tohsan3 の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 痰に毛が混じっている

    痰がからまっているなあと思い、出してみたところ、毛(鼻毛?)が混じっていました。血などは出ていないのですが、これは大丈夫なんでしょうか。病気なんでしょうか?

  • クックパッド、みんなで教え合おうとは何ですか

    つくれぽを初めて送りました。 その後、「みんなで教え合おう」と出てきたのですが、これはどんな目的で使われるのでしょうか。 一応、調理時間や作った理由を入力したのですが、最終画面で「回答者~5人」と表示されていてますます分からなくなりました。 これはレシピを掲載した人に知らせるものなのでしょうか。 私は作るのが遅い方なのでもしこれで統計をとって何かに使われるのであれば、自分の調理時間などは全く参考になるものではないので入力しない方が良かったかなと思ったのですが。 もしご存じの方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • ▽空き家条例を制定した自治体を全て挙げて下さい。

    ▽空き家条例は、奈良県生駒市や埼玉県所沢市や秋田県大仙市など 殆ど市区町村レベルであり、都道府県で空き家条例を施行している 所は和歌山県(2011年7月制定、2012年1月1日施行)だけ ですよね?ところで、奈良県生駒市では、国の「空家等対策の推進に 関する特別措置法」と、生駒市空き家条例で内容が重複して二重行政に なっていませんか?また和歌山県では、国の「空家等対策の推進に 関する特別措置法」と、都道府県の空き家条例と、市区町村の空き家 条例と言う風に、内容が重複して三重行政になったりしている所は ないですか?あるとすれば、そこでどんな問題点がありますか?更に、 国土交通省調べによると、平成25年10月1日時点で272自治体が 施行しているそうです。で、お手数で大変恐縮ですが、平成27年3月 現在、空き家条例を制定している自治体を全部、或いは、知っているだけ 全て挙げて欲しいです。わかる方、教えて下さい。ご回答宜しくお願い 致します。(尚、カテ違いであってもご容赦下さい。)

  • 家族4人分の携帯料金の通信コストを下げ、最大限に得

    家族4人分の携帯料金の通信コストを下げ、最大限に得かつ無駄のない運用プランに全てを変更しようと考えています。 自宅回線はNTTビーフレ プロパイダアサヒネット 携帯回線はドコモ5契約(3回線使用) ソフトバンクプリペイド1回線 詳細はこの質問の前の投稿で記載してあります。 弟は高校2年でパケット最低4GBは必要で、 私、母、父は外出時のパケットはそれ程使っていない環境下です。 家族間の電話はそこそこ多いです。 自宅回線は私名義で新規の契約となるため同じフレッツでも問題はないのですが、 現在申し込みのできるプランですとどのプラン構成で運用していけば一番賢く使っていけるかが知りたいです。 自宅回線、プロバイダーはなににするべきか、 格安SIMはどこのものを使うべきかが今回の質問となっています。 お詳しい方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 大阪府の公立中学校についてです。

    大阪府の公立中学校についてです。 わたしは石川県の高1で教員希望です。 将来的に地域における学校格差について調べたいと思っています。そこで大阪府に興味を持ったのですがやはり大阪府の公立中学校は荒れていますか?(偏見だったらごめんなさい)その荒れ様はやはり東京の公立中学校と同じようなものかそれ以上だと思いますか?わたしは地元でも公立中学校出身じゃないので分からないのですが石川県など地方の公立中学校もそんなものだと思いますか?

  • 天井に吊るし上げタイプのフィギュアラックが欲しいで

    天井に吊るし上げタイプのフィギュアラックが欲しいです。 ガチャガチャのフィギュアなので薄ければ薄いほど良いです。 天井につっぱりたいです。 こういうフィギュアラックってありますか?

  • 画面が黄色くなります

    w8.1でPX-G900を、色も良く些細な動作トラブルはあるものの10年以上使用中。最近、イエローインク(純正)を交換後葉書印刷で、黄色が画面全体で濃い過ぎ、ノズルチェックをしても改善せず、困っています。推奨設定、光沢紙を使用しています。 お知恵をお貸し下さい。  ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 韓国のディスカウントジャパン作戦は色々ありますが

    竹島、旭日旗、強制連行、日本海呼称。これらは欧米の支持を得ていません。しかし慰安婦問題だけは一部の人権派の支持を得ているようです。どうして慰安婦だけ一定の支持を得ることに成功したのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 4237438
    • 政治
    • 回答数6
  • メールアドレス

    とある掲示板のアカウントの登録の時に求められる メールアドレスは、適当じゃダメなんですが? 違う人に行っちゃいますか? Yahoo!のメールアドレスでもいいですか?

