yoyoyo の回答履歴

全780件中201~220件表示
  • お祝儀の相場と服装

    おはようございます。 この度、私の妹が結婚することとなりました。 そこで、お聞きしたいことがありますのでお願いいたします。 ■私の親(花嫁の両親)の出すお祝儀はいくら位が相場でしょうか? ■お相手の母親が(花婿の母)が洋装で出席するとの事ですが、私の母親(花嫁の母親)も、洋装にしたほうがよいのでしょうか? (和装でも良いかと思われますが、合わせることもあるのかと思いまして・・) 私(家族)は北海道のもので、東京での相場などが判らずお聞きしました。 花婿は東京出身で式場も東京です。 以上です。

  • 炊飯の失敗

    炊飯器に砥いだお米をいれて、炊飯のスイッチをいれ忘れて保温のままになっていました。このご飯捨てるしかないかしら?もう一度炊飯のスイッチを入れたら、きちんと炊けるでしょうか? 教えて下さい。

  • 車と自転車どっちが楽?

    子供連れで買い物する時たいていベビーカーか自転車もしくは車を運転出来れば車で出かけると思いますが、どれが楽ですかね。今はベビーカーで買い物に行っているのですが子供も大きくなってきましたし自転車に乗せられるようになったら自転車に乗せようかと思ったんですけどだんなが前に乗せるのはあぶないからダメと言われましてだったら後ろに乗せられるようになるまで待とうかなとも思ったんですがちょうど私の実家が車を処分すると言っていたのでどうせならその車を私がもらって運転しようかなと思ったのです。そうしたら買い物も楽だし。ただ今現在ペーパーなので練習しないとダメなんですけどね。将来もし子供が習い事するときにも車運転出来た方が楽ですし。みなさん車と自転車どっちが楽だと思いますか?どっちか使っている方長所・短所教えて下さい。

  • 冷えたお弁当

    今、お金がないので、お弁当を作っています。 朝、7時には家をでるので、夜ご飯を炊き、冷凍したものを解凍し、お弁当に詰めています。おかずも冷凍食品ばかりです。 会社にはレンジがないのでいつも冷たいお弁当を食べています。 あまりおいしくないんです。特にご飯が固まっているんです。 同じ冷たいお弁当でも駅弁とかはおいしいのに・・・ 何かコツがあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 気になる?目のなかのあの、もやもや動くもの。

    無地の壁とか空とか見てると気になる目の「もやもや」した動くモノ。。 あれって、結局なんなんですか?!教えて!goo!

  • 簡単なホワイトソースの作り方有りますか?

    ホワイトソースを作るのが面倒でなかなか作ってません。 何か簡単に出来る方法があるなら教えてください!!

  • 3月19日の踊るさんま御殿で・・・

    こんにちは。 3月19日の踊るさんま御殿で出川哲郎さんの前に座ってた、水色の服の女性は何て言う方なんですか? ちょっと気になったもので・・・

  • あまったひなあられの使い方

    ひなあられがあまっています。 なにかお菓子やお料理に使えないでしょうか? 教えてください!

  • しりとりの定番 「しりとり→リンゴ→ゴリラ→ラッパ→?」

    先日妻と「しりとり」をしました。 妻「しりとり」→私「リンゴ」→妻「ゴリラ」→私「ラッパ」→妻「パラシュート」 →私「ル・・・ん?パラシュート?パズルって言ってよ。」→妻「なんでよ。ラッパの次はパラシュートでしょう?」 →私「ラッパの次はパズルでしょう。僕の中では、ラッパ、パズル、ルビイ、インコ、こま、まり、リス、すずめ、なの!」 →妻「え~、りすの次はスイカでしょう?」 ここまできて気が付いたのですが、どうも、お互いの頭の中に「しりとりの定番」があるようです。 ちなみに私の定番では「リス」の後「リス→すずめ→めだか→カメ」と続いて、「メ」以降は毎回変わります。 なぜこの定番が出来あがったのかは謎です。幼少の頃好きだった「一人しりとり」のなごりかもしれません。 ところで「しりとりの定番」って誰にでもあるモンなんでしょうか?私達夫婦が特殊なんでしょうか? 「しりとりの定番」をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えてください。 「そんなの無いよ」と言う方も、御意見下さい。 興味本位の質問です、お気軽に御意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 犬の散歩のアルバイトってないのかな?

