kaiu の回答履歴

全513件中181~200件表示
  • 営業職から事務職への転職(長文です)

    この4月で社会人3年目、某メーカーの販売会社で営業をしております。性別は女です。 営業職が向いていないような気がして転職を考えています。営業から事務に転職された方の転職活動経験をお聞かせ願えれば、と思い投稿致しました。 特に以下の2点にアドバイスを頂けると嬉しいです。 (1)収入の問題 現在、月収20万(手取/住宅手当含む)、ボーナスが年2回で40万(手取)×2、また営業ですので成績が良ければ年2回15万円程の臨時ボーナスがあります。 事務職に転職すれば収入が下がるのは覚悟していますが、現在一人暮らしをしている為余りにも下がると生活していけないのでは…と不安です。(家賃は5万7千円です) (2)志望動機 事務経験も無く、資格もありませんので、アピールすることがありません。営業が嫌なんだな、と思われてしまうのでは?と考えてしまいます。 結婚等の理由も無いのに事務職への転職は本当に可能なのでしょうか? 今の仕事の条件が特別悪いわけでも無く、転職を考えること自体贅沢なのでは?とも思い悩んでいます。 実家に帰った方が良いのか、今の仕事を続けた方が良いのか…実際に転職した方の意見をお聞かせ下さい。 読み難い文章で申し訳ありません。

  • 油絵を早く乾かす方法

    油絵を公募に応募したいのですが、締め切りを勘違いしていて、時間がありません・・。 できるだけ早く乾かすには、どうすれば良いか教えてください。

  • Javascriptでツリー表示(メニュー・FAQ等)の方法を教えて!goo

    はじめまして、現在ホームページを制作しているのですが、Javascriptを利用したツリー表示の方法がわかりません。http://html-time.com/time/hover_source2.htm内の『サンプル表示』をクリックした時に表示・非表示を切り替える方法を教えてください!よろしくお願いします!!

  • tomcat上でのCGI

    以下のサイトのとおり設置して、tomcat上でCGIを稼動させることに成功しました。 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/083container012.html ですが、POSTで送信されたデータを標準入力から取り出すと文字化けが必ずおきます。どのようにすればこの文字化けを解消できるか、いろいろ調べたのですがわかりませんでした。なにか解決できる方法をご存知でしたらご教授よろしくおねがいいたします。 環境: OS:Fodora3 コンテナ:TOMCAT5.0.30

  • 対人恐怖症を治したい

    わたしのような熟年がここを利用させてもらって申し訳なく思います。55歳の男性会社員です。幼い頃から人と接触することがとても苦手で、現在も苦痛です。人と普通に接している人を見るとうらやましく、自分もあんな風に気軽に人を意識することなく話せたらどんなにこの世界が変わるだろう、俺のいままでの人生はいったいなんだったのかと、なさけない話ですが涙がでてきます。緊張してしまうのです。リラックスできません。32、3歳で神経過敏からくる胃潰瘍で胃を3文の2切除しました。1年前、職場でのイジメで割腹自殺を図りました。残り少ない人生を悔いのないように楽しく生きて行く為にはどういう気持ちを持って臨めばいいでしょうか?また、対人恐怖症を克服された方、どういった方法を取られましたか?今現在、心療内科に通っています。やさしい、生真面目、おとなしい、傷付きやすい、陰気、小心、人一倍の気遣い・・・反面、短気、執念深い、そんな性格です。また、心を病んでいる人のサークルはありますか?友だちをつくる方法はありませんか?そんなサイトがあればよろしくお願いします。若い方、年輩の方、年齢を意識しないでご助言いただけたら幸いに思います。長文で申し訳ありません。

  • IP Messengerは、社内のみんなに転送できますか?

