te_3000 の回答履歴

全322件中281~300件表示
  • この店員さんは好意がありますかね?

    ある店に買い物に行きました。 良く買い物に行く店です。 レジで女性の店員さんに話しかけられました。 普段は話しかけられるといったこともありません。 いつもとは違う対応でした。 これは、 1.好意がある。 2.勘違いで好意はない。 3.常連客なのでやはり勘違いである。 4.その他(他に考えられることがあれば)

    • ベストアンサー
    • noname#211437
    • アンケート
    • 回答数15
  • 営業のノルマについて

    私は営業をしていて、当然ノルマがあります。 例えばノルマが1000万だとします。 売り上げ1000万に達成できなければ、罰ゲームがあります。 罰は会社に1時間早く出てきて、トイレ掃除をするというものです。 私はこれをしていて、非常にバカバカしいと感じてしまいます。 1時間早く出てきて、トイレ掃除をしていると当然トイレは奇麗になります。 でも間違えなく売り上げはあがる事はありません。。。 こんな事をして何の意味があるのでしょうか???いまいち理解に苦しみます。。。 一時間睡眠時間が少ない為、すごくキツイです。 キツイ為、モチベーションは下がります。。。頑張ろうという気持ちは低下します。 トイレは奇麗になりますが、体はきつくなり、モチベーションの低下であれば、 する意味はない様に思うのですが皆さんはどう考えますか??? またあなたが、上司で売り上げを達成してない部下がいたとします。 どういった事をしますか???

  • 無人島に必需品以外で一つだけ持っていけるとしたら

    ナイフ等ではなく、個人的楽しみのものを一つ持っていけるとしたら何にしますか? 勿論嗜好品でも良いですが一つしか持ってけないのでお酒など飲んでしまったら終わりです 電気も電波も来ていません 音楽機器などポータブルのものは充電が無くなったら使えなくなります

    • ベストアンサー
    • noname#210381
    • アンケート
    • 回答数19
  • 夢占いに詳しい方

    夢占いに詳しい方、お願いします。 夢にわたしが想いを寄せている人が出てきました。今までも何度か、その人が夢に出てきたことはありましたが、いずれも願望夢でした。 でも今回の夢は、今までとは少し違う夢でした。 二度寝したため二回夢を見たのですが、どちらの夢にもその人が出てきました。一回目の夢はあまり詳しく覚えてなくて、もやもやした感じなのですが、相手がわたしに好意を向けてくれていないみたいな夢でした(そのことに不満があることから、見た夢なのかも…?)。 二回目の夢は、わたしが、相手とわたしとは違う別の女性(夢の中ではその人の好きな人)とのLINEを見ている夢でした。内容は、彼が、彼が好きな女性に「誕生日プレゼントは何がいい?」と聞いたのに対して、女性側が「サソリが欲しい」と返答する、よく分からない内容でした。彼はそのLINEをわたしに嬉しそうに見せながら、「変なプレゼント欲しがるよね」と言ってきました。 ちなみに現実では、彼はわたしが彼のことを好きというのを知っています。しかも、曖昧に知っているというより、よく知っています。 意味のわからない夢すぎて、なにか意味のある夢なのかどうかさえも分かりませんが、いつもと違った夢だったので気になってしまいました。 この夢がなにを言いたいのか分かる方、解説お願いいたします。

  • 女性の皆さん、教えてください。

    女性の皆さん、教えてください。 軽い男と思われないような女性の口説き方ってありますか? 今まで、好きな人と付き合えたことがありません。 ダメでもいいや、と思えるような相手とは付き合えるので、何が違うのかと自分なりに検証してみたのですが、ダメでもいいやと思えるような女の子にはかなりの勢いで押している気がします。 でも、好きな人となると嫌われたくない、軽い男と思われたくないという思いが強くなるせいか、当たり障りなくなってしまいます。口説けません。かわいいとさえなかなか言えません。 ダメでもいいやと思えるような女性と同じ様に口説いたらいいのでしょうか? でも、好きになる女性は少し倍率なり、ハードルなりが高そうな女性が多いので、ダメでもいいやと思えるような女性と同じ方法をとって効果的とも思えないし。 どうしたらいいですかね…!?

