hiro-2005 の回答履歴

全877件中161~180件表示
  • 娘の気持ちを知りたい

    私の家庭は母子家庭です。長男が高校生で娘は中学3年です。私が夜仕事があるときがあり、普段は子供達のことは多少なりとは気になりますが、毎日ではないので(3日)気にはなりつつ仕事に行ってます。しかし、長男が部活で合宿があるときに私の仕事の日にぶつかるときがあります。今までは仕事の日を変更していただいて甘えさせていただきましたが、連休のときはやはり会社に言いずらいのです。親の勝手とは思うのですが、娘を長男の合宿の時だけでも一人でお留守番をさせようかと思うのです。娘は一人でも大丈夫だと言いますが、やはり 本当の気持ちがしりたいのです。 この時期の子供さんをお持ちのかたやこの時期を通られた方もしくはこの年の学生さんがたのお話を聞きせてください

  • 距離を置いて一ヶ月経ちました。。。

    過去に http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1322837 で質問させていただいた者です。 今日で丁度一ヶ月経ちます。今のところ何も返事はありません。もはやここまで来ると諦めた方がいい気持ちになってきています。過去のアドバイスにもあったように、改めて連絡が来ない事に戸惑い、不安を覚えます。でもどうしても彼女を信じようとしてもう少し待ってみようかという気持ちが強いです。 とにかく結果を知りたい、彼女にこのまま逃げて欲しくないんです。傷つくのを承知の上で、この恋愛の最後を見ておかないとどうしても次の恋愛には積極的になれないんです。自分は連休が終わるまで待つつもりでいます。今日彼女の家に「信じて返事を待ってる」と言う置手紙をしてきました。それでも駄目な場合は・・・気が狂いそうで・・・ 彼女がやっぱり好きだって距離を置いて実感しています。泣けてきます。とにかく思いを伝えたい。どうしたらよいでしょうか。

  • 暖かい言葉といいますか、、

    自分が疲れてしまっていた時に、元気を出してくれた言葉というのをおしえていただけないでしょうか?ちなみに私はACのCMの「何もできないと思っていたのに・・・できることがありました。自分のやりかたでできることがありました。人を助け、人に助けられる国でありますように。(温かかったのは、あなたの気持ちです)」という言葉です

  • みなさん、どうしてますか?

    鰹節や海苔の入ってた、ちょっと大きめの空き缶や、佃煮などの入ってた、大小様々な空き瓶があります。 何かに有効利用できるだろうと思い、捨てずに保管してあるのですが、結構邪魔になってきました。 邪魔であれば捨ててしまえばよいのですが、捨ててしまった時に限って『あの缶があれば。あの瓶があれば。』と、後から利用法を思いつき、捨てたことを後悔してしまいがちです。 みなさんはいつどのようなタイミングで処分してますか? どのように有効利用してますか? よいアイデアなどありましたら、お聞かせ頂けませんか。 宜しくお願い致します。

  • 誰かを愛するという行為

    4年前に将来を約束した女性を病気で失ってしまい、それ以来誰も愛することができなくなりました。生きてゆくために仕事もしておりますし、職場での人間関係はとても良いバランスで保たれています。それでも、その関係は会社のみのもので、休日になると、誰とも接触せず過ごす事になります。 たまらない孤独の闇に包まれて、彼女が居てくれればといつも思います。 僕を一人おいって逝ってしまった彼女を恨んだりもします。 孤独で辛いのに誰かと深く関わる事が出来ず、そういった関係も構築できなくなってしまいました。年齢的にも中年と言われる世代を目前にして、これからもずっと一人で孤独に耐え忍びながら生きてゆかなければならないのかと考えると、僕の人生とはいったい何なのだろうと思えてきます。 今の僕は、出会うべき人に巡り会えていないだけなのでしょうか? それとも、もう誰も愛することは出来ないのでしょうか? 僕自身の事なのにどうにもわかりません。 まもなく彼女の4回目の命日を迎えるのですが、僕はあの日から立ち止まったまま、年齢だけを重ねてしまったような気がしています。 誰かを愛する、大切に思うという心は意識的に作り上げるものでしたでしょうか・・・?

