te_3000 の回答履歴

全322件中221~240件表示
  • 好きの対象ではない?

    会話の中で、相手が… 人を好きになれるのかな? と言ったのです。 と言うことは、 自分は好きの対象ではないということですよね?

  • 友達は他人?

    先日友達だと思っていた人に「友達なんてしょせんは他人。恋人だって家族だって他人。自分の命さえ守れればそれでいい」と言ってきました。 それを聞いて私のことも他人だと思っているのだと思いショックを受けました。 それを聞いてからうまく友達と話せなくなってしまいました。 私は友達は友達、他人とは思っていません。 ですが、こんなことを言われて私は友達とどう接して行けばいいのでしょうか? 友達は他人ですか?

  • 居酒屋に飲みに行って梅酒OR焼酎のボトル

    が400~500円で販売してたら 買いますか?高いと言う方は幾らだったら買いますか?

  • どっちが人気、好きかを聞いてます

    Hey!Say!JUNP とONE OK ROCKどちらが人気または好きか聞いてます。 たくさんの人の回答をお願いします。 できれば理由もあると助かります。

  • ホラー番組や映画のCMが苦手な人

    質問と言うより、似たような仲間がいないかなと思ってお尋ねします。 ホラーのCMが嫌だ、やめてほしい、と思っている方はいますか? 私は、生理用品やおむつ、男性器のかゆみ止め、水虫下痢は生理現象や病気なので少々不快に感じても、まあ仕方ないかで流せます。 トイレのCMも時間帯さえ配慮してもらえれば気になりません。 ただホラー番組やホラー映画のテレビCMだけはどうしても不満です(笑) 映画はネタバレ防止のためにそこまで映しませんが、バラエティの方はまさに怖いシーンも流してしまうじゃないですか。 しかも映画は作り物だと割り切れていても、バラエティで流すホラー映像は視聴者投稿みたいな本物かもしれない(私は信じる派です、だからこそ怖がりなのですが)ものだったりしますよね。 それも結構速い時間帯でも流してきますよね、夜の8時くらいとか。 深夜にCMで怖いのが流れてくるのは予測できているので、夜遅くにCMが流れるようなテレビを見ないようにしているのですが、さすがにこのくらいの時間帯は予測不能です。 嫌なら変えてしまえばいい、と思われる人もいるでしょうが、変えようとしたときにはもう時すでに遅し。 常にリモコンを握ってビクビクしているわけにもいきませんし。 せめて映像を見ているタレントや客席の表情、煽りの文章ぐらいにしてほしいなといつも思っています。 けれど家族の中で嫌がっているのは私ひとりだけで(笑)他の家族は「どうせ本物じゃないんだから」と言われてしまい「そういうことじゃないってばー!」となると、「世の中で怖がっているのはお前だけだ」と返され。 本当に私だけが特別怖がりなのかなと、今日もホラー番組のCMで泣かされながら思いました。 例えばパソコンをしているときサイトの広告で、BL広告やエロ広告とかが出てきて不快に思う方とかいらっしゃいませんでしょうか。 私にとってのホラーの場合、テレビCMはほのぼのした物を見て油断しているときなどに突然やってきたりして、その不快さにトラウマもプラスされてしまいます。 だからと言ってどうにかできることじゃないので、こうして憂さ晴らしに仲間を求めてみました。 ホラー苦手な皆さんも同じように感じたこと、ありますか?

  • もうホットにしていますか?まだまだアイスですか?

    涼しくなってきました。 コンビニや自販機で飲み物を買う方、もうホットにしていますか?まだまだアイスですか?

  • 30後半で結婚していないのは何かある?

    30後半で何年もの間親にお金を払ってもらって留学していて、 背が高い(おそらく170前後)意外は容姿は普通の女性が30後半でも結婚していないのは何か問題があるからなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#211168
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 自分の記憶で一番古いのは何歳くらいの記憶ですか?

    自分の記憶で一番古いのは何歳くらいのどんな記憶ですか? 私は幼稚園に通ってた4歳ごろに歌を歌った記憶が一番古いように思います。

  • 強くなって女からもてたい

    どーも。 まだ14才の中学生っす。 体つきも引き締まっているほうじゃなく、楽しみながら強いお兄さんたちに ご指導いただきながらとにかく強くなりたいんだよね。 短期間で、ずばっと強くね。 強くなってオンナにももてたいし、尊敬できるような野郎になりたい。 目標は、見た目、ちゃらくても、中身が十分なレベル。かな。 成長できる環境であれば場所は多少、遠くても行きたいっす。 4649

  • 違いがわかる人は損か得か?

    ちょっと乱暴なタイトルですが…^^; 違いがわかる=その物の質の違いがわかるということです。 一番わかりやすいのが食べ物でしょうね。同じ牛肉でも、国産と輸入では全然違いますよね。でも、そういう事を気にしない(気にならない)人もいるし、逆にどうせ食べるなら国産がいい!という方もいるでしょう。 細かいところでは、車のタイヤだって価格やブランドによって違いはあります。きちんと走れればいい、溝が残っていればいい、車検にさえ通ればいい…という反面、○○のブランド以上の乗り心地くらいないとダメっていう人もいます。 まあ例は色々ありますが、そういう事です。人生において、違いがわかる人とそうでない人、どちらが損でどちらが得だと思いますか? 違いがわからなければ、安いもので十分であり、余計な出費は控えることができそうだし。 わかる人は、それだけでワンランク上の満足感を得られるかもしれないが、下にはもう戻れなくなるかもしれません。 さあどっち?!

