sinfonia の回答履歴

全168件中61~80件表示
  • マイクロソフトがマッキントッシュに勝つ理由

    現在、OSはWindowsがトップのシェアを誇っておりますが、結局これはなぜなんでしょうか? GUIの本家はMacであり、一般的なユーザーが使用するにあたって機能的にそこまで違いがあるとは思えないです。どこかに一つ分岐点のようなものがあったのではないかと思うのですが、それはどこなのでしょうか?(様々な要因が絡んでいると思いますが) 別にOS業界に限った話ではなくても結構です。 (ex.プレステがNINTENDO64に勝つ理由) 一つの会社がトップにのし上がるに至る要因が知りた いと思っております。 お願いします。

  • 彼氏について・・・

     彼と付き合って10ヶ月になります。この間、ちょっとした事で彼を怒らせたみたいです多分・・・。 夜中に電話がかかってきて私は熟睡していて無意識に留守電を押してしてしまったんです。20秒くらいなっていていかにも故意にしたとバレバレ。その後、また直ぐにかけてきたみたいなんですが私の伝言メモは1秒で留守電になるようになっていて(仕事中用のセットのまま)2回目は1秒で留守電。朝起きて、着信履歴をみてびっくりしました。 きっと避けているかな・・・と思われたかなとか、逆の立場ならショックだなとか思いメールで早々と謝りました。 彼の電話の内容はきっと朝起こしてだったんです・・・いつもそうなんで。でも、メールしたんですが連絡がきませんでした。この休みも、連絡したんですが音沙汰んなし。 ちょっと気難しいとこがある人なのでプライドを傷つけてしまったのかな・・・と。このまま、ダメになってしまうのでは・・・と落ち込んでます。しばらく待っていた方がいいんでしょうか?。

  • 国栄えて哲学滅ぶ?

    古代ギリシアではあれだけ華々しい哲学の花が開いたのに対し、古代ローマでは土木・建築などの実学的な学問が重んじられ、哲学は軽視された――かつて学んだ世界史の教科書にこんな記述があったような記憶があります。 パックス・ロマーナ――古代ローマ帝国の繁栄がこの言葉によって表現されることがあります。そして、パックス○○と名の付くものは、その後、パックス・ブリタニカやパックス・アメリカーナなどがあります。ところが、これは私の無知や認識不足なのかもしれませんが、パックス・ブリタニカやパックス・アメリカーナにおいては優れた哲学が生まれていないような気がしますが、実際はどうなのでしょうか? これはとんでもない誤解なのかもしれませんが、国が栄えると哲学が冴えなくなる、逆に言えば、優れた哲学が生まれるには例えば国や国民の生活が危機的状況にあることとに、何らかの因果関係は存在するのでしょうか? 今まで歴史を勉強したことはありますが、こんなことはどこにも書かれていませんでしたし、誰も教えてはくれませんでした。それともこれは単に私の無知ゆえの誤解なのでしょうか?

  • 退職までの付き合い方

    やりたい仕事があって今年の9月で7年間お世話になった会社を退社します。 上司には意思を伝えていて了解をもらっているのですが、退職までまだ時間があり人事にいうまで上司からも口止めされているので先輩方(自分が一番下)にはまだ伝えていません。今まで死ぬほどお世話になった人たちであり、裏切るようなことはしたくないのですが飲みに誘われたり、仕事で助けてもらったり・・伝えていないのが心苦しくてたまりません。どう接すればいいでしょうか・・?教えてください

  • 1神教の社会ではどういう表現するのでしょうか?

    例えば日本ではサッカーの神様、野球の神様、○○の神様、などという表現をしますよね。 神道には八百万の神がいて、人間がいつの間にか神と崇め奉られてますからあまり違和感を感じません。 しかし一神教であれば神が他に存在しようがありませんからそのような表現はしないのだろうか?と思いました。どのように表現されるのでしょうか。

  • 顔で判断?トータルで判断?