    下記のメッセンジャーを社内で使ってます。私がやり取りするメッセージは、社員全員に転送されているかのようですが、このソフトに転送機能などはついているのでしょうか?私が誰かにメッセージを送ると、その直後に他の人がそのメッセージを元にした会話を繰り広げますし、私がメッセージを送った後には他の人がいつも「キター!」と言ってることが多いのですが。。。このメッセージを他人が盗み見るとすればどんなことが考えられますか?http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/msgchat/messanger/ipmsg.html

  • いい女的フラれ方

    いい女的なフラれ方ってどんなものだと思いますか? 未練があってもさっと引くのがやっぱりカッコイイのでしょうか。 友人との話でふとそんな話題が出たんですけど・・・。 私自身は「いい女」というわけではないので(笑)よくわからないんですけど、皆さんはどう思いますか。 周りの人のお話でもよいです。 恋愛経験豊富な皆さんの意見を聞かせてください。

  • ネット上での応募

    登録してある派遣会社のホームページで希望の仕事があったため、応募の連絡をしたところ希望者多数でたため、社内選考後、連絡します。とのことでした。大手P社は登録して仕事希望しているスタッフ優先に電話をかけてくれ、ネットに載せるのは希望者がいなかったら載せるといったかんじなのですが、今回は派遣会社はネットが優先で人集めしているかんじがするのですが、こういったことは普通ですか。こういった派遣会社は良くないですか。 こういった社内選考のお仕事につくのは難しいものですか。

  • ブロックされるのかされないのか?

    最近のIEはJavaScriptをブロックするバーがありますよね? 私のHPにはページをスクロールしても 一緒になって下がってくるメニューを設定しておりますが これは多くのIEでブロックされているのでしょうか? (セキュリティ保護のため、コンピューターにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう…という表示のことです) どれがブロックされてどれがブロックされないのかが いまいちよくわかりません タグは以下のようになります よろしくお願いします <script language="JavaScript"><!-- offX = 10; // ←メニューの左からの表示位置 offY = 10; // ←メニューの上からの表示位置 function setMenu() { sx = document.body.scrollLeft; sy = document.body.scrollTop; fMENU.style.left= sx + offX; fMENU.style.top = sy + offY; } // --></script>

  • エクセルでの時間表示方法

    計算式が分からなくて困っています。お知りの方是非ご教授ください (1)空白セルに”1000”と入力して”10:00”と表示させたい。 (2)空白セルに”195/65r15”と入力して”195/65R15”と表示させたいのです。 お手数ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • PPPoEのセッションについて

    フレッツADSLにおけるPPPoEのセッション数が2つまでとなっているかと思いますが、2つのセッションともISPへの接続に利用できるのでしょうか。「1つはISP、もう1つはフレッツスクエア」みたいに理解していたのですが。 というのも、知り合いの家が「モデム→ハブ→2台のPC」で、2台同時にADSL接続を利用できている(ISPに接続できている)ようなのです。使っている本人は、モデムがルータタイプだと思っていたようですが、最近になって「3台目がダメ」と言い始め、よく聞いてみると「2台ともPPPoEで接続している」と言うではありませんか……。 ISPはBIGLOBEです。ISPによる、といったところなのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • 話したいけど、言葉が出てこない

    高校生です。 ずっと悩んでいる事があります。 初対面の人、親しい友人の関係無く、人との会話がなかなか続きません。 親友と電車の中であったりしても、最近起きた出来事なんかを話してしまうとそのあとまったく次の言葉が出て来なく、頭の中が何を話したら良いのだろうかという事でいっぱいになってしまいます。 友達が何か話し始めたらうん、とうなづけいたり、ひとことふたこと話せますが、 またその先なんと返事をしたらよいか分からなくなってしまいます。 結局、うん、うんと答える連続になってしまいます。 自宅がテレビ禁止です。なのでテレビの話題等にはまったくついていけません。それに、タレントやブランドものなど流行にも興味ありません。 自分の興味のある事は、皆とはほとんど正反対です。 それと、自宅の家族は皆ほとんどしゃべらない家庭です。 もともと大声を出したり騒いだりという事も苦手です。 自分のクラスの中には親友はいません。 最近クラスの中で皆がギャーギャー騒いでいて、 自分だけひとりさびしく浮いているのがとても悲しい時があります。 でも、話し出す勇気が無く、その前に何を話したら良いのか分かりません。 たまに同級生に話しかけられた時も、質問に答えるくらいはできても、その先止まってしまい、それで終わってしまいます。 まわりには「真面目だけどつまらないやつ」というイメージが広まっている気がします。 昔は「これでいいんだ」と思っていましたが、 最近その事についてひとり悩み始めると止まらなくなってしまいます。 自分が病気なのではないかとまで思うようになってしまいました。 どうやったら克服できるでしょうか。どうか、何でも良いのでアドバイスをください。 もし、皆さんの中で学生の頃、私と同じような状態だったけど、今は大丈夫という人はいたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 親への恨みを解消したい。

