kaiu の回答履歴

全513件中121~140件表示
  • フレッツ・スクウェア

    フレッツ・スクウェアに接続するための 設定でhttp://setup.fletsphone/でルータの 設定をすると書いてあったのですが、ログインが できません。設定はすべてNTTの方にしてもらった のでパスワードが何に設定してあるのかが わかりません。ぷららを使っているのですが そのパスワードでもだめでしたし、NTTの方からは 何もパスワードとかはありません。 どうしたらいいんでしょうか?

  • フレッツ・スクウェア

    フレッツ・スクウェアに接続するための 設定でhttp://setup.fletsphone/でルータの 設定をすると書いてあったのですが、ログインが できません。設定はすべてNTTの方にしてもらった のでパスワードが何に設定してあるのかが わかりません。ぷららを使っているのですが そのパスワードでもだめでしたし、NTTの方からは 何もパスワードとかはありません。 どうしたらいいんでしょうか?

  • プログラムについて

    プログラムの作り方教えてください。 できればプログラマーなどのコンピューター技術者のひと教えてください。お願いします。 あと種類は色々お願いします。 ぜひ答えて下さい。

  • 人生経験豊富な年代の方、私の考えをどう思いますか!?

    はじめまして。24歳の女性です。 最近漠然と考えていることがあります。 「幸せになれる人は、みんな家族を大切にしている」 ということです。 この場合の「家族」というのは、配偶者・実子よりも両親・兄弟姉妹という意味の方が強いです。 自分の親・きょうだいとは仲良くないけど、恋人や友達との付き合いはとっても大切にしている人、結構いると思うんです。 でも、家族ってなんだかんだ言って自分に一番身近な存在ですよね。ずーっと一緒に居てくれた人…。 例えば新しい恋人が出来ると、最初は誰でもその人をとても大切にしますよね。でも何年も経って、場合によっては結婚したりして、「一緒にいるのが当たり前」になったとき…ずーっと一緒に居てくれた家族さえ大切に出来ない人が、果たしてそのパートナーを大切に出来るのか。疑問に思うのです。 私の周りを見ていると、旦那さんや恋人と安定した関係を保ち幸せそうに暮らしている人は、たいてい自分の親とも仲良くやっているんですよね。 実際私は思春期の頃から両親にかなり反発しており、高校を卒業してからつい最近まで、「出来る限り関わりたくない存在」とまで思っていました。 その反面「自分はうちみたいな家庭じゃなく、あったかい家庭を作るんだ」という理想を抱いていたのです。 しかし、あったかい家庭を築くには、まず親を大切にできる人間にならなくちゃダメかな…と考える今日この頃です。 この考えをどう思われますか?

  • 仕事が忙しい彼(長文)

    今すごい彼氏のことで悩んでいます。 彼は今仕事(システムエンジニア)が忙しく平日は終電、土日も会社に出勤しています。 以前は毎週末に一回は会っていました。電話はお互い好きではなかったので前からしてなかったのですがメールはほぼ毎日していました。 今は忙しいのがわかっているので会いたいとも言えないので、メールで我慢していたのですが、私からメールしても反応が遅かったり、短文で終わっていたのでメールも迷惑になるのかなと思い一週間くらいやめたんです。その間、彼からはまったくメールがきませんでした。 そうしたら私自身が辛くなってきて「仕事が忙しそうだから、私から連絡できない。でも我慢してたら辛くなった。会いたいとは言わない、でも一日5分くらい私を思ってメールくれてもいいんじゃない?」ってメールしたんです。彼はそれに怒って「自分に余裕がない。相手が辛そうなときに踏ん張る優しさはないの?こういうときに支えてくれるんじゃないとなんで付き合ってるのかわからない。要求ばかり重すぎる。自分勝手だよ」と言ってきました。私は彼にそんな無理な要求をしたのでしょうか?私は最小限のリクエストをしたと思っていたので、逆になんで私のことを考えてくれないの?と思ってしまいました。 仕事の忙しい男性の方、仕事の忙しい彼氏のいる女性の方、どう思いますか?

