96megabrown の回答履歴

全2809件中21~40件表示
  • 誘ったことを

    2ヶ月くらい前に好きな人に対して 今度よければどこどこ行こう(同じ会社の人何人かでという意味) と、さらっと誘ったことを忘れていたことはありますか?

  • シャワーの水圧が弱いです。

    シャワーの水圧が弱いです。 5階建て賃貸マンションの3階に住んでおり、給湯器はgq-1628wsが設置されています。 給湯器の給水栓?は全開でした。 シャワーの温水の水圧が弱く、止水栓を緩めてみたのですが効果がありませんでした。 水だと強い水圧がでます。 水圧を強める方法はありませんでしょうか。

  • 黒ギャルの肌 きれいな理由

    黒ギャルの肌ってなんであんなにキレイなんですか?日焼けって肌に悪いと聞きましたが 黒いせいで目立たないだけですか?

  • 家事を強要する妻と離婚したい

    妻のの「家のことをやれ!」「食事の用意をしろ!」「早く帰って来い!」と言うのは脅迫になりますか? 共働きですが、妻は扶養内で社会保険も払っていないのに、よく言えるなと思いますが。 警察に被害届を出して、妻の暴言を理由に調停、訴訟を起こせば離婚が認められますか?

  • つくしの食べ方・・・

    ●つくしは食べれると思いますが、美味しいのでしょうか?(食べた事はありますか・・・)

  • iPhoneのロック解除の履歴って見れる??

    アプリ等を入れて起動させておけば、ログが記録されていく…的なものはあるようですが、 そういう制限なく、設定メニューの中から覗けたり、アプリ後入れで少し前までのロック解除の履歴が覗けたりしないものでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 職場結婚

    職場結婚で、女性が退職した場合に、年賀状などの宛名を書く場合、 退職して間もないのであれば旦那さんとの連名にしてもいいと思うのですが、 退職して数年もなるのに連名するのはおかしくないですか? というのも、年末に回ってくる年賀状を書くための住所録に、在籍期間2~3年で社内結婚して、退職した年数の方が長いのに未だに住所録に夫婦連名になっている人がいます。 皆さんはどう思いますか?

  • 町中でカップルを見ても精神を正常に保つ方法について

    町中でカップルを見ても精神を正常に保つ方法。自分は今まで付き合ったことは無く、女子と遊びにいった事もないから、町中でカップルを見ると、羨ましくて妬ましくて恨めしくて憎くて疎ましくて腹立たしくてイライラして頭が真っ白になり動悸がします。昨年のクリスマスの日にはバイトのシフトが入っていたのは自分だけで本当に惨めでした。今年のクリスマスが耐えられるか分かりません。最近では夢にまでよく好きな人と会話をしている場面や複数の男がいる空間で自分だけパートナーがいない場面などが出てきて、朝起きると絶望して、本当に寝るときも逃げ場がなく精神が辛いです。普通の人は人生で一人は異性から好かれると言われていますが、自分は誰からも好かれません。多分自分は普通ではないのでしょう。女子と全く縁が無いのに、性欲だけが強いんです。性欲なんて邪魔なだけなのに。相思相愛なんて存在するんですか?デートすらできないのに。よく掲示板を見ると恋人の愚痴や悪口が書かれています。でも自分はそれ以下なんだと。こんなことを質問しても(質問ですらないかもしれませんが)解決しないと思いますが、どこかに愚痴を書いて、誰かに聞いてもらわないとやってられないんです。

  • 職場の女性の誕生日

    男性ですが、職場から帰ろうとしていたら、同僚の女性が追いかけてきて、誰もいないところで突然、昨日誕生日だったんだけど、と言われました。 冗談っぽい顔でしたが怒り気味で言われて、お互い誕生日の話をしたこともなかったと思うし、昨日はその女性とは会わなかったので、誕生日を知っていたとしてもおめでとうとは言えませんでした。 それに、LINE交換をしたけど一度もやりとりをしたこともないので、こちらから突然おめでとうと送っても嬉しくないと思います。 なぜ同僚の女性は、帰り際に追いかけてきて、誕生日だったことを伝えたかったのでしょうか? 単に自分が誕生日の話をしたことを忘れていて、職場で会った時か、LINEのどちらかで、おめでとうと言われるのを待っていたのでしょうか?

  • 付き合ってもない人にお弁当を作ってと言われたら

    付き合ってもない人にお弁当を作ってと言われたら 見ていただきありがとうございます。 私(25歳)女性です。最近知り合い仲良くしている男性がいます。2回ほどお食事に誘われ一緒に行きました。彼は一回り上の独身の方です。 今度、美術館について来てと言われ行くことになっているのですが、お昼にお弁当を作って来てくれないかと言われました。 私は2回しか会ってはいませんが、彼のことはいいなと思い始めていました。 しかし、お弁当を作って来てと言われ、なぜ付き合ってもいないのにそんなことを頼むのか?と少し疑問に思っています。 彼はなぜ、私にそのようなことを頼むのでしょうか?そして、このお願いは断らず素直に作って行くべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • よくいるけどくだらないと思います

