hiro-2005 の回答履歴

全877件中101~120件表示
  • 彼が酒飲み

    こんにちは。くだらない内容なのですが、本人はかなり真剣に悩んでいます。どうか教えてください! 実は彼氏がとてもお酒好きで、必ず毎日3-4本お酒を飲んでいます。(平日&休日限らず、一人で。) 彼いわく、お酒を飲んでボーっとするのが好きなのだそうです。 私もお酒は大好きですが、一人で晩酌するほどではなく(外で友達がいる時は良く飲みます)、そして毎日毎日飲むわけでもなく、また今まで付き合った人や男友達も「お酒は毎日なければ困る」までのお酒好きの人はいなかったので、正直困惑しています。 肝臓にも悪いので、ちょっと量を減らしてみたら?とも言ってみたのですが、本人はそこはゆずれないようです。 毎日必ず晩酌するのって世の中の男性では割と普通のことなのでしょうか?(たまたま今まで回りにそういう人がいなかったのか&私の考えが偏っているのか) それとも、やっぱりちょっと変わっている(アルコール依存すぎ)なのでしょうか?(その場合、彼に量を減らさせるにはどういうふうにしたらいいですか?) 浮気や博打に比べたら、お酒の問題なんてまだかわいい方なのかもしれませんが(?)、このままエスカレートするのでは、と少し不安でいます。(ちなみに酒癖はそんなに悪くないです。ただ、いつも夜連絡をすると「酔ってる」(しかも一人で)それがちょっと嫌かもしれません) あと、ごめんなさい、一つ関連の質問なのですが、たとえば独身時代毎晩飲んでた人も、結婚したり子供が産まれたら少し量や頻度を抑えるものなのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 派遣の税金

    こんにちは、派遣の税金のことでわかる方がいらしゃいましたら、教えてください。 例えば 時給 1500円 自宅からの交通費半額    1400円 自宅からの交通費全額 残業が毎月 20~30時間とする  税金のことも考えてどちらがいいのか 困っています。 時給が高い方がいいのか、交通費を全額もらうのか 税金はどちらが少ないでしょうか?

  • 仕事全体を見渡せるような、アドバイスお願いします

    出入庫に関わる事務をしています。時間毎に色々な締め切りに追われるお仕事のようです。 自分は時間の使い方がヘタなのと、元がスローキーなため、それらをカバーしたいと思っています。 まだ入ったばかりで、一つ一つの処理の仕方や、何に間に合わせればいいかを 順々に教わっていこうという段階ですが、慣れない職種でかなり不安です。 電話を取るようになったら‥などイメージしながら、どれを優先させる方がいいのかとか、 おいおい聞いていこうと思っています。 全体の流れもなるべくつかもうとしてるのですが、覚える事が多すぎて、中々繋がりません。 といってもまだ二日しか行ってないのですが。 恐らく慣れて任されるようになったら、時間毎に必要な処理をしつつ、 電話で急ぎの処理も頼まれ、それを問い合わせて返事待ちをしたり、 遅いようなら督促かけるなり何なりしたり‥とバタバタしたことになると思います。 締め切りを頭におくのと、優先順位をつけるのは必至です。 どのように覚えていったら、そういう慌しい状況になっても、 落ち着いて対処できるでしょうか。 あと私は「これ注意しなきゃ!」と思うと、他の大事な部分がすっとんでしまいがちな人です。 また、やるべき事を思い出すと、それで安心して、片付けてないのに忘れてしまったりもします。 また、毎日やってる作業にどのくらい暇がかかるか察知し、終わる目途を経て、 予測して動くというのが下手です。 仕事全体を見渡すのが苦手なようです。何かいいトレーニングのようなものないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 7月下旬・8日間 ヨーロッパのお勧め教えて!