  • onUnloadが働かない場合があります

    こんにちは。 JavaScriptの『onUnload』で、ページ遷移の時は稼動するのですが、ブラウザを終了させた場合、稼動する端末と稼動しない端末がでてしまします。 使用しているIEのバージョンはIE6.0.29のSP2です。 サンプルとしては以下のコードです。 *************************************** <HTML> <HEAD> <TITLE>Sample</TITLE> <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- function test(){ alert("ページを切り換えます"); } // --> </SCRIPT> </HEAD> <BODY onUnload="test()"> <CENTER> <H1>onUnloadテスト</H1> <BR><BR> <a href="http://www.google.co.jp">ページ切り替え</a> </CENTER> </BODY></HTML> ********************************************** 「ページ切り替え」をクリックした時も、また、ブラウザを終了した時も『ページを切り換えます』のアラートが出る筈ですが、ブラウザを終了した時のみ、アラートが出ないPCがあります。 コード自体に問題があるとは思えず、IEの設定の問題かな?とも思いますが、10台程で試してみたところ、2台が 上記のような状態になります。 考えられる原因をご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします

  • プログラムについて

    プログラムの作り方教えてください。 できればプログラマーなどのコンピューター技術者のひと教えてください。お願いします。 あと種類は色々お願いします。 ぜひ答えて下さい。

  • 飼い猫の処分ついて

    先日、父親が亡くなりました。 元気な時に、迷い猫を保護してそのままペットとして実家で飼っていました。 放し飼い状態で、近所にもいろいろ迷惑かけていたようですが、頑固な父親だったので近所も苦情を言わなかったようです。母親は、どちらかといえば猫は好きではなかったようです。 父が亡くなり、母は猫を処分したいと思っています。 お隣にも赤ちゃんが生まれましたし、私自身も現在1歳の子供がいて、猫の毛などに敏感になっています。妻がアトピーで特に動物の毛はNG。実家に帰ると、自分の家に帰宅してから、アトピーが悪化する始末です。 何とか、家の中には入れないように努力してくれていますが、納屋に閉じこめていては猫もかわいそうです。(外に出たいと鳴くので、仕方なく出す事もあるようです) また、基本的に、母は掃除が嫌いなので、掃除で対応する事も困難な状況です。 どうしたら良いでしょうか?保健所などに引き取ってもらったら、安楽死になると聞いています。また、亡くなった父親がかわいがっていただけに、処分するのも気が引けてます。 良い案があれば教えてください。

    • 締切済み
    • 5108papa
    • 回答数20
  • 飼い猫の処分ついて

    先日、父親が亡くなりました。 元気な時に、迷い猫を保護してそのままペットとして実家で飼っていました。 放し飼い状態で、近所にもいろいろ迷惑かけていたようですが、頑固な父親だったので近所も苦情を言わなかったようです。母親は、どちらかといえば猫は好きではなかったようです。 父が亡くなり、母は猫を処分したいと思っています。 お隣にも赤ちゃんが生まれましたし、私自身も現在1歳の子供がいて、猫の毛などに敏感になっています。妻がアトピーで特に動物の毛はNG。実家に帰ると、自分の家に帰宅してから、アトピーが悪化する始末です。 何とか、家の中には入れないように努力してくれていますが、納屋に閉じこめていては猫もかわいそうです。(外に出たいと鳴くので、仕方なく出す事もあるようです) また、基本的に、母は掃除が嫌いなので、掃除で対応する事も困難な状況です。 どうしたら良いでしょうか?保健所などに引き取ってもらったら、安楽死になると聞いています。また、亡くなった父親がかわいがっていただけに、処分するのも気が引けてます。 良い案があれば教えてください。

    • 締切済み
    • 5108papa
    • 回答数20
  • 異性(女性)の誕生日に,JAZZのCDとワインをプレゼント

    今度、高校の同級生6人で24歳の友人(彼氏はいるが、ちょっと気になっている子)の誕生会を開きます。 僕は、白ワインとJAZZのCD(世界一売れていて誰にでも聞きやすい)↓をプレゼントしようと思っているのですが、キザだと思われませんか?よろしくお願いします。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002ADT/qid=1116794958/br=1-1/ref=br_lf_m_0/249-0806733-2576366

    • ベストアンサー
    • noname#11077
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 店員などの仕事をされている女性に質問

    よく行くカフェの店員さんに恋をしてしまいました。 といっても、見た目がタイプなだけで、 彼女のことは一切分かりません。 もしかすると、性格が全然合わないかもしれませんが、 話してみないことには分かりません。 そこで、きっかけを作りたいのですが まずはメアドを聞くところから始めたいと思っています。 そこで質問なのですが、お客がいきなり 「前から気になっていました。これ、俺のメアドなんですけど、良かったら友達になりませんか?いらなかったら、捨てちゃって下さい。」 と言ってメアドを書いた紙を渡してきたら皆さんどうしますか? 彼氏がいるが、その人が彼氏よりタイプだった場合: 彼氏がいなくて、その人がタイプだった場合: とりあえず、タイプじゃない場合: よろしくお願いします。

