te_3000 の回答履歴

全322件中301~320件表示
  • 曲名・歌詞にParadis・天国・楽園の入る曲♪

    毎々お世話になります。 梅雨の最中から、開けて初夏の兆し間もなく、さらに梅雨なんて関係ない~の地域まで多々と存じます。 ボーナスの時期が過ぎつつ・・・いよいよ夏になると、私事ですが『Paradise』『パラダイス』『楽園』『天国』~現実逃避に走る事があります。まあ、単純に暑い、熱い、キツイ、辛い、生殺し・・・の変換かもしれません。 そのくせ酒グビグビ以外逃げ場も無し・・・orz そんなどうでも良い話はさておき・・・ ★皆さまにお願い・・・ジメジメ~本格的夏の時期を先取りですが、皆さまがお好みの曲名・歌詞で 『Paradise』『パラダイス』『楽園』『天国』が入る、”Happy””幸せ””ホッとほころぶ” ”安らぎ”・・・な、ポジティブ、穏やか、しっとり和む、緩やか、楽しい、お好みな曲をご紹介願います。ただ、Heaven(その系統)は除外とします。意味的には天国でもより『Paradise』”楽園”の表現を私的重点にしての私的な部分です。 (要はネガティブな使い方なし) 私のふと浮かんだ曲です(ネガティブでは無い内容) ・Coldplay Paradise https://www.youtube.com/watch?v=1G4isv_Fylg (私的大好きなアーティストから) ・平井堅 楽園 https://www.youtube.com/watch?v=n5W7JhTLnws (身近の方に教わったgoodな・・・敢えてliveにて) ・サザンオールスターズ 天国オン・ザ・ビーチ https://www.youtube.com/watch?v=c4mvUhzpyj8 (私のイメージ・スタイルはこれが一番近いか・・・orz) ★尚、洋楽・邦楽・JAZZ、インスト等、特にカテゴリーの指定は無しです。ただ、拙い音楽レベルなので、自他イメージ・解釈できるテーマに対するポイントをご明示頂けると幸いです。 (特に演歌、民謡、英語もヤバいのにそれ以外はなおさらヤバくて・・・日本語すら怪しい”凡才”です・・・orz) 毎々お礼がおそくなり、かつ私的な感情や選定でございますが、数度はリターンで聴き直したり比べております。お礼が遅れたり、1ヶ月自動締切のため結論だけ先行し、お礼文が遅れる場合もございますが、どうぞご了承くださいませ(別カテゴリーですが前回、ご回答の方、本当にごめんなさい) 尚、基本ベストアンサー決定予定ですが、止む負えず選べない事もあります(以前から多く悩む事多々)。その際はご了承ください(私論ですが理由は申します)。 視聴の都合で恐縮ですが、お一人さま1回答3曲まで、もし多々ございましたら別回答で頂けますと幸いです。 いつも妙なお題に注文グダグダ、嗜好性満載で恐縮ですが、ご回答お待ちしております。よろしくお願い申し上げます m(__)m

  • 生理痛に豆乳がきく?

    きくのでしょうか?

  • テンション上がるよねって曲ありますか ?

    日々色んな曲を私自身も聴いていますが、 みなさんが聴いていて、テンションを上げている曲ってありますか ? 私自身はエレキは一度も弾いた事も無いので、ここまで弾ける人が羨ましいです(笑) 原曲も好きなんですが、ギターカバーでの動画も良く見ています。 今みなさんのテンション上げている曲って、どんな曲なんでしょうか ? 別にギターカバーでなくて結構です、お薦めを1~2曲教えて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=BY5tOfoXeXc https://www.youtube.com/watch?v=59_4aR8kzww

  • しあわせぇ~って何だぁ~っけ何だぁ~っけ(^o^)

    http://m.youtube.com/watch?v=MN4iA67BQKI 昔。明石家さんまが歌っていた このCMの歌詞♪ この頃ワタクシ。頭をよぎりますp(^-^)q 自分の幸せって何か。。(´д`|||) 皆様は自分の幸せって何か、考えたこと 有りますかぁ~(@_@) 皆様は自分の幸せって何だと思いますかぁ☆ ん( ;∀;) ワタクシの幸せ(゜〇゜;)????? ワタクシは愛しいお方が幸せであること(///ω///)♪ 大切な人が幸せであること(///∇///) です\(^^)/ 親兄弟。友人知人等々。。ねp(^^)q URL間違っていたらごめんなさいですm(。≧Д≦。)m

  • 好きな男性と

    好きな人と、ディズニーランド、花火大会 、海など 色々行く事になりました(^-^) 俺は、行きたいとことか無いよと 私に合わせて考えてくれました。 お金出しても会いたいよ とかも言われた事あります 少しは脈ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#209377
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • お行儀悪いのは分かってるけど、こう食べちゃう食べ物

    お行儀が悪いのは分かっているのだけれど、ついついこうやって食べてしまう食べ物ってありますよね。 お菓子の「コロン」のクリームだけ指で押し出して先に食べる。逆に外側のクッキー生地を先にむきながら食べる、など。 皆様はどのような物をどのような食べ方をしてしまいますか?(念のためですが、完食が条件です)

