nagate の回答履歴

全332件中81~100件表示
  • 結婚は無理やりするものなのでしょうか?

    愛もなく、好きでもの無いのに結婚するのは、ありなのでしょうか?夫婦生活をしたとしても、元々相手に興味が無いので、エッチをする気もありません。これで夫婦生活は成り立つものでしょうか?

  • 前途洋々、韓国の誇る素晴らしい国会議員!?

    韓国国会の丁世均議長が6月7日に来日し、8日に大島理森衆院議長らと会談した際に、韓国与党、「共に民主党」幹部でもある丁氏は会談冒頭から「昨年は今回のような招待がなかった」と日本側の対応に不満を漏らした。 韓国の文喜相大統領特使が5月18日に安倍首相を表敬訪問したときには、首相が座った椅子が文氏の椅子とデザインが異なり、若干大きかった。これを気にした丁氏サイドが「首相と韓国議長の椅子を同じものにしてほしい」と要請してきたため、丁氏表敬時には同型の椅子を用意した。 安倍首相と丁氏が「同格」であると演出する狙いがあったとみられるが、外務省関係者は「韓国大使館から杉山晋輔事務次官にまで『椅子をなんとかしてほしい』との電話がかかってきた。理解不能な反応だった」と話している。((産経新聞) 凄いですねえ。椅子の大きさにまで拘る、さすが大韓民国の国会議長です。 安倍首相と同格だと思っている、いや思いたいのでしょうか。 こういう素晴らしい国会議員がひしめく・・・この国の未来はさぞかし前途洋々ですよね!?

  • 痩せたいなら主食はなし?

    痩せたいなら主食はなしでしょうか? それと主食を食べた際に血糖値を下げたいのですが、いい方法はありませんか? 自分は21歳の男で糖尿病等ではありませんが、太りたくないので血糖値や糖質について結構気にしています。

  • アイドルまがいの活動をし始めた友人

    今年28歳になる女です。 友人の女性(同い年、既婚)が 2、3年前からコスプレ(女性アイドル系)にハマって コスプレイベントだけでななく ニコニコ動画に踊って見た動画を上げたり ツイキャスなどで積極的に活動したりと 同じ趣味の仲間を増やしているようでした。 そしてついに先日、コスプレ仲間と組んだユニットで ライブハウスでイベントを行ったようです。 彼女とは月に一度食事に行く仲なのですが その時に、コスプレやイベントについて 一切触れません。 ただ、フォローし合っているツイッターやインスタで 常に彼女の情報は流れて来ます。 で、正直なのですが 彼女も、その彼女がユニットを組んでいるメンバーも ずば抜けて可愛いわけでは無いのです。 若干ムチムチしているし、田舎娘感が抜けておらず 見ていて痛いです。 若い20代前半とはやっぱり違います。 SNSにあげる写真は加工しまくりですし 反応が良いからか、若干衣装の露出が高いのも 見ていて切ない、、、 そして、一番痛いのが SNSでのアイドル気取りです。 「私のわーるどに付いて来てね(ハート)」 「みんながいるからがんばれます!」 「楽しい時間にするので魂送ってね!」 リツイートやいいねは全て一桁。 普段大人しい性格の子なので 二重人格のようにも感じられるくらいです。 こんな子周りにいますか!? どう友人関係を保っていますか!?

  • マスコミの藤井四段報道って…

    マスコミが藤井四段の連勝で騒いでますが、その騒ぎ方がおかしいと思う。 AI将棋をよく引き合いに出し、AI将棋が神のような扱い、藤井四段のさし手とAI将棋のさし手の一致率がすごいという。(まず、ソフト名をなぜか言わない?AI将棋は開発途上だし、とても完成形とは言えない。故にAI将棋の指し手が最善手とは限らない。一致しているからといってどれほどの意味があるのか?論理が通らない。AI将棋にも得手、不得手もあるだろうしね) 現在のAI将棋が人間を完全に凌駕し、常にパーフェクトに最善手がさせると思っているようだが、そんなに将棋の世界は浅くはないと思う。(確かに人間を越えつつあるが、まだまだ、道半ばであり、マスコミが採用したAI将棋より強い別のAI将棋があるかもしれないのである、だから、CMスポンサーへの配慮もあっってソフト名を言いたくないかもしれないが、それでも言うべきだろう。) また、藤井四段を持ち上げすぎである。確かに天才であり、29連勝は凄い。が、しかし、若手相手であり、トップ棋士相手ではない。まだ、羽生善治クラスの戦績を残せるかは、未知数である。 ゴルフの石川プロやプロ野球の日ハム斉藤投手のように、「二十歳過ぎればただの人」のようになる可能性もあるのである。 もっと、冷静に報道すればよいのにとも思う。本人にも悪影響を与えるかもしれないとも思うのだが… 佐々木五段に敗北したので、報道が落ち着くと思われるので良かったと思うけどね。 この報道姿勢を皆さんはどう思いますか?