    「○○さんって△△さんに似てるよね」という話をすると、大概「顔が全然違うよ」と指摘されます。 私としては、顔が似ていなくても、体型や髪型、雰囲気が似ているなら「似てる」と感じますし、それらの事柄で人を見分けているので、顔という部分的なものは重要なものとして頭に残っていません。 ですから、付き合いの浅い人が髪型と服装のタイプを変えて現れたら「だれ?」といった感じになってしまいます。 幼い頃からずっとそうで、声をかけたら人違いで恥ずかしい思いをしたなんてしょっちゅうです。 生活に支障は出ない程度ですが、少し引っかかります。 同じような方はいらっしゃいませんか? 異常なことで無ければ良いのですが・・・

  • 不当に被害を被った人間が取るべく最善の行動

    こんにちは。 世の中には、不当に被害を被るも、裁判等では裁くことができない状況に陥ることがあります。 このような、合法的な仕方における限界状況を、哲学的に全てを包括的に考えた場合、被害を被った人間が取るべく最善の行動には、どのような方法が考えられますか? 宜しくお願い致します。

  • 転勤族の夫を持つ妻。

    タイトル通り、我が夫は転勤族です。 2年~5年で転居を伴う移動があります。そして辞令後1~2週間での引越しです。 (まだ結婚して短いので、わたしは実際には経験していませんが・・・) そういう状況の中で、私はこの先どのようなライフスタイルで、どんな仕事が出来るのだろうとふと考えてしまいました。間もなく子どもが生まれるので、働くとしても数年先にはなるのですが。 ただでさえ職を見つけるのは難しい世の中。いつやめるか判らない人を雇いはしませんよね・・・そう思うと心配で。在宅で仕事を受注するとか(スキルが要求されますよね、きっと)、派遣に登録するとか・・・得意な分野の教室を自宅で開くとか・・・ こんな感じで自分では想像してみたのですが。 同じような状況の方、どんなお仕事されているか、また生かせる資格や経験など、差し障りない程度でアドバイスいただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 年収3000万

     年収3000万円 をもらうには、 どういう行動をとればもらえるようになりますか 今、28歳で一部上場の会社で働いてます 具体的な行動などがあれば教えて下さい

  • 気持ちの重さ

    男性にとって女性からの気持ちが重いって感じる時があると思うのですがそれってどういう気持ちが重いと感じるのでしょうか? 感じ方は年齢・立場等々、人それぞれとは思うのですが・・・ 稚拙な文章文脈で申し訳ないです。

  • 年下の彼との恋愛

    (長文ですみません) 私は30歳の女性で相手は27歳の男性です。 出会いは、友人の飲み会で携帯番号&メールアドレスを聞かれたので交換をしました。 メール交換始めて二週間後に2人でドライブに行きました。とても楽しかったし、一緒に居てすごく落ち着ける人だったので、いいなって思いました。 デートの後のメール交換は、私からメールして相手から返事がきてまた私が送り、そこで終わってしまうとゆう感じです。 先週暇だったので飲みに誘いましたが仕事があって断られました「暇なときに誘ってね」とメールしときましたが。 別の日に、私が好きなアーティストのコンサート(8月)に誘ったら返事は“OK”でした。 デートしてから二週間も経つのに、相手から誘ってくれる事がないので“もう会いたくないのかな?”と心配してたんですが、コンサートにはOKしてくれたんでよく分からなくなりました。 相手は真面目で堅く、恋愛経験が少なそうな感じです。でも人当たりや愛想はとてもよいので色んな人と普通に会話するし、趣味もたくさんあるので活動的な感じです。 私も恋愛経験が少ないです。週末に友達や同僚と飲みに行ったり、遊びに行ったりする程度です。 私の気持ちを簡単にまとめると、 (1)毎日メールすると迷惑かな?と心配になります。やっぱり毎日は多いですか? (2)彼と会って話したいことがいっぱいあるんですけど、相手が誘ってくるのを待ったほうがいいでしょうか?それともどんどん誘うべきでしょうか? (3)自分が年上だと周りや彼自身に、“私が彼に入れ込んでいる”と思われるのがものすごく嫌なんです。だからメールしていても“会いたい”とか“声が聞きたい”なんて送るのに抵抗があります。 こんな状態なんですが、ご意見・ご感想などいただけると嬉しいです。 長文読んでいただけて本当にありがとうございます。

  • 雑談の時の話題について

    はじめまして。 私は数年フリーターを続けていましたが 運良く近々職に就けそうです。 しかし、私は中学生の頃から人と話すの苦手で 大学のゼミでも、バイト先でもたいてい孤立していました。 もちろん自分自身の話し下手も大きいのですが 雑談のときにどのような話題を振ったらいいのか よくわからないのです。 私は26歳の男性なのですが、同世代の人たちはだいたい 雑談の時はどのような話題を振っていくのでしょうか。 ちなみに、私ははっきり言ってオタクなにんげんであり、その上マイナー志向なので、スポーツやお笑いなどについてはまったくといっていいほど分かりません。

