bender の回答履歴

全330件中241~260件表示
  • 翻訳をお願いします。

    元Savage Garden、「Darren Hayes」が歌っていた曲のタイトルなのですが、『Right Dead Back On It』とは日本語ではどういう意味なのでしょうか? 試しに自動翻訳機にかけてみたところ、「その上で後ろに死んでいる権利」と、わけの分からない文になってしまいました。 直訳では意味が通りそうにないので、英語に詳しい方の手をお借りできればと思います。 ちなみに、歌の中では以下のようにその言葉が盛り込まれています。 「Right Dead Back On It I know where you belong And you just keep me holding on Right Dead Back On It I'm feeling you so strong So tell me how could this be wrong」 英語があまり得意ではないので・・・(^^; よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#13263
    • 英語
    • 回答数2
  • 即興ラップで超ムズカシイ・・・

    以下は即興ラップの歌詞(?)のようなんですが、 スラングだったり、通常の英文にはない言い回し だったりが満載で、とても意味を理解できません。 状況としては2人の即興ラッパーが30秒間で お互いをけなしあう(?)ような言い合いを ラップ調で行う対決、のようなんですが、下の ラップを歌っている人が中国人で、中国人で あることをばかにされたことに対して素晴らしく 皮肉の効いたお返しのラップで大盛り上がり・・・ という感じのようです。 正確に全文を訳すのは厳しいかもしれませんが、 意味的にどんなことが言われているのかを理解する 手助けをしていただけたら幸いです。 you wanna say im' chinese sonny? here's a reminda check your tims they probably say "made in china" don't make me get on this tip and straight kill ya his name is sterling cause all he rocks is silver dude, you, stop followin trends your girl must love alcohol cause she be swallowin' jin yo imma bout to flip the script when it's comin' to it ay yo you see me spittin on the block you runnin to it this is 106 and park, i'm a hard act to follow you a amateur, you go to the apollo cause i'm freestyling know when i'm done son, you ain't a baller tell the audience the truth i saw him breakdancing for spare change on 40-deuce.

  • Funkadelicのadelicって

    Funkadelicってバンドがあるんですが、意味を辞書で引いても出てきません。 造語なのでしょうが、funk+adelicで出来てますよね。 他にもScreamadelicaとかShockadelicaとかの曲名があったりします。 adelic(a)ってどういう意味なのでしょうか。

  • what I'd be without.......

    You only know what I'd be without you.この文の訳は、私が あなたなしになるであろうことを あなただけが知っている。あるいは 私が あなたなしになったらどうなるかを あなただけが 知っている。どう訳するのでしょうか。よろしくお願いします。

  • localtimeはどうやって現地時刻を返すか教えてください

    UNIXでCプログラミングをしています。 localtime()は「現地時刻を返す」と教わりました。 東京で実行していればJSTが、ロンドンで実行していれば GMTが返ってくる、ということですよね。 では、localtime()関数はどのようにして 「現在実行している地域」がわかるのでしょうか、また は何を判断して現地時刻を返すのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 『NO MUSIC, NO LIFE』の意味合いはどう?

    某音楽販売店のキャッチフレーズでこんなの見かけました。 『NO MUSIC,NO LIFE』とありますが、変に思えるのは私だけでしょうか? 日本語英語で"音楽無しでは生きられない!"と言いたいのでしょうが、 直訳すると "音楽なんて必要ない、人生にも必要ない" "音楽禁止、生きるの禁止!" "音楽じゃありません、生き物でもありません" っとネイティブが見たら勘違いしそうではないでしょうか? キャッチフレーズと言うより、デモ運動で使われそう…。 We can not live without music!! とか、 The music makes happy!! でも言い換えられそうですが…。 まぁ、キャッチフレーズなのでしかたないですが、どうなんでしょ? 皆さんは『NO MUSIC, NO LIFE』を初め見た瞬間、 どんなイメージを受けますか?

  • アクセムを英語で書くと

    初心者の質問で申し訳ないのですが、 アクセムを英語で書くとアルファベットはどうなるのでしょうか。 また意味なんかも分かるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 「後継」の対義語

    「後継」の対義語をご存知のかた、教えてください。

  • お坊ちゃま・お嬢様を英語では?

    よく映画とかで、お坊ちゃん育ちの子・ボンボンをちょっとイヤミに言う言い方があったと思うのですが、なんというのでしょうか? プレップ?とか言ったような気がするのですが…。 でもPrepだと予備校って言う意味?私の勘違いでしょうか?そんな言い方ないかな?曖昧な質問ですいません。

    • ベストアンサー
    • noname#10191
    • 英語
    • 回答数3
  • 教えて下さい和訳です

    あるオムニバス系のCDでfavorit jointsというタイトルのものがあります。これはどういう意味ですか?  そして、このfavoritをpopやhiphopなどのジャンルに変えても、CDのタイトルとして成り立ちますか? 説明がおくれましたが、友達に色々な曲をダビングしてあげてるのですが、何かタイトルをつけたいと思い、悩んでいます。このfavorit jointsを参考にしていたんです。教えてください。 あと、タイトルに使うのにいい英語はありましたらそれも教えて下さい。(たとえばhiphop bestのような)ちなみにジャンルはpopやR&B、hiphopです。

    • ベストアンサー
    • munm225
    • 英語
    • 回答数4
  • "Make it bacon."って?