    顔もブッサイクでクソださくて30過ぎて彼女もいなくてもちろん独身で、ひょっとしたら童貞で趣味もなく実家住まいの安月給、朝起きて仕事行ってメシ食って寝る、仕事にだけ熱心で、そんなやつ何しに生きてんの?幸せ?何しに生まれてきたの? 全てにおいて圧勝してる自信あるわ。

  • なくしたい過去

    テレビやインターネット、雑誌や電車広告などで人の顔を見るたびに、 自分の嫌いな人や苦手な人の顔に見えてしまい、 色々な過去の出来事を思い出して、精神的に辛くなります。 前までは顔や容姿全般が似ている人と嫌な人を重ねてしまうだけだったのですが、 最近では同性の人(女友達だったら女性、男性なら男性)を見るたびに嫌いな人に見えてしまい、 どれを見ても何を見ても、嫌いな人苦手な人に見えてしまい、人の顔を見るたび気持ち悪くなってしまいます。 気分が良いとき体調が良いときはあまり気にならないのですが、不調なときや気が滅入るような時は人と全く関わりたくなくなります。 ですが、このままだとメディアやネットを見れなくて困るため、どうにかして克服し、嫌いな人に重ね合わせて人を見ないようにしたいと思っています。 克服法を教えてください。

  • 他人の言葉を深読みしすぎてしまいます。

    他人の何気ない一言を気にしすぎて、落ち込んでしまいます 私は看護師なのですが、例えば職場で何か抜けがあったりミスに気づけなかったとして、先輩に『〇〇がやり忘れてあったよ。』『〇〇やった?』などと聞かれた場合、『こんなことにも気づけないなんて、患者さんを大事にしてない 』『看護師以前に人間として問題がある』『気遣いができない自己中』という風に思われてるんではないかと感じてしまい、その後も『あんなミスをする奴は信用できない。』と思われてるのではと感じて、その人に近づけなくなってしまいます。更に、そのミスを別の職員にも話しているのでは?他の人も私のミスを知って、私に不信感を持っているのでは?とどんどん悪い方に考えて仕事に行くと周りの人全員が私を不信の目で見ているように感じて心が不安定になり突然泣いてしまったり過呼吸や吐き気、頭痛が起こってしまいます。 ミス自体は、患者さんの小さなかすり傷に気づけなかったり、寝たきりの患者さんの布団が少しめくれて足先が出ていたり、廊下の水滴に気づかなかった等といった事で、命に関わる事ではありませんが人としての気遣いが足りないことを指摘されます。こんな感じなので、万が一点滴を間違えたり薬を飲ませ忘れたりした日には、もう私にはこの仕事は続けられないのではないか、こんなミスをした私を周りはどう思っているのだろう?と一ヶ月は引きずってしまいます。 まだ27歳独身です。彼氏もいません。このまま結婚できず独身で過ごさなければならないのなら、仕事を辞めるわけにはいきませんが、続けられる自信がありません。こんなメンタルで一人で生きていけるのか、毎日が不安で恐怖との戦いです。 こんなことを気にしなくていいように、完璧にしようと思えば思うほど、人の言葉を気にしてしまいます。ミスも増えている気もします。 完璧にミスなく生きるにはどうしたらいいのでしょうか? 正直、自分がどんなミスをするかと思うと、家から出るのが怖くて仕方ありません。

  • 嫌いや気持ち悪い

    嫌いや気持ち悪いという感情は差別なんでしょうか? ちなみに人に対してです。

  • やる気があるのに仕事を干されている人っていますか?

    昔同じ部署で一緒に働いていた先輩♀が会社から仕事を干されているようです。 私の働いている会社は社員数100人くらいのベンチャー企業です。 みんな忙しく働いており、私も繁忙期は終電近くまで残業するのは当たり前で、常に仕事に追われてバタバタしており、仕事が無い状態というのは考えられないくらいです。 (フレックス制なので前の日遅かった時は午後出勤にしたりして調節は出来るのですが) 先輩とは2年前くらいに組織変更で部署が別々になりました。 先輩は頑張り屋で、社長から新しい仕事を任され、慣れない業務も試行錯誤して頑張っていましたが、部下との折り合いが悪く精神を病んでしまいました。 (先輩は未経験・部下は中途の経験者だったので上手くいかなかったみたいです) その後、しばらく休業し復帰したのですが、会社から仕事を干されていると悩んでいます。 私は会社が先輩の体調やメンタルに配慮して仕事量を調節しているのでは?と思ったのですが、先輩は「やる気もあってバリバリ仕事したいのに何も仕事がなくてつらい。上司も部下もいないしどの部署にも属してない」と言っていました。 そんなことあるのでしょうか? 父の会社にも定年間際のリストラ要員の人で仕事を干されている人が何人かいるそうですが、先輩はまだ若いし、小さいうちの会社に仕事しない人を雇う余裕があるとは思えません。 先輩が元々いたポストには別の人が座っています。 会社の都合で部署異動させられたのに、元いた場所まで取り上げられて居場所がなくなって可哀想です。 先輩は会社を辞めるべきでしょうか? 話を聞いているとやる気はあるのにもったいないなと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#232563
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • ずっと頭から離れない歌のタイトルがわからない

