で復縁しました。 でも、その後も同じ。私が彼の横暴な態度にむかつきが爆発して言ってしまうたびに、あっちはおまえなんかとはもう別れるとなり、そう言われると別れたくない私は、ごめんなさいと泣いてすがって謝り、引き止めるという感じ。 それが何度かあり、最初に暴力をふるわれたのは7月の終わり。お前はゴミだと言われ、力は加減しているのが分かりましたが、殴られました。何度も。私もその時は家を出て行きました。でも、1日もしないうちに彼から電話がかかってきて戻っておいでって言われるとすぐ許してしまいました。 それから8月の始め、ほんとにちょっとしたことでしたが、彼の態度に私が怒ってしまい、もう別れるといい、家を出ました。でも、怒ってからすぐ不安になり、また、ごめんと謝りましたが、もう時すでに遅しで彼は許してくれませんでした。そこで、意地なのか何なのか分かりませんが、どうしても一緒にいたいと思ってしまい、今思えば馬鹿なことしたなって思うのですが、心底、彼に泣きすがりました。その時も殴られました。あざもたくさんできるくらい殴られましたが、それでも一緒にいたいと思いました。でも、どんなにすがっても無理でした。 8月9月は夏休みだったこともあり、実家に帰り、10月から学校に行きました。その頃にはもう立ち直っており、同じクラスだったから顔は合わすので気にはなりましたが、見返してやるくらいの気持ちでした。そんな風に立ち直ってきた時に、11月の終わりに彼からふと電話がありました。やっぱり、一緒にいたい・・・と言われ、私もやっぱり彼のことが好きで、一緒にいたことが楽しかったってことを思い出し、すんなり戻ってしまいました。この時から、私の家での同棲が始まりました。 4ヶ月の間、別れていたにも関わらず、戻ったときもお互いがお互いをよく知ってるからか、恥じらいや遠慮などもなく、やっぱり同じことを繰り返す羽目になりました。戻ってからも彼の横暴な態度は変わらず、何か気分の悪いことがあれば私が悪いと言い、怒り、出て行き、私が引き戻す。の繰り返し。その度に暴力。 1月もそんなかんじでけんかは続き、2月は比較的けんかはなかったものの、3月に入り、私も今までのうっぷんがたまっていたんだと思いますが、つい彼の理不尽な態度に反攻してしまい、彼を怒らせ、もう別れる、おまえなんかと居たくないと言われ、出て行こうとしました。私が口ごたえすると、こうなるって分かっていたのに口ごたえしてしまいました。そして私はまた、すがって、泣いて引き止めてしまいました。私が引き止めるのが悪いのかもしれませんが、また、ぼこぼこに殴られてしまいました。現在、荷物の大半はうちにある状態で、怒って自分の家に帰ってしまった状態です。このまま別れたほうがいいのは分かってるんです。でも、どうしても、また一緒にいたいという気持ちもあるのです。そして、彼がまた荷物を取りに来たときに、すがって引き止めて、殴られるが目に見えているのに、そう分かっていてもそれをしてしまいそうです。どうか私にご意見ください。よろしくお願いします。