    ファストフード(マクドナルド?)関連のキャッチフレーズみたいなものですか? 使われるシチュエーションや、意味を教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • mtkame
    • 英語
    • 回答数3
  • gotsta?

    こんにちは。 洋楽の歌詞でこないだ、gotstaってゆうのをみたのですが、何の略で、どういういみですか? あと、これひとつだけで質問するのも何なんでw、なにかgotstaのように、俗語として頻繁に会話や曲の中にでてくるような「これ知っておくといいよ!」的な略語をお聞きしたいです!おねがいします。m(__)m

  • グラフを分割する

    無向グラフを適当に分割する方法に、2連結成分に分割する、という方法があることを知ったのですが、何か実現できるプログラムはあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 坐禅は神への冒涜か

    このようなところへ質問するのはやや場違いかもしれませんがお許しください。プロテスタント系クリスチャンのものです。(長老派) 一ヶ月ほど前から、集中力の欠如えお改善するために自宅で坐禅を始めました。とても快適で、プラスに向いてます。今までの悪い習慣(立ち食いやつまみ食い、猫背など)が少しずつ克服されつつあり、今後も続けて行きたいと思っています。 いつか禅道場にも行ってみたいのですが、ひとつ問題があります。所属教会が異教徒に対し悉く否定的なのです。 坐禅の儀式を、私は文化的な形式と割り切って、「いただきます」の合掌と同じ感覚で考えていますが、所属教会の教理には仏教もが異端である、などとかかれているので、躊躇しています。教会の方とは末永く付き合っていきたいと望んでいます。 この手の経験がおありの方、どのように考えられたのか、ご参考までに体験談をお聞かせいただければ幸いです。

  • グラフを分割する

    無向グラフを適当に分割する方法に、2連結成分に分割する、という方法があることを知ったのですが、何か実現できるプログラムはあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Marital statusに相当する日本語

    「Marital Status」という表現で「これだ!」と思える簡単な日本語はないでしょうか? 「未婚・既婚」等でその内容を書くのではなくて正にこの表現を伝えてくれる一語であればよいのですが。 (質問が分かりにくくてすいません。)

    • ベストアンサー
    • bhpjim
    • 英語
    • 回答数2
  • "the rubber hit the road" という慣用表現の意味

    下記の元ホワイトハウス報道官 Ari Fleischer氏のインタビューに出てくる "the rubber hit the road" という慣用表現の意味を教えてください。 (定例記者会見などで、ブッシュ政権にとって不利な質問には、ちゃんと答えていなかったのではないかという指摘に対して) "Well, I think that's a little overdone, because as I said, I think half of the briefing people ask questions that I can't answer or shouldn't answer -- but where the rubber hit the road problem, particularly for an administration that went to war." Googleで検索してみると、"When the rubber hit the road, ……" や "Let the rubber hit the road." のように使われることが多いようです。また、もし可能でしたら、この慣用表現の由来も教えてください。

  • my name is mudの意味

    映画のせりふですがmy name is mudというのは どのような意味なのでしょうか American Graffitiでは車に乗ってきた女の子に 名前は何と聞かれてこう答えています このとき日本語字幕は「僕の名前は困ったちゃん」 となっていたと記憶しています それからFalling Downでもロバート・デュバルの 扮する刑事が女の子に名前を聞かれてこう答えて います インターネットで検索するとこれはどうも歌の タイトルらしくたくさんヒットしましたが 意味はわかりませんでした よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • moguyan
    • 英語
    • 回答数3
  • ○○学部××学科の英訳について。

    たとえば、○○大学の文学部哲学科と言いたいときは一般的にはどう英訳すれば良いのでしょうか。 Exciteで翻訳したら、文学部はDepartment of Literature、哲学科はPhilosophy Sectionとなったのですが、 ネイティブの人に「○○大学の文学部哲学科に入ります」とメールしたい場合は I go into the Philosophy Section in Department of Literature of ○○ University. で合っていますか? また、Department of Literature等の単語の部分はこのまま大文字で正しいですか? 今メールを書いているのですがこの部分がさっぱりわからなくて困っています。 ご教授よろしくお願いします。

  • 英語で何て言うの?

    カナダに住んでいます。というか留学してます。 自転車がほしいんですけど、どのお店もマウンテンバイクとかロードレーサー系しかないんです。 そこでママチャリって英語でなんてゆうんでしょう? あのカゴが付いてる普通の自転車。 自転車屋さんに聞いてみたいので回答よろしくおねがいします!!