neneco3 の回答履歴

全1958件中121~140件表示
  • 恋人とのすれ違いをなくすルール作りが知りたいです

    30歳男です。 2人目と3人目の彼女に他の男と2人で出かけられて、その事を教えてもらえず、相手に気持ちがいってしまいました。 友達に別れを報告しました。浮気されてしまった。相手の事を信じて自由にしてたのにと。 そしたら、もっと自分から説明してけと言われてしまいました。 例えば、男と2人で飯や映画に行かれるのは良い気持ちはしない。でも、貴女を信じたいから止めない。と相手に言ったか?と聞かれ言ってない事に気づきました。 ここで質問なのですが、嫌な事はどんなタイミングで伝えてますか? またルール作りはどんな感じでしてますか? 今までは浮気は嫌、2人の話は身近に話すと悪用されるから地元の友達にして欲しいという感じでした。 友達からは浮気の定義は違うから確認しなかったお前の落ち度。 3人目の23歳の彼女はお前が初彼だったんだからリードしなかったお前が悪いと言われてしまいました。 私も経験が足りなかったと悔しいです。 ルール作りや言いにくい事を自然にするコツはありませんか? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 付き合っている彼との問題について

    以前から彼とは話し合いができず困っていましたがここ最近悩みが増えています 長い文かと思いますが回答して頂けたら嬉しいです 付き合って半年を過ぎる20上の彼氏と同棲?半同棲をしているのですが… 彼は鬱病と不眠症があり1月から休職をしています 睡眠をなかなか取れないようで夜中何度も起きたり、夕方まで寝ては起きてを繰り返したりととにかく生活のバランスはいいとは言えないです 休職をしてから、傷病手当給付金での生活になりもともと彼の月収はあまりなく貯金は一円もありません 最近では20万円ほど私が彼にお金を貸している状態です(返ってくるとは思わずあげるつもりで貸していますが…) でも彼は節約をする気はないようでスーパーに行って変なものを買ってきてみたり通販で買い物をしたりと借金をしている自覚はあるのか?と聞きたくなります そして、今月の傷病手当給付金は先月ボーナスが入ったからなのか6万円 当たり前のことですが家賃すら払えません ですが、精神科に行ったり、タバコを買ったりして3万円とちょっとしか残金はありません 今回もまた私がお金を貸すしかないと思い貸すよと言った瞬間に出掛けたいと言い出しました コロナがこんなにも流行っていて外出自粛と政府から発表されているのにこの期に及んで出掛けたい?! 怒り通り越して呆れました もちろん、このことも悩みの1つではありますが正直彼が辛い思いをしていることも知ってしまいすし不眠症に関しては本当にしんどいのがわかるのでまだいいのですが… 最近、ゲームが止まらなくなっていて私が食事を作っている時も、朝起きてから寝る前も夜中も、犬とお散歩に行っている間もずーっとゲームをしています そして、そのことを先程伝えると私もあつまれどうぶつの森というゲームを最近家事の合間の息抜きとしてしていることをお前もしてるじゃないかー!と威張って言われてしまい、お前はいつもタイミングが悪いだのなんだのまぁ私が不満を言うと言い返してきました はっきり言って私からしたら家事を1つもせず彼が飼っていた愛犬(元カノさんの忘れ物と私と彼が買った犬の3匹)のお世話も全て私 それでずーっとゲームして買い物したいなんて虫が良過ぎると思ってしまいました 何度かこのままでは…と思ったこともありましたが、彼のご実家が向かいにあり私のことを認められてしまったこと、そして彼の親御さんに彼がどうしても欲しいと駄々をこねてうちにお迎えしたけど先住犬と馴染めなかった子をもともとボケ防止で犬が欲しいとおっしゃっていたこと、そしてお母様がたまたまホームページで見て欲しがっていた子だったことから彼が勝手に実家に渡してしまったこともありこのことを含めてここで別れたらざっとまとめて35万円、このお金は返ってこないだろうなというのと(これは多少諦めてますが…)とにかく3匹の犬たち全員が心配で心配で別れようとは思えません 私が3匹全員を引き取って飼うのは難しいです それに、彼にも懐いていますし犬達のことを彼もたしかに愛しています トイレの交換は必ず毎日してくれてしますし、おやつをあげたりもしています また、先住犬の1匹は持病があり動物病院を変えるのもあれかなと思いますし持病のことに関しては彼の方が詳しく適切な処置ができます このままではいけない!と思いつつもどうしていいのかわからず辛いです また、彼と何度か話し合いを試みますがガミガミ言われるのが嫌だとか、今はそういう気分じゃないと言われLINEで一方的に思いを伝えるということしかできません 精神的に安定しない時なのはわかっているつもりですが悲しいです

