kinako_0122 の回答履歴

全212件中101~120件表示
  • 男女の関係でないとだめなんでしょうか

    既婚者同士でお付き合いして一年経過しました。 毎日のメールと月1の食事とお酒を楽しむ関係を維持してきましたが、先日二人きりになりたいと誘われてしまいました。 私は最後の一線はどうしても越えられません。 今のままでこの先も楽しい時間を過ごしたいんです。 男性の気持ちとして男女の関係にならないとだめなんでしょうか。

  • 夫の意見をどう思いますか?

    専業主婦の友達が、 ある資格を取るためにご主人に相談したところ、 期間と金額の事から、 「お金になる資格にしたら?」と言われたと憤慨していました。 その話を、私の夫に話した時、 「お金になる事しか勉強しないとなると、むなしいもんだ」 と言いました。 「お金につながる事しか意味がないとなると、 人生はつまらないものになる。」 という考えだそうです。 どちらの意見も納得いくものですが、 お金もうけにはならないかもしれないけど、 趣味の資格などを取ることに頑張る人も多いかと思います。 でも、やっぱり稼ぎにつながらない資格は意味がないのでしょうか? 経緯を話しますと、 専業主婦の友達は、子供の事でとても悩んでいて、 そのことで暗い気持ちになる時が多いようです。 子供は行きつ戻りつで、なかなか良い方向に行かないのですが、 そんな時、気持ちがとてもリラックスできる習い事に一緒に行きました。 その習い事は資格コースもあって、 年間10万以上はかかりますが、1年かけて初級を取得できます。 その資格を持っていても、お金を儲けることはなかなかできませんが 自分の気持ちが豊かになるとは思います。 子育てで思い悩んでいる友達に、 「子供の事ばかり考えて悩んでいるよりも、時間もあるのだから  資格取るため勉強してみたら?」と言ったところ、 友達も状況を打破したかったのもあるので、 子供から気持ちを動かすためにもやる気になって、 ご主人の相談したそうです。 最初は賛成だったそうですが、 金額を聞くと思っていたよりもお金がかかると思ったのか、 「その資格を取って仕事につながる?  もっと役に立つ資格にしたら?」と言われたそうです。 私は、妙に納得しました。 子育てが終わった時に、再就職するために役に立つ資格の方が 自分のためにもなるよと言いたかったのだと思います。 でも、友達は、国家資格でさえ取っても仕事につながらないこともあると、 ご主人の意見に反発したそうです。 私自身、一見趣味と思われる資格をいくつか持っていますが、 趣味で終わらせない気持ちで資格を取得したので、 仕事として細々と依頼があります。 でもその仕事で生きていくことは無理な収入なので、 事務系の仕事をしています。 でも、趣味の資格でも人と出会って、視野は広がったと思います。 お金もうけにはならなくても、 豊かな人生になったと思います。 夫も同じ考え方で、豊かな人生と思えることにお金を使うのを無駄と思わない価値観です。 ですが、現在の仕事は国家資格がないと出来ない仕事でもあり、 意味のある資格しか取得していません。 でも、妻に対しては意味のある資格を求めたりもせず、 私が何か始めるのも一切文句を言ったことはありませんでしたので、 「お金になる資格じゃなくても、やりたいことには意味がある」 と、思っていたようです。 家計は私がすべてまかなっているので、 生活に困ることもなかったので、資格にかかる費用も気にされたことはありませんでした。 子供たちの習い事に関しても、一切文句を言ったことはないのですが、 お金の心配をしたことがないからかもしれません。 私はやりくり上手で、 旅行や趣味にお金をかけても、しっかり貯金が出来る主婦です。 だから、夫には気持ちの余裕があるのかもしれません。 友達のご主人は、病気をしたこともあり、 自分が何かあった時、困らない人生を歩んでほしいとの思いがあったのではと思います。 でも、友達は学ぶことを反対された気持ちになり、 資格の勉強をするのを今はやめることにしました。 私自身は、誰かのために何かをするのではなく、 自分のためにやりたいことはやって方がいい。 でも、意味あることにしようと思わない限り、 資格コースは受けなくていいのでは? ただの 習い事として楽しんだらどう?とアドバイスしました。 社会に出てちゃんと働いている夫の意見はどちらも 間違ってはいないとは思いますが、 夫や主婦などの立場から見てどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#196139
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 嫁が我慢するべきですよね?