  • 何度も決意するが破ってしまうこと

    何かありますか ダイエットでも禁煙でも良いです 精神的な誓いでもいいです

    • ベストアンサー
    • noname#210381
    • アンケート
    • 回答数17
  • ドラえもん

    回答に「ドラえもん」とだけあったら「様々な道具(ツール)を使って助けてくれるもの」と解釈できませんか? 1.できる 2.できない 3.その他

    • ベストアンサー
    • noname#209747
    • アンケート
    • 回答数7
  • 原田眞人監督から質問!歴史を正しく理解していますか

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年 8月8日(土)公開の 映画『日本のいちばん長い日』の 原田眞人監督からの質問です。 「皆さんは歴史を正しく理解していますか? 僕が中学・高校の頃から近代史は学校では習わなかったので間違って解釈していることがすごく多かったですよ。 たとえば、ポツダム宣言はポツダム会談から生まれたと思われていますが、日本の降伏勧告は公式議題には挙げられてないということを知っていましたか? また、トルーマン米大統領が原爆投下を推し進めたけれど、当時米政府内でも非人道的だという反対派がいたというあまり知られていない事実もあったのを知っていますか? そういったところから皆さんの歴史観などを聞きたいです。」 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆原田眞人監督への『日本のいちばん長い日』についてのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol473

  • アダム・クーパーさん、ラウラ・モレーラさんから質問

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年7月24日(金)~8月2日(日)に上演される 『兵士の物語』出演の アダム・クーパーさんとラウラ・モレーラさんから質問です! 「“悪魔の誘惑”というテーマについての皆さんの意見をお聞かせください。 それと『兵士の物語』を観た方はぜひ感想などお聞かせください。」 たくさんのご回答お待ちしています。 ☆ちなみに『兵士の物語』のあらすじは… 休暇をもらい、故郷の母に会いに行こうとするひとりの兵士が、ふとしたことで悪魔に魂を奪われてしまいます。 彼は心(ヴァイオリン)を悪魔に渡し、そのかわりにお金や物、なんでも手に入れることが出来るという、奇妙な本をもらいます。 兵士はこの本によって、この世でくらべるもののないくらい大金持ちになります。 しかも、ある国の王女を嫁にする、というような幸せな日々が続きます。 しかし、兵士の心のなかでは、癒されないものを感じ始めます。 いまの幸せだけでなく、貧しかった時代の、あの幸福も忘れられない。 母と一緒に暮らせば、過去と現在のふたつの幸せを手にすることが出来るに違いない。 彼はお姫様とふたりで自分の生まれ故郷の村を目指します。 故郷の土を踏もうと、まさに国境を越えんとした途端、悪魔が現れ…。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆アダム・クーパーさん、ラウラ・モレーラさんへのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol469

  • 広島の原爆について。

    昨日は、広島の原爆特集見ていました。 今までは、他国から、何か言われ続けると 戦争だ!と思っていましたが、本当に してはいけないと思いました。 私は、広島から遠くの関東に住んでいて、親戚もいないから詳しい話を聞いてきてはいませんが 広島出身だったら、本当に幼少から話を聞いて、色々な考えを持てたと思います。 年代だと、私から見てひいじいちゃんあたりが、被害に遭われた方々です。 本当に、かわいそうな事をさせたと落ち込みました。。 広島について、貴方なりの考えを聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#209584
    • 国際問題
    • 回答数4
  • やる気が起こりません。

    現会社で働き始めて1年経過しました。 元々、やる気にはムラがある性分ですが前職・現職含め、うまくやってきたつもりです。 前職場で好きだった男性を口説き(※付き合ってはいません) 現職場に転職して貰い、今年1月より一緒に働いています。 一緒に働き始めてしばらくの間はとても嬉しくて毎日がバラ色で、 朝は早起きをし、しっかりお化粧をし、身だしなみを整えて出社。 仕事中も楽しくてやる気しかないような日々でした。 どれだけ頑張っても脈はない(相手は全く私を女性として見ない) これ以上がんばっても無理だと悟り、気持ちをセーブしようと考えたあたりから、 やる気が失われてきて、仕事中もやる気が起こらず、納期ギリギリまで放置してしまい、 慌てて納期に間に合わせて仕事をする…という形になってしまってます。 朝も起きるのが嫌でギリギリまで寝て、化粧も「とりあえず」のお化粧で… 彼と出会った頃の私に逆戻りしてしまった気がして自分が嫌になってます。 最近は、帰宅してご飯を食べて片づけをしてお風呂に入って、、 その時点でまだ夜20時前後なのに、そのままお布団に入って寝てしまいます。 暑くて起きて0時前後、エアコンをつけて再度寝て朝5時半頃に起床。 「つけっぱなしだ!」と反省して、エアコンを切って再度寝て、起きたら6時半。 慌ててご飯食べて支度して、とりあえずの化粧をして…バタバタして出社です。 1人暮らしをしているのですが、最近は部屋も荒れ放題です。 幸いにも1人で2LDKに住んでいるので、物が散乱ということはないのですが、 収納場所が多いせいで、収納場所に放り込むだけ放り込んで終了です。 扉を開けたら非常に見たくない光景で、そんなのも自己嫌悪です。 もうすぐお盆ですが、休みは5日間だけです。 また、13~16日は実家に帰省しなくてはならず、実質自由な時間は12日のみ。 どうして良いかわからず、悲しくなってきます。 どうにかやる気を起こすポイントを教えてください。