  • 話のネタにされるのを止めさせたい。

    平均年齢の高い会社で数少ない独身の一人です。 年齢も30代に突入し結婚どころか浮いた噂を持たないせいなのか、同じ部署の独身男性を周囲に薦められています。 相手のことは嫌いじゃありませんが、仕事以外の個人的な係わりが一切ない中で恋愛感情が生まれることもなく、「良い人!」で気持ちは終わっています。 薦められると言ってもお酒の席での話のネタにされるだけなのですが…。お酒が飲めない相手の方は私とのことで話題にされているとは知らないと思います。 ただ、今まで軽くかわして来たつもりなのですが、私も相手も独身のままのせいか今年で3年近くひっぱられるのには疲れてきました。 「私って今誰とも付き合ってないし、○○さんって良い人だし、周りは薦めてくれてるし、じゃあ付き合おう」って…なることを望まれているのでしょうか? 嫌がるのを面白がられているのでしょうか? 疲れたあまり、社内恋愛をして悩んでいる友人にその件で言われた際に「私は社内恋愛って興味ないし!」と、相手を思いやれないギズギスした答えを言ってしまったりして後悔しています。 恋愛に興味がないわけではありません。ただ二の次三の次なので今のところ自然に身を任せる形です。 単に自分のしたいように生きているので、それには後悔してないのですが、やはり何年もネタにされると辛いです。 何度か女性社員には相談したつもりなのですが、それ以後もギャグのように飲み会の度に聞かれます。 部署の皆さんは、大好きな方ばかりなので悪気があってしていることではないと思うのですが自然に止めてもらえるまで我慢した方が良いと思いますか? また辛い気持ちがわかってくれる言い回しというのはどういったものでしょうか? 良案がありましたら教えてください。

  • きれい好きな男の人、無頓着な男の人

    こんにちは。 昨日、このカテゴリーで「男の人に部屋にはじめて入ってびっくりしたこと。。」という質問があったんですが、 その回答を見て、きれい好きな,片付けをきちんとできている男の人がけっこういるんだ~と驚きました。 私の夫は片付けが苦手な人で、独身の一人暮らしの頃は散らかしホーだいでした。 飲んだ後の空き缶はそのへんに放りっぱなし、時々自炊をしてたようですが、後片付けはせず使うお皿がなくなったら洗う、 トイレは何でここまで汚れるんかいな。。と思うほど真っ黒、 フローリングはホコリと髪の毛がいっぱい(ぐえ~、汚い!と唖然としました) あとは本などで足の踏み場なし。。てな感じなんです。 結婚しても相変わらず散らかすのはお得意な夫ですが、 散らかってても気にならないみたいで、そのへん私としてはとっても気が楽なんです。 私がちょっと掃除をさぼっても,何も言わないんですよ~。(*^0^*) ただし私まで掃除をさぼりすぎると,家の中はえらいことのなっちゃいますが。。(^^; そこで女性の皆さんに質問です。 彼氏にする、または結婚をするのはきれい好きの男の人の方がいいですか? それとも無頓着な人の方がいいですか? またその理由を教えて下さい。 男性の方に質問です。 あなたはきれい好きですか? きちんと整理整頓できていますか? それとも片付けるのは苦手ですか? 部屋は散らかったままで気になりませんか? よろしくお願いします。

  • 7泊8日ならスーツケース?

    6月下旬から7月上旬にかけて北海道へ行きます。 旅程としては7泊8日で礼文・利尻などでは トレッキングなどもする予定です。 途中飛行機も列車もレンタカーもある予定です。 男女2人で行く場合、このぐらいの感じだとやはり大きめの スーツケースが必要ですか? 1つ?2つ?大きさは?などどうも掴めません・・ それに国内旅行でのスーツケースはどうも抵抗があるのですが・・・。そんなことないですか? この時期はまだ寒いだろうし、下着だけでも7泊分って結構かさばりますよね。 それとも国内なので3泊目ぐらいの宿に半分荷物送るというのも手でしょうか? 適当なスーツケースがないため必要なら前もってレンタルの手配をしないと・・と思っています。 長期の旅に慣れている方、教えてください!!