    7月下旬に8日間の日程でヨーロッパ旅行を考えています。嫁と二人(共に20代後半)で個人旅行の予定です。 条件ですが、 (1)予算はおこずかい抜きで一人30万前後。二人での最後の旅行になるかもしれないので、それ以上も可。 (2)スイス・フランス・ギリシャ以外(過去に行ったことがあるので今回は見送り。いずれも最高でした)。 (3)自然の景色や風景、美しい街並みが好きです。とにかく色々と変化に富んだ旅が好きです。 (4)美術館(特に絵画・彫刻)には興味なし。と言うより知識が無く、歴史(世界史)にも弱いので感動できない・・・。遺跡・建築物は見た目に感動できればOK。タージ・マハルやアンコールワットは感動したが、古代ギリシャの遺跡(パルテノン神殿など)はただのガラクタに見えました。微妙な感性です・・・。 (5)ずっと一箇所滞在よりも、列車やバスで移動しながらが好きです。海外でのレンタカーも何度か経験あります。寝台列車も問題ないです。 (6)お酒、タバコは全くやりません。ブランド品も興味なし。買い物はそこそこ好きです。 特にヨーロッパ各方面に精通している方、ご回答お願い致します(よろしければ渡航経験も一緒に教えて下さい)。色々な国・都市を経験された上でのお勧めを教えて下さい。 ※例えばイタリアしか行ったことがない人の「イタリアが一番!」は、今回は参考にさせていただくのが難しいので・・・。 ちなみに私の経験は20カ国程度(すべて個人旅行)。海外旅行の基本はわかっているつもりですし、危険回避の術もある程度身に付けているつもりです。しかし謙遜抜きで、未だに旅慣れているとは言えませんが・・・。 何でもいいのでアドバイスお願い致します。不明な点ありましたら、補足要求もして下さい。

  • 誰が、この画家は天才だ!と、決めるのですか?

    昔描かれた作品は、別にして、、、 まったく感動も感じない絵が、入選したりすると、なぜ?だ?ろう?と思ってしまいます。少しでも多くの審査員の方々が、感じる物があれば、すばらしい!作品になってしまうのですか?その偉い審査員の方々は、良い物を良い精神状態で沢山見ているから、区別がつくのでしょうか? 自分が、そのとき(人生)に必要な絵(潜在的に)を見たときに、この絵は素晴らしい!と、なるんでは、無いかと、、常々、思っているので、、。 絵や作品に順番を付けなければならない理由が(画家の生活がかかっている、、とか以外)どうしても理解できない、、のですが。。

  • 文章が上手な作家さん。

    最近、文章が上手な作家さんの本を読んでいません。 というか、上手かどうかは分かりませんが、私が わかりやすいと思う作家さんは、ファンタジー系 なんですが、「ろくごまるに」さんと言う方です。 とりあえず、どんな作品でもいいので、読んだ中で 文章回しが上手だなー、と言う人がいたら教えて ください。 簡単なジャンルや作風もお願いします。 ど恋愛やハーレークイーンは、読みませんが、少女 小説も読む時があります。

  • 映画「最後の誘惑」を見ての疑問

    先日「最後の誘惑」のタイトルが解らず質問したものです。ツタヤで借りてみたのですが疑問が、、、宗教に関して全く無知なのでとんでもない質問をしているのかもしれませんが、イエスは支配していたローマ軍に殺されたのに、なぜキリスト教の最高峰はイタリアのバチカンにあり法王もイタリア人が多いのですか?だってイエスってユダヤ人なんでしょ、ユダヤ教とは何が違うの?全くの素人なので宗教関係の方この初歩的な質問に怒らないでね! PS,私実は小さいとき日曜学校に行ったことあるのですが、お菓子をもらった記憶しかない。なさけなぁ~

  • 冷めてしまいそう

    付き合うかどうか??という微妙な関係の彼がいるのですが、彼のある冷たい言動に対してこれはちょっとひどい、と、かなりショックを受け、一気に冷めてしまいそうなんです。 次のデートが近づいてきていますが、キャンセルするか、約束してしまったので会うだけ会うけど、自分の気持ちを言って彼の話も聞いて、やはり気持ちが元に戻らなかったらすぐに帰ろうと思っているのですが、これって短気過ぎると思いますか?? この時期って、ちょっとのことで惚れてしまう反面、ちょっとのことですぐに冷めてしまう気がする、、、 二人の絆がまだ、モロイですよね。 私にとってはちょっとのことじゃなかったのでなお更。 彼は、私が嫌な思いをして傷ついたことを伝えたら、必死に謝ってきましたが、不自然な理由を付けて私のせいじゃないことを主張していましたが、 原因は、彼の期待に私が応えなかったことであることには確信を持っています。 彼の言った理由では、彼の冷たい言動を説明出来ていないから。 私はもちろん悪気があってしたことじゃなかったし、デートの日は一日、何でこんなに嫌な態度を取られるのか全く分からなくて、ずっと考えていたので正直、楽しくないどころかかなりしんどかったです。 皆さんならどうされますか、、、?? もうバイバイしてしまうのと、もう少し付き合ってみようというのの別れ目って何だろう、、、