  • 彼女の話し方が苦手で別れるか迷っています

    約1年半付き合っている彼女がいるのですが、正直一緒に話すのが苦手と感じています。 しばらくは無意識に耐えており、気にはなっていませんでしたが、約3ヶ月前ほどから気になるようになりました。 今年27にもなるのでいよいよ結婚も視野に、と思い つい先日直接この理由は言わず、オブラートに包んで別れを告げました。 詳しいシチュエーションは割愛しますが 押しに弱い僕は泣いてる彼女を放ってはおけず、改めて一緒に住んでみることにしました。 一緒に住むことになってから1週間、やはり心のどこかでモヤモヤがあり、話している時も無理をして笑ったり相槌している自分がいます。 彼女は正義感があり、非常にしっかりしています。 家事も柔軟にこなせますし、倫理観の相性も合っています。何より、自分好みな美人であり、とても良い女性ではあるかと思います。 しかし、それを上回るほど生活する上で居心地の悪さを感じている状態です。 声が比較的大きく、常に甘えるような話し方や自分の話ばかり、何より彼女の話では笑ったことがあまりないです。いつも、無理やり合わせている感じです。 こちらが落ち着きたい時に、テンションの違いを感じたりもします。 前途のように良い部分もたくさんありますし、シモの話になりますが身体の相性なども良いです。 はやく別れたい!という感情ではないのですが こんな気持ちのまま付き合うのもどうか、と悩んでいます。 人それぞれ、付き合う上で重要視する部分は違うと思いますが、側から見て皆様はどう思われますか? 私だったら、などというご意見を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 気軽な関係

    ある男性と知り合いました。 その男性は仕事人間であまり休みがなく 海外とのコンタクトをとって仕事をしているので夜遅く仕事することもあるそうで 男性は、仕事が忙しいので気軽な関係が良いと言い 私も仕事が忙しいので気軽な関係はよいなと、その時は思い それから私たちはご飯を一緒に食べて体の関係を持つようになりました。 男性とは毎日おはようからはじまりおやすみまで、LINEで連絡を取っています。 私の家に来てご飯を食べたり一緒に仕事をすることもあります。 また、趣味や話があって一緒にいるのが楽しくて、男性とそういう関係になって2か月ほどたちます。 付き合ってなくても疑似恋愛的なことができる。お金は全部彼が出してくれる。 私は都合の良い女だと自分でも思います。 やはり、現実的にこういう関係から付き合うことは難しいのでしょうか。はやり、大切にされたいと思います。

  • 社員が花束をもらう理由について。

    社員が花束を持っている理由について。 あくまでも憶測な質問なので回答も憶測でもかまいません。 先週の金曜日とある女性社員が帰宅時、花束を持って帰宅するのを見かけました。 わたしはその時退職されるからそれでもらったのかなあと考えました。 しかし、たまたまシフト表をみたらその社員は土日に出勤されていたので勘違いかなと思ったのですが、花束を結婚、退職以外でもらうことってあるのですか?

  • 緊急事態宣言いつまで続く?

    緊急事態宣言いつまで続く? 5月6日までの制限付きですが新コロナウイルスは感染が収まらない どころか更に状況が悪くなるのではと思いませんか? 5月6日から5月末まで延長と思われませんか? 最悪は夏まで続くのでは・・みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 中絶したあとの彼との関係

