choijiwoo の回答履歴

全427件中81~100件表示
  • コンクリ殺人事件の犯人の再犯

    コンクリ殺人事件の犯人が再犯し、その結果4年の懲役となりました。単純に刑が軽すぎると思います。4年後にまともになって出てくるとは考えがたく、再犯する可能性が高いと思います。 裁判長は「被告の前科が周囲に知れ、結果的に更生の意欲をそぐことにつながった面も否定できない、今度こそ人生をやり直してほしい」と説諭しています。しかし自分から殺人の過去を脅しに使っていた人物が、またやり直しのチャンスを与えられるのは、加害者ばかり擁護し、被害者の苦痛を無視しているとしか考えられません。 皆さんはこのような司法をどう思いますか?

  • 未成年者の保護観察中の再犯

    こんばんわ。いつもお世話になっております 突然ですが私の甥(中三)が捕まりました。 バイク窃盗の容疑です。 実は10月(くらい)にも窃盗で捕まって鑑別所まで行き、保護観察処分を受けているところです。 その中での再犯なので、少年院行きが危惧されます。 皆さんにお聞きしたいことはこの状況で甥は少年院に送致されてしまうのか?と言うことです。 保護司の方はそれまでまじめに通っているとのことで大丈夫と仰っているようですが、どうなのでしょうか?? わかりにくくなってしまったのでまとめると 「保護観察中の再犯は確実に少年院送致されてしまうのか」 ということです。 そうでないこともあるのですか?? また、送致されないこともあるとしたらその根拠となる条文を教えていただけませんか??(これは当方が法学部の生徒であるからと言う私的な質問なのですが・・・) まとまりのない文章になってしまって申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

  • 交差点付近の駐停車

    基本的な質問ですみませんが、道交法上、交差点付近の駐停車は禁止されていることを聞いたことがありますが、交差点から何メートルでしょうか。これは、自宅の門が閉鎖されていて自宅の駐車場に入れないときも自宅の前に宅配便等のトラックが駐停車したり、門をあけるために一時的に停車するのも違反になるのでしょうか。

  • 研修当日に辞めてもいいのか?

     ある企業に内定をいただき、先日から研修にいっています。  私的に、会社内の人間関係を取るのが苦痛(つまり自分と正反対の人間が多数いる)で、また、その仕事にも興味が持てない。そんなことで研修を受けていても会社にも迷惑をかけ、そして自分もストレスで体を壊しそうになりそうなので、辞めることを決心しました。  会社の契約書に、「3ヶ月の間は、試用期間とする」という記載がありました。  正社員採用で、辞める前は一般常識として正社員の場合、30日以前に報告をすることと捕らえています。  しかし試用期間の場合、会社と自分が合わないという理由で、法律的に即辞めることは可能なのでしょうか?

  • 交通違反をし、後日切符を切る?

    同様の質問がありましたら申し訳ありません。 1、月曜日13:00一般道オレンジ線で車線変更した。 2、その場で、パトカーに呼び止められた。 3、免許提示 4、「忙しい」と言ったら夕方警察署に来るように言われた。 5、月曜日警察署に行かなかった。 6、月曜日20:00警察から電話が掛かってきた。 7、留守のため、家人が出た。 8、2日以内に警察に来るように言われた。 切符は切られていません。 警察に行けばきられるそうです。 この場合、警察に行かないとどのようなペナルティがありうるのでしょうか。 もちろん出頭するつもりですが、 可能性として何があるのか御教示頂けませんでしょうか。 逮捕されたるするのでしょうか?

  • 18歳未満禁止とは??

    バイトなどで18歳未満は22時以降はバイト禁止などの18歳未満とは、高校生以下のことを指しますよね。タバコや飲酒は20歳からというのは、20歳になった時点からいいんですよね。 じゃあアダルトサイトや出会い系サイトなどで18歳未満禁止。というのは、高校生以下を指しているんでしょうか?それとも、単に18歳未満という言葉どおりなのでしょうか? 分かりにくい文章ですいません。

  • 読み方が・・・

    しょうむない質問すいません。岐阜県各務原市の、 [各務原]とはどういう読み方なんでしょうか?

  • 性犯罪・18歳未満であるということを知っていたという立証の方法

    よくニュースや新聞で青少年保護育成条例違反うんぬんといいながら、『容疑者は相手が18歳未満と知りながら~疑いで書類送検』などと言っていますが、『相手が18歳未満であると知っていたことをどのようにして立証しているのでしょうか?』。容疑者が『いや知らなかった』で通したらどうなるのでしょうか?