  • あなたの座右の銘を教えて下さい

    座右の銘はありますか? 意味もおしえてくださ~い! ちなみに天才型ではなくどちらかというと努力型の私は「大器晩成」「石の上にも三年」が座右の銘です。

  • あなたの「座右の銘」はなんですか?

    以前にこの質問を受けて、私は「特になし」と答えてしまいました。 世間のみなさんは一体どんな座右の銘を持っていらっしゃるのでしょうか? 参考までに、どうかお聞かせください。 どんどん語ってください。 よろしくお願いします。

  • 誰かを愛するという行為

    4年前に将来を約束した女性を病気で失ってしまい、それ以来誰も愛することができなくなりました。生きてゆくために仕事もしておりますし、職場での人間関係はとても良いバランスで保たれています。それでも、その関係は会社のみのもので、休日になると、誰とも接触せず過ごす事になります。 たまらない孤独の闇に包まれて、彼女が居てくれればといつも思います。 僕を一人おいって逝ってしまった彼女を恨んだりもします。 孤独で辛いのに誰かと深く関わる事が出来ず、そういった関係も構築できなくなってしまいました。年齢的にも中年と言われる世代を目前にして、これからもずっと一人で孤独に耐え忍びながら生きてゆかなければならないのかと考えると、僕の人生とはいったい何なのだろうと思えてきます。 今の僕は、出会うべき人に巡り会えていないだけなのでしょうか? それとも、もう誰も愛することは出来ないのでしょうか? 僕自身の事なのにどうにもわかりません。 まもなく彼女の4回目の命日を迎えるのですが、僕はあの日から立ち止まったまま、年齢だけを重ねてしまったような気がしています。 誰かを愛する、大切に思うという心は意識的に作り上げるものでしたでしょうか・・・?

  • 昔は苦手だった、今はOK.

    ある質問をだして疑問に思いました。 昔はホーレン草がにがてだったけど、今はおいしい。 そんなものありますか?酒タバコ以外ね。 困り度0です。良ろしかったらご回答ください。

  • 女性の友情感について

    いつも一緒にいて傍から見ると仲が良く見える女性同士が、実はお互いを良く思っていないという ことを良く耳にします。 常に彼氏がいたからかもしれませんが、ほんとに女友達がいないと言う女性にもたまに会います。 もちろん本当に仲がいいと感じる女性同士も見うけられますが、 基本的に女性の友情は、自分か彼氏優先で軽薄さを感じます。 女性の友情感はどんなものなのでしょうか? 女の友情を語ってください。 経験談に基づくものを聞きたいです。 ちなみに男の私は、相手によって話の内容の深さや幅が違いますが、 気に入らない友達(知人)とは喋りたいとも思わないですし、一緒にいたくもありません。 大抵の男はそうだと思います。 また男友人との約束の優先度はかなり高いです。 私は大人ですのでぶっちゃけた意見をお願いします。 宜しくお願いします。

  • 派遣での中途退社

    4月から生保事務で働き始めました。保険会社の100%子会社の派遣会社を通しての就職です。ハローワークでの募集内容は下記の通りです。 (1)勤務時間 9時~15時の5時間 (2)時給   760円 (3)仕事   簡単な書類点検 (4)契約期間 4月~9月 (5)休日   土日 休暇届を申請すれば平日OK (6)時間外  基本的になし ある時は必ず許可をもらってください。15分単位でつきます。とのことでした。 生保事務は自分自身初めてでした(派遣という形で働くのも初めてです。)が時給もコンビのバイトに毛が生えた程度だったので、そんな重要な仕事は任されないと思っていました。実際働いてみると大変なお仕事で正直いって参っています。私が働く前は正社員二人で仕事をこなされており、残業もしていたそうです。前任の正社員の一人の方が転勤となり、私が入ったのですが、生保事務という特殊な仕事で言葉の意味も分からないので、本当に一からの出発なのです。その為他の営業所から私を一人前にする為訓練してくれる方がきてくれたのですが、なかなか私が仕事を覚える事ができず、毎日叱られて、呆れられています。本当にどうしていいか分かりません。正社員の方も本社より、私のミスのせいで、だいぶ叱られているので、口調もキツクなると思うのですが、辛いです。途中で契約解除して辞めることは可能でしょうか。正社員方には真剣に教えて下さっているので本当に申し訳ないのですが、円満退職は可能ですか。