    当方20でサラリーマンになったばっかりです。 嫁、正確には17なので入籍前です。 (嫁誕生日3月なので…) 現在妊娠五ヶ月。 嫁とは妊娠を機にこちらの実家で同居する流れに。 嫁は精神的な病気を抱えておりバイトも転々。 なので私の実家が食べさせているようなものです。 (我が家は片親で、私、嫁、二つしたの弟で暮らしています) それでは実家に負担をかけるからということで、嫁と母二人で家事分担することで納得。 嫁は実母からの育児放棄で家事能力皆無状態。 なので私がいる時に基本的なことは教え、徐々にできるようになりました。 問題はここからです。 最近嫁の様子がおかしくなったので、何かあったのかと尋ねるといきなりキレ始めました。 嫁の言い分 1何をやっても母にケチをつけられる。 教えられた通りにやってるはずなのに日によって 母の教えらかたが違うらしく、嫁「?!」状態。 2母の機嫌が悪いと八つ当たりされる。 嫁の妊娠が発覚した当初は驚きながらも祝福してくれたのですが 母の機嫌が悪い時に嫁を加害者扱い。 (こちら側は嫁の面倒を見てるのに嫁の両親がなにもしないなんて!) 3私(嫁)にはだれも味方がいないのにあなたすら味方してくれない。 確かに私は母に言い返しもしません。 時には母の肩を持つこともありますが、子としてとうぜんですよね? 4母が私を妊娠した時と比べられて辛い 嫁は人前で吐くのを嫌がるので、私以外が家にいる時は極力吐くのを我慢しています。 しかし夜中から早朝にかけてよく吐いていますが、母はそれを知りません。 私だって頭痛とめまいが酷い中、家事をやっているのになんで八つ当たりされなければいけないの!?と泣かれました。 嫁と二人で暮らす計画も考えていますが、 私が貯金できていない状態ですぐにはできません。 最近友人にお金を貸す約束もしてしまったのです。 嫁には、二人で暮らす計画も考えているからもう少し耐えて欲しいと言っています。 これって嫁が我慢すればいいだけの話ですよね?

  • 二股がバレました。

    私は男です。 彼女1、勤務地は違いますが社内、3年ほど交際。 彼女2、2年ほど交際。 どちらにも二股とは言わず付き合って来ました。 彼女2は動物的な勘が鋭く、別の女性との1度きりの浮気や、彼女1の事もバレた事があります。 彼女1とは別れて君だけだ、と言いましたが別れていません。 それぞれと海外にも行ったり、旅行もしたりしてきました。 仕事で、と言い訳し連絡もマメにしていたつもりです。 ところがつい先日彼女2にまた彼女1の事が知られました。 どっちつかずでいた自分が悪いのですが、彼女2には色々バレてから気を遣いすぎていたのでこれを機に別れようと思った次第です。 彼女1と続いている事は認めていません。 mailで別れを告げ、話し合いをしたいとのmailが何度もありましたが、別れますだけにしてしまいました。 そして、どう調べたのか彼女1に彼女2からmailが来ました。 これまでの事や旅先、経緯、1度だけの浮気等すべて書かれていました。 彼女2は名誉毀損やストーカーに値しませんか? 彼女1からの信用はガタガタです。