  • 高校1年の娘との生活

    私は、*2で35歳の母親です 実は16歳の娘が私の言うことをまったく聞こうとしないのです。今に始まった事では無いのですが,無断で外泊や貯金箱からお金を抜いたり胸の見えそうな服を着てゲームセンターに深夜まで至りと、慕い放題なのです。昨年の10月に私自身が娘を殺してしまいそうなほど 頭にきてしまい気がついたら娘を殴り倒していました.流石にこのままでは、不味いと思い姉夫婦に相談をした処しばらく預かって様子を見ようと言うことになり 今年の3月まで預かってもらいました。 姉の言うには、100%良くはなっていないが普通の高校生にはなったと思うと言うことでした。 確かに、帰って着て1月は、かわった様に見えましたが、休学していた学校に行き始めてから 以前と変わらないどころか悪くなっている様に思えます。 私はもう限界で何時殺してしまうか分りません! 縁をきって退学させて家から追い出そうと思っています。 それとも、また姉のところに預けたほうがいいのでしょうか、姉のところでは割と良い子だそうです、また娘は、私のことがとても気に入らないそうです。 私はどうしたら良いのでしょうか? 誰かおしえてください!

    • ベストアンサー
    • noname#10756
    • 恋愛相談
    • 回答数23
  • 付き合う=Hする???

    はじめまして。 私は23歳のOLです。 私は学生時代ずっと女ばかりの環境で育ってきて、去年入社してから生まれて初めての彼氏ができました。(今年のGWで一周年です) そして付き合って1ヶ月経ってHしようってことになったのですが私は初めてだし、怖くてそれから現在までずっと拒否し続けていました。 そしてGW二人で2泊3日の旅行に行ったのですが、とうとう彼氏からこのままずっとHできないようだったらもう付き合っていけない・・みたいなことを言われてしましました。 彼氏にとってHは付き合っていく上で必要不可欠なものだそうです。 彼氏は私のことをとても大切にしてくれているし、遊園地にいっても楽しそうにしているのでまさか別れを考えてるなんて思いもしませんでした。 私がそれでつい泣いちゃったので彼氏は気を遣ってくれて次の日にちょっとしたプレゼントをくれました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが (1)男の人って好きだからHするのでしょうか? (じゃあHなビデオとかの女の人も好きってこと?) (2)Hできなくて別れた人っているのでしょうか。 (3)(特に女の人にお伺いしたのですが)初めてのHってどうでしたか? (4)雑誌にはよく初Hの平均年齢は18歳って書いてますけどあれは本当なのでしょうか? 迷える子羊(といってももう23ですが;)にアドバイスよろしくお願いします。

  • 顔の大きさ・・・

    先日、友人(?)の男性から突然、「顔が大きいんじゃない?太って見えるよ。手術とかで小さくしてみたら?」って笑い話みたいにして(真剣な感じじゃなくってことです・・・)言われました。わたしは、自分自身あまりやせてるとは思えないので(161.5cm、53kg)正直ショックでした。顔も大きいと思っていたし・・・。やっぱり手術とかを試みた方がいいでしょうか・・・。高額なものだとしたらまだ学生の身分な故、簡単には出来ないので他の方法もあるんでしょうか。髪型を変えるというのは申し訳ないんですが除外してください。よいアドバイスお願いします<(_ _)>

  • 休日がない!

    こんにちは。 夫の仕事のことでご相談します。私たちは結婚して1年半、共働きです。 夫は中小のチェーン店の本社に勤めています。 来週、私たちが住んでいるところから100kmぐらい離れたところに、新しい店がオープンするのですが、人手不足のため、「次の人が見つかるまで」、夫がそこに派遣されます。 目安は1ヶ月ですが、はっきりとはわからないとのこと。 しかも、朝と夜に人がいないため、毎日朝9時から夜9時まで拘束され、休みはないとか。 (日中は人が多いので、裏で休めるみたいです) 休みがない、しかも遠距離で、いつ戻ってくるかわからない・・・。こんな会社ってありなんでしょうか?? 離れていては、食事を作ってあげることもできないし、ずっと会えないし、どうしたらよいものか分からず、混乱しております。 同じように仕事の忙しい方、彼女または妻に何をしてほしいかおしえてください。どうぞよろしくおねがいします。

  • 気になってる人のアドを聞きたい

    高1の男です。同じクラスに気になってる人がいるのですが、まだメアドを聞いていません。友達にアドレスを聞いてその人に送ったら やな気分にさせてしまうでしょうか?