  • 沖縄(人)は日本に要りますか?

    沖縄県で日本から独立して琉球国に戻りたいという者の支持率は高い。 本土の人も別に沖縄が日本でなくなろうと、沖縄の領海さえあれば、あとはどうでもよいという人が大半だと思います。 なんせ沖縄県といえば、生活保護受給率も全国平均の3倍以上(他人の税金で生活している者)、子供の貧困率も全国平均の2倍以上で実に38,8% 学力テストもいつも全国で最下位。 平均所得も全国平均より40%も低い。 完全失業率も全国平均の2倍前後で6%前後で推移。 ニート率も全国トップ。

  • どうして他人の子供の声はあんなに不快なのでしょうか

    国民の3人に2人は他人の子供の声は騒音だと答えているそうです。 だからこそ、子供手当なども、手当が受給できる世帯以外の大半は どうして他人の子供に自分達の税金が使われないといけないのかという 反対者大多数で安倍政権になりすぐに廃止されました。 私は、不動産会社の営業していて、年に1回(多い時は2回)の転勤があります。 4月末までは線路の近くに住んでいました。 たしかに電車の通る音や汽笛は煩いといえばうるさいけど、 別に気になるほどでもなくストレスになった事はありませんでした、 たまに深夜の電車が煩いなぁというのが稀にあった程度ですが、イラつく事もありましたでした。 しかし5月からは子供がちょくちょくいるエリアに転勤になってしまい、 関東なので通勤電車乗るのも嫌だと思い、勤務先がある駅の近くの物件を借りました。 子供の声がギャーギャー、近くの家も子持ちなのか、まどをしめてもあと甲高い嫌な声が聞こえてきます。うるせーーな、マジうぜぇなと家でぶつぶつストレス抱えています。 実際に物件を問い合わせ頂くお客様でも「子供の声とか学生が苦手なので、小さい子供が近くにいるのが嫌だ、学生がいると嫌だ」というお客様はかなりの割合でいます。 どうしてあんなに不快なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#227963
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 女性がハダカになると

    女性がハダカになると、 男は、「女のハダカだよう」と言いながら、さわりに行くのでしょうか。

  • 他人の握ったおにぎり食べれますか?

    こんにちは。 自分の尺度でしか考えれてないとは思うのですが..... 他人の握ったおにぎり食べれますか? レストランやお弁当の生野菜食べれますか? 他人がむいたミカン食べれますか? 夏祭りなどのイベントのたこ焼きとか食べれますか? 学校関係のイベントの餅つきの餅やバザーの食品食べれますか? 一度、外で着た服をクリーニング出してる洋服と同じクローゼットにしまえますか? 私は全部無理なんですが 神経質すぎますか? 辛口回答okなので返信お願いします。

  • 驕れる自民は久しからず・・・

    東京都議会議員選挙で自民党が歴史的な大敗を喫しました。 小池都知事のあざとい手法はともかくとしても、安倍首相の強引な国会運営、性急な憲法改正を言い出したり、共謀罪の強引な成立手法、加計学園の隠蔽事案、凶暴な女性議員のはげーーっ発言等々すべて安倍自民党の油断、緩み、選挙民の意向を無視し馬鹿にした言行が原因ですよね。

  • 蓮舫代表、都議選特番出演を「ひたすら断られ続けた」

    >池上氏が「民進党であれば蓮舫代表にお話を聞きたいと思いまして何度も出ていただきたいとお願いしたんですが、ひたすら断られ続けたんです。どういうことなんでしょうか」と、直球の質問を繰り出した。 http://news.livedoor.com/article/detail/13282416/ これ、池上さんにいろいろツッコまれるのが面倒なので逃げたんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ridyy
    • 政治
    • 回答数14
  • 小池百合子都知事と握手拒否した川井重勇都議会議長

    http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170702/plt17070223530066-n1.html?view=pc 今回の選挙結果とこの人の落選はあの握手拒否事件の影響も大きかったと思いますか?