  • サングラスをする人が少ない気がする

    質問は、『なんでお洒落でサングラスをする人が少ないんでしょうか。』です。 サングラスをしたいと思いますが、周りを見ると そんなにかけている人がいないような気がして、かけづらいです。 お洒落に興味はあっても、そんなにお洒落ではない、 そして、お洒落しても似合わない私は、 そんなにお洒落ではないのにサングラスしているアンバランスな人と 見られてしまうのではないかと思って気軽な気持ちでサングラスができません。 でも、普通にかけてみたいと思ったりします。 レンズの色の薄いのとかではなくて、濃いのをしてみたいです。 どうしたらいいですか。 うどん屋さんとか、回転寿司屋さんとか、晩御飯のおかずを買いに行くときとか サングラスしていると浮くと思いますが、そういうのどうしたらいいでしょうか。

  • 脈ありでしょうか?告白すべきか迷ってます

    5月にとあるパーティーで女性と知り合い、以降6回ほど遊園地や観光、食事などに行きました。 先週一カ月ぶりに食事に行き(一カ月ほど会わなかったのは女性の体調不良などが重なった為)、その際花火大会にどうしますか?行きませんか?と誘われました。 誘われた事自体うれしかったのですが・・・  よくよく思い返せば、○○さんと一緒に花火大会行きたいという旨を私が6月くらいに述べていたのでそれで言ってくれたのかなぁとも考えました。。 ただ、それでも誘ってくれたと言う事は好意があるかなと少し思っているのですが…脈ありと考えていいのでしょうか? もし告白してもよさそうな雰囲気であれば当日告白しようと考えています。。。

  • 色白と色黒

    太っていて色が黒い女性が 「色が白い女は病人みたいで気持ちが悪いから男から嫌われるわよ。色が黒い女は健康的で夏女って感じで男から好かれるわよ。 」 と言っていましたが、そうだと思いますか? ※私は色白細身ですので自分のことではないです。

  • 諸君、okwaveより関心のある事、無いんですか?

    ホント

  • さぁ夏だ!暑ちぃーなぁ~、泳ぎに行こう

    海でも川でもプールでも・・・ 夏になったら、最低1回はどこかに泳ぎに行きますか? 私は中年体型になってしまって見苦しいので、十数年泳いでいません。

  • 人類は賢いのか、愚かなのか?

    空想と創造の世界におつきあいください。 ・ライト兄弟の飛行機から100年足らずで、人は宇宙まで飛びました。 ・蛍光灯から60年で、白色LEDにとって代わられました。 ・パーソナルコンピューターNEC PC8801から30年で、スマホ時代になりました。 科学技術の加速度的進化の一方、 ・ヒロシマナガサキから70年しても、核兵器はなくなりません。 ・日本では普通選挙権が与えられて70年ですが、投票率30%も珍しくありません。 ・年金制度は、国家的詐欺ともいうべき50年で破たんしました。 人類または日本人は数十年後、どう進化もしくは衰退していくのでしょうか? ・若い人にとっては、自分の中高年時代 ・親となった人にとっては、子や孫の時代 を想像したら、どんな世界が浮かびますか? 主観的に「こうなってほしい、こうあるべきだ」もOK 客観的に「こうなってしまうのではないか」もOK 政治的信条も問いませんが、 『無関心です』という阿呆な回答だけはつけないでください。

  • 何度も読んでる漫画

    何度も読んでる漫画はありますか? タイトルと魅力、感想などあれば教えてください

  • 誰もいない夏の終りを告げた海で聴きたくなる曲は ?

    これから夏本番を迎える訳ですが その夏ももうすぐ終りを告げるような、誰もいなくなった海を見ながら ひとり色んな思いを込めて聴きたくなるような曲 それはどんな曲なんでしょうか ? みなさんのお薦めがあれば1~2曲教えて下さい。 山下達郎 さよなら夏の日 https://www.youtube.com/watch?v=hYJ1SRnXieU トワ・エ・モワの「誰もいない海」は外して下さい(笑) いつも書いていますが、お礼は本当に遅いのでご了解下さい。

  • 質問する

    冬青 何と読むか、教えてください