  • 主婦の独身へのうらやみを止めるには

    主婦の方に独身は気楽と言われますが、疲れてきてしまいました。30代後半です。 彼女のご主人は会社社長、家賃だけでも何十万もする都内でも高級住宅地在住です。彼女も30代後半ですがまだ遊びたいと合コンや浮気もしています。 それは別にいいのですが、口を開けば、毎回言われる独身者へのセリフにウンザリしています。 会えばご主人の愚痴に終始し、独身は好き勝手できて楽でいいわよねーと必ず言われます。では主婦がいやかというと「主婦は本当に大変、これはやった人にしかわからない。こなしている自分はエライ。」という話も毎回だされ、働きたいといいつつここ10年ほどパートの面接にさえ応募していません。 「独身は独身で大変な面もあるのよ。」 といおうものなら、主婦の大変さには負けるの一点張りです。 また結婚に関しても毎回質問がきます。紹介の話にも発展しないのに、40に近づいた女性で結婚していない人に、結婚の状況を聞くことは、既婚で何年たっても子供がいない女性に子供を生まないの?と質問するようなものではないでしょうか? こちらは普通の友人としてつきあいたいのですが、彼女以外の主婦の友人もほぼ8割がた愚痴とうらやみの発言をしてきます。どうしていつもうらやみを言われたりするのでしょう? 以前こんなことが書かれていた本がありました。「大卒の人は高卒より上というプライドがある。生活も上であるべきと思っている。もし高卒の人が自分より幸せそうにしていると、大学も出ていないのに努力もせずに何だよ気楽に生きてきていい思いしていいよなーとなる。」今流に言うと、負け犬なのに気楽そうにしているのが、勝っている犬なのにくやしいという感じなのでしょうか? 毎回言われる言葉にもう私も主婦になれば言い訳?(結婚できればの話)と感じますが、どう切り返せばいいのでしょうか?

  • 大学のクラス制(60人ほど)の場合

    今度目指す大学は「60人」1クラスといいます。大学では、クラスの人の名前はわからないほどと聞いていたのですが、これでは高校と変わらないと思います。実際、大学では、「クラス制・大人数制のどちらがいいと思いますか。」クラスになじめないことを思うと・・・。あと、医学部も人数が少ないので、同じようなクラス制を取っているのでしょうか。(またはそれに似たもの)メリット・デメリット、クラス制の経験者、医学部経験者のかたなどよろしくお願いします。

  • 映画「最後の誘惑」を見ての疑問

    先日「最後の誘惑」のタイトルが解らず質問したものです。ツタヤで借りてみたのですが疑問が、、、宗教に関して全く無知なのでとんでもない質問をしているのかもしれませんが、イエスは支配していたローマ軍に殺されたのに、なぜキリスト教の最高峰はイタリアのバチカンにあり法王もイタリア人が多いのですか?だってイエスってユダヤ人なんでしょ、ユダヤ教とは何が違うの?全くの素人なので宗教関係の方この初歩的な質問に怒らないでね! PS,私実は小さいとき日曜学校に行ったことあるのですが、お菓子をもらった記憶しかない。なさけなぁ~

  • 北斗星に乗られた方いらしゃいますか?

    よろしくお願いいたします。 母が北斗星に乗りたがっています。 (1)、結構予約が取れないものなのでしょうか? 一ヶ月前から予約となっていますが。 (2)、3人で利用するのなら、どの部屋がよいのでしょう? (3)、行きは飛行機で北海道に行き、帰りに北斗星はどうかと思うのですが、どうなのでしょう?