    • ベストアンサー
    • noname#231632
    • アンケート
    • 回答数25
  • 完全は常に未完でなければならない

    (近似)完全。 哲学や科学での完全体というのは難しいので、まぁ”近似”という語を括弧でつけることにしました。 つまり伺いたいのは”完全”のことです。 完全は閉じる、或は閉じているでしょうか? それとも外部的ななんらかの関わりが必須でしょうか? 更に、更なるものへの志向が要請されているでしょうか? 付加説明: 神;完全である。 ならばその創造になるものも当然完全でろう。 人と宇宙は神の創造になるものとします。 これは、そしてその中のものは閉じていることが許されるであろうか? 何も志向する必要はないであろうか? 教師として申し分のない人がいます。 男性の場合も未婚です。お母さんとのご生活。それって人生としてはどうなのだろうか? 女性の場合も未婚です。美人でプロポーションも申し分ない。健康そのもの。単身生活。 どういうわけか隣接する駐車場への大声のクレーム。その他ご近所さんへの大声。 ごく当たり前のことに対して。こっちを見るなとか、シャツを干すなとか。 電気水道のメーター検診人に黙ってはいるなとか。 やはり教師としては完全かもしれないが、人生としては違うのではないか。 人生では自己を完全であるが未完であると開いていることは必要ではないか。 人生について常に何かを目指すという生き方は必要ではないか。 完全であるためには未完であること、開いていることが必要ではないだろうか? (私みたいなダメ人間こそ、未完なる完全かなぁ?って余計でしょうね。)

  • みなさんを何となくホッとさせてくれる曲は ?

    日々の慌しい生活の中で、こんな曲聴いていると何となくホッとするよね って思う曲もきっとあると思います。 その曲はみなさんにとって、どの曲なのでしょうか ? お薦めがあれば、1~2曲教えて下さい。 ジローズ 君住む街 https://www.youtube.com/watch?v=myKe3SgCZ8E 知っている方はいますかね・・・何か懐かしい曲です。

  • 村中知さんから質問!どんな魔法を使いたいですか?

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 日本アニメーション40周年記念作品、 公開中の映画『シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島』 主役シンドバッドの声の主演・村中知さんから 皆さんに質問です! 「この映画には魔法族の少女などが出てきますが、 皆さんは魔法が使えたらどんな魔法を使いたいですか?」 たくさんのご回答お待ちしてます(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆村中知さんのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol466

  • コーヒーにまつわるあなたの思い出

    昔アラブの偉いお坊さんが、恋を忘れたあわれな男に しびれうような香りいっぱいの 琥珀色した飲み物を教えてあげました コーヒールンバという歌の一節です。 https://www.youtube.com/watch?v=0Emkw5J0IAM https://www.youtube.com/watch?v=NhGTzEPcChE https://www.youtube.com/watch?v=V18pQS32LYs 喫茶店に彼女と二人で入って コーヒーを注文すること 吉田拓郎 青春の詩 1967年にフリーズドライ製法によるインスタントコーヒーが 売りだされ、中学・高校と受験勉強の友はインスタントコーヒーで した。 1970年 レギュラーコーヒー大型缶の輸入自由化 大学時代狭い下宿でサイフォンでコーヒーを淹れるのがちょっとした ブーム。洗うのが面倒でやがて紙ドリップに移行。 学生時代、一番町のアートコーヒーは、心の止まり木でした。 女の子を連れていくのは繁華街の奥まったところにある珈琲専門店 無伴奏という名の音楽喫茶で飲んだ苦い珈琲も懐かしいです。 この飲み物がなかったら、私の人生はつまらない。あきらかに それは言えます。 さて、語るとつきないコーヒーの思い出。 皆様の素敵なお話をぜひお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#224992
    • アンケート
    • 回答数29
  • 英雄だと思う日本人

    実在する人物で、だれが格好いいと思いますか

  • 筋トレしたら、多汗症になった?

    最近筋トレ+有酸素運動を始めて、余計な脂肪がなくなり、体調も良くなって全てが順調なんですけど、体がすごく熱くなって、夜は寝汗で寝れません。体はもともと汗をよくかく体質です。非常に困っています。何か良い解決法ありませんか?

  • いろいろな不安。これって病気ですか?