    学生です。1週間ほど前に妊娠が分かりました。 彼から言われた一言目がやっぱりそうだよね、俺悪くないもん。でした。 経済状況などから考えて子供をきちんと育てられる環境が整っていない事から中絶を私は希望していました。 それに関して彼は命を粗末にしている、妊娠の重さを分かってない等散々言われ、彼の意見を尊重し区から援助されるお金や貯金を合わせながらなら、もしかしたらギリギリでもやって行けるのではないかと考えていました。 そして彼に出産の事に対しての自分の気持ちを伝えたところ 今度は親が反対してるから中絶が正しい。でも俺は親に最後までうみたいと言った。 まるで自分は何も悪くない、親が悪い、と言うかのように言ってきたんです。 散々中絶のことを悪く言われて命を粗末にしてる、殺してると言われて今更中絶が正しい? 正直彼には呆れました。 こんなことがあり私は彼に対しての気持ちがもう分からなくなりました。 ただこのまま付き合い続けていないと彼の頭から今回の事がすぐ抜けていきそうで、それは悔しくて。こんな気持ちで彼とつきあい続けるのはおかしいでしょうか。 いくつになってからでもいいから事の重大さに気づいて欲しいんです。忘れられたら困るんです、

  • 気になってる人

    大学2年の女です。 私には、今、同じ大学で、気になっている人がいます。 好きという感情はまだありません。 ただ、いい人そうだな~、話してると楽しいな~ぐらいです。 以前、占いに行ったのですが、その時に、私は4月が運気が上がっているので4月に行動を起こすように言われました。 しかし、現在、コロナの影響で大学がオンライン授業になってしまい、気になっている人に会うことすらできません。 私は、気になっている人のLINEを追加していなく、インスタもやっているのかすらわかりません。 4月に行動を起こした方がいいなら、その人のLINEを追加してみようかと思うのですが、全然親しい関係ではないし、急に追加したら不自然なので、どうしようか迷っています。 また、まだ好きかどうかわからない状況で、このような行動に出るのも、どうなのかと思ってしまいます。 皆さんの意見を聞かせてもらえたら幸いです。

  • 彼氏に会いたいけどコロナが怖い

    コロナのせいでもう1ヶ月ほど彼氏に会ってないです。彼氏は私が気にするなら会うのやめとくよって合わせてくれている感じで、もう1ヶ月くらいになります。普段より連絡は密にとっていますが、やっぱり会いたくなりますがコロナも怖い。。でもそんなの言ってたらもう1年くらいは会えないんじゃないかな思ってきました。 私は仕事が完全に休業中なのですが、彼は仕事が普通にあるので、もちろんお互いリスクはあるのですが私が貰う方になる可能性の方が多いですし、、 友達を見てたら自粛はしてるけど彼氏は別?って感じで彼氏とはよく会ってます。なんなら自粛になってお互い時間ができたからかいつもより会ってる感じです。 私は彼氏と会うのも他人と話すのも、コロナのリスクは一緒だと思っているので、その考えは理解できないけど、会いたい気持ちと、会うリスクでなかなか気が進まない気持ちと、でも会いたいしそんなの気にしてたら収まるまで会えない=1年は会えないんじゃないかと言う気持ちで葛藤しています。いつか痺れを切らせて会うことになるならこの我慢は無駄なのではないかと。。 どうしたらいいでしょうか。。 みなさんどうしていますか?意見ください。

    • 締切済み
    • noname#243082
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 受精日について

    受精日について質問です。 最終月経1月26日 月経周期30日前後 生理が来ないため、3月2日妊娠検査薬を実施して、少し薄めではありましたが陽性。 次の日の3月3日産婦人科受診しましたが、 まだ胎嚢は確認できませんでした。 1週間後の3月9日に再度受診。 胎嚢確認。GS6.3mm 妊娠4週相当くらいと言われました。 そして、今回は排卵日が2週間くらい遅れて受精日は2月22日くらいに心当たりは?と言われました。 その日に近い心当たりは、2月18日と2月23日で、先生には2月23日かなと言われました。 3月16日受診 GS13.1mm 卵黄嚢は確認されましたが、心拍は確認されず。 3月24日受診 心拍確認。GS16.6mm CRL7.8 心拍できたてほやほやくらいで、妊娠6週相当で、出産予定日11月10日と言われました。 家に帰って出産予定日から遡ると、3月24日は妊娠6週ではなく7週になるのではないかと思っていました。 4月14日出産予定の産院である総合病院を受診。CRL28.2mm 3月24日妊娠6週と言われたから今日は9週だと思っていたことを伝えましたが、 妊娠10週でよくて、出産予定日の修正はなくて良いと言われました。 2月23日の受精日とは5日くらいの誤差があります。 2月18日の子供なのでしょうか?? 両方の日、ゴムはつけてませんが、中には出していません。 どちらの日で出来た子なのか知りたいため質問させていただきました。

