unos1201ok の回答履歴

全355件中341~355件表示
  • 金融機関の預金

     交通事故で負傷し 仕事ができなくなり保険会社から出た保険金を頼りに今後暮らしていかなくてはなりません。  そこで、金融機関に保険金が入っていますが、一千万を超えると、万一銀行が破綻した場合全額は戻ってこないとのことですが、子供の学校もあり、このお金だけが頼りで少しずつ取り崩して一生使っていかなくてはならないので、安全な貯蓄をするためには、何行かに振り分けたほうがいいのでしょうか? また、その場合は、家族一人ひとりの名義にすると、贈与ということになりそうで、自分名義にすると 名寄せということもあるそうですが、いまいちどうすべきか?迷っています。

  • 無線LANモデムIEEE802.11ac

    パソコンの無線LANのモデムのIEEE802.11acは、2種類あるそうですが、 11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLANと11ac(433Mbps)対応ワイヤレスLAN この二つの違いは何でしょうか? ちなみにNECのLAVIE Desk All-in-one DA770/CA 2015年秋冬モデルには、11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLANがつていますが、 東芝のdynabook D71 D71/TB PD71TBP-BWAやdynabook D81 D81/TB PD81TBP-BWAの無線LANのモデムは、どちらがついているのでしょうか?

  • パソコンのリカバリーディスクについて

    3年前に購入したHPデスクトップパソコンのハードディスクが壊れてしまいました. メーカに修理依頼しハードディスクが交換され近日中に戻ってくる事になりましたが、 ハードディスクは空とのことで、リカバリーディスクを用いてOSなどをインストール するようにとのことでした.リカバリーディスクはパソコン購入時に付属されていた ものの他に、パソコンのリカバリーメディア作成ガイダンスに 従い 購入後 DVDに 作成したものとの 2種類があります. そこで質問ですが、 (1) パソコンを工場出荷時により近い同じ状態にするには どちらの リカバリーディスクを用いた方が良いのでしょうか?.(因みに, リカバリーディスク の枚数はパソコン付属のものは4枚、リカバリーメディア作成ガイダンスに 従い作成 したものは2枚でした.だいぶ前の事なので違いが何であるか忘れてしまいました). (2) パソコン購入時に付属されていたものは, レーベルに同時期に販売された機種名など がも表記されているので 何か違いがあるのかなぁ~?とも思っています.どうなので しょうか?.

  • アメリカ旅行

    今年1人旅をしてみようと考えてアメリカに行こうと気めました。 アメリカでの1番の目的は舞台を観ることです。その他にも本場の英語、食事、自然など色々と興味があるのですがオススメのスポットなどはありますか?? 何月に行くのがいいのでしょうか、、 予算は40万で考えています。 あと1人旅が初めてなのでユースホテルの取り方、航空券の取り方やいくらくらいか分からないので教えてください。 他にも海外旅行に行く時に知っているといい事など教えて頂けると嬉しいです!!

  • 10人家族でオール電化

    新築で10人家族で オール電化(IH・エコキュート)か、都市ガス どちらがいいか迷っています。 月々の電気代や設備が壊れた時の修理費用などを考えるとどちらにしたらいいと思いますか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 低学歴社会人が大手へキャリアチェンジ事例

    私は、現在30歳社会人8年目です。 中小の専門商社(一部上場企業メーカーの子会社)で勤務しております。 30歳の節目を迎え、今後のキャリアについて真剣に考えております。 私は、低学歴(いわゆるFランク大)で現在の会社から大手企業に転職を望んでいます。 (できれば、ブラックといわれる企業ははずします) 質問の意図は人生観でのアドバイスをいただくことではないため、 それぞれの背景を省略していますが、知りたいことは以下3つです。 ・中小から大手へ転職成功した方(Fラン大卒)は存在するか ・するならその方の志望動機と強み(入社に至るまでどんな苦労をされ、克服したか) ・それらを証明するものは(資格や前職実績など) GROWで考えると、「自身のキャリアをどう描いて、自身の職務経験を 次の会社でどのように貢献できるか」が転職のポイントとなることは重々承知です。 学歴社会である現実のなか、中小企業の社各で低学歴の者が大企業就職は、 すでに土俵入りできていないことも理解しています。 ただ、過去は変えられないのでこれからの未来に目を向け、 少しでも可能性があることを実行していきたいと思っております。 そのため、成功者の事例を参考にさせていただきたいです。 ※人生観での私へのアドバイスは不要です。 ※ご回答は、「中小から大手への成功体験がある方」「大手の人事採用担当者さま」希望です。