  • 巨人から移籍した大田泰示の活躍について

    巨人時代の8年間で9ホームランだった太田が日ハムに行って今年、53試合で10発だそうです。才能はあったけど巨人の育成がだめだったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ridyy
    • 野球
    • 回答数14
  • 日本は高齢者に敬意を持ちすぎなのではないですか?

    テレビとかラジオとかで聞いていると、 ヨーロッパだと60歳超えた(女性だと50歳だか55歳)ら 社会のお荷物と言われる(自分でも自覚するそうです) 日本は世界1位、2位の高齢化問題を起こしています。 これもベビーブームというものを起こし(これは天然資源に恵まれなかった日本では、戦後の復興の為にはやもえなかったのかもしれませんが) その世代が高齢者になり、 こんな狭い国土に世界4番目の高齢者数の3700万人も抱えています。 国土だけでも世界でみたら64番目の大きさ、さらに日本は山林が多く平地は1/3ほど、平地での人口密度は実に世界4位、5位という過密さです。 だから、どこも渋滞は酷く、地方ですら高層マンションが溢れています。 でも日本の経済は高齢者が支えているといってもいいかもしれませんね、 日本の個人支出の45%が65歳以上みたいだから。 でも、しょせんは多くの高齢者は、他の世代に負担をかけるだけにすぎません。 ただ、現役世代に貢献したとかそういう人もいるでしょうけど、あくまでも昔の話ですから。

  • 走り屋になったきっかけ・・・

    前の旦那なんですが、走り屋でした。 草レースにも何度も出場していました。 そんな元旦那に走り屋になったきっかけを聞いたところ、 「死ぬために走り屋になった」と言っていました 理由を聞いたところ 「親も俺を見限っていたし、兄弟も見下していた。  だから簡単に死ねる方法を中学生の頃から探していた  ある日、峠で大きな事故を起こしているのを見てこれだ!と思った  それから18で自力で免許を取ってからわざと峠で無謀な運転をするよ  うになった。でも事故は何度も起こしても死ねなかった  だから今度はよりスピード出て危険の高いレースに足を踏み入れた  でも峠より安全だと思ってレースはレースで楽しむために続けており  峠ではいかに即死できるか考えている」  と言っていました  多くの方はそんな考えではないと思うのですがきっかけってこんなネガティブな  ものなんですか? ちなみに、元と書いてあるとおり、旦那は別の理由で他界しました

  • 移民、どういう条件なら受け入れてもいいですか?

    人口減少、少子化対策のため、定期的に移民受け入れの話が出てきますが、どういう条件なら移民受け入れは賛成できますか?

  • パチンコは廃止にはならないのですか?

    警察庁が、パチンコのギャンブル性低減としてパチンコ改正案を検討しているようですが、さっさと廃止にしたほうがいいと思いませんか?

  • 政権の長さってどれぐらいが適当なんですかね?

    政権がコロコロ変わると 短命政権だとか批判されるし 安倍みたいに長期政権になると 長期政権のゆるみ・おごりだと批判される じゃあ政権期間でどれぐらいが良いんでしょうか?

  • 運動して2日あとに痛くなるって?

    翌日でなく 2日後ぐらいから 体が痛いのです・・・・  何のことだかわかりませんから 簡潔に解り易く教えて頂けませんでしょうか?

  • 人体模型を買ってから不幸が続く

    人体模型を買ってから不幸が続く 観ていただきありがとうございます。 私はクラシックバレエ教室をしており、子供達にわかりやすく説明するため、三ヶ月前に人体模型を購入しました。 それからというもの、生徒たちが次々とあちこちを痛めるということが起こっています。 私は購入前の半年前からですが足を痛め、まだ完治しておりません。 人体模型は新品でネットで購入しました。 生徒たちが身体を痛めたことと、人体模型が教室に来たこと、何か繋がりのようなものはありますか? そんなものは関係ないのでしょうか? 今までこのようなことがなかったので不安です。 よろしくお願いします。