iwaiwaiwa の回答履歴

全190件中101~120件表示
  • 乱視用コンタクトはどのくらい見えますか?

    こんにちは、私はいつもハードコンタクトを使っているのですが、あまり体質に合わないみたいなので、ソフトに変えたいと思っています。 でも、乱視が強くて、こちらで過去の回答を見て、多分あまり矯正出来ないんじゃないかなと思いました。 かなり強い乱視で、視力が片方0.04です。加えて、眼球が大きいらしく、普通のコンタクトでも大体取り寄せになります。 やはり乱視矯正は期待出来ないでしょうか? この状態でソフトを付けた場合、どのくらい見えるものなのでしょうか。 日常生活に支障がないくらい(自分としては0.7くらい欲しいです)まで見えれば満足なのですが…。 よろしくお願いします。

  • 小学2年から家庭教師は早いですか?

     2年生の子なのですが、今までは学校の宿題、あと通信 の教材(ベネッセ)で勉強させてきました。 毎日私と1時間くらい。しかし、子供が理解ができなくて グズグズするとつい怒鳴ってしまします。ですから、 ますます勉強が嫌いになっては?と思い教材は 辞めました。  塾通いがいいかなとも思うのですが、他に、英語、空手 スイミングの教室に通っているので、塾通いが増えるのも どうかな?と思うのです。家庭教師をつけようかと思うの ですが、主人は少し早いのでは?と言います。どう思われ ますか?中学は受験させたいと考えています。

  • 文字の大きさや色の変更

    よろしくお願いします。 時刻表示のスクリプトを使いたいのですが 設置したいページにタグを貼ると 色や文字の大きさはページにセットしてあるスタイルシートで揃えることが出来るのですが 他のスクリプトと競合?を起こしてしまい動かないものが出てきました。 そこで時刻表示の部分だけインラインフレームで表示したいため色や文字の大きさなどを追加しようと思いますがエラーばかり出てしまい困っています。 スクリプトは <html> <head> </head> <body onload="tokeiFunc()"> <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- if (navigator.appName == "Microsoft Internet Explorer") myApp="IE"; else if (navigator.appName == "Netscape") myApp="NN"; else myApp=""; myVer = navigator.appVersion.charAt(0); function tokeiFunc(){ myD=new Date(); myTime= myD.getHours()+"時"+myD.getMinutes()+"分"; myMsg = myTime; if ((myApp == "IE") && (myVer >= 4)){ document.all("myIDdate").innerHTML = myMsg; }else if ((myApp == "NN") && (myVer >= 4)) { document.layers["myIDdate"].document.open(); document.layers["myIDdate"].document.write(myMsg); document.layers["myIDdate"].document.close(); } setTimeout("tokeiFunc()",1000); } // --> </script> <div ID="myIDdate" STYLE="position:absolute"></div> この中のどこを書き加えればよいのでしょうか? また、競合を起こしてしまう場合呼び出す名前?を別のものにしてやればいいということを聞いたことがありますがどれが名前になるのか、変更する名前は何でもいいのか、そのへんがよく分かりません。こういうことが実際出来るのでしょうか? お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • gooメールのフォルダーの削除の仕方

    初めまして さっそく本題に入ります。 gooメールの新規フォルダーの作成を、間違ってフォルダ名を書かずに作成してしまって、削除の仕方が分からなくて困っています。 暇なときでいいので、教えて下さい。

  • 文字の大きさや色の変更

    よろしくお願いします。 時刻表示のスクリプトを使いたいのですが 設置したいページにタグを貼ると 色や文字の大きさはページにセットしてあるスタイルシートで揃えることが出来るのですが 他のスクリプトと競合?を起こしてしまい動かないものが出てきました。 そこで時刻表示の部分だけインラインフレームで表示したいため色や文字の大きさなどを追加しようと思いますがエラーばかり出てしまい困っています。 スクリプトは <html> <head> </head> <body onload="tokeiFunc()"> <SCRIPT Language="JavaScript"> <!-- if (navigator.appName == "Microsoft Internet Explorer") myApp="IE"; else if (navigator.appName == "Netscape") myApp="NN"; else myApp=""; myVer = navigator.appVersion.charAt(0); function tokeiFunc(){ myD=new Date(); myTime= myD.getHours()+"時"+myD.getMinutes()+"分"; myMsg = myTime; if ((myApp == "IE") && (myVer >= 4)){ document.all("myIDdate").innerHTML = myMsg; }else if ((myApp == "NN") && (myVer >= 4)) { document.layers["myIDdate"].document.open(); document.layers["myIDdate"].document.write(myMsg); document.layers["myIDdate"].document.close(); } setTimeout("tokeiFunc()",1000); } // --> </script> <div ID="myIDdate" STYLE="position:absolute"></div> この中のどこを書き加えればよいのでしょうか? また、競合を起こしてしまう場合呼び出す名前?を別のものにしてやればいいということを聞いたことがありますがどれが名前になるのか、変更する名前は何でもいいのか、そのへんがよく分かりません。こういうことが実際出来るのでしょうか? お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 教員免許状について

