snopopon の回答履歴

全506件中441~460件表示
  • こういう数値はなんて言う?

    良く「マンションは随分安くなった」とかの際に説明される。値段を広さで割った数値はなんて呼ぶのでしょうか? 1m2あたりの値段でみる指標です

  • サントリー烏龍茶に付いているフリース小物入れ

    サントリーの烏龍茶(温)にオマケでフリースケースが付いていますよね? 私は烏龍茶を良く買うので、小物入れもいくつか持っているのですが、大きさもかなり小さいし、使い道がありません。 何か良い使い方はありませんか?

  • 確定申告・勤労学生

    現在大学生で、昨年は2箇所でアルバイトをしました。 1つ目のバイトは、きちっと勤労学生の申請がされており、10万以内だったので源泉徴収もされていません。 問題は2つ目のバイト先なんですが、今、源泉徴収票を確認したところ勤労学生に印がついていません。私自身は勤労学生の申請をお願いし、さらに2回ほど「ちゃんと申請されていますよね?」と経理さんにも確認済みでしたので、源泉徴収票をさらっと見ただけでした。今気づいても遅すぎますよね。。。しかも、控除~配偶者の有無の欄では、“有”と“無”の有の枠内右よりに印が入っているのです。もちろん無で申請はしています。ちなみにこの会社での給与は100万以上110万未満です。 確認をしなかった自分が悪いのですが、確定申告をするのは今年が初めてで、源泉徴収票はしっかり見たことがなかったので、今こんなことになってかなり困惑しています。 もし、訂正がきかなかったとして、片一方は勤労学生、片一方は普通?で申告などできるのでしょうか。 また、自分のお金で支払った医療費は確定申告の際に申告するのですよね? どうすればいいのかわかりません。アドバイスください。よろしくお願いします。

  • エクセル関数で・・・

    助けてください。 数量×単価=金額 の表を作成してるのですが、金額欄の合計(小計)を、下の欄で設けているのですが、関数で表示させるとき、なにも数字が入って無い場合に 0 が表示されないようにしたいのですが・・。 sum でやると、なにも数字が入って無い場合 0 が表示されてしまいます。教えてください (*- -)(*_ _) ちなみに 数量×単価=金額 の場合は、金額欄に 0 が表示されないように出来ました。 

  • 電電公社の岡本太郎のテレホンカード

    使い忘れていた、電電公社時代の岡本太郎の テレカ(音)300度数(未使用)が出てきました。 値打ちがあるんでしょうか? 無ければ、電話料金にあてるつもりなのですが。 御存知の方、いらっしゃいませんか。

  • 給与支払報告書(総括表)の記入について

     私は、ある町役場の教育課内にある「〇〇町史編纂委員会」という事務所で会計事務をしている者です。  〇〇町史を作るにあたり、歴史が専門の大学教授など数名の方に「編纂委員」になってもらっていて、毎月委員報酬として1万円を支払っています。  「〇〇町史編纂委員会」の会計は町役場の会計とは別(〇〇町が編纂委員会に委託している?という形)になっています。  このような場合、給与支払報告書の総括表の「事業種目」には何と記入すればいいのでしょうか。

  • 郵便貯金のCM曲

    聞き覚えのある、舞踏会で流れるような曲なのですが、作曲者と曲名を教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#11608
    • CM
    • 回答数1
  • 簡易書留について質問です。

    簡易書留は発送方法によって値段が違うのですが これは一体何故なんでしょう? また、値段は下記の通りであっているのでしょうか? 自分で調べたのでいまいち不安です。 冊子小包の場合250円 定形外郵便の場合350円 また、配達記録は210円、着払いは20円で 合っているのでしょうか? 合わせて教えて下さると嬉しいです。 では、失礼します。

  • セブンイレブンでのおすすめ商品

    セブンイレブンでのおすすめ商品教えて下さい!