    • 締切済み
    • noname#243179
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 夫を大切にしない専業主婦の妻について

    初めまして。エルルと申します。 私の好きな人の奥様の態度について、ご意見をお聞きしたく投稿しました。 私は30代後半の独身女性です。好きな人は、職場の同僚の40代の既婚男性です。奥様も同じく40代の方です。 その奥様のことなのですが、専業主婦で、子供も4人いて、家も建ててもらっているのに旦那様に冷たいのです。女王様気取りで、旦那様に命令したり完全に尻に敷いていて、やりたい放題です。 先日彼と2人で話す機会があったのですが、セックスレスとのことでした。奥様からの拒否で、彼曰く「10回誘って10回断られる」とのことでした。 本当に疑問に思うのですが、それでも彼は奥様のことを大切にして、とても尽くしています。よっぽどの魅力のある奥様なのか、何か弱みでも握られているのかわかりませんが、彼は奥様のいいなりです。 以前から不思議に思っていたのですが、こんなに尽くしてくれる旦那様のことを蔑ろに扱う妻というのはどういった心境なのでしょうか? 子供を4人も産めて、家も建ててもらって、専業主婦をしている、旦那様も自分に尽くしてくれる、それだけでも私から見れば本当に恵まれていると思います。 それなのに、そのような立場で夫の誘いを拒否するとか、夫に上から目線で命令するとか、ありえないと私は思います。 私の友人や妹の中にも、専業主婦をしている子は何人かいます。その子たちは皆、夫に気を遣い、夫の顔色を伺いながら生活しています。私の母世代の方々も専業主婦の方が多かったと思いますが、皆さんそういう態度の方ばかりです。夫を蔑ろに扱い、セックスの誘いを断る妻なんて見たことがありません。 その職場の彼には、私が彼を好きだということは伝えてあります。しかし、不倫関係になることは絶対にありません。私は、ただ彼に幸せになってもらいたいのです。それは奥様にしか出来ないことだと思っています。どうにかして奥様に、彼を大切にしてあげてほしいと切に祈るばかりです。 一体、このような奥様はどういった心境なのでしょうか?何を考えて、旦那様をそのように扱っているのでしょうか?本気で理解できません。どなたかそのような専業主婦のかたの心理を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • テレワーク さぼっているのがばれないか

    40代冴えないサラリーマン。 コロナの影響で、会社のパソコンを持って帰り、テレワークをすることになりました。会社の寮で、一人自室で作業しています。 いきなりテレワークというのが流行りだした感がありますが、ゲームをしながらとか、さぼっているやつって絶対いますよね。 スカイプで定期的に上司に報告し、自分はさぼっていませんよアピールはしていますが、皆さんほんとに集中して仕事できてますか? ちなみに私は会社のパソコンでネットにつなぐとばれるから、自分のPCでこの書き込みしてます。

