Kurouto の回答履歴

全460件中401~420件表示
  • フォルダの共有について WinXP Pro同士のLAN

    フォルダの共有をするのに 共有設定をワークグループにしたいと思い 1.簡易共有を外す 2.プロパティ→セキュリティタブ選択 3.ここにワークグループを追加したい ここまで進んだ後、「場所」に自分のPCしか表示されません。 このためか、ワークグループ名を記入しても、無いと言われてしまい、追加出来ません。 オブジェクトの種類で ユーザー、グループ または ビルトイン セキュリティ プリンシパルの3つを選んでも、グループのみを選んでもダメです。 場所にネットワークのようなものを追加する方法があるのでしょうか。 追加するワークグループの名前の書き方に書式とかがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エンジンをきれいにするガソリン

    TOKIOがテレビのCMでエンジンをきれいにするガソリンといっていました。 ENEOSのガソリンだったでしょうか? レギュラーでいいの?それともハイオクのCM? 他のメーカーでもエンジンをきれいにするガソリンってありますか?

  • 効率良く住所録を入力する方法教えてください

    会社の住所録のデータ入力、5000件を頼まれました。納期はまだまだ先ですが、300件打ち込みましたがすでに嫌になってしまいました。 何か効率よく打ち込む方法はないですか? スキャナを持ってます。これを使って何かできないですか? お願いします。

  • メッセージ仕分けルールが簡単につくれるメーラ

    メッセージ仕分けルールが簡単につくれるメーラはないでしょうか? 現在、Outlookを使っています。メルマガを沢山取っていて、それらをフォルダに仕分けしたいと思っています。 しかし、大量の種類のメルマガについて、一つ一つOutlookの仕分けルールをつくるのはかなり面倒です。

  • 長期か短期。

    株の所有はよく長期がいいといいますが、私は長期所有していて儲けたことが無いです、下がると上がるのに数年月かかります、最悪上がらない事も多々あります。 短期で売買した方がいいのかな? 長期所有で儲けている方て本当にいるのかな?

  • CATVって?

    CATVって何ですか? またCS・BSが両者とも受信できるのは本当ですか?

  • ビルの屋上の『R』の意味

    以前から気になっていたのですが、よく高層ビルの屋上に『H』や『R』など、白のペンキで書いてありますが、『H』は「Helicopter」の頭文字でいいのでしょうか?では『R』は何の単語の頭文字なのでしょう?友人は「Rescue」ではないか、と。私は「避難」の意味の「Refuge」ではないかと思うのですが…。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらお教え下さい。

  • WEBカメラを買いたいのですが

    富士通のCIX35Lにつけるには、どれがおすすめですか? ペンティアムが何なのかよく分からず、つかえるのか どうか不安なので教えて下さいm(__)m http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Delectronics-jp%2526field-keywords%3Dweb%2520%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25A9%2526results-process%3Ddefault%2526dispatch%3Dsearch/ref%3Dpd%5Fsl%5Faw%5Ftops-5%5Felectronics-jp%5F8498363%5F2/250-3885030-4166641

  • 余暇の時間に飲食することを何という?

    ずいぶん前に、なるほどっ! そんな言葉が存在するのか! と思ったことがあるのですが、 忘れてしまったため、 ずっと気になっていました。 例えば、 誰かの家に行き、 そこでお茶とお菓子が出てきたとします。 でも、おなかがすいている訳ではないけど、 みなさんは普通に食べたりしますでしょ? また、 ご飯を食べた後に、 なにかおやつのようなものを 少々食べたり飲んだり。 なんといいますか、 うまく説明ができないのですが、 そのような飲食を簡単に 一言で表現した言葉があるのですが、 ご存知でしたら、どうぞ 教えていただけませんでしょうか? また、そのような辞書では 調べにくいようなことを 解決してくれるような サイトなどをもしご存知なら そちらも教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ムカデはつがいで住んでいる?