    私が中学生時代、当時友達から借りたカセットテープに入っていた 歌のタイトルが分からず気になって仕方ありません。 今でもふと頭の中でこの歌が流れる度にカラオケで歌ってみたいと 思うもアーティスト名もタイトルもわからず悶々としています。 カセットテープも当時本人に返してしまい、カセットテープの 持ち主は中学生時代に遠く北海道に転向し、その後全く連絡を 取ることなく情報を得ることはできません。 同級生などにその歌を知っているか聞いたことがありましたが、 私が音痴なためか知らない、分からないとのことでした。 実は10年ほど前にもこの歌を知りたくてOKWaveに質問したことが あるのですが、覚えている限りの歌詞を記載したため当時OKWave側 から「歌詞は○○権が云々」と通達を受け質問が強制削除されて しまい諦めていました。 しかし、やっぱりまだ気になって仕方がありません!! ここで分からなかったら探偵ナイトスクープに依頼文を書くかも 知れないくらい気になってます!! 前置きが長くなりましたが、下記の情報からアーティスト名、 タイトルがお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて いただけないでしょうか。 歌を聞いた時期:だいたい1993~1995年頃 歌のジャンル :当時のJ-POPだと思います。 ボーカルの特徴:女性っぽいけど男性の高音かも知れない。。。         (ズバリ男性!とは言えないし女性!とも言えない)          サビのフレーズ:「遠く離れても離れても」「君に会いたく会いたくて」         みたいな感じです。          歌詞ストーリー:20時の電車で遠くに行ってしまう彼女(元カノ?)         に最後会いたくて20時の出発に間に合うように         駅に追いかけていくみたいな感じです。         ちゃんと間に合って彼女(元カノ?)を見つけるも         何も言えなかったそうです。          過去に質問が削除された経緯から歌詞に関する情報提供が少なく 申し訳ないです。 お分かりになる方がいましたらご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 日本の有名な俳優・女優さんの名前を教えてください

    宜しくお願いします。 日本で、20代からお年寄りの方まで誰でも知ってるぐらいの有名な俳優・女優・歌手の名前をいくつか教えて頂けないでしょうか。私は外国から来ていて日本に長くなく有名な人で名前が出てくるのは少ないです(SMAP, 米倉りょう子、古畑にんざぶろう、渡辺けんなど)。  授業のゲームに使いたいので教えて頂ければありがたいです。

  • ママ友

    近所に住んでるママ友は、毎回近所の悪口、ママ友の悪口等々を言っているのですが、皆さんならこういうママ友と今後どう付き合っていきますか?

  • 同期との飲み会がしんどい。

    同期との飲み会がしんどい。 今年就職した26歳の男です。 介護職の本部で事務をしてます。 同期は12.3人くらいで、ほとんどが歳下の女性です。 行きたくない理由としては、 ・本部の仕事の辛さを話してもあまり共感されない。=メリットがない。 ・そこまで仲良くないから何話せばいいか分からない(´・ω・`) ・女性ばかりで少ししんどい。 →これはまだ我慢できる ・中間の年齢なので歳上、歳下に気を使わないといけない。(理由その1) ・そもそも専門職の話が分からない。(専門用語等並べる) ・作業療法士の俺できるやつ感満載の人が熱く専門のことを語り出す ↑これが1番苦痛。毎回参加 ※別に人として嫌いではないですけど… 月一程度で飲み会があり、かなりしんどいです。今まで断ってきましたが、そろそろ限界な気がします。 社会人の先輩のみなさんは、嫌な飲み会など、どうやって切り抜けてきましたか?

  • 恋愛について誰か助けてください。

    恋愛がしたい。恋愛がしたいのにできなくて辛い。外見はできるだけ清潔感を出せるように努力をしていますが結果はでません。小学生の時から、テレビや漫画の影響で影響で恋愛をすることに憧れていました。中学生になると、まだ恋愛に興味の無い友達もいましたが、友達の何人かに恋人ができ、よく惚気話を聞かされました。表面では軽く流していましたが、心底羨ましかったのを覚えています。そして高校生になってもできず、大学生になってもできずに、3年も経ってしまいました。かつての中学の時の友人達は自分を除いて、皆一度は恋愛を経験していました。一番恋愛に憧れていた自分が誰よりも恋愛できていないって物凄く惨めですよね。一度でいいから好きな人と帰り道で話ながら話ながら帰りたかったし、一緒に勉強してみたかった。しかしもうすぐ学生時代が終わるので自分の人生でそういう経験をする事は絶対にできないんだと思うと、泣きたくなるし、実際によく夜に涙が出てきます。気を紛らわそうと、趣味や勉強をしていても常に恋愛についての事が頭に浮かんできて集中もできません。カップルを見ると羨ましさと妬ましさで蹴り飛ばしたくなります。最近では何事にもやる気が出ず家の中でもぼーっとしていることが多いです。もうこれは、精神科でカウンセリングを受けるしかないですか?誰か助けてください。