hitujidoshi15 の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • Hをするときにゴムがきつくて

    ゴムがきつくて、痛くて大きさを維持できなくて小さくなってしまいます。 XLより大きいサイズはありますか? 普通のサイズだと装着するのに手間取ってしまいます。

  • ガラケーのsimをスマホに入れた場合

    ドコモのガラケー契約のsimをスマホに入れた場合、通話やネットの接続、などどうなるか教えてください。当方機械音痴なもので、よろしく。

    • ベストアンサー
    • nam1san
    • docomo
    • 回答数7
  • レインスーツを黒に染めるのは無理ですよね

    このレインスーツの緑を使っているのですがこの緑の部分を黒く染められませんか? 多分無理だと思うのですが、一応質問してみました。

    • ベストアンサー
    • noname#223638
    • 手芸・裁縫
    • 回答数4
  • リーバイス501安く買う方法

    18歳男です。 リーバイス501(新品)を出来るだけ安く買いたいです。 東京か神奈川で1万以内で新品を買えるところとかあったら教えてください!

  • プリペイドについて質問です

    saiというペイントソフトを購入するために、ビットキャッシュで5250円で買ってしまいました。 しかし、本当は5400(税込み)だったのですが、返金は出来合いとありました。 残高が足りないのですが、5250円に追加することはできないでしょうか? それとも諦めて、もう一度購入しかないでしょうか? もし追加ができない場合、ほかにどんな用途で使えますでしょうか? よろしければ教えてください

  • 封筒の印刷

    封筒の長2型に宛名印刷したいのですが、MX893には長2のサイズがありません。どうしたら正しい位置に印刷できますか ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • アカヒレが卵を産まない :_(

    お早うございます 1~2週間前から飼っているアカヒレが卵を産みません。アカヒレの繁殖に興味を持った私はアカヒレを6匹買い、お腹がふくれているメスと体が大きいオスを小さい瓶に入れています。瓶には、おさかなぶくぶくブロック(水の中に入れると酸素が出るブロック)をいれてヒーターで暖めています。 お気づきしていることや、アドバイスがあればよろしくお願いします

  • インターネットに接続できない

    こんにちは。 知り合いがインターネットに接続できないらしいので明日行ってきます。 聞いたら料金未払とかはさすがにないそうです^^; 今までつながっていたけどなにかいじったのか繋がらなくなったそうです。 あまりプロの用語はわからないのですが、典型的原因と対策を教えて頂ければ嬉しいです。 私はノートパソコン持っていて、パソコン不良に備えて、私のも持って行こうかと考えていますが、 持っていったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Canon AE-1 フィルムカメラ 使い方

    祖父からCanon AE-1を譲り受けました モルト等を交換し、大体使えるようになりましたが 使い方が分かりません ピントの合わせ方 露出とは? 下の画像の矢印の所が分かりません フィルムカメラを扱っている方使い方を教えていただけませんか?

  • 廃止になる寝台電車にもう人が集まる理由は?

    例えばあけぼのは今年の3月廃止ですが 去年の暮れに上野着のあけぼのの15番線?の方に行ったら たくさんのカメラを持った人がいました。 別にまだ3月まであるのになぜもう写真を撮りに来てるのでしょうか? 今日しか上野着のをとれない人たちが集まってるのでしょうか? それとも廃止になる毎日の写真を撮りたいのでしょうか? 正直私としては、「最終日だけ撮ればいいじゃん!」と思ってしまいました。

  • 共産主義の何が悪いのですか?

    共産主義の何が悪いのでしょうか? その職に就きたい人と職の需要とのバランスで所得を決定すれば良いのでは。 わざわざ皆で等しく貧しくなる必要もないでしょう。 みんながやりたがらない職業ほど儲かる。 そういう格差ならあっても良い。

  • ナニワ金融道

    半年以上前に古本屋で買った「ナニワ金融道1巻」の本を最近になって読み始めました。 ですが、冒頭から手形や不渡りみたいな基本的なだれでもわかる金融用語が理解できず、 辞書やネットで調べても全然理解できません。 読むのを諦めて本を捨てるか、今からがんばって消費者金融について勉強したほうがいいのか 悩んでいます。皆さんはこのような金融もののマンガはかんたんに理解して楽しんでいるのでしょうか。

