Boo-san1218 の回答履歴

全57件中1~20件表示
  • 今朝愛猫が旅立ちました

    家族で朝ごはんを食べているときにスっと息をひきとっていました。 痙攣等も無く眠るように旅立てたのではないかと思います 皆さんは家族同然のペットが亡くなった時に自分に対するケアなどはしてらっしゃいますか? もしよろしければその方法を教えてください。 今は悲しみよりも感謝で気持ちが満たされていますが明日はどんな感情かも分かりません よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • tasokey
    • 回答数2
  • 長年フリーターで就職先が

    今年25歳になる男です。 恥ずかしい事ですが職歴0です。 高卒で大手の食品工場に入社しましたが、食品の特殊な臭いに1週間で体調を崩してやめ、以降7年間大手ホームセンターでバイトしています(正社員は大卒以上)。 面接で何故、アルバイトだったかという質問が多く正直に言うべきか迷っています。 正直にいうとアルバイトの仕事になれて続けていくうちに辞める機会を失ったからです。 この答えではさらに印象が悪くなってしまうのでしょうか? 食品工場については正直に答えてます。

  • 痩せない理由

    30代女性です。150cm、60kg、体脂肪率30%のため、ダイエットしていますが、全く痩せません。 もともと毎日ジムに通っており、運動習慣があるので筋肉はついている方だと思います。 ただ過食だったので、4週間前から食事を1200kcal/day、蛋白質80gを目標にコントロールしています。(通常の食事だけではこのPFCのバランスは難しいので、プロテインで調節しています。ビタミン、ミネラル不足にならないようサプリメントで補っています。) 合わせて、運動量も上げています。毎日、ジヨギング30分、ジムでのスタジオレッスン(ズンバやボディコンバットなど)1時間程 度、水泳(クロール+平泳ぎ)1000mは必ず行い、週3回程度仕事が休みなので、この日は筋トレと有酸素運動は前述の2倍の量行っています。 筋肉量は落としたくないので、BCAA,グルタミン、HMBの摂取もしています。(この窒素負荷量は蛋白質80g/dayの計算の中に入れています。) 今のところ、体重も体脂肪も全く変化がないため、困っています。何が原因でしょうか?

  • 猫の手根球にかさぶた?

    3ヶ月の子猫の手根球の一部にかさぶたのような黒いできものがある事に気付きました。 その部分を触ってみても痛がる気配もないのですがかなり気になります…>_<… まさか腫瘍だったりするんでしょうか? 同じような症状の猫を飼われてる方いますか?

    • 締切済み
    • Hygia
    • 回答数2
  • ダイエット方法

    体脂肪率を減らさずに、脚を細くしたいです。 160cm 47kg 体脂肪率 20%位 46歳 女性 です。 1年ほど前から、フィットネスジムて、筋トレと有酸素運動を週4日位のペースで行なっています。 1年で、体重2kg と、体脂肪率が3%位 減りました。 ジムのインストラクターは、女性は体脂肪率20%は切らない方がいいと言っています。 もともと下半身が太い(セルライトたっぷり)ので、私は太ももを細くしたいと思っています。 太ももを細くする方法、教えて下さい。

  • ダイエットって

    高校生の身長154センチ体重50キロの女子です。 ダイエットしなきゃ!ダイエットしなきゃ!ってずっといってて、でも"ダイエット"を意識しすぎて、食べちゃダメ…と考えるほど、食べることばっかり考えてしまいます…。そして、イライラして結局いっぱい食べてしまう始末…。 そこで、あまりダイエット!と意識せずに習慣を変えていこうと思います。 通学は約30分の徒歩 朝(6:45) 玄米 市販のおかず 昼(12:30) 母のお弁当(米は雑穀米) 夜(19:00) おかずのみ 30回以上噛み、20分以上かけて食べる。夜たまに階段昇降運動をする。 間食をする場合は15時から17時の間にする。お菓子は200カロリー以内にと収める。(今は300カロリーメイト以上食べてます…) これを続ければ、徐々に体重は落ちていくでしょうか?また、どのくらいのペースで落ちるか、わかれば教えてほしいです、!

  • 猫に殺鼠剤

    家の敷地内に、大勢の猫が糞をしていき、大変困ってます。 1匹や2匹ではありません、いっぱいいます。 ペットボトルや猫の嫌いなにおい、などを試しても無駄でした。 最後の手段として、キャットフードに殺鼠剤をまぶして食べさせよと考えてますが、これって違法でしょうか? ちなみに殺鼠剤を仕掛けるのは私の所有地です。

  • フン尿被害に悩んでいるものが猫を殺した場合

    フン尿被害に長年悩まされている人がいます。この人は様々な手段を講じフン尿被害を減らそうとしましたが、一向に減りませんでした。ある日、猫に去勢手術を施し、餌をやっている人を見つけました。注意したのですが、一向に餌やりをやめようとしません。堪忍袋の緒が切れ、猫を毒殺してしまいました。(殺された猫は口から泡を吹いていました」 動物愛護法では「みだりに殺してはならない。殺さなければならない場合はできるだけ苦痛を与えない方法で殺さなければならない」と定められています。 こういうケースで殺した場合、有罪になるのでしょうか。それとも殺す必要があるので無罪になるのでしょうか?