    いろいろ不安があり逃げ出したくなっています。 大学1年の男ですがいろいろと不安があります。テスト1か月前を過ぎずっと単位を落とすのではないかという不安、文章を書くことがが苦手なのでレポートを書くことができないんじゃないかという不安があり考えるだけで吐き気や過呼吸になります。講義は毎回出席はしていますが話を聞いていてもいまいち理解できないし自分は何をするにも要領がわるいです。それに日常生活でもちょっとなんかあると不安になったりします。病気だったらどうしようだのくだらないことでです。親からもまだ起こってもないのにそういう考えはやめろと言われていますがどうしても治せません。治したくても治せないんです。これって心の病気だったりするんでしょうか。

  • 気晴らしの方法を教えてください。

    私は遠距離恋愛をしていて、長年付き合っています。 プロポーズをしてもらって、 毎日ハラハラしたり、 ボーっと考えてしまって、 日々の日常が集中できません。 この後に及んでこれではまずい もっと頑張らなくちゃと思うのですが、 彼のことを考えてしまい、 全然集中できません。 気分転換の仕方とか、 気の持って行き方をどうしたら良いのか 教えてくださいm(_ _)m 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ナイツから質問!アンパンマンのことと声優のこと

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年7月4日(土)公開の 『それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ』に ゲスト声優として出演の ナイツのおふたり、 塙宣之さんと土屋伸之さんから質問です! 塙宣之さん「僕はアンパンマンはアニメになる前の絵本で育ったのですが、同じような経験をされた方、ぜひその思い出を聞かせてください。というのは、同い年の人でもアニメしか知らない人もいるので、アニメ以前のアンパンマンを観ていた方はぜひ教えてください。」 土屋伸之さん「子どもに声優という概念をどう教えたらいいですか。子どもに「お父さんはアンパンマンに出るんだよ」と伝えたら、「お父さん、かびるんるんには気をつけて」と言われたので、声優という概念がまだないんです。アンパンマンはアンパンマン自身がしゃべっていると思っているので、そういう年齢の子に夢を壊さずに教えてあげる方法をお願いします。」 塙宣之さん「実は子どもが知らないふりして言ってくれているのかもね(笑)。でも、舞台挨拶で戸田恵子さんがアンパンマンといっしょに登壇されたけど、子どもはみんな戸田恵子さんが何で一緒に出ているのか分かってないだろうね。」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆ナイツ 塙宣之さんと土屋伸之さんのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol462

  • 親の恋愛

    こんにちは。 誰に相談すればいいのかわからずこの場を借りてみなさまの意見お願いします。 現在20歳学生です。 3年前に両親が離婚しました。 原因は母の浮気と長年にわたる父のDVでした。 昔はお酒を飲んで機嫌が悪くなったり暴れ出したり母に暴力を振るう父が大嫌いでした。だから何があっても母の味方でいようと幼いながらに心に強く決めていました。 しかし私が高校生の頃、4~5年前です。母の浮気が発覚しました。相手は私も私の父もよく知る人でした。 二人は時間を見つけては密会していてたぶん体の関係もあったと思います。これにより父は激怒。後から聞いた話によると母はこれまでに何度も浮気を繰り返していたそうです。もうこの時には父に対する憎しみよりも母に対する怒りの方がつよく、生まれて初めて人を軽蔑しました。16歳の夏頃です。 それからしばらくして両親は離婚。父が家を出ることになりました。 私は当時どちらについていくか悩みました。しかし未成年だったので親権を選ばしてもらえず母に引き取られました。 それからというもの母の生活はひどいものです。 離婚当時に浮気していた人とは破局していますが新たな恋人がいます。 会ったことはありません。 家の用事はせずケータイ触りっぱなし、週に2~3日は帰ってこない、毎朝晩のお相手からのお電話。まるで女子高生のようです。母のすべての行動に嫌悪感を抱いてしまいます。 わたしが間違っているのでしょうか? まだ学生で自立することができないので生活させてもらってることには感謝しています。しかし母に対する信頼は0、勉強や将来のことを言われるとひどく腹が立ちます。 私の考えがこどもなだけですか? 愚痴を述べる形となってしまいましたが最近これによるストレスで不眠、胃炎、心が不安定になってしまっています。

  • 飲み会会場を選ぶときの基準。

    ●料理 ●店内の雰囲気 ●店員さん ●客単価 1つ選ぶならどれですか?

  • オムライスにかいてあったら思わず笑っちゃうもの

    オムライス(オムレツでも可)の最後に、トマトケチャップをかけると思いますが、それで名前やイニシャルを書くのはよくありますよね。 それ以外で、書かれていて(描かれていて)思わず笑っちゃうようなものって、何があるでしょうか? 実際にかいてあったことでも、空想でも構いません。 よろしくおねがいします。

  • 男女での気温の感じ方の違い

    同じ室内にいても、男性のほうは暑く感じ、女性にとっては寒く感じることがあります。 女性は男性よりも脂肪が多い分、寒さにつよいような気もするのですが、なぜ男女によって気温の感じが方が違うのでしょうか。

  • 男性が女友達に贈る誕生日プレゼント

    男22歳でひとつとししたの女友達に あげる誕生日プレゼントです。 お互い学生をしています。 一度、時間が空いてるという事で会いました。 SNSで共通の趣味から通じ仲良くなった仲です。 誕生日が近いということでねだられています。 Disneyが好きで冗談で「行きたい!」と誘われましたが お互い付き合ってないので笑い話で終わりました。 私自身、恋愛対象と見ていません。 女友達として適したプレゼントは どのようなものがいいでしょうか? そして、誕生日に二人で出掛けるのですが どこかいいスポットありますか? また、留意点等あれば教えてください。