     37歳。女。独身です。  私には、両親から「甘えさせてもらった」「大事にしてもらった」経験が殆どありません。  そして、この歳になっても、そんな親を許せません。  両親はカタチの上では、普通すぎるほど普通の人たちです。そんな親に文句を言う事は、世間的には何を文句を言うのだと叱られて当然かもしれません。  私は甘えているのだと思います。  自分が情けなくて、恥ずかしい・・・。この歳になってまで、なんて子供のようなことを言っているのだろう。オトナコドモもいいところです。己の情けなさは、重々判っています。  それでも・・・、それでも、どうしてもどうしても許せないのです。    本当は謝って欲しい。  私を愛さなかったことを。  大事にしてくれなかったことを。  母のゴミ箱の役割を果たしながら、尽くして尽くして、疲れ果てた今、とうとう関係を切ってしまいました。もう3年近く音信不通状態です。会ったり電話をしたりすることで、どんな感情が噴出してくるか・・・自分で自分が怖ろしくて、ずっとコンタクトとっていません。  両親のうち、父は昔から問題の所在そのものを無視していて、「●●(私)が、また拗ねている」といった態度をとりつづけているようです。母も、手をこまねいているだけで、取り立てて私に連絡を取ってくることはありません。年末の叔父死去の知らせも、イトコに出した年賀状がきっかけで知ったくらいです。  自分から関係を切っておいて、本当に矛盾しているのですが・・・、そんな両親が「冷たく」思えて・・・。     何回も何回も転職をし、色々なことに手を出しましたが、何一つ上手くいきません。  結婚どころか、友達も恋人もいない。   独りぼっちです。       

    • 締切済み
    • noname#19641
    • 恋愛相談
    • 回答数37
  • 仕事で失敗した日は・・

    こんにちは。 私は、お客様や取引先からクレームを受けることがたまにあります。頻度としては、1ヶ月に1回ぐらいです。 その日のうちに、そのトラブルが解決すればいいんですが、2,3日、場合によっては1週間ぐらいかたがつかないこともあります。 そんなとき、その間、仕事から帰ってくつろげるはずの夜でも、休日でも、なんだか食事するのも、買い物するのも申し訳ないような気分になってしまうんです。 自分のミス(だけでないこともある)のせいで、あるいは自分の能力がたりないせいで、上司がそのトラブルを処理してくれてたり、相手に迷惑をかけてしまったりして、本当に申し訳ない、私がのんきに食事し、買い物してていいのだろうか!? と思って、もんもんとしてしまうんです。結局は食べてしまうんですが、ずーっともやもやしています。私が悩んだところでトラブルが解決するわけではないので、対応を考えるならともかく、自分をせめてもしょうがない、と頭ではわかっているんですが。 こんなとき、どうしたらよいか、どうかアドバイスください。