  • 妻とのスキンシップを拒否され続けています

    初めて質問します。よろしくおねがいします。 ただの愚痴かもしれませんが、どう改善したらよいかわからないので、 男女関係なくご助言いただけると嬉しいです。 結婚して5年になります。 私: 34歳 妻: 33歳 子ども: 2人 単刀直入に言うと、妻とのスキンシップが全くなく悩んでいます。 ・妻のことは好きです。 ・スキンシップを積極的に取りたいと思っています。行為することにこだわっているわけではなく、  手を繋いだり、ハグだけでも十分だと思っています。 ・長男の出産以降はスキンシップが激減しました。(ホルモンバランスなどもあるので理解できてはいました)  次男の妊活中は産婦人科医から指導のあったタイミング以外での行為はありませんでした。 ・日頃から私が家事をしない、育児をしない、といったことはありません。  子どもたちの朝食や朝の身支度は私がしますし、妻が仕事で私が休みのときには私が二人の面倒を見ることもあります。  妻の都合がつかないときに子どもが体調を崩すことがあれば、病院にも連れて行きますし看病もします。  家事についてもある程度分担してこなしています。  妻が子どもたちを寝かしつけたまま起きてこない時には、妻が普段担当している家事を私がします。 ・妻は仕事も忙しく、ストレスフルな職場だからなのだと、自分に言い聞かせてきましたが、手を握っても握り返すこともなく、  ハグをしても返ってくる反応はありませんし(立ってるだけ)、キスをしようとすると顔を背けます。 ・私は察しが悪かったり、要領が悪いところがあり、その部分について妻がイライラする事があるようです。  結婚当初、家事の分担や生活スタイル、考え方のズレなどでギスギスしたことがありましたが、  これまで会話を重ねて、できる限りの改善はしてきたつもりです。 ・二人が休みの日に、子どもたちを私が見ていて、妻が日用品の買い出しをすることがあり、  妻の自由な時間としては決して多くはありませんが、ゼロではないと思っています。  平日に妻が休みになるので、子どもたちがその日に保育園に行っていると、  1日自由にはなりますが「やることがたくさんあって忙しい」とも漏らしています。  浮気などはないと思っています。 ・日常的な会話は当たり障りのない会話や妻の愚痴、育児についての会話が主で、夫婦の会話は全くといっていいほどありません。 ・次男の産後数ヶ月経った頃から、何度か誘ってはいますがはっきりと拒否されてきました。  一度だけ応じてくれましたが、面倒くさそうにしていたので、私のほうがだんだん辛くなり途中でやめてしまいました。  行為自体は2年半ほどありません。 ・拒否の仕方だけを見ると拒絶に近いと思います。あからさまに突き放したように「いやだ」という感じです。 ・ホルモンバランスや仕事の疲れ等があるのだろうと思って、無理強いしたことはこれまでにありません。  ただ、思い返すと、これまでに妻から誘われたことは一度もありませんでした。  一度、「性欲のはけ口にされている」と泣かれたことがあります。  私自身確かに性欲はあるもののそのように接したつもりは当然ありません。  妻は元々スキンシップには消極的で、スキンシップを通じたコミュニケーションをとる必要性を感じないとも話していました。 私としては、夫婦にとってスキンシップは欠かせないものだと考えています。 もちろん妻のことは愛していますし、温もりが欲しいとも思います。 私やスキンシップを取ることに対して何らかの嫌悪感を持っているのかもしれませんが、 手を握っても振りほどかれたり、「性欲のはけ口にされている」と言われたことがトラウマで、 深くまでは怖くて聞くことができません。 妻に触れたいと思ってはいますが、拒絶され続けた事で心が折れてしまいました。 私としてはもっと積極的にスキンシップを取りたいと考えているのですが、 どうしたらよいかわかりません。 時間が解決するものでしょうか。

  • 彼女へのプロポーズで「子供が欲しい」はだめですか?

    出会って7年交際5年になる彼女がいます。僕は28歳で彼女は27歳です。 真剣に結婚を考えており両者共に親にも友達にも紹介済み、ですがなかなかプロポーズができません。僕は彼女と子供をもうけ幸せな家庭を作りたいと思ってるので、年齢の事を考えると早いうちに思っています。(彼女も仕事してますが、たまに「会社の人が結婚退社して羨ましい」とかそれとなく意識した事を言ってくるので、もしかしたら待たせてしまってるのかも知れません。) そこで彼女に「貴方の子供が欲しい、幸せな家庭を築きたい、結婚して下さい」と告白するのはダメでしょうか? 女性の意見、男性の意見共に聞きたいです。 あと結婚したら共働きか専業主婦か、また産休育休はどうかの理想と現実を教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • noname#242901
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 閉経記念

     某深夜番組で、女優の山咲千里は「閉経記念にヘアヌード写真集を出した」と言っていました。  初潮を迎えた少女が赤飯などでお祝いをするという話は時々聞きますが、閉経を迎えた女性がそれを記念に何かやったという話は聞いたことが無かったです。  閉経を迎えた時に何か特別なことをやった方、またはやる予定の方はいらっしゃいますか。

  • 新婚ですが異動がなく別居中です。

    全国転勤の会社に勤める女です。 入籍半年前に会社へ報告をし、一緒に住みたいと異動希望を出しました。上司も異動させてやると言っていましたが、3ヶ月経った今も異動はありません。 上司からは何も言われておらず、自分から言うのも図々しいかと思い何も言っていません。 他の人の異動関係もありますし、全国転勤と知って入社したのは自分ということは重々承知ですが、なぜ結婚したのに一緒に暮らせないのかと最近悶々とストレスで仕事のやる気が起きません。上司も会社も冷たいなと思ってしまいます。 会社はこんなものなのでしょうか? 転勤ありと知って入社したものの、個人的には何年も経てば状況も変わるし結婚相手の意見もあると思うのですが、旦那と一緒に暮らしたいというのは我が儘と思われますか?

