96megabrown の回答履歴

全2809件中61~80件表示
  • 好きな女性のことを友人などに話したら

    好きな女性と共通の友人や知人に、好きな女性のことをかわいいと思っているとか好きなことを教えたら、言わないでほしいと頼んでも、よほど口の堅い人にではない限り、誰かに話してしまうでしょうか? また、そのことを好きな女性本人に言ってしまうこともあるでしょうか?

  • 彼氏の不審な行動について

    静岡と東京の40代のバツイチカップルです。 最近彼は気に入ってる飲み屋の女性が居るようで行動が不審です。 長文ですが宜しくお願いいたします。 先週の日曜日の15時に彼氏から「友達に会ってきます」とのラインがあり。 その後、当日の22時に彼のタイムラインからホテルの部屋とその部屋の窓から 写したであろう夜景の写真とウイスキーのボトルの写真3枚が「1人旅です」と いうメッセージと共にアップされてきました。 ここ最近怪しげな行動が多い彼のタイムラインを見て私はドキっとしました。 早速彼にラインで「何処に誰と居るの?」と尋ねると 「友達と飲んでる。高校の同級生。男だよ。考えすぎ」と返信がありましたが かけた電話にはでませんでしたしコールバックもありませんでした。 その後彼には会っていませんが今まで通りの朝晩の挨拶ラインはきています。 (1)不思議なのはそのホテルの部屋はリゾート地のコテージタイプで 4つのシングルベッドがある2つに区切られた4人部屋です。 男2人で宿泊するでしょうか? (2)もし彼が浮気しているとしたらホテルの部屋を私も見れるタイムラインに アップするでしょうか? (3)タイムラインにこの事をアップする意図がわかりません。 お読みいただきありがとうございます。 宜しくお願いいたします。

  • ランチパック 好きですか?

    ランチパック 好きですか? 嫌いですか? よく食べますか?何味が好きですか?

  • 不安

    不安でたまりません。なんの安定剤が効きますか?

  • スナフキンは一匹狼ですか?

    スナフキンは一匹狼ですか?

  • 感覚がおかしいのかな?

    50代半ばのおばちゃんが、30代の子と自分はたいして変わらないっていう意識は、どうとらえればよいのでしょうか? まだまだ、気持ちは30代よ~ってことでしょうか? 見た目は明らかに、違いますが、、顔見ちゃうとしわしわ。笑いしわレベルではない。30代とまだ張り合えるって言いたいのか? 親と子レベルの歳の差なのに、女性は年齢とともに感覚がおかしくなってしまうのでしょうか?

  • 私にはとても大切に思っている大好きな人がいます。そ

    私にはとても大切に思っている大好きな人がいます。そんな彼から、先日交際を申し込まれました。告白をされたことはとても嬉しかったです。 ですが、断ろうか悩んでいます。 彼はとても「陽」な性格で、人望も厚く、私とは正反対な考え方を持っているような人です。 いつも助けられてばかりで、私は彼に何もしてあげられていません。 何かしてあげたいと私なりに考えて行動していますが、彼が私にしてくれるほどのことはできていない気がします。 実際、私は彼にいろいろな相談をして、いつも彼にお世話になっていますが、彼からは1度も相談をされたことがありません。 でも他の人には相談をしています。 やっぱり私じゃダメなのかなと思っています。 なので、私には勿体なさすぎる人なんです。 それに、彼は私以外の周りの人からもすごく頼りにされています。(特に女子から) 人望が厚いのはいいことですが、私の心が狭すぎるゆえに嫉妬してしまいます。 彼を取られたらどうしよう…と思いますし、私以外にもその優しさを与えていることに寂しさを感じてしまいます…。 とてもモテる人だし、私だけ不安になる毎日が辛いです。 それに、私よりもいい人は彼の周りには沢山いるし、これから出会う中でも沢山いると思います。 その中で、私がずっと愛され続けるのかは、はっきりいって自信は全くないですし、不安です。 彼に愛されれば愛されるほど不安に感じます。 矛盾しているとは思いますが、大好きすぎて付き合うのが怖いんです。 私なんかと付き合うよりも他のもっといい人と付き合った方が、彼の為になると思いました。 でも、大好きなのに、告白を断るのは辛いです。なので、どうにかこの考えを無くしたいとは思っているのですが、うまくいきません。 好きだからこそ、簡単に了承できません。 相手も私のことが好きなんだから、自信もっていいよ!という話ではないです。 好きなんて気持ちは永遠とは限らないからです。 このネガティブな気持ちはどうしたらポジティブにもっていけるでしょうか。 文章分かりづらくてすみません。

    • ベストアンサー
    • noname#246763
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 友達でこれはOK?NG?