  • 外見と内面について。

    最近人間関係に悩んでいます。 それは外見で判断する人のほうが多いのではないかということです。 前々から考えていたのですが、最近友達が他の友達に私を写真つきで紹介したのがきっかけです。 友達は昔からの同級生ですが、その友達の友達は会ったことも話したこともありません。ただ友達からエピソードなどを聞いたことがあるくらいです。 しかし、その方は私の写真を見て、デブは嫌いだからと返事してました。 友達がどの写真を送ったかわかりませんがあったこともない話したこともない人をこのように言うものなんでしょうか? 遊び盛りの年だから言えることなのかもしれませんが、私は外見で見てる人の方が多いように感じます。 1.あなたは外見と内面どちらを重視しますか? 2.↑の理由。 3.自分が同じ状況で同じ事を言われた場合どう思うかを教えてください。

    • 締切済み
    • noname#95489
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 大阪のビジネス街ってどこですか?

    埼玉県在住のもので関西方面に無知な為お聞きいたします。 大阪のビジネス街といったらどこら辺になりますか? 例えば東京でしたら丸の内とか新宿とか大手町になりますが・・・。 できれば駅名でお教えして頂ければありがたいです。

  • 北海道はどう思われているのですか?

    私は北海道の札幌市に住んでいるのですが、先日、東京から初めて札幌に来た友人が 札幌市内を歩いてて 「北海道ってマックも吉野家もコンビニもデパートあるんだね!ビックリした!あと道路がちゃんと 舗装されてるんだね!!電車もあって乗れるんだね!高いビルもあってめちゃめちゃ驚いたよ!」 って言ってました。道外の人達は、札幌や北海道を人も住めない未開の荒野と思ってるんですか? もちろん、ド田舎に行けばそんな所もありますが、普通に街があり普通に暮らせますよ。 もちろんマックも吉野家もコンビニもデパートもあります。電車も地下鉄もあります。 世の中の北海道に対する認識って、そんなもんなの?

  • 学習の意義

    ちょっと変わった悩みを抱えています。 34歳の派遣会社社員です(独身男性)。英語学習に興味があり、通信制の大学に行って英語を学習したいのですが、今の未熟な人格で仕事両立してやっていけるのかどうかということです。問題は変わりますが自分が幸せになるには貴重な時間を無理やり割いて学習するよりも会社で役に立つ人間になったほうが良いのかなとも思います。会社では皆さんにお世話になりっぱなしです。実際同じ会社でフィリピン人が働いているので、英語は多少役に立ちますが、向こうが日本語を少しできるしボディイランゲージで結構わかるものです。私はこの年で恥ずかしながら、転職を20回くらいしています。今の会社は、8ヶ月続いてますが、最長で続いたのは郵便局の6年で後は3日とか1日とかで尻尾を巻いて逃げたこともあります。いつも思うのは同じところ(ひとつの事(ところ)に集中できない。)で失敗してるなということに気づきました。 親も同じ事を言います。「ひとつのことがやりとうせない人間がどうしてほかのことが出来ようか?あなたの場合はどこへ行っても同じだ」最近になってこんなに他人様のお世話になりながら、さらに欲張って英文科に入りたいなんてわがままのきわみですが(最近なってそう思う)精神力も人並みいかだとわかりましたしきりに人間的にもっと大事なことがあるような気がします。こんな私に人生のアドバイスをしてくださるかたは宜しくお願いします。

  • 子ウィンドウからのフレーム操作について

    お世話になります。 左右2つのフレームの操作を子ウィンドウから行いたいと思っています。 右のフレームから子ウィンドウを開き、子ウィンドウから左のフレームのテキストボックスへ値を代入するにはどうしたら良いのでしょう? よろしくおねがいいたします。

  • PINGが通らない

    ある特定のIPに対して隣り合ったパソコンで 全く同じDNS、WINS設定、プロキシー設定 (IPアドレス以外のネットワーク設定は同じ)で hostsファイルなどの記述も同じ2台のパソコンで 片方はPINGが通るのに片方は通らない状況です。 このような場合に考えられる問題点は何がありますか。 PING先のパソコンには特に固定パソコンを許可・拒否する 設定はしておりません。 宜しくお願い致します。