  • 仕事でミスをしたら犯人捜しが始まりました

    新卒で事務職に就き2ヶ月半が経ちました。 今日仕事でミスを犯し、自分のそのミスのせいで犯人捜しが始まってしまいました。 そこまで大きいミスだと思っていなくてつい自分はやっていないと嘘をついてしまいました(怒られるのが怖かった) だんだんそのことで騒ぎ出して来て自分がやったとは言い出せない状態になってしまい、明日の朝も犯人捜しをやるみたいなんです(パートの人は先に帰ってしまい騒ぎ出したのはその後なのでパートの人の中に犯人がいると周りの人は思っています) 犯人は私なので明日の朝犯人捜ししても出て来る訳がありませんが… パソコンのデータは消えてしまっているので追跡できないし「絶対に私が犯人」という特定はできないと思いますが、似たようなデータを打っていたことは知っているのでおそらく「アイツだろう」と予想は付くと思います。 嘘をついたこともバレそうです… 「誰がやったんだ」といつまでも騒いでいて恐ろしくて言えません。 ミスをして嘘をついた自分が一番悪いですが本当に怖くて精神的に病みそうです(過去に鬱みたいになったこともありメンタルがすごく弱いです) 以前から自分は事務職には向いていないと思っていて辞めたいと思いながら続けていましたが、今日のことがあり更に辞めたくなりました(細かい作業が多いし帳簿などの計算もわからないことだらけです) 今日のことに関しては自分が悪いですが… 仕事も碌に教わっていないのにやらされていてそういう面でも辞めたいです。 毎日何の説明もなく自分の机に書類を置かれるだけです。 一つ一つの書類が意味不明で辛すぎます。 明日が怖くてどうしようもないです。 このままバックレて辞めてしまいたいくらいです。 アイツだろうと予想されても特定されない限り黙っていてもいいと思いますか? 本当に怖すぎます。 どうしたらいいですか? 私と同じような経験をされた方はいますか? そのときどうしましたか?

  • 答えを聞くのがつらいです

    笑わずに聞いて下さい。 ここに質問しても無意味なことはわかっていますが、不安でいっぱいで、書かずにいられませんでした。 私は24歳です。同じ職場の男性40歳と付き合っています。が、彼は既婚者で、いわゆる不倫というものです。 ただ、彼は子供もおらず奥さんと別居しており、別居前も数年間家庭内別居という感じで、完全に冷めきっていました。今は連絡もとっていないし、どこに住んでいるかもお互い知らないそうです。 だから、早く離婚して、私と結婚してほしいと思っていました。会社には、ごく普通の結婚生活をしていると言っており、別居しているのを知っているのは、一人か二人しかいません。 なのに、いつまでも離婚してくれません。 本人いわく、思い出したくもないほど奥さんが嫌いだから、連絡もとりたくない。だから離婚したいけど、向こうから言ってこない限り、自分からは切り出さない、とのこと。 あまりに考えが幼稚であきれます。 そんな男を嫌いになれない私も馬鹿なのですが。 何度か問いつめたことがあり、そのたびに「分かった。(離婚を)言ってみるよ」とは言うのですが、全く連絡している様子はありません。 この分だといつになっても離婚しないだろうと思い、昨日ついに「奥さんと別れるか、私と別れるか、どっちかにして」と言いました。 「考える」と言って電話を切られました。 私は30歳までには結婚したいですから、もし奥さんと別れて私と結婚しないなら、きっぱり別れてほしいんです。 お互いに好き合っていますが、向こうの「好き」は、愛情でもなんでもなく、奥さんとも別れずに現状を維持してだらだら付き合っていることを前提とした「好き」だと思います。 彼は周囲に結婚していると認識されているからいいかもしれませんが、私はいつまでも結婚できないと思われ、事実、結婚もできずに年をとっていく。今の関係を続けていくことは私にとってなんらプラスになることはなく、都合良く利用されているだけで、悔しいし悲しいです。 彼は考えると言いましたが、どちらの答えを言ってくると思いますか? 私はおそらく、奥さんとは別れず、私を切ってくるのではないかと予想しています。 悲しいですが、それが一番良い事だと思うんです。 つらつらと淡白に書いていますが、昨日からずっと泣いていて、別れた方がいいのは分かっていても、気持ちがついていきません。 彼の悪いところばかり書きましたが、私を大切にしたいと思っている部分もあるんです。奥さんがいなければ、おそらく普通に私と付き合って結婚してくれたと思います。 ただ奥さんが昔、浮気をしたことがあって、それが許せずにいると、ふと言われたことがあります。だから連絡もとりたくないという気持ちも、分からなくはないんです。 両親も不仲で、家族で出かけたこともなく、愛情に乏しかったのだと思います。 だからいいってことはないですが、少し考慮して下さい。40歳ですが、中身は私よりはるかに子供なんです。 話がそれましたが、同じように、不倫していて好きだけど別れたという方、どう別れたか、どのくらいで立ち直ったか、教えて下さい。 優しいからといって好きになってしまった私が悪いんです。嫌いになれたらいいのですが。 あまり彼のことは責めずに、お願いします。