  • なにもかもがイヤになるとき

    暖かくなってきたし明日から連休に入れるというのに なにもかもがイヤになりました。 原因は彼氏との気持ちの行き違いです。 きっかけはものすごく些細なことでそんなことを気にしすぎる私が彼氏を避けてしまい 彼からも避けられるようになりました。 こんなことで全てがイヤになってしまう自分がいやです。 生活していて嫌なことはいくらかありますが、私の場合、何よりも彼氏とのことでちょっとしたことがあると発展してしまい 全てがいやになり、無気力になり、挙句の果てには生きていても、、、みたいな気持ちになります。 そのたびにそんな気持ちから立ち直れるのも彼氏です。 こんなだから、彼氏といても、彼がいなくなると何もできなくなる自分のことを悲観して不安になってしまいます。 みなさんはどんなとき、全てがいやになりますか? また、その状態からどのようにして脱していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#138686
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 振られてしまいました (長文です)

    2年付き合っていた人に振られてしまいました。 彼に嫌われないようにと思い出したころから一緒にいても楽しくなさそうで、 自分ももう一緒にいて楽しめない、もう必要なくなった、いなくても寂しさがわかない、 ということでした。 でもやはり長く付き合っていると思い出が多すぎて困ってます。 新しい生活を始めてからお付き合いし、また私がはじめて付き合った人でもあるので私の今の生活にはいつも彼がいました。 何を見ても思い出してしまってます。家族を失ったような喪失感で…食べれない、寝れない、3日で2キロやせました。 友達のおかげで今は寝れるようにはなりました。 あの頃はあんなに…とてもとても好かれていたのにひどいことをいっぱいして後悔の嵐です。 でも「前向きにいい人見つけなよ」と言われるのですがなかなか立ち直れません。 彼の中ではすでに過去の人です・・・ 毎日つらいです。あの人以上の人はいないんじゃないかと思い込みの強い私の中で美化されてしまっているのがまたつらいです。 新しい出会いもなさそうな生活でこの先、 GWとか何もなくてどうしようと思います。 どうすれば立ち直れるか教えてください。

  • あなたが今までについた「嘘」を教えてください。 優しい嘘。 つかざるを得なかった嘘。 etc... 後学のため(ということで)よろしくお願いします。   (下らない質問ですいません・・・暇でしょうがないとき、で結構です)

    • ベストアンサー
    • noname#11224
    • アンケート
    • 回答数10
  • 炊き込みご飯

    最近炊き込みご飯の便利さに目覚めました。 しかし、毎回炊き込みご飯の素を買っていてたためか、味に飽きてきました。 質問の本題なのですが、手軽に作れて栄養満点(偏らない)の炊き込みご飯ってどんなのがありますか? HPを見た際には、シーチキンを使うとありましたが、他に何かありますか? ちなみに、炊き込みご飯の素を買ってきて、作る際に冷凍の野菜を解凍したものを追加してつくり、出来たものは冷凍して、食べるときにレンジでチンしていました。 よろしくお願いします。

  • ゴムとびの歌教えてください

    こんにちは。 そういえば小さいころ友達とよくゴムとびをやったのを思い出しました。 いまだに歌詞を覚えているのですが、歌詞が意味不明で・・・ 地域によって違うかもしれませんが、意味が分かる方いらっしゃれば教えてください。 (漢字がわからないところはひらがなにしておきます) ♪に~し~か に~し輝く日本の  アメリカ フランス ヨーロッパ  ぱっぱっぱ~の三百年 それ~が一千六百年  に~し~か~り~の~ 鐘がなりますランロンリン♪

  • ゴムとびの歌教えてください

    こんにちは。 そういえば小さいころ友達とよくゴムとびをやったのを思い出しました。 いまだに歌詞を覚えているのですが、歌詞が意味不明で・・・ 地域によって違うかもしれませんが、意味が分かる方いらっしゃれば教えてください。 (漢字がわからないところはひらがなにしておきます) ♪に~し~か に~し輝く日本の  アメリカ フランス ヨーロッパ  ぱっぱっぱ~の三百年 それ~が一千六百年  に~し~か~り~の~ 鐘がなりますランロンリン♪