  • 筋トレメニューについて

    三週間前ぐらいから、筋トレを始めました。 メニューは •ジョギング 5km •腕立て 20回×3セット •腹筋 四種目×10回×3セット •スクワット 20回×2セット とりあえず上記の内容をだいたい一日おきぐらいにやっているのですが、そろそろメニューを変えた方がいいのかな?と思っています。 何か変更した方がいい部分はありますか? ちなみに近くにそこそこ設備の整った公営のジムがあるんですが、利用した方が効果的でしょうか? また、目標とする体は細身だけど脱いだらいい体付きしてる!みたいな感じです! アドバイスよろしくお願い致します。

  • 彼氏のメールの返信が遅いです。これって普通ですか?

    最近、彼氏のメールの返信が遅くなりました。 付き合って1年で、遠距離です。 私は高校生で、彼は高校を卒業してから就職して働いてます。 1年間、喧嘩は一回もなくて本当に優しくて大好きな彼氏です。 ですが、最近メールの返事が二日、三日ないことがあります。 前は、一日以内に返事がきていました。 彼氏は仕事が忙しくて返事が遅くなる。と謝ってくれてたので、 その場は、いいよいいよと言いましたがなんかモヤモヤします。 メールがない三日間、72時間寝ずに食べずに仕事しているのか? と、思ってしまいます。 学校の校則でバイトができないので、仕事の大変さ、忙しさが分かりません。 バイトもしたことない人に、グチグチ言われるのは嫌だろうと思って、 私の気持ちが言えません。 皆さんにお聞きしたいのが、 ・仕事が忙しくて、メールが返せないと言うのは本当なのか?  (三日間、一時もメールを返せる時間がないのか。それともめんどくさいからか) ・彼女には、思った意見を言ってほしいのか? 電話は月に1回程度で、ほとんどメールしかしません。 アドレス帳の中の女の子の連絡先は全部消したと言っているので、 浮気はないと思うのですが・・・。 (私も男の人の連絡先を全部消すことと、男とLINE・メールしてはいけないと言われているので、 お互い異性との絡みは禁止です。) 長くなってしまいましたが、思ったこと、ばんばん言ってください。 よろしくお願いします。

  • ジムでダイエット。メニューについて。

    ジムに通いながらのダイエットを初めて2ヶ月経ちました。 通い始めた当初は凄く筋肉痛になって効いてる感があったのですが、最近ではほとんど筋肉痛はなく、ヨガでポーズをとった時に、少し筋肉痛を感じる程度になりました。 効果的に筋肉をつけつつダイエットをしたいので、診断して頂きたいです。 29歳女。専業主婦。運動経験なし。 154cm ダイエットスタート 7/1 48.3kg 8/1 46.8kg 9/8 46.2kg←今ここ 今現在のメニュー月・火・木・金 ・25分筋トレ ・45分ウォーキング (1分半走る。時速8.5→3分半歩く時速5.8の繰り返し) ・週2回50分ヨガ 食事は 朝食-サラダ、卵、大豆食品、ヨーグルト、フルーツ、汁物 昼食-汁物、ご飯1/4合、大豆食品 夕食-サラダ、汁物、お肉or魚料理、副菜 筋トレは最初に教えてもらったマシン8種を15回→12回→8回、間30秒休む。 をしています。 このままの回数で続ければ良いですか? それとも、もっと負荷をかけて頑張って15回を1セットにした方がいいでしょうか? まだまだ体力がないのか、1分半走るだけでも結構キツイのですが、45分ウォーキングだけの方がよいのか、少しでも走った方が良いのか分からず、とりあえずカロリー消費の多い方という事で走ったり歩いたりしています。 ジムから帰ったあとは、もの凄い疲労感で寝てしまう事もよくあります。 自宅にもジムにも体脂肪計がないので体脂肪は未知数です。 今後もダイエットを続けるにあたって効果的な方法等を教えて頂きたいです。

  • 57歳の父がリストラされました

    外資系企業に勤務している父が、 先週いきなり会社でリストラを言い渡されたそうです。 年齢が年齢だけに再就職が厳しいのではないかと心配しています。 父は再就職出来るでしょうか? 出来ることならまた外資系企業に就職したいそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#199286
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 猫の放し飼いについて

    近所の変わり者の男が猫を20匹近く放し飼いにしていて 保健所とも連絡を取って来ているのですが、法律の壁で 指導までしかどうしてもできず、注意は何度もしてくれているのですが そんなことも近所の迷惑などもかまうような人間ではなく むしろ喜んでやるようなタイプなので困っています。 もう害についてはいまさらあえて書きませんが様々で 車も傷が目立つほどですし、敷地にうようよしているので気持ち悪くてうんざりです 保健所以外に何か良い手がありませんでしょうか? これ以上は弁護士に相談するしかないのでしょうか。 ご近所さんなどというものではなく、近所にたてついてトラブルばかり起こしているおかしい人物なので それならそれで辞さない覚悟はあります。 愛護団体などに相談したら引取りを打診してもらえたりしないのでしょうか? もっとも数が減れば拾ってくるのが目に見えているのでいたちごっこになるとは思いますが・・・ かといって保健所の飼育始動など聞かず、職員に激昂して罵声を浴びせているようで手がつけられません