    初めまして。お聞きしたいんですけど、教員免許状を取得するにはどうすればいいのですか?ちなみに中学校の数学を希望しています。私は新卒で入社し今年の夏まで不動産業で働いていました(勤務年数1年半)。それで働くうちに教員になりたいと思い今調べています。中途だから何か不利になる事とかあるのですか?1種とか、2種とか専修とかどう違うのですか?やはり専修の方が早く教員になれるとか、学校側から見て何かメリットがあるのでか?ご回答お願い致します。

  • 決断、優柔不断、あなたが選択したこと

    私は優柔不断で「やっぱりあっちがよかったかも」とよく後悔しています。 でも、友人は決断はスパッとするほうで、後悔したことはないらしいです。 みなさんは即決派、優柔不断派、その他のどれでしょうか? どんな時にどんな選択をされてきましたか? そして結果に満足されていますか? ちなみに私の最近の決断は、宝くじを連番で買うか、バラで買うか悩んで、連番を10枚とバラを10枚買ったことです。 連番の次のセットに高額当選があって、バラじゃなくて連番を20枚買っておけばよかったと今でも悔やんでいます。

  • 教員免許状について

    初めまして。お聞きしたいんですけど、教員免許状を取得するにはどうすればいいのですか?ちなみに中学校の数学を希望しています。私は新卒で入社し今年の夏まで不動産業で働いていました(勤務年数1年半)。それで働くうちに教員になりたいと思い今調べています。中途だから何か不利になる事とかあるのですか?1種とか、2種とか専修とかどう違うのですか?やはり専修の方が早く教員になれるとか、学校側から見て何かメリットがあるのでか?ご回答お願い致します。

  • リンク元って何ですか?

    はてなダイアリーやってるんですけど、リンク元の意味が分かりません。 リンク元ってとこをみると、いろんな人のブログのURLが書いてあるんですけど、それは、どういうことを意味するんですか?教えてください。

  • 中学1年生の娘に携帯は本当に、必要なのか?

     中学生の子を二人持つ(男3年生&女1年生)者ですが、最近、娘が携帯を買って欲しいと非常にうるさいです。  私と妻で2台の携帯を使用していますが、中学生に携帯がどうしても必要とは思えません。  娘は何度も『○○ちゃんや○○ちゃんも持っている。持っていないのは私だけだ』と言います。  欲しいのは分かりますが、『必要な理由を言え』『無いと困るのか?』と尋ねると、明確な答えをしません。  アプリや着唄、写メールとかしたいと大体の察しはつきますが、それに気を取られ、勉強が疎かになることを心配します。  また維持費を考えず、好き放題に使い、後で請求額を見てビックリ!!になるように想像できます。  妻の携帯を勝手に使って友達にメールをしているみたいですが、何度も送受信を繰り返し、延々と続いています。メールをするならパソコンも2台あるのでそちらを使えと言いますが、何故か携帯ばかりです。  また『大事な用件なら通話をして伝えろ』と言っていますが、メールばかりです。  私には何故、娘がそこまで携帯に拘るのかが分かりません。使用している携帯はドコモのN210iとP211iでいずれも数世代前の機種です。『今はこれを貸してあげるから』と言っていますが、これだと娘は『古いからイヤだ』と言っています。 学校には携帯を持って行ってはいけない規則なんですが、娘に買ったら持って行きそうです。見つかると保護者が学校に呼び出されるそうです。  私は必要でないし、百害あって一利なしと思いますが、世間の親の皆さんは子供にせがまれ、買っておられるようです。子供同士のコミュニケーションを取る方法かも知れませんが、買うと良くない事ばかりだと思え、携帯を買っていいことがあったと言われる保護者の方、教えてください。

  • バイト歴詐称

    私は今年の3月に大学を卒業し、その後バイトはしていないのですが 面接の際に「卒業後バイトをしていて、現在もしている。」と思わず口頭で嘘をついてしまいました。 (履歴書などにはバイト歴は書いていません) 色々突っ込まれましたが嘘を突き通しました。 そして、内定をいただきました。 もちろん、バイトをしていたかどうかが内定を決定した判断基準にはなっていないとは思いますが 嘘がバレれば入社後、当然まずいことになりますよね? そこでお伺いしたいのですが 大学卒業後、今回初めて正社員として働くことになる私に アルバイト時代の源泉徴収票の提出は求められるでしょうか? もし求められた場合には、「保険には入っていません」と言えば提出しないで通るでしょうか? もしくは、何か良い方法があれば教えて下さい。 正直、嘘をついてしまって後悔しています。 しかし、せっかく頂いた内定ですし、その会社に入りたい気持ちも強いので、入社後内定取り消しなどという事態だけは避けたいです。 よろしくお願い致します。

  • 菅原文太の略歴を教えてください。

    タイトルの通りです。

  • 「マラドーナ」 「ジダン」 「ロナウジーニョ」史上最高のプレーヤーは誰でしょうか?