  • 青色申告で現金主義

    これまで青色申告特別控除10万円を選択の上、現金主義で申告していました。(たいした金額ではありません) しかし、ネットで調べているうちに「届け」が必要であるらしいことを知り、心配になって質問させていただきました。 ■65万円の青色申告特別控除の場合は、発生主義(複式簿記) ■10万円の青色申告特別控除の場合も、原則としては発生主義。 ※小規模事業者」に限っては、「現金主義による所得計算の特例を受けるための手続」をすることで、現金主義(単式簿記)も可能。 大雑把ですが、これが正解でしょうか? そうなりますと、過去は無届で現金主義での申告をしていたことになります。 これまで指摘を受けた事はありませんが、このままで良いのか、届けを出すべきか? アドバイスよろしくお願いします。

  • リュックのかんそー

    このリュックを見て感想をお願いします!

  • WiMAXの無線ルーター

    WiMAXの無線ルーターで一番安いものを探しています。できれば新品がいいです。お値打ちなものを教えてください。

  • 滅菌精製水にパラベン混ぜたら腐らない水になりますか

    医療用の滅菌精製水100ccにエチルパラベン1g溶かして密封したら、腐らない水になるでしょうか? 用途は観賞用の液体です。 滅菌精製水 http://med.saraya.com/products/gaihi/44915.html エチルパラベン http://www.jddweb.com/v100/goodsprev.cgi?gno=0020

  • こういうレインスーツ他にありませんか?

    このレインスーツ他にありませんか? http://ohotta.s265.xrea.com/rainwear/latestmodel/gsm12912.html こういうレインスーツが欲しいですが、このレインスーツ自体、もう生産はしていないようです。 今後、買い換えるときの為にも後釜の製品を探しておきたいのですが、 1、デザインが街中でカジュアルに着れそう 2、ファスナーを開放することによってリュックを入れることのできる設計 3、色は黒 という条件をそろえているものはないでしょうか?

  • レンタカーとカーシェアリング

    月に1度ほどの頻度で丸一日車を使う用事が発生します。今まではレンタカーを使っていたのですがカーシェアリングの方がお得なのでしょうか?

  • 棚谷康之弁護士が逮捕された事件の証拠

    棚谷康之弁護士が強要で逮捕された事件ですが、強要のハガキとこの弁護士を結び付けた証拠はなんなのでしょうか? 国選弁護人となると、安いギャラでやる気がなく被告に罪を認めることを強要したがると評判が悪いケースが多く、自分の手を汚してまで被告のために働くというのはちょっと考えがたく気になります。

  • 挙式中ののBGMについて

    挙式中ののBGMについて 洋装の人前式で指輪交換の際の音楽で悩んでいます。 今のところ、何年か前の伊右衛門のCMで使われていた久石譲さんのoriental windという曲を考えていますが、おかしいでしょうか? この曲がすごく好きで、 なんとか式中の音楽に使いたいです。 ご意見よろしくお願いします!!

  • ソーシャルゲームへの売り込み方

    現在イラストレーターとして活動している者です。 近頃案件が減ってきてしまったので、売り込みをしたいと思っています。 そこで質問があります。 ソーシャルゲームの売り込みの場合、運営会社に直接問い合わせれば良いのでしょうか。 それとも仲介会社に売り込みをした方が効果的でしょうか。

  • pcからのプリンタの不具合

    pixusMG5130を使用してpcから1枚印刷する時の不具合が発生する。   1。白紙が2枚出る   2.半分位印刷したものが1枚出る   3.4枚目にやっと完全に印刷されたものが出る  上記1.2.は不要ですが、どうすればよいでしょうか?     ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • コントロールパネルの整理

    済みません、どなたか教えてください! 光プレミアムで、Windows7、IE11を使っています。 このところ、回線のスピードが遅くなり、ページを開くと、タブのところで「クルクル」回っていたり、「IEは動作を停止しました」「Webページに問題があるためIEのタブを開きなおしました」等が出て、さらに止まってしまったりすることが頻繁に起こります。 空き容量を見ましたら397/454となっており、結構空きはあるようです。 いらないプログラムをアンインストールすればいいのかな・・・と、コントロールパネルを開きましたら、「同じような」プログラムが複数入っています。 例えば ・Microsoft Visual Studio2010Tools for Office Runtime が2つ、インストール日時もバージョンも同じです。 ・Microsoft Visual C++2008 Redistributable-x86.9.0.3... が1日違いで2つ ・Microsoft Visual C++2005 Redistributable これが同じ日に入ってます ・Microsoft NET Freamworks 4.5.1(日本語)と、この、(日本語)がないものとが、1日違いであります ・MSXML4.0 SP2(KBこの後数字6桁)が数字が違うものが2つ入ってます。 こういうのは、日付の新しいものを1つ残してあとはアンインストールして構わないのでしょうか? また、いらないプログラムを削除すれば、少しは「さくさく」動いてくれるようになりますか? とにかく、止まらないでページを見たいし、打ち込みをしたいのですが・・・。 表現力がなくて申し訳ございませんが、わかりやすく教えてくださればありがたいです。 よろしくお願いします。