  • underの日本語

    次の文章のunderの部分の訳、分かる人いらっしゃいますか?いろいろ調べたのですが???です。また、通常の辞書や文法書のどの定義にあてはまるか分かりますか? He got to his feet, but his legs felt weak under him. (彼は立ち上がったが、脚がふらふらした。)みたいな訳だと思います。under himがなぜここに存在するのかよく分かりません。 因みに、ネタ元はCrown English SeriesIのReading 2 (HARRY POTTER)です

  • どろぼうの出てくる漫画

    いきなり何なのですが、 「泥棒が主人公の漫画」 を教えて下さい。 特に、泥棒が主人公で、色々な物(宝?)を盗んでいく漫画 がいいです。 怪盗でもいいです。よろしくお願いします。

  • くだらない疑問ですが・・・

    昨晩と今朝のニュースですっごく疑問に思ってるのですが… 先日、岐阜県で家族5人殺害し、自殺未遂した「原容疑者」。さっき、アサヒ・コムで見たら「原容疑者」となっているのに、昨日のテレビニュースでも、今朝の特ダネでも、容疑者と呼ばず、なぜ「原事務長」って読んでいるのでしょうか? 芸能人で同氏と同姓同名の方がいるから? それともそんな深い意味は無い? 今朝気になってしまって(苦笑) どなたかご存知だったら教えて下さい!

  • 休職中に無給のアルバイトをするのは契約違反?

    私は正社員ですが、現在、自律神経失調のため休職中です。 原因は、職場のストレスだったので、ストレスがたまらなければとりあえず問題はありません。 このような状態が1年近く続いているのですが、すこし気分転換に、しばらく某所で居候の形でアルバイトをしようかと思います。もちろん無給です。食事と部屋は与えられます。 こういう行動は、会社で禁止されている二重労働になるのでしょうか? 医師に相談したところ、責任はもてない、会社と私の間の問題だと言われました。 働けるのなら、休職しなくても・・と思われるかもしれませんが、原因が職場にあるので別問題なのです。 有給のアルバイトですと、経理処理などからいつか会社に知られてしまうかもしれませんが、無給なら、特に問題ないような気がします。 ただ、そこで新たなストレスを感じるかもしれないというリスクもあるのですが・・・ 私が困っているのは、会社と二重雇用扱いされて後々困ったことになりはしないか・・という懸念です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 不審な電話の対応について

    気になって仕方ないので質問させて頂きます。 今日会社の事務所に不審な電話が掛かってきました。 最初丁寧な口調で上司を出してくれるように言ってきたのですが、不審に思った私は断りました。そうしたら相手の態度が一変。「おまえじゃ話しにならない!」と口調が荒くなってきました。更に不審を覚えた私は、相手の名前、電話番号を聞こうしたのですが、一方的に「おまえが辞めるまでヤッてやる!明日資料をおくるからな!」と言われました。こっちは「要りませんので送らないでください!」と言い電話を切りました。ちなみに、相手はこちらの住所や私の名前も分かっている(電話で名乗りました。)ようです。もし本当に荷物などが送られてきたらどのように対応すればいいのでしょうか?勝手に何かの契約をされていないか不安です。

  • 行政書士の仕事について

    今漫画カバチタレをよんでいるのですが 行政書士の仕事というのは漫画のように依頼人のためにあそこまで色々やってくれるものなのでしょうか? 実際にはどんな仕事をしているのですか? また依頼料はどれくらいかかるのでしょうか? 司法書士との違いはなんですか?

  • 正しい日本語でしょうか

    「どうぞよろしくお願いします。」 メールでの文末に、このように書かれる方が いるのですが、今一つ違うような気もするけど それを間違っていると指摘する自信もなく 気持ち悪いのです。これは正しいのでしょうか。

  • 肩張るくらいなら

    ある小説の中に「肩張るくらいなら食い意地張っとけ。」という台詞があります。意味が分からない。知ってる人が教えてくださいませんか? ありがとうね。

  • 厚生労働省における内翰

    厚生労働省における内翰とは何なのでしょうか? 法令、省令、その他の規則などで定められたものなのでしょうか? であれば、何によって定められてどのような位置付けであり、どのような強制力があるのでしょうか?

  • 青春18切符で

    青春18切符で明後日東京から福岡に行きたいのですが、青春18切符以外何も買わなくてもいけるなでしょうか? 乗り換え駅、時間などなるべく細かく教えてくれると助かります。時刻表買ったもののイマイチ使えこなせなくて。

  • 浪人で親にばれないバイト

    浪人の決まった高3男です。 予備校に通う予定ですが、浪人してるのに親から小遣いもらうのは悪いのでバイトしたいのですが、バイトすることに親は反対してます。親はバイトするくらいなら小遣いくれると言ってるんですけどね… バイトは3月中しかやるつもりはなく、短期の派遣のバイトを考えてます。未成年ですが18歳です。親の承諾は必要なのでしょうか?ばれてしまうものなんでしょうか? また、バイトするのに必要な書類は何でしょうか? 以上2点よろしくお願いします。

  • 歴史上の人物で血縁関係のある人

    総理大臣などで血縁関係がある人は岸信介と佐藤栄作、近衛と細川くらいしか知らないのですが歴史に出てくる人で血縁関係がある人をご存知の方回答宜しくお願いします。 歴史を勉強するにあたって、雑学程度の事かもしれませんが興味があります。