  • 結婚・引越しの順序

    こんばんわ 結婚前に、新居を購入された方はいらっしゃいますか? 現在彼とは同棲中ですが、 部屋が手狭であり、 来年早々に更新を迎えるので、 思い切って先にマンションを購入してから、 結婚しようという話になっています。 (賃貸の家賃を考えれば、早くローンを組んでしまったほうが・・という考えからなのですが。。) ただ、私の周りでは、 結婚前に新居を購入した友達はいないので、 順序が違うのでは?と少し疑問に思い始めています。 やはり、結婚後はいったん賃貸で落ち着いてから、 住宅購入を考えたほうがいいのでしょうか? お互い30歳をとうに超えているため、 家を購入するなら早くにという気持ちもあり、 このような話になっています。 同じように考える方はいらっしゃるでしょうか? ご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性の心理を教えて下さい

    以前気になる女性と些細な事で言い合い(=小さな喧嘩)となり、その際私は「君の事が今一番気になる存在だから言うんだよ!」と言い、彼女は大爆笑しているかのよう笑っていました。 この時の女性の心理って一体? さまざまな御意見お待ちしてますので、よろしくお願いします。

  • 会社は銀行振込の場合、どのように支払うのか?

    個人で考えると、銀行振込は 1.キャッシュカードで暗証番号を入力しATMで振込。 2.通帳を持って窓口で振込。 会社での決済上の支払はどのように行われているのでしょうか。 (この質問の対象は現金決済です) 仮に通帳を持って銀行まで行くのは、盗難を考えると危険があると思うのですが・・・・ それとも銀行行員が会社に来て、会社内で支払処理をするのでしょうか それとも経理が銀行に電話して 支払伝票などをFAXで送って処理してもらうのでしょうか。 素朴な質問ですが、会社での現金での支払いが、どのように行われているか、分かる方、ぜひともお答え下さる様よろしくお願い致します。

  • スキルも何もない34歳・・・ 読んでくださいお願いします!

    長くなりますが、宜しくお願い致します。 今年34歳になる女です。現在無職で仕事を探しているのですが、こんな歳になって何一つアピールできる資格やスキルがありません・・・ 高卒フリーターで販売やパチンコ店での仕事をしながら好きなことをして生きてきました。 そして5年程前に体調を崩し、一時期仕事ができなくなってしまい、それ以来外に出ることがあまり出来なくなってしまいました。以来、仕事をしても長く続かず、ほとんど引きこもり状態です。まわりの友達と自分の状態を比べてしまい、自分が情けなく、誰にも会いたくなくなってしまいました・・・。 それでも、このところ、やっと精神的にも立ち直り、一からやり直そうと思っているのですが、就職するにもこの歳で、まともな職歴もスキルも一切無く、一体自分に何が出来るのか、何がしたいのか、途方に暮れる毎日でした。そこで、最近ネットで派遣の仕事を見ていて、興味を持ったのが、テレフォンオペレーターと携帯電話の販売です。本来の自分は人と接する事が好きなので、挑戦してみようと思うのですが、派遣会社に登録する際に不安があるのです。 (1)34歳という年齢で、何の資格も経験も無くても仕事を紹介してもらえるのか (2)スキルチェックというのはどのような事をさせられるのか (3)あと、派遣でテレオペや携帯の販売をされている経験者の方には、それぞれどのような仕事内容なのか、その仕事をしていてどのようなことでもいいので、何か思うことがあれば是非教えて頂きたいのです。 まともに仕事をするのが久しぶりで、スキルのない自分に自信も持てず、面接を受けるのが、正直怖いです。でもいつまでも逃げていられません・・・なんとか人生を立て直したいです。少しでもこの不安を和らげたく、皆様のお力をお借りしたいのです。 どうか、厳しいご意見も併せて、良いアドバイスを宜しくお願い致します。

  • スキルも何もない34歳・・・ 読んでくださいお願いします!

    長くなりますが、宜しくお願い致します。 今年34歳になる女です。現在無職で仕事を探しているのですが、こんな歳になって何一つアピールできる資格やスキルがありません・・・ 高卒フリーターで販売やパチンコ店での仕事をしながら好きなことをして生きてきました。 そして5年程前に体調を崩し、一時期仕事ができなくなってしまい、それ以来外に出ることがあまり出来なくなってしまいました。以来、仕事をしても長く続かず、ほとんど引きこもり状態です。まわりの友達と自分の状態を比べてしまい、自分が情けなく、誰にも会いたくなくなってしまいました・・・。 それでも、このところ、やっと精神的にも立ち直り、一からやり直そうと思っているのですが、就職するにもこの歳で、まともな職歴もスキルも一切無く、一体自分に何が出来るのか、何がしたいのか、途方に暮れる毎日でした。そこで、最近ネットで派遣の仕事を見ていて、興味を持ったのが、テレフォンオペレーターと携帯電話の販売です。本来の自分は人と接する事が好きなので、挑戦してみようと思うのですが、派遣会社に登録する際に不安があるのです。 (1)34歳という年齢で、何の資格も経験も無くても仕事を紹介してもらえるのか (2)スキルチェックというのはどのような事をさせられるのか (3)あと、派遣でテレオペや携帯の販売をされている経験者の方には、それぞれどのような仕事内容なのか、その仕事をしていてどのようなことでもいいので、何か思うことがあれば是非教えて頂きたいのです。 まともに仕事をするのが久しぶりで、スキルのない自分に自信も持てず、面接を受けるのが、正直怖いです。でもいつまでも逃げていられません・・・なんとか人生を立て直したいです。少しでもこの不安を和らげたく、皆様のお力をお借りしたいのです。 どうか、厳しいご意見も併せて、良いアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 1ヶ月更新派遣社員・更新の有無は月末まで待たなければいけないの?