  • 父の一周忌

    今年は父の一周忌がありますが、実家では特に法要はせず、お寺からお坊さんが来てお経をあげるだけだそうです。 実家は遠方で、しかも、命日は週末でもありませんし、会社の方もちょうど休んでもいられないような時期です。 今年のお盆になるかわかりませんが、いづれ一回は帰省する予定でいますが、交通費も安くはないので一周忌に帰るか、ほかの日で、休みも取りやすい日に帰るか、、両方帰るべきか、、悩んでいます。 やはり、一周忌とは、帰るべきでしょうか? もしくは、一周忌前の土日で帰るかとも考えてます。 母親と相談して決めるべき事だと思いますが遠方が実家の皆さんはどのようにされましたか? よろしくお願いいたします。

  • フェリーの乗船手続きは何分前までに苫小牧~大洗

    商船三井フェリーの苫小牧~大洗の利用を考えております。 もちろん、自動車も一緒です(自家用車) 深夜便(苫小牧1:30発)に乗船しようと思いますが、何分前までに乗船手続きをしなければならないのでしょうか? 商船三井フェリーのサイトを見ると、深夜便は22:30までにと書いてあります。 3時間も前に手続きを済ませなければならないのでしょうか? 因みに夕方便(苫小牧発18:45)の場合は17:00までにとなっており1時間45分前です。 この違いは何でしょうか? 22:30を過ぎると、乗船させてもらえないのでしょうか? 経験された方いらっしゃいますか? まあ、電話してきけば一番いいのですが、電話で対応してくれるのが、平日17:00までということでなかなか問い合わせできないし、サイトを見回しても、電話での問い合わせ先しかなかったものですから。 もしメールで問い合わせ先とかありますか? 因みに他のフェリー会社の場合は、90分前までとか40分前までにというところもありました。それに比べて3時間も前までにというのは、考えられなく何かの間違いのような気がします。

  • 体力が無さすぎて困っています。

    タイトル通り、体力が無さすぎて困っています。 軽めの運動はできるのですが、持久力がないため、調子に乗ってはしゃいでたりするとフラフラしてきて意識が遠のいていきます。 1時間ほど歩いたりするのもきつかったりします。モールとかでのショッピングも大変です。 なんとかして体力をつけようと試みてはいるのですが、体力をつけるための運動でヘロヘロになってしまうのでなかなか続けられません。 身長は150くらいで体重は45.7、体脂肪率が23.1%(年齢は17です)なので、平均的っちゃ平均的な体型はしてると思うんですが、やっぱり筋肉が足りてないのでしょうか? 正直日常生活に支障をきたすほど体力がないので、来年の大学受験が心配です。勉強していても、勉強した時間と同じ時間休憩しないと倒れそうになります。勉強は好きなのでずっとしていたくて、学校の休み時間とかにもやったりしますが、それもせいぜい一週間続けるのが限界で、その次の週は毎日保健室利用してしまいます。 これは根本から体質を変えなければならないでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 静岡県東部で朝日見れるところ

    静岡県東部で朝日見れるところ教えてください。

  • Facebookの知り合いかもについ

    今更ですが、Facebookの知り合いかもについて教えてください。 なぜ、フェイスブックに登録すると、知り合いかもに友達が表示されるのでしょうか? 私のメールアドレスや電話番号がネット上に漏れているのでしょうか?

  • サバゲ時に巻くBDUベルト代用は作業用ベルトでOK

    BDUベルトが予算的に高いので、代わりに仕事着で使っている写真のような作業用ベルト(帯革)をして行こうと思っています。支障ないでしょうか? サバゲ常連・経験者の方で回答よろしくお願いいたします。

  • 無料ブログサービスは、どこが一番か教えてください。

    ブログ初心者です。 以前プロバイダーのサービスを利用してHPを作ったことがあります。 ソフトは、ホームページビルダーを使って作成しました。 ただ、作ったのはいいが更新が面倒で、そのまま放置してある状態です。 そこでもっと手軽にできると言われているBlogに挑戦してみようと思っています。 無料のブログサービスは、沢山あるようですが、どこが一番良いかわかりません。 経験豊富な方教えてください。 できれば大勢の人に見てもらいたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • グリーン車にて

    こんばんは、私は先日初めて北斗のグリーン車に乗ったのですが 客室乗務員の方にアイスクリームは無料ですか?と聞いたら有料ですと言われました、もしかして昔からアイスは有料なんですか?