  • みなさんのご家庭での手巻き寿司のネタは ?

    やっと秋らしくなってきましたね。 夏バテしていたので食欲不振もあり、そろそろ作ってみようかと思いまして。 いまだに体重が50kgになっていなくて(笑) こりゃいかんなあってと思っています。 さて、簡単に出来る手巻き寿司ですが、 みなさんのご家庭で作る時のネタはどんなネタで作られていますか ? 他の質問にもまだお礼が出来ていなくて申し訳ありません。 長時間パソコンの文字を見ていると、左目がかなり痛くなったりしていたので 明日位からお礼を再開させていただきます。

  • もう○年前か…

    もう○年前か…とおもうことって何かありますか?

  • 鍋とすき焼き、どちらが好きですか?

    Q うどんとそば、どちらが好きですか? http://okwave.jp/qa/q9042227.html 上記の質問の、関連質問です。 前回、回答して下さった皆さん、ありがとうございました。 本題です。 鍋とすき焼き、皆さんはどちらが好きですか? 私は、どちらも好きな方ですが、 どちらか一方を選べと言われたら、すき焼きですね。 すき焼きの中に入っているうどんが味が染み込んで美味しいと感じます。 豆腐も美味しいですね。他の具材も好きですが。 もちろん、鍋の中にもうどんが入っていますね。 そちらもポン酢などに付けて食べると美味しいです。 ソバが入っている鍋もあるそうでが、私は食べたことがありません。 こちらも豆腐が入っていて美味しいですね。 他の具材も、もちろん美味しいですが。 鍋は鍋でも、普通の鍋の他に、しゃも鍋、もつ鍋、キムチ鍋など 種類の違う鍋が沢山ありますね。 長くなりましたが、 回答よろしくお願いします。

  • 困り度選択

    OKWaveにおける「困り度選択」はどんな意味がありますか

  • バーベキュー好きですか?

    私は火を起こすのは好きですが、、、食べたくないです。w 好きな方。よく食べる具材を教えてください。 お腹を壊したことはありますか? 火傷をした経験はありますか? https://youtube.com/watch?v=t2EroLoYu9I

  • 職場女性の心理!

    職場女性の心理! 職場に気になる女の子がいます。 その子に対してネイルや髪型、色誉めたり可愛いと言った事がありますが、好意をもっている事がばれてるかはわかりません。 一昨日の 事ですが、その子の隣にいた女性に仕事の事を聞かれ話していたのですが、話しているにも関わらずその話にかぶせて自分の質問をしてきました。 一度ならず何度も。 また、その内一度だけは話をかぶせてきたにも関わらず、「聞いてる?」とまで言ってきました。 どういう心理でしょうか? 今日もですが最近は仕事上の愚痴をよく聞かされます。 ただ、プライベートな事は自分から話してはきませんので脈は薄いかと、、、 女性の方回答お願いします。

  • 生涯で一番美味しいと思ったラーメンとは?

    今まで生きてきた中で一番おいしいと思ったラーメンを教えてください。 ※ 国内外にはこだわりません。 ※ お勧めのラーメン店があれば ※ 即席めんでもなんでも ※ 味噌・醤油・塩・創作・・・・ ※ 即席めんでもお店で作るものでも・・自作麺でもなんでも・・ その理由とかも良ければ・・・

    • ベストアンサー
    • noname#217642
    • アンケート
    • 回答数12
  • 合コンでイタイ女性の行動

    合コンの時に、女性がしていたらイタイと思う行動はどんなものがありますか? あるある大歓迎

  • 城田優さんから質問!どんな役をやってほしいですか?

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ CS放送 女性チャンネル♪LaLa TV 「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」シーズン2(「わたプロ」) にて、主演と監督を務めた 城田優さんから皆さんに質問です! 「わたプロ出演回では3人の個性豊かな女性の間で変わっていく僕の演じる悟の、 とくに最後の方の壊れっぷりに注目してください。 皆さんに質問ですが、僕にどんな役をやってほしいですか?」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆城田優さんへの「わたプロ」についてのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol482

  • 新入社員とバイトって………

    私のバイト先に、今年入社してきた新入社員が春、配属されて来ました。 私は、17歳、彼は22歳。 でも、なぜか、彼はずっと私のことを、19歳だと思っていました。 先日、17歳だとわかり、びっくりしていました(-。-; 皆さんに聞きたいのは、新入社員とバイトの恋は客観的に見てどうなのか、ということ。 19歳だと思っていた子が17歳だったとわかった時、もしももしも、恋愛感情があったら、どのように気持ちが変化するか。 17歳と22歳はダメですか?