  • ドラクエVIIIのドルマゲス

    ドラクエVIIIのドルマゲスが倒せません。 分身のひとつは倒せたのですが、その後がどうにもこうにも…完敗でした。 主人公28、ヤンガス27、ゼシカ24、ククール25で、やはりレベルが低いのか、ゼシカを何度復活させてもやられてしまいます。 修行しかないでしょうか…Gが足りなくて防具も買えない状況です。

  • 薄暗い玄関に置く観葉植物

    観葉植物は初心者で、簡単と言われる物でも枯らしてしまう事がある者です。 “帰宅後に玄関に観葉植物があると安らぐかな”と思い、現在、アイビーの3種寄せ植と、3号鉢のフィットニアを置いています。 でも、やはりお日様に当てないといけないと思い、朝、日の当たる室内に置き、帰宅後に玄関に置いています。 でも、これでは帰宅時に植物を見る事が出来ません。 玄関は、日中電気をつけていますが、マンションで明かりも入らず薄暗いです。 狭い下駄箱の上におきたいのですが、このような環境で、週一回くらいお日様に当てるだけで、青々と育つ植物はありますでしょうか? ポトスは好きではなく、ワイヤープランツは枯らしてしまいました。 お花が沢山咲く物はアレルギーのため避けたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導いただきたく思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 公的な書類

    兄は借金を繰り返し、自己破産もしています。自営業をしている両親が表ざたになるのを恐れすべて尻拭いをしてきました。もう10年近くも悩まされ泣いている母親が不憫です。そのくせ兄は親に感謝するでもなく、大きな顔して居座っていましたが、小言を言う親にしびれを切らして出て行くとのこと。けれどその引越す先が少し怪しくて、何か悪い事に巻き込まれそうな予感がします。そこで、家族に対しての月々の返済の約束と、今後兄が作るかもしれない債務について家族や関係者を巻き込まないといった公的な書類を作りたいのです。「念書」「公正証書」などと聞きますが、どうすればよいのでしょうか?お分かりになる方、お教え下さい。

  • 公的な書類

    兄は借金を繰り返し、自己破産もしています。自営業をしている両親が表ざたになるのを恐れすべて尻拭いをしてきました。もう10年近くも悩まされ泣いている母親が不憫です。そのくせ兄は親に感謝するでもなく、大きな顔して居座っていましたが、小言を言う親にしびれを切らして出て行くとのこと。けれどその引越す先が少し怪しくて、何か悪い事に巻き込まれそうな予感がします。そこで、家族に対しての月々の返済の約束と、今後兄が作るかもしれない債務について家族や関係者を巻き込まないといった公的な書類を作りたいのです。「念書」「公正証書」などと聞きますが、どうすればよいのでしょうか?お分かりになる方、お教え下さい。

  • ロベリア

    ロベリアは花がらを摘んだほうがよいのでしょうか。 また、葉の部分にあるぶどう状のつぶつぶはタネなんでしょうか。

  • 友人に物を貸すのが嫌と思うのはケチ?

    ここ半年ほど、定期的に物(DVD)を借りに来る友人がいるのですが、たまに「私は、無料レンタルDVDだと思ってるのか?」と思って嫌になってしまうことがあります。私は1回見たDVDを2回はあまり見ないので、何も問題はないのですが、貸したくないと思ってしまうのはケチでしょうか?

  • フレッツ・光プレミアム1G

    愛知県在住のものですが、この間NTTからフレッツ・光プレミアムという新サービスができて安いというので加入してみようと思っているんです。 そのフレッツ・光プレミアムというのは、NTT回線網から自宅までは1Gの速度で通信して家のなかは100Mだそうで、実際速度は一応100Mみたいです。 理由を聞いたところ、まだ、パソコンのLANカード?などのインターフェイスが100M対応のが一般的で、光プレミアムに使用する装置(家の中におくもの)も100M対応だと、セールスのおばさんがいってました。 もう少したてば1Gに対応するサービスもでるかもしれないといっていましたが、実際、あと何年くらいでしょうか?セールスの人は2,3年くらいといっていました。

  • デザイナー知識

    WEBクリエーターとして、派遣、または独立する際に、今のWEB業界(今後も)、FLASHとFIREWORKSの知識、特にFLASHをマスターするのと、以上の2つにPHOTOSHOPとILLUSTLATERを加え、4つをまんべんなく覚える。どちらが良いでしょうか?また、独立した際に、FLASHに特化するのと、まんべんなくとでは、収益の差というのはどうなるのでしょうか?営業等はスルーしてお答えください。

  • エクセルの複数同時置換

    エクセルで文字列を同時に複数置換することって出来ますか? たとえば、ABCという文字列があった場合、 A→1 C→2 の置換を同時にやりたいんです。 ABC→1B2 に一度に置換する方法はありますか? よろしくお願いします。