    女友達のことですが、みなさんは同性の友達として何処までがOKですか? NGの理由あれば書き込みお願いします。 (1)年賀状や年賀メールが来ない。 (2)天災の安否確認メールもくれない。 (3)メール返信率は60%あるかないか。 (4)旅行の話はするが土産はくれない。 (5)自分の都合を盛り込み約束を狂わせる。 (6)撮影強要された2ショットをくれない。

  • 夜ご飯友達状態の男に告白されるのはアリか?

    夜ご飯友達状態の男に告白されるのはアリか? こんにちは 自分は大学4回生の男子です 授業が一緒の後輩の女の子を好きになってしまいました 彼女は僕の二個下で、今大学二回生です 席が隣で授業の前後で話を交わすうちに好きになってしまいました もうすぐ大学卒業 しかも就職で東京に行かないといけない状況で、 こんな状態で人を好きになってるところではないだろ という話なのですが、歯止めが利かず好きの気持ちが強くなっています 僕と彼女は授業は一緒なんですが、学科やサークルが違うためなかなかプライベートでは時間が合わず、1回も休日にデートしたことないです その代わり、1ヶ月に1回ぐらい、授業後に夜飯に連れてってます もう好きの気持ちが強すぎて我慢できません 週末、また彼女とご飯食べる約束をしてるのですがそこでいきなり告白するのは女性的にはどうでしょうか? 彼女からしたら、 去年、授業でご一緒した二個上の違う学科、違うサークルの先輩で、 1ヶ月に1回の割合で奢ってくれる人 という認識でしかないと思うのですが、そういう人に告白されるのって女の子的にはどう思いますか? ちなみに彼女は僕が卒業後に東京に行くことは知ってます

  • 何気ない一言の影響力?

    バイト先の仲間の食事会(忘年会)の席で、一人が「実は留年してました(ずっと隠してた)」とノリで発表しました。そのバイト先の人たちは皆ふつうに真面目な人達なので、留年するような人は他には誰一人いませんでした。そのため、もちろん親しみは込めてですが、呆れられたり笑われたり「しっかりしろよ~」といじられている中、一人だけ「ま、そういうこともあるよね~笑」と、サラッと言いました。その言葉に、留年した本人も、その場にいた皆も思わず「優しい...」と言葉を零してしまうくらいの発言力?でした。それを言ったのは、現在社会人2年目の女性の先輩でした。もちろんその先輩は留年はしていませんし、むしろとてもしっかりした方です。留年したのは、本人が怠けていたからに他ならないのですが、その先輩の発言力の方に落ち着いてしまった感じでした。 何てことのない一言だったのですが、とってもかっこよく感じました。 なぜそんな風に感じたのでしょうか?

  • 使いやすい順に教えて下さい。

    http://www.gap.co.jp/browse/product.do?cid=1050728&pcid=1050722&vid=1&pid=790449006 この商品、4色を使いやすそうな順に教えてくれませんか?

  • 廃棄名人さーん 

    雑品 メモ類 書籍   どのように廃棄するべきか? ルール (1)5年以上古いもの     (2)興味ないもの     (3)先には使わないだろうもの  こんなんでいかがでしょうか?  ※ 結局捨てれません・・・・    爽快にSimple に住まいたいのですが・・・・ 有識者様! 教えてくださいませ。

  • 女性が男性のスキニーパンツが嫌いな理由を教えてくだ

    女性が男性のスキニーパンツが嫌いな理由を教えてください

  • Twitterのリプが読めない

    Twitterのリプのアイコンに1つのメッセージがあったので、クリックしましたが何も表示されません。 ミュートでしょうか? でもミュートは確かミュートされた相手は何も気づかないと思います。 つまり僕の方がミュートされていても、リプは読めますよね? 確かにリプのアイコンに1つメッセージがついているのですが、リプのアイコンを押しても、何も表示されません。 何が原因でしょうか? 誰かにブロックされていても、ブロックした相手は自分に対してリプはできるのでしょうか? なんだか凄く不気味です! Twitterに詳しい方、ご教授ねがいます!