  • 既婚者の男性を好きになりそうです。

    気になる男性がいます。 私は30歳で、その人は8歳年上の既婚者子持ちです。彼は他部署で別フロアにいて最近まで面識がなかったのですが、社内のとあるプロジェクトで一緒に仕事をしたのをきっかけに知り合いました。 その人はとても真面目なタイプなのですが、ふとした瞬間などに身体が触れ合い体温を感じるほどに近くにいることが多く、出会ったその日に、お互いが磁石のように惹かれあっていると感じました。ある飲み会の後、帰り道に抱きしめられそうになったのですが、お互いにとって良くない結果になると好きな気持ちを抑え、なんとなうまくかわしました。その夜彼に好意を打ち明けられましたが、私も好きだけど将来のない関係なので…と伝え、またプロジェクト終了後は別フロアであることもあり会う機会もなかったので、自分の気持ちを過去のものにしようと決めました。 ところが最近彼の部署が同じフロアに引越してきました。私が少し露出の高い服をきていると彼は体を舐めるように見たり、話をするときも必要以上に体を近づけ、私の手を覆ったりします。拒絶するべきと思っていても、私も相手の体に触れていたいという本能を抑えることができず、でもなんとか理性を働かせてドキドキしながらそれとなくゆっくりと手を移動させてなにもなかったようにふるまう、という感じです。 キスやセックスをしたわけでもなく、またお互いに親しくなってはいけないと頭でわかっているのですが、身体に触れたいという本能が身体の距離を近づけているという感じです。外から見られるような場所でも腕や膝を密着させているので、そのうち周りから不倫カップルだと思われそうです。 私は独身なので彼に惹きつけられていてはいけない、触れられて喜んではいけないとおもっていますが、身体が触れ合うだけでとても気持ちがいいです。最近では彼に抱かれる夢をみます。 この気持ちにけりをつけるためには会わないのが一番いいのですが、引越してきた今毎日顔を合わさなければいけません。このままではキスやそれ以上の関係になるのも時間の問題と感じています。他に好きな人を作るためにいろんな場所に行ったりするのですが、好きな人もできません。 彼のことを忘れたいし、触れられて気持ちがいいと思う気持ちもなくなればいいのに…と思います。彼を忘れるにはどうすればいいでしょうか。こんな質問をしながら、まだ彼に抱かれたくて仕方ないと思っている自分がいます。 欲望と理性の間で大きく揺れています。皆様のアドバイスをお待ちしています。

  • 不倫(不倫に否定的な方は見ないで下さい)