    • 締切済み
    • noname#213466
    • 転職
    • 回答数2
  • 増設メモリーについて

    大分古いPCですが、LaVie850/K(型番PC-LL850KG3E)の メモリーを増設したいのですが、メモリー自体の種類がわかりません。 自分のPCではないので詳しい事も今は分かりません。 そもそも古い型なので販売していないかもしれませんが 種類が分かれば教えてもたいたいです。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 親のお墓選びに迷ってます。

    昨年父が亡くなりました。 今は母が一人で暮らしていて、一人娘の私は嫁にでて子供は居ません。 お墓は無く、宗教もこだわっていませんが、納骨堂で永代供養をしてもらおうと思っています。 予算は無く、父の希望のエレベータ式?の納骨堂は高くて入れません。 そこで、いろいろ調べて二つにしぼりました。 実家近くのお寺にある屋外の納骨堂と、我が家と実家の中間あたり(1時間)にあるロッカー式の納骨堂です。 母は足が悪く体力も無い為、近い方がいいのですが、将来の事を考えると中間の方がいいのか迷っています。 いっそ我が家の近くの方がいいのかとも思いますが、子供も居ない為、継ぐ人もいませんし、私たちは旦那の両親と一緒に入ると思います。 お墓を決めるのにどのように決めたらいいでしょうか?

  • 財布を分けてる夫婦ほど

    別れる率・離婚率が高いですか?

  • 熱湯消毒、殺菌

    熱湯消毒、殺菌  いつも、解答いただきありがとうございます。  他人から中古の電動髭剃りを譲ってもらったのですが、  梅毒などの病原菌からの感染が心配です。みったな事無いと言われれば、それまでです。  使うなら、内刃と外刃を交換すれば良いと言われるのですが、自分は、手間も時間もかかるので やかんなどに入れて熱湯消毒、殺菌をしたいと考えるのです。  内刃も、外刃も簡単にはずすことができます。 ●(Q01) 沸騰した湯にどの程度の時間をつければ、消毒できるでしょうか? ●(Q02) こんな危険な賭けは、やめるべきですか?  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具

  • モニター側DFP端子&D_Sub端子(*_*;

    出力側D端子&S端子&コンポーネント端子&コンポジット端子& オプティカル?端子? 接続可能でしょうか?

  • 病院の立ち入り検査について

    病院の立ち入り検査について 今年1月末に保健所の立ち入り検査が入ります。 昨年の口頭指導の中で、使用していない病床をどうするか 検討するように・・・という指摘がありました。 当院は一般病床が56床許可病床となっていますが、看護師不足で 実際に使用しているのは35床となっています。 1年前、前任者の退職により今回立ち入り検査の対応責任者となりましたが 使用していない21床に関して「休床届け」を出していません。 建前としては看護師が充足した場合は再開する予定にはなっていますが この場合、やはり「休床届け」を早急に出すべきでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご教授願います。

    • ベストアンサー
    • leo-l
    • 医療
    • 回答数3
  • 廃インク・リセットツールについて教えて

    廃インク吸収パッドの「リセットツール」について教えてください。機種は EP706A です  印刷中に突然「廃インク・・限界・・・」のmsgが出て止まってしまいました。  epson に質問したが対応してくれません??  postal からダウンロードして実行したら「対応機種が見つかりません」のmsgがでて先に進みません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 旧車やネオクラ車に乗る理由

    他人とは違う車に乗りたいという理由で、旧車やネオクラ車に乗る人っていると思いますか?やはりそんな考えは旧車乗りの中では少数派ですか?

  • 体の代謝を上げれば暖房要らずになりますか?

    代謝が高ければ高いほど、体は暖かく鳴るのですか?