  • コロナ騒動踏まえたを業界選び

    大学4年生女子。数学を勉強しています。 大学院に行こうとおもっているので、就職は3年後、就職活動は2年後予定しています。博士課程に行こうと思わなければ・・・・・。 このコロナ騒動で、補償金の話をニュースで何度もやっています。 世界的に人やモノの流れが悪くなっていて、ニューヨークは学校再開が9月になるとか。教育も影響を受けています。 将来漠然と、中高の数学教員、ベネッセとかの教育産業、大手学習塾・・・・を考えているのですが、まずは就職できるか、できたとしても給料がもらえるかと不安にはります。特に日本はこれからますます子供が少なくなっていくので。 別の業界、SE(と言ってもプログラミングが苦手で)とかも考えたほうがいいのか・・・。 コロナみたいなことって多分まれとは思うけれど、起きてしまった以上ありうるということで、どういう業界だと給料がもらえないことがない、と想定できますか。または想定しうると思いますか?

  • 3人目を悩んでいます。

    こんにちは。 すごく身勝手なのを承知で質問させて頂きます。 私には、もうすぐ3歳になる子と1歳半になる子がいます。 年子です。私はパートをしていて主人は解体業を やっています。なので主人は忙しく家に帰って来れないことや、お休みがない事がまれにあります。 年子で下の子が歩き始めてきたので、たまに大変にも 思いますが生活していくのはなんとなく楽にもなりました。 ですが、金銭面的に不安がつきません。 主人とはここまでくるのにいろいろあり、100万近くの 借金があり、毎月少しずつ返済させて頂いてます。 なので貯金はありません。毎月ギリギリでの生活を送っています。 その時に、私達親の身勝手差で3人目を授かりました。 実は批判をあびると思いますが1年前に3人目を堕ろしています。 その時の理由はまた年子は厳しいだろう。と周りからも 私達自身も思ったからでした。 今回産むと決断すると、下の子とは2歳差になります。 主人はもう頑張るしかない!と言っていますが、なんとかなる!と いう精神の主人なので、私は何処にその保証があるの? 貯金もないのに3人をちゃんと育てていけるの?と 思ってしまって応えがしっかり出せません。 借金があり、1年前に堕ろしたのを経験していて、 なのに身勝手で3人目をつくり、悩んでいる私達が 産んでもいいものなのでしょうか? 2人で終わらせて落ち着いた方が良いのでしょうか?

  • フェラチオやイラマチオ 恋人同士でもしますか?

    男子大学2年生。 家にいる時間が長く、ネットなどでAVをよく見ます。 AVの中で女優さんが男性器を咥えるシーンがあります。 自分のをなめたり咥えたりしたいか、というと絶対嫌ですが、中でも喉奥まで入れるのをイラマチオというそうです。 「喉マ●コ中出し 爆泣きイラマチオ 中条カノン」や「喉マ●コ中出し 美少女ご奉仕イラマチオ 山井すず」というアダルトビデオで、女優さんをソファーにもたれかからせて、男優さんが喉奥まで男性器を入れるシーンがあります。 胃液を吐いたり泣いたりしています。多分苦しくて耐えていると思うのですが・・・・・。息ができないのか、身体をエビぞりになったりすることもあります。 こういうエッチって、恋人同士でしたりするんでしょうか? よっぽど相手のことが好きじゃないとできないのかあ、とか思ったりもします。 自分のはそんなに大きくないし、あんなことできるかなあ、と不思議に思うのですが。AVの演出、としても、こんなに美人で華奢な女優さんが、強制的に胃液を吐かされたり、窒息しそうになってエビぞりになるようなビデオに出るって・・・。やっぱりお金がいいからでしょうか? また犯罪になったりしないでしょうか?

  • 高校生妊娠

    3月の中旬生理中に彼のを生で中に1回入れてすぐ抜きました。 その1ヶ月後着床出血と思われる茶色っぽい物がで初めて4日目ぐらいなのですが 着床出血が出たら高確率で妊娠ですか? すみませんが回答よろしくお願い致します。