    • 締切済み
    • pekepom
    • 回答数5
  • ダイエット(ジムのプログラムについて)

    体脂肪を減らし、体を引き締めたいと思っています。  まず現状を記載していきます。 147cm 42kg 体脂肪 32% BMI 19.6 32歳 (運動は皆無でした)   6月からジムに通い始め、最初の頃は週3回くらいで、 ストレッチ後、筋トレに有酸素運動30分くらいでした。 10日ほど前に再度計ったら、体脂肪が1%も減っていなくてショックを受け、 メニューを自分なりに変えて、ストレッチ→筋トレ(腹筋やわき腹、ももや胸筋?や 足など6種類くらいのマシンを使ってます)に有酸素運動(脈拍120から140くらいで最低1時間) これを週5日行ってます。 それと、食事も変え夜は炭水化物を抜き、野菜にささみやきのこなどで1日600カロリー位を目安にしています。(多い?) それで質問です、あと2ヶ月程で体を引き締めたいのですが、 ・上記のメニューで問題ないですか? ・ジムでのメニューは筋トレと有酸素どっちから先にやった方がいいとかありますか? ・体脂肪燃焼のサプリとかありますが飲んだら変わります?サプリとかに頼らない方がいいのかな… 以上です。初めて質問させていただくので、わかりずらい文章だったらすみません。 よろしくお願いします。

  • スポーツジムの月会費について

    高2男です。 成人したら、ジムに通いたいと思っているのですが、月の会費が一万ぐらいするらしいのですが、もっと安いところもあるのでしょうか? ジムに通わなくても 家で体を鍛えるのに100キロのバーベルなど売っていたりするのでしょうか?

  • 仔猫を保護しました。教えてください。

    仔猫を保護しまして自宅で飼うことにしました。 マンションなので4畳半の部屋を一つ仔猫の部屋として使おうと思うのですが、 狭いでしょうか? マンションの部屋全体を出入りできるようにしたほうがいいでしょうか? 一人にする時間が多いので危険なものがある部屋への(誤食誤飲防止のため)出入りは避けたいのですが、猫を飼うのがはじめてなもので宜しくお願いします。

  • 仔猫を保護しました。教えてください。

    仔猫を保護しまして自宅で飼うことにしました。 マンションなので4畳半の部屋を一つ仔猫の部屋として使おうと思うのですが、 狭いでしょうか? マンションの部屋全体を出入りできるようにしたほうがいいでしょうか? 一人にする時間が多いので危険なものがある部屋への(誤食誤飲防止のため)出入りは避けたいのですが、猫を飼うのがはじめてなもので宜しくお願いします。

  • ホテルのバー

    今度、 一人でホテルに泊まる予定があり、 その際に ホテルのバーに行ってみたいと思っているんですけれど、 やはり予約などが必要でしょうか? 服装なども気を使うべきなのか悩みます。 若い女性一人だと浮きますか? 24歳 女 です。

  • 高卒求人の面接について

    私は来年高校を卒業する予定で、進学ではなく就職を希望しています その際の面接での話なのですが、私はアルバイトを半年程前に辞めており今は何もアルバイトをしていません それなのに面接で、私は今現在もアルバイトを続けています等という嘘をいうのは駄目でしょうか 企業側に嘘だとバレますか? もし、嘘はよくない、バイトを半年前に辞めた事は言うべき、とういうことなら何故バイト辞めたのか聞かれた時はどういう理由がいいでしょうか 私が辞めた理由はバイト先の人間関係が嫌になったからです 派閥があったり苛めに近いような事があって、その被害者が辞め、私を含めた数人もその被害者の後を追うように辞めました でも人間関係でバイトを辞めたというのはあまり良くない理由ですし、この本当の理由は絶対に言いたくありません 何か他にいい理由はありますか? 出来れば学業に専念云々以外でお願いします そしてその後半年経っても新しいバイトについていないのはどう説明すればいいでしょうか 質問ばっかりだし長文だしで読みにくいとは思いますがもしよければ回答よろしくお願いします

  • バッシングされる公務員がそんなにいいですか?

    自分の娘が大卒キャバ嬢か高卒公務員、なるならどちらがマシかと聞かれ、高卒公務員と答える人の気持ちがわかりません。 公務員は給料が安く世間からの目も厳しく税金泥棒と罵られ、自分の娘がそんなこと言われる立場になって嬉しいですか? キャバ嬢の場合バッシングされると言ってもたかたが数人からされるくらいで世間から、大人数からバッシングなんてされません。 しかし公務員の場合は世間から大バッシングです。