    ※再度お願い※ 誹謗中傷は、お辞め下さい。 お願いします。 僕は今、不倫してます。 それまでは不倫はもちろん浮気もした事ありません。 ましてや、浮気や不倫に対して否定的でした。 でも、好きになってしまいました。既婚者を‥。何度も気持ちを抑えようと思って努力もしました。自分自身、不倫に対して否定的だったので、自分がそこに足を踏み入れるなんて考えてなかったし‥。 でも、そもそも女性としてだけじなく人として好きだったから、仲良しではいたくて頻繁にメールしたり、ご飯に行ったりしてました。(2人とかじゃなく何人か体勢で) だから、余計どんどん仲良くなります。だから、もちろん、好きな気持ちも膨らみます。 相手(僕の好きな人=以後Aさん)は僕より何歳も年上で、僕が恋愛感情込みで好意を持ってる事には薄々気付いていました。 でも、Aさんはやっぱり世間体もあるし、自分の子供と同じぐらいの僕が、自分を(Aさん本人)恋愛感情で好きになる訳ない。って言い聞かせてる部分もあったし、なんせAさんの旦那‥かなりの束縛男。昔からAさんの携帯を勝手に見たりするような人で‥。そんなんも含め、Aさんは僕に対して冷たくするとかではなく、普通の関係でいよう‥(気持ちは嬉しいけど)気持ちには答えられない‥って感じの態度でした。 でも、そんなある日、旦那に俺とのメールを見られて、旦那に怒られて‥『もうメール出来ない』って言われました‥。旦那が出て来たら叶わない‥やっぱりこの気持ちは封印しよう‥と思って1人失恋モードになってて、でも、相談にのってもらってた先輩に『気持ち伝えずに諦めるな、後悔するぞ 』と言われ‥。人としても嫌われそうな気もしながら『実は好きでした。だからメールもいっぱいしたし、ご飯に誘ったりしました。』と告白したところ‥ 『本当は私も同じなの‥‥いい歳して子供と同じぐらいの歳の〇〇君(僕)の事‥‥だから本当はメールもしたいし、これからもご飯行ったりしたいの‥今日までもずっと、〇〇君のくれる言葉とか誘ってくれる事、嬉しかったの。』 ‥まさかの両想いでした。それ聞いちゃったら僕もう諦めたりなんか出来ません。 その日を境に僕とAさんは始まりました。Aさんが所持する携帯ではメールは出来ないから、僕が解約するのが面倒で使わないのに持っていた、〇〇〇〇(他社の携帯)を渡して連絡はそれで取るようにしました。 前置き長くなりました、それからもうすぐ1年になるとこです。(もちろん、その間に色々ありました)僕等は続いてます。 ですが、今は距離を置いてます。 何故なら、Aさんは旦那と離婚したくて、離婚の話しを出してますが旦那が『〇〇(僕)と切れたら離婚したるわ』って言ってるらしく、今は会わないでいよう。って事で‥。 ここまで長文になった割りにAさんの僕への気持ちは全然、書けてませんが、僕もAさんも、お互い大好きな気持ちは同じです。何があっても気持ちは変わらない、必ず2人で幸せになろう。と約束しました。 だけど‥やっぱり僕も寂しいです。 同じ境遇の方や(相手を待ってる状態など)、不倫から幸せを掴む事が出来た方(無事、不倫相手と一緒になれた方)などのお話しを聞いて、今を乗り越える励みにしたいと思い(←言い方が失礼でしたらすいません)、投稿しました。 温かい返信、返答でお願いします。

  • 結婚できない女-身の処し方について

    はじめまして。今年7月で36歳になる団体職員の女性です。まだ未婚です。 仕事は安定していますので、単身でも生活に不自由はしません。 しかし、いつまでも結婚ができません。もともと男性とのお付き合いが苦手というのもあるのですが、泣きたいくらいやり方がわかりません。結婚願望がないの?とか聞かれますが、人一倍、温かい家庭に憧れているつもりで、いつだっていい人がいたら結婚したいと考えています。 若い男性が苦手な私は、父親みたいに懐が深い人に安心できるらしく、24歳の時上司と不倫しました。みじめですが、温泉に浸かっているような安らぎにはまってしまいました。 でも、こんなことは続けてはいけないと、他県の条件のいい現在の団体に転職して26歳から新しくやりなおそうとしたのです。生活を一新していい結婚相手を見つけようと、必死でした。 しかし、それ以後出会いはあっても、自分が好きになりきれなかったり、相手に気に入ってもらえなかったりして結婚にまで至るものはなく、現在に至ります。一度