kunitokotachi の回答履歴

全1180件中41~60件表示
  • またプリウスで大事故!飯塚さん裁判に影響しますか?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bcaa0399840806dd2f4508662975595f2f2d3924 バス停に車突っ込み少なくとも8人けが 横浜・金沢区 裁判に影響しますか?

  • 生活保護で順風満帆

    生活保護を受けていて人生が上手く行っていると感じます。 今の日本では生活保護のほうがマシだと底辺層が感じてもおかしくない状況にある、とかなんとか。 生活保護受給者が自分の人生を順風満帆だと思っていたら反感を買うような気がするのですが、そんなことはありませんか?

    • 締切済み
    • noname#245433
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 今住んでいる国や地域や街や場所に不満を持ち、今住ん

    今住んでいる国や地域や街や場所に不満を持ち、今住んでいる国や場所に骨を埋めるつもりはないと、考えている思っている人もわんさかいますよね。

  • 30代男性です。結婚は諦めました。30代はもう高齢

    30代男性です。結婚は諦めました。30代はもう高齢だし、恋愛未経験だし、低収入だし(職業:在宅ワーカー)、今更結婚するのもどうかと思います。 30代は結婚諦めるべきだと思いますが、みんなはどう思う?そもそも独身のほうが幸せだしね。自分は「幸せ=お金」だと思いますがね。

  • きめつのやいばみました。よかったです。

    きめつのやいばみました。よかったです。 しかし、時代背景が大正っておかしくないですか、大正って明治の文明開化で着物をきて作業する農民なんていなかったのでは?散切り頭でモンペを女性は履いていたと思うし赤線、遊郭など、限られた場所しかなくなっていたと思うのです。刀狩が大正16年ですが、既に農民一揆などは、なかった気がします。みんな刀を持ってましたか?大正はそふぼの時代なので、戦争はあったが着物を着ていた写真は見たことないです。戦争の服は見ました。

  • 今年は「季節感」を感じられましたか?

    今年はコロナのせいで盆踊り・地蔵盆・秋祭りが中止になり 私自身は季節感を感じることが出来ませんでした。 皆さんはどうでしたか? *お礼が遅れたら申し訳ございませんがお許しくださいね。

  • 朝起きて一番最初にする事は?

    朝起きて一番最初にする事は? 皆様お世話になります。 朝起きて一番最初にする事は何ですか? よろしくお願いします。

  • 山本太郎さんの揉めた1件

    山本太郎さんの1件をニュースサイトで知りました。 賛否あるようですが、どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • sgrpt
    • 政治
    • 回答数4
  • 都合いい女ですか?

    都合いい女ですか? いま付き合って4年半ちかくの彼氏がいるのですが 結婚の予定が全くありません。30代です。 そもそも彼氏は私に結婚願望あることすら知らないと思うし 結婚したくないと思っているかもしれません。 「結婚する時はトントン拍子に話が進むものだから あなたは彼氏にとって結婚したくない都合いい女」と 他人から言われたのですが やっぱり結婚してもらえないのは都合のいい女ですか? ・・・これには何も言い返すことできませんでした。 自分は結婚したいけど、彼氏は結婚したくなさそうだから 言わない、言えない、我慢する、ってところが やっぱり都合いい女? 彼氏はそんなこと思ってなさそう (彼女のこと大事にしてると思ってそう)なのですが 周りからはそう思われてるよ、ってこと 彼氏に伝えて良いと思いますか? 彼氏は、私と一緒にいるだけで楽しいと言ってくれますが 私も一緒にいるのは楽しいけど 「一緒にいるだけ」ではもう嫌だなと思ってしまいます。 ワガママでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#245343
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 吉田美月喜さんから質問:青春エピソード!

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 映画『鬼ガール!!』(2020年10月16日全国公開)に出演の吉田美月喜さんから質問です。 「青春をテーマにしたこの映画にちなんで、皆さんの学生時代の青春エピソードを、いま学生の方にはこれからこんな青春をしたい、ということを聞きたいです。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 吉田美月喜さんへの映画『鬼ガール!!』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol961/

  • WiMAX 2+ について

    昨日から使い始めています。接続もでき、端末のディスプレイでは電波も立っていますし状況はいいと思います。しかし、2.3分に1度程のペースで接続が悪くなります。これは普通なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 仕事が長続きしないタイプというのは、最終的にどうな

    仕事が長続きしないタイプというのは、最終的にどうなりますか? 知ってる人は、結婚もできず生活保護になってました。 あと、人を騙して地元にいられなくなった人もいましたし。 身近で仕事が長続きしない人は、どうなりましたか?

  • 居眠り議員はうらやましい!

    仕事中眠い時、政治家なら寝れるのに!って思いますww私だけ?