    都内で一人暮らしをしている社会人です。 犬が飼いたいのですが無理な状況なのと、運動不足でお金にもちょっと困っているので 週1位で犬の散歩のアルバイトができたらなーと思いました。 急な入院などで散歩できない状況の人とかいますよね? ネット上で探してみましたが見当たりません。 ここの過去の質問でそういう派遣業(ペット世話人派遣事業)を始めようとしている方を見かけましたが、 そういう仕事ってまだ実際には無いのでしょうか? 犬を飼っている知り合いは近くにいないですし、どこかで自分から募集するのもちょっと危ないことやトラブルも あるかもしれないので派遣みたいな感じで散歩だけをしたいのですが。1~3時間程度で。 アルバイトじゃなくても(ボランティア)いいです そういう仕事をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • 56uuk
    • 回答数4
  • 中絶の費用について

    こんにちは。みなさんにご意見を求めたいです。 友達が彼の子を身ごもり、経済的にお互い不安定ということで、中絶する事にしたようです。 その友達(女の子)に、費用は自分持ちなのだろうか・それとも半分ずつなのだろうかと相談されました。 私は、結果的に体が傷つくのは女の子の方なので、彼が全額支払うべきだと思っています。 しかしまわりの友達に聞いたところ、 「避妊を強要しなかった彼女にも責任があるので当然半分ずつだろ」 という意見と、 「自分がそういう立場になったら、男だったら黙って全額負担するのが男として普通でしょ」 という意見に真っ二つにわかれています。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17272
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • ホテルでのパーティ

    メンバーは仲間ばかりですが、恩師にあうのと、有名ホテルでのものなので悩んでいます。 着るものは青いサテンのような素材のものと決まったのですが、華やかで白っぽいもの、できたらシルバーの靴(飾りはなくていいので光る感じで華奢なもの。ヒールあり。サンダル可)やバッグ(紐がなく、手に持つ長財布を大きくしたような長方形のもので靴と同じ系統のもの)ショールを身につけて出かけたいのですが、今後一切使う予定がないので、できたらレンタルやオークションなどで安く手に入れたいのです。サイトや出品を予定している方など、とにかく情報を下さい。

  • レントゲンフィルムをはさむレールはなんて名前?販売先は?

    病院で、お医者さんがレントゲンフィルムをレールに挟んで、裏から照明を当ててみていますが、あのフィルムを挟むレールの名前と、どこで買えるかが知りたいのです。 ちなみにあのレールは、普通のコピー用紙なども挟めるものでしょうか?そして、木ねじや両面テープ、マグネットなどで取り付け可能なものでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • 妊娠中のサプリメント

    私は、昔から体が弱くサプリメントに出会って劇的に健康になった者です。 ただ、妊娠したときに飲んでいて良いものかどうか、分かりません。 結構、薬局の健康ドリンクなども、「妊娠、授乳期における栄養補給」などと 書いてあるので、こういうものも飲んで良いくらいなのだから私が飲んでいるものは大丈夫なのでは、と思えてきました。実際の所、どうなのでしょう? 私が良く飲むのは、ブルーベリーとかブドウ種子とかピクノジェノールと、レシチンとマルチビタミンです。特にブドウ種子とかピクノジェノールが大丈夫なのかどうか知りたいです。この質問が答えられる方なら分かるかもしれないと思い 専門的なこともちょっとお聞きしたいのですがブルーベリーの、アントシアニンとピクノジェノ-ルのプロアントシアニジンって名前が似ているのですが 効果も同じなんでしょか?妊娠中に飲めるのなら、なんとなくブルーベリーの方が人が口にするものなので安全なのでは・・・と素人判断をしてしまいます ちなみに私は先天的に目が弱いです。