  • とろとろオムライスの卵

    テレビで有名なお店のオムライスを見ていると、 楕円形に卵を固めて、ライスの上に乗せてから 真ん中に切り目を入れて、中の半熟な部分がとろけ出す!! そんなオムライスありますよね?(説明下手ですみません。) あれってどうやっているのでしょう? 私なんかでは無理!!っていうのはわかっているのですが、 どうしてもやってみたいのです。 ご存知の方、お願いします。

  • 確定申告の本

    今年、父が始めて確定申告をすることになったのですが、確定申告の仕方が載っている分かりやすい本が欲しいといわれて本屋に行ったのですが、何種類か出ててどれが分かりやすいか分かりませんでした。 初めての人でも分かりやすい確定申告の方法が 載ってる本・お勧めの本をを教えてください。

  • 銀行はなぜ儲かるの?

    タイトル通りなんですが、銀行ってなぜ儲かるんですか? 40代男性で給料1000万とか、どこからそんな給料が出ているんですか?金利と手数料だけであんなに利益が出るものなんですか?

  • サックスの名盤、名曲について

    はじめまして。私はサックスの音が大好きなのですが、 なかなか思うような曲が見つかりません。 そこで、お勧めのアルバムがあれば教えていただきたいと思います。 サックスの種類(アルト、テナー、バリなど)は問いません。 また、名盤といっても玄人好みのマニアックなプレイに限らず、サックスに関心のある人に広く知られているものでも構いません。また、LPはちょっと無理なので、CDでお願い致します。 できればサックスがメイン(ソロ+ベース程度)がいいのですが、ピアノなどとのセッションでも構いません。あまり詳しくないのでアルバム名やプレイヤー名、お勧めの曲のタイトルなど教えていただければ最高です。技術的に高度だとかテクニックがすごいとかよりはむしろ曲の全体の雰囲気が優れているという視点で見ていただきたいと思います。 サックスが好きになったきっかけはあるカセットテープでした。父が誰かから録音してもらった物ですが、その中にサックス(多分アルト)とベースの曲が1曲だけあったのですが、その曲に魅せられ、ずっとそのプレイを追いつづけているのですが、10数年経った今でも曲名もプレイヤーも解らず、何の手がかりもないまま時が過ぎてしまいました。あの曲のプレイヤーが判れば、あの曲名が判ればと何度思ったでしょう。せめて他の曲でもいいからサックスの究極のプレイを聞いてみたいです。そのカセットは今も大切に聴いています。よろしくお願いします。

  • NPO法人てなんですか?

    NPO法人てなんですか? NPO法人にするのわ難しいですか?

  • アレンジされたクラシックの曲

    今まで、ユーロビートとかトランスをよく聞いていたんですが、最近クラシックの良さに目覚めてきました。 ただ、今まで聞いていた曲が曲だけに、純粋なクラシックだと物足りなく感じます。 それで、クラシックをアレンジした曲を探しているのですが、何かないでしょうか? bondのViva!はかなり良かったです。

  • ノンノに似たファッション雑誌

    ノンノに似た感じのものでで月に1回発刊されるファッション雑誌教えてください。

  • 商業高校からの大学受験とは?

    4月に中3になる娘がいます。 勉強に関心が薄く体育の成績は良いものの、部活に希望のスポーツがなく部活動での推薦も望めません。 その中で主人が商業高校から就職しろと言い出しました。 もちろん子どもにその気があればそれでかまわないことです。 しかし本人は、希望だけは一人前で漠然とではありますが大学まで行きたいと申します。 そこで質問ですが商業高校からの大学受験はどのようなものでしょう? 私も主人も普通科から大学でしたのでよく分かりません。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 受話器からジージー音が・・・

    タイトルの通りです。自宅の電話がまったく使えません。携帯からかけてもかからないし、受話器からジージー音がしてつかえません。どうしたらいいのでしょう?どんな原因でしょう

  • マンモス受験とは?

    マンモス受験とはこの季節よく聞きますが、具体的にどういうもののことをいっているのでしょうか? Yahoo,goo辞書で検索したのですが見つかりませんでした。 情報がありましたらお寄せ下さい。 ここまで読んで下さりありがとうございます。

  • 名前のローマ字綴りについて

    どのように綴ったらいいのかわかりません。 教えてください!!  ・さぁ  ・さぁちゃん  ・しゃぁ  ・しょっち くだらない質問で恐縮ですが、お願いします!!