    今日初めて我が家にムカデがでました。 とりあえずつぶして退治したのですが,ムカデはつがいで住んでいて,1匹退治するともう1匹出るって聞いたのですが,本当でしょうか? うちには8ヶ月の赤ちゃんがいて,普段赤ちゃんがいるところに出たので,不安で。 私自身,ムカデなんて大の苦手なので,どうしていいのか。 2匹目に対する駆除の方法ってありませんか?とりあえず,家の周りに薬を撒いたのですが,それ以外何かありませんか?やっぱり2匹目は出てくるのでしょうか・・・。

  • ビルでテトリス?!

    ものすごくつまらない 質問かもしれませんが、 教えてください。 結構前にテレビ番組で、 オフィスビルの各部屋の 明かりがブロックの役目をし それを組み合わせて テトリスをしている 様子を放送していました。 最上階からブロック(部屋の明かり) が落ちてくるのですが。 そんなことって 可能なんでしょうか? 可能だとしたら どうやっているのでしょう? 最近ものすごく 気になってしかたがありません。 誰かたすけてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン画面の音読ソフト

    視覚障害でもPCを使えるように、PC画面を音声で読み上げてくれるソフトがあると聞きましたが、どういったものでしょう?無料でダウンロードできるものもあるのでしょうか? ご存知の方お願いします

  • 三角関数

    visual basicの三角関数はラジアン角ですが ラジアン角ではなく度数を使用するには どうしたらよいか教えて下さい. 具体的に言いますと 45度を入力が入力 tan 45 = 1という内部処理を行い 1を出力するプログラムを作成したいのですが どのようにしたらいいのか分からなくて困っています.

  • 不良にからまれたときの対処法

    19歳の男です。 別に今絡まれているわけではないのですが、都会に出かけることが多いのでちょっと不安です。 町中で不良なんかに捕まったら金を渡すか暴力をふるわれるしかないじゃないですか。 無害で逃げおおせるベストな方法、防衛術みたいなものはないでしょうか? 私が考えたのは ・大声を出す(路地裏だと意味ないし無視される可能性有り) ・強そうな構えをする(体格が軟弱なので不良に笑われそう) ・急いで警察に連絡(携帯取られる) ・全力で走って逃げる(足遅い!) などロクなものがありません…。 テレビのお笑い番組で「とっさにオモラシしたら不良が逃げていった」なんてやってましたが有効かどうか怪しいもんです。 なにか不良にからまれても何もされないで逃げられる良い方法を知っている方はいませんでしょうか? 妙案珍案、体験談などもお待ちしております。

  • ちょっと どいてください!もしくは、どけ!と英語で表現。

    ちょっと どいてください!もしくは、どけ!と言う場合、英語でどう表現すればよいですか?

  • 突然再起動してしまいます

    XPを使っているのですが、使い始めから原因不明の再起動が時々起こります。何処に問題があるのでしょう? パソコンはLANにつながっています。 XPのUpdateもしっかり行っています。(サービスパック2ではありません) ウイルスバスターを使っています。 ハードはHPを使っています。(デスクトップ型)

  • 英語のマメ知識?

    先日アメリカの人と話す機会があり、趣味の旅行の話になりましたが、国内旅行と海外旅行という単語が思いつかなくて苦労しました。旅行=travelは知っているのですが、どなたか教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • bighelp
    • 英語
    • 回答数3
  • USBポートについての質問です。

    現在使用している『Windows 98』はUSB1.8なんですが、これに機器を取り付けて、USB2.0も使えるようにはできませんか? お願いします

  • 海外へのメール

    海外に何人かメル友がいるのですが、ほぼ同時期に3人からメールが来なくなりました。 同じ時期にぴたっと来なくなったのが不思議だったのですが、そのころ、パーソナルデータ(hotmailです)の名前の設定を日本語からアルファベット表記に変更したのですが、そのせいで受信時の割り振りの場所が変わって他のメールに紛れてしまったという可能性は考えられるでしょうか? 今までは、文字化けもしくは外字として、受信ボックスの最後に割り振られていたが、アルファベット表記にしたことで、アルファベット順の中に割り振られ知らない相手から来たメールとして開いてもらえなかったとか・・・ どうでしょうか?

  • CD-Rについて

    CD-Rにはオーディオ用(かな?) とデータ用(かな?) があったと思いますが、普通のオーディオプレイヤー で聴くためにはオーディオ用を買わないといけないんでしょうか? わかりやすく解説してください