    • ベストアンサー
    • noname#229407
    • Twitter
    • 回答数3
  • 女性に質問です

    恋愛感情のあるなしにかかわらず、かわいいと思う男性を、からかったりちょっかいを出したり、少し意地悪な言動をしたりすることを理解できますか? 相手の男性が嫌がったり、嫌われたりするかもとは思わないですか?

  • Instagramのハッシュタグが機能していません

    Instagramのハッシュタグが機能していません。iPhone7を使用し、インスタグラムのバージョンは18.0です。 数か月前から、写真を投稿しても「いいね!」の数が半減しました。 原因を探っていくと、どうも「いいね!」を付けている人たちはみな私のフォロワーで、ハッシュタグ経由のフォロワー外からの「いいね!」がほぼなく、その分の「いいね!」が減少していることが分かりました。 ハッシュタグをクリックするとそのハッシュタグのついた写真のページに飛びますが、自分の写真はちゃんとそこの「最新」の部分に表示されているにもかかわらずです。つまりハッシュタグのつけ方は間違っていないと思います。 ネットで紹介されている方法をいろいろ試してみましたが、改善しません。バグによるものだと思うので、iPhoneを再起動したり、インスタグラムのアプリをアップデートしたり、二、三か月放置したりしましたが改善しませんでした。設定の「非公開アカウント」もoffにしてあります。 一体どうしたらこの症状が改善するのでしょうか。もはやこのアカウントを放棄するしかないのでしょうか。

  • 飲食店の今流行りのSMS?の写真撮影のマナー

    飲食店の今流行りのSMS?の写真撮影のマナー 10席位しか無いパスタ屋に入りました。 私の1人が先に座って、後からカップルが2人、向かい合わせに座れる席が合ったのに、店員は何故が私の並びにカップルの男女が座りました。 カップルの男子、カップルの女子、私、という並びで。 私はパスタが先に来たので食べていると、カップルにもパスタが来て、そうそうと、男子が女子に向かって、デジカメでパシャリと! 私はちょうど食べていて角度的に多分写ったと思う。 すげー嫌な気分になりました。 友達や仲間でも写りたくない時あるのに。ましてや他人に写ったかもしれないと言う不快感。 カップルに注意して良かったですよね? マナー知らないカップルが悪いですよね? さらりと言えなかった私が悪い? ツイッターやInstagram、blogなどで撮影のマナーで、不快感やトラブルにあった事ありますか? どの様に解決しましたか? 良ければ体験談なども教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • すぐ焦るのを治したい

    仕事ではっきりと自信をもって行動するにはどうしたらいいのでしょうか。 会社で二年目ですが、私は臨機応変な対応が苦手で、焦ると報告が雑になりがちです。その際、「簡潔にまとめて言わなきゃ、いやそもそも自分で考えろって突っ返されないかな?聞いていいのかな?」「こうしてる間にも時間が過ぎる」と考えてしまい、自分一人でパニックになる事が多々あります。そのせいで上司や他の方への報告も怯えて…という悪循環です。 注意を受けると、「どうしてもっと頭を使えなかったんだろう」「もっと冷静に対応すればよかったのに」と思ってしまいます。 どんな時にも焦らず落ち着いていればいいのに、と思うのに、私はちょっとした事で簡単に焦るし、怯えてしまいます。 長くなりまして失礼しました。こうした焦りを克服した方がいたら、アドバイスをいただけますか。

    • ベストアンサー
    • noname#244536
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 好きなお菓子を教えて欲しい。

    好きなお菓子を教えて欲しい。

  • 女性の方に質問です

    女の子の日の質問なんですが 最近薬飲んでも生理痛が 完全に効くことがなく 多少痛ます あと二十歳過ぎてから 血の量が少なく感じます 何かの病気ですかね? 周期は不順ではなく 毎月必ず一週間来ます 自分で調べてみましたが 子宮内膜症とか色々出てきました 検査とかって怖いんですかね 痛かったりすると不安でなりません やっぱり産婦人科いくべきですか?