    この3選手は間違いなくサッカー史上に名を残す天才だと思いますが、皆さんはこの中でも誰が最高の選手だと考えているでしょうか? 私の評価は 1マラドーナ 2ジダン 3ロナウジーニョ の順位です。マラドーナに関しては後の二人もかなわないということを認めていますが、皆さんはどう考えているでしょうか? その理由も述べていただければ幸いです。

  • windows2000 フォルダデフォルト表示方法

    すでに同じ質問がありましたら、ご指摘下さい。 windows2000でフォルダを開くときに表示のデフォルトが『大きいアイコン』になっていますが、それをすべてのフォルダでデフォルトを『一覧』にすることは可能でしょうか? フリーツールやレジストリなど何でもかまいません。わがままを申しますとツールとかはあまり入れたくない(現状でもどんなツールが入っているのか把握できていない状況なので)、できればレジストリをいじって解決させたいです(こっちの方がよっぽど危険かもしれませんが…) 回答、よろしくお願いします。

  • 母親への誕生日プレゼント

    何も思いつかないので質問させていただきました。 タイトル通り、母親の誕生日プレゼントを何にしようか悩んでいます。 年齢は40代後半、1人暮らしです。 去年は香水、その前は鉢植え、その前はピアス・・・・だったような気がします。 食べ物は1人だしあまり家にいないので×、鉢植えはもう置き場所がない、花束は猫がかじってしまう・・・・。 お財布やキーケースは去年妹にもらったみたいです。 三姉妹ということもあり、本当にネタが尽きたような気がして困っています。 母は割とオシャレで靴とか鞄もたくさん持っていますし、アクセ系も既に誰かしらあげてるだろうな~なんて。 ちなみに予算は1万円以下です。 何か良いものがあればお願いします!冗談も通じるので(?)ウケ狙い的なものもOKです。

  • 許せない

    非難覚悟で書き込みします。 周りでは、ダメ人間と悪い評判ばかりの知人(日本人女性)が 裕福な外国人男性に一目惚れされ、彼のもと(Paris)に行き、今一緒に暮らしているらしいのです。 それが許せない! この気持、人間は不公平だと済ますべきでしょうか? それとも、私の心が狭すぎますか?視野が狭すぎますか? 周りには裕福な男性と生活している友人、知人は多々で、その友達、知人については、とても嬉しい事だと感じているのですが 今回の知人の件は、本当に許せないと言うか、納得できないのです。 祝福した友人たちはやはりそれなりに頑張って仕事も生き方も素晴らしいと感じてる人だから祝福できたのだと思うのですが、 今回の見初められた知人は人のお金を頼りにしたり、お金がなくなれば日払いの仕事を数日しながら生きてきたような女だから許せないのです。 そんな女はすぐに捨てられるだろうと思っていたのに 長続きしているようなのです そんな女でも惚れられるって事が許せないし、 このような事に執着して、いつまでも怒り心頭な私はくだらないでしょうか? 皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#12364
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 視力

    日常生活でできる視力回復手段はありますか? 食事や運動などなにかありましたら教えてください。

  • 学生の職務履歴書

    今年の3月に大学を卒業し、現在大学院に通っています。 新しくアルバイトをしようと思い、募集の広告を発見しました。社員、契約社員、アルバイトの同時募集で、職務履歴書持参と書かれていましたが、大学生時代のアルバイトを職務履歴書に書いていいものなのでしょうか? もし書くべきでないのなら、履歴書だけ持参すればいいのでしょうか?

  • 受験勉強中に聴くと、集中力が高まりリラックスできるCDを教えてください。

    私は、カーペンターズを聴くと集中力が物凄く高まります。

  • 小さかったあの頃の楽しさはもう味わえないのでしょうか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 小さかったあの頃の楽しさを、もう一回味わい続ける人生を送りたい。 この題に関して前々からずっと考えています、どんな些細なことでもいいのでアドバイスを頂きたいです。 私はまだ30歳にはなっていませんが(20↑ではあります)、今まで生きてきて、幼稚園から高校生までの間がなにより一番楽しかったのです。 特に小学生の時は、今思い起こすとピークだったように思えます。 もうあの幸福は味わえないのでしょうか?真剣考えています。 こう言うと、それは時によって美化されているからでは?とか、高校生の後にあなたの人生が面白くなかったからでは?とか、今あなた自身が幸せではないからでは?とかいろいろ言われるとは思います。 たしかに一理あるかもしれませんが、どう考えてもあの頃は、本当になにやっても楽しくて、どんなくだらないことにでも腹を抱えて笑うことが毎日のようにあったり、希望、夢、幸せ、この三つがとにかく溢れていました。 しかし、今はどうでしょう?希望、夢、幸せ、たしかにあるかもしれません、実際私にもあります、しかし、あの頃と比べると、比べることさえ、インチキのように思えます。 ぜひ先輩方にお聞きしたいのが、大人でもあの頃のようになれるのでしょうか?ということです。 こんなこと言うと失礼かもしれませんが、あの頃とは逆の人生を送っている人が、やはり大人には多いと思います。 だからと言って、もしいたならですが、あの頃と同じ人生を送っている人だけのアドバイスだけをお聞きたいしたいわけではありません。 もちろん私もいろいろと考え、相談もしてきました、しかし、どうしてもまだ気になります。 どうかよろしくお願い致します!