  • 無残にもドレスだけが・・・

    結婚式の準備を進めている最中、主人の会社が民事再生法を提出。私たちの式もこれからのことを考え(リストラ、減給など)中止。ところが、ドレスだけがオーダーだった為のこりました。どうしても、写真だけでも残したいのですが、パニエとシューズが手に入りません。どこかで購入できないでしょうか?式場のオーダードレスだった為ショップがありません。 式場の親会社がドレスメーカーのクラウディアで、そちらでオーダーしたドレスです。

  • 布オムツの漂白(つけおき)について

    布オムツを漂白すると翌朝には白くなっていると聞くのですが、どうしたらよいのでしょうか。 普通の、色柄ものOKのハイターを使っていますが汚れが落ちません。 バケツに水を入れて、ハイターを分量どおりいれてからかき混ぜています。 (洗剤も入れてやってみましたが駄目でした) つけおきする時間は、ハイターの説明どおり2時間以内と、翌朝までとやってみましたがこれも駄目でした。 バケツに入れる前に、ある程度、便を水で流して、軽く汚れの部分をもんでからつけてます。 この時は洗濯石鹸などは使っていません。水だけです。 便をしたらすぐにオムツを取り替えているので、すぐにつけているのですが..... 水はオムツが全部つかるだけ入れてます。 水の量を多くした方が良いのでしょうか? それともオムツ専用の漂白剤を使った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • karoyo
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 花粉症などで人前で鼻をかむのはいけない?

    私は花粉症をはじめとしていろいろなアレルギーがあって、年中鼻がむずむず していて、とくに花粉症の時期などはしょっちゅう鼻をかまないとしんどくて しょうがないです。 会社務めをしているのですが、トイレなどにわざわざいってかんでたのでは3分 おきくらいでトイレにいかないといけなくて仕事にならないので、マイティッシュ をそばにおいて、自分の机のところで鼻をかむのですが、周りの人は自分が平気 なものだからしんどいという状況を全然理解してくれません。 入社した頃はトイレにいけよという感じでいわれました。最近は諦めているみたい なのですが、やっぱりトイレにいかないといけないのですか? 同じような立場の人とか、どういう風にしているかも教えてください。

  • メス犬がメス犬を、、、、、

    このコーナーには初めて投稿するのですが、、 現在、コーギーの女の子(1歳ぐらい)を飼っています。そして、 うちの実家にハスキーの女の子(6歳ぐらいかな?)がいるのですが、 コーギーを実家に連れて帰ったところ、なんと!ハスキーの女の子ワンちゃんが コーギーちゃんの上に乗ろうとするのです。 しかも腰かくかくさせているのです。。。 NO----!!! なぜでしょう?どうしてでしょう? 同性愛は存在するのでしょうか? っというか、なぜ腰を女の子が振るのでしょうか?? あー見たくなかった。せつない気持ちでいっぱいです。 原因がわかりますか?おしえてくださーい!!

    • ベストアンサー
    • noriemon
    • 回答数2
  • 引越の挨拶に、こんなものあげていいですか?

    引越のため、今荷造りをしています。 大きいものの整理をしようと、色々探っていたら、全く使わないまましまいこんでいた引き出物などが出てきました。 味噌汁茶碗5つ、大皿2枚小皿5枚湯のみ5つセット、直径30センチの大型花瓶・・・ この3つ、オークションに出してもどうやら売れ残りそうです。 せっかくなのでこれをそのまま、転居先の引越挨拶に持っていきたいのですが、大丈夫でしょうか? 包装だけはきちんとしていくつもりなのですが、浮いてしまってたら困るし・・と悩んでいます。 これらのものは、引越あいさつで渡してもいいのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします

  • 蒸して食べるもの皮

    蒸して食べることができる皮を捜しています。 1.豚まんの皮 2.ギョーザの皮 など中に包むことができて、それ自身が食べることができるものってありますか? たい焼きの皮などは多分蒸して食べるものには向いてないような気がしますがいかがでしょうか?