  • 少年院に入っていた男は恋愛対象にはなりませんか?今

    少年院に入っていた男は恋愛対象にはなりませんか?今気になっている女の子がいます。一目見た時から可愛くて気になっていて、彼女が明るく見えて本当は精神が病んでる女の子だと知った時、支えたいと思うようになり、いつの間にか好きになっていました。 彼女は初め出会った頃、過去に色々あった為僕に全く気を許してくれませんでしたが段々と心を開いてくれるようになり、つい最近初めてお互いの過去について深く語ったのですが、実は僕には過去に色々犯罪を犯して少年院に入っていた過去があります。 具体的には窃盗、薬を売る、殺人未遂、暴行、恐喝、沢山の罪を犯してきました。 そこで少年院に入って色々考えも改めて、もう一度一から人生をやり直したいと思っていたところ彼女に出会い、本当に彼女を支えたいと思ったし一生共にしたいと思って過去の話をしましたが、それを聞いて彼女は顔色を変えてそれ以降連絡が殆ど帰ってこなくなりました。 僕に対して怖がっているようです。僕が何を言っても犯罪に自分を陥れようと考えてると思って距離を置かれています。 彼女は僕を好きじゃないからか僕が病んでいても放置で、返信も今全くくれません。 いくら過去の事とは言えど少年院に入っていた男なんて恋愛対象にならないのでしょうか? もう彼女に振り向いてもらうことは無理ですか

  • 裏垢について

    ツイッターの裏アカウントって、いくつでも作れるんですか? (電話番号が必要なので、使える電話の数だけ?)

    • ベストアンサー
    • gesui3
    • Twitter
    • 回答数3
  • マイバッグ、持ってます?

    こんにちは 質問 小売店でのレジ袋の有料化が義務づけられてからしばらく経ちますが みなさんはマイバッグって持ってますか? 私は溜め込んでいた大きめのコンビニ袋を、マイバッグ代わりに使っています(;^_^A

  • 不細工男の一人暮らしってうるさい!

    隣人の事だけどね(≧∀≦)夜うるさいんだよ!独身のハゲ親父がさ!外見がそんなんばかりだから?

  • 妻のために会社を休むことについて

    会社で正社員登用希望のアルバイト男性がいます。 先週月曜に熱は36.1度だがお腹が痛いということでしたが、病院に行かないので、病院にいって結果を報告するように伝えるとたぶん胃腸炎だろうと病院に言われたと水曜に連絡がはいりました。 そのまま金曜まで休み、結局先週月~金曜まで会社を休みんでいました。 今週はくるかなと思っていたら、今度は妊娠中の奥さんが具合が悪くなったから看病したいとのことで、月~水曜(本日)まで休み。 奥さんの体調がそんなに悪いのか聞くと頭痛がだから一緒に病院に行くとのこと。 さすがに休みすぎではないかとイライラしてしまうのですが、 妊娠中の奥さんのためなら仕方がないのでしょうか?

  • 非正規社員の格差

    非正規社員の格差。 この言葉を聞いて頭にハテナが浮かぶのは私だけでしょうか? 正社員になれば解決じゃないですか、、、、 希望して非正規でいるわけですよね。 (.希望しては語弊がありますが、正社員になるチャンスを与えられてるけど、ならないという意味で) 職業選択の自由だってあるわけですよ この話で非正規の人がする返答はきっと 就職氷河期世代だから 希望してない!仕方なくだ! 子育てで仕方なくパートしてる とかですか? え?もう景気上向き(コロナ前)でいくらでも雇用あったじゃないですか、、、、 売り手市場でしたよ、、、 それに正規社員登用だってあるじゃないですか、 真面目に頑張ってたら 資格だって取れるじゃないですか いくらでもあるじゃないですか 私就職氷河期世代ですが、まともなところに受かりましたし、キャリアアップで転職して家族も家もありますよ、、、 税金だってしっかり払ってます。 それに国だってその世代の雇用確保で求人出したじゃないですか、、、 子育てはしかたないとして、これは希望して(パートとかバイトの求人条件を自ら見て、自分で応募したわけ)ですよね? なんでその条件で自ら応募して、条件と大きく異なっていないのに、やれボーナスでないやら、退職金が出ないやら言うのでしょうか? その条件で来たのでしょ? それに退職金だって、我々の給料から引かれてますよね、、 その引かれている金が退職金なのだから、あの給料から引かれてない彼らには出なくて当然ではないですか、、、、

    • 締切済み
    • noname#249442
    • 経済
    • 回答数4
  • 学識会議推薦人の任命拒否について

    任命拒否権(権利)について騒ぐのなら、なぜ学術会議は推薦人名簿について、誰が、どのように人選したのか、なぜ推薦したかを説明しないのですか? 推薦人を拒否せずそのまま任命せよ、というのなら、税金が投入される訳ですから上記の説明がないと納税者としては納得いきません。 国民の代表である国会議員の判断を経るのであれば納得できます。 任命拒否の内容が妥当であったかについては別の議論があっていいと思いますが、任命拒否の権利とは分けて考えるべきだと思います。 おかしいでしょうか。