  • 相手を傷つけるより風俗のほうがまし?

    20代後半の男性です。 自分は自分でいうのもなんですが 女性からもててよく 誘いのメールなどももらうのですが 前から付き合うということを真剣に考えすぎて 彼女がいたのは通算すると1年ぐらいです。 作ろうと思えば今もお誘いを頂いたりして 作れるのかもしれませんが 付き合う人は結婚の可能性のある人という 決まりが自分の中であり、 たとえつきあっても結婚しないであろう 感じの人とはデートまで一緒に行っても 会わない感じだとか思ったら友人ということにして かえって相手を怒らせてしますことがあります。 だからチャンスがあってもいい感じ(外見が いくらよくても関係はあまりない) だと思わ無い限りエッチはしないので やはり男なので欲求不満にもなり 結婚しそうに無い、短期間のつきあいに なりそうな人傷つけるよりは 風俗に行って、そして欲望に左右されないよう 人を判断したいと思っています。 なかには自分でいうのもなんですが見た感じは 自分はいいのでH目的女性もいるようですが どうお考えでしょうか?何か風俗にいくほうが悪役 に人からは見られて適当に人を傷つけながら H目的でつきあっては別れしてる風俗に行かない 人のほう(あまり表にでず人からは正当に 女性とつきあっているとみられるので) が正義に見られるのはおかしい気がします。 人を思いやり遊びたくない 傷つけたくないからこそ風俗にいくのですが・・ (表には遊び人のようにみられるので  おかしな気がしています9 ご意見、アドバイスおねがいします。

  • モテる人を好きになってしまいました。。。

    同じ職場で、誰にでも優しくカッコイイ人を好きになってしまいました。 昨日、私から誘ってデートをしました。 行き先などは全部向こうが決めてくれて、ずっと手もつないでくれて 「もっと一緒にいたい。もっと仲良くなりたい。また絶対遊ぼうね!!」 って言ってくれたけど。。。 彼は本当にモテる人で おとといには、女友達と動物園に行ったと言っていました。 私に動物園のお土産(お揃いのもの)までくれたけど、モテる(プレーボーイ?)人は女性にたいして慣れていそうなのでいまいち気持ちがわかりません。 モテる人って、女性にたいして誰にでもこんな感じで優しいんでしょうか?(>_<) PS.体目当てに近づいてきそうな感じの人ではないんです。

  • 私の住んでいるところだけなのかな?(受験について)

    私は受験というものにトラウマのような物を持っています。というのもこんな経験にあったからです。 高校受験を控えた時期、ある子(小さい頃少し遊んだ事もある)が私に仲良く接してくれるようになりました。口下手な私にとっては憧れのような存在で、嬉しくなってしまった私は志望校の届出を見せ合ったりと、色々と話をしていました。メールの交換もしていたんです。 でも私が第一志望校に落ちて結果をその子にも知らせたとたん、メールの返事は来なくなり、彼女に貸したものを催促しても返さないまま、卒業となりました。 後から思うと彼女の親は有名な噂好きで(その親のせいで鬱になって自殺なさった方も居るんです)・・・もしかしたら親に言われてやったのかも、私に近づいてきたのかもと思うようになりました。 何故か私の兄弟の進学先についても探りを入れてきていたので恐らく間違いないと思います。 その子とは別に、明らかに親に言われて私に聞きにきた子もいました。被害妄想といわれそうですがそういう「教育熱心な」噂大好きな親の多い地区なんです。 結局そのお陰で暫く人間不信に陥って散々だったんですが(信じた私も馬鹿だったんですが)・・・それはひとまず置いておいて。 こういう話って私の済む地区だけですか?周りの地区の子はそんな事無いらしいのですが・・・ あと、そうやって他人の子供のことを気にしてばかりいる親ってどういうつもりでそんなことをするんでしょうか??私には理解できないししたくもありません・・・。