    昨年より1ヶ月更新で仕事しています。当初は3ヶ月更新に切り替える話もありましたが、現状の会社状況ではそれも無理だなと思っています。(業績不振でいつプロジェクトがなくなるかわからないから) しかし、次月更新の契約が毎月ギリギリ(25日過ぎとか)まで出してもらえないという不満があります。 最悪の場合「5日後には無職」ということもありえます。 月初には次月更新の有無が欲しいのですが、先方は出してくれません。 バイトですら、法律上は30日前に解雇宣言出さなければいけないんですよね?1ヶ月更新の派遣社員ってバイトより不安定な立場なんでしょうか? 契約書には「解約は3者協議にて」なんて都合のいいこと書いてあります。 1ヶ月更新派遣社員は、更新の有無は月末まで待たなければいけないというのは、業界の常識なのでしょうか?法律的に間違っていないのでしょうか? どうか教えてください。よろしくです。

  • 衣替えなのに半乾き・・・

    こんにちは。 実は衣替えをしようと、冬の服を洗ったんですが、急用ができたため、干すことが出来ませんでした。次の日の朝一で干したのですが半乾きの臭いが・・・乾けばどうにかなるかなと思っていましたが、考えが甘かったです。ほのかに半乾きの嫌なにおいが残ってしまいました。 このまま衣装ケースに片付けるのってやめといたほうがいいと思いますか?また何か対処法はありませんか? 教えてください。

  • こんな祖母・叔母とは絶縁してもいいですよね。

    イビリ通した嫁の娘(孫、私のこと)に「もうあなた方とは、今後二度と会いません。お葬式にも行きません。私のあばあちゃんは(母方の)○○さんだけです。父に兄妹はいません。」「こんな事を言うのは私の母の育て方の責任ではないです。私の中に、残念ながらあなた方と同じ血が入ってるからです。」と言われたら、たとえ憎い嫁の娘でもショックは受けますか?それともなんとも思いませんか? 私が小さい頃から、母は私の目の前で祖母と叔母に虐められてきました。数年前に母と私で自営の会社を始めました。父も昨年定年を迎え、この会社に入りました。正直、経営は辛く私の貯金もかなり切り崩してます。ですが、父は今も、自分の年金を全て実家に仕送りしています。そのお金は会社にはのどから手が出るほど欲しいお金です。収入が激減した今、仕送りの金額を減らして欲しくて頼みに行きましたが全く聞いてもらえず、挙句「本当は長男が(おばあちゃんの)面倒を見るべきなのにそれが出来ないから、私がやってあげてる。それに対しての謝礼」と叔母は言いました。祖母は昔、「あんた(母)の世話になんて絶対にならない」と言ったはずですが。 叔母は母に「あんたを嫁にもらってやったのは、私の世話をさせるため」と言いました。若くして他界した私の従弟(母方)に対しては「生きていても役に立たないから早く死んだのよ」と私の目の前で言いました。片親で育った母は「片親の人間にろくなのはいない」と言われ続けています。 長くなりましたが、我慢ならないことだらけです。あの人たちの貯金は数千万、軍人遺族恩給もあります。言えない父も悪いけど、私は今回祖母だけでなく叔母との縁も切りたくて言うつもりです。少しはショックを受けてもらえますか。 祖母も叔母も働いたことはないです。ずっと、私の両親からの仕送りで生きてきた人達です。

    • ベストアンサー
    • noname#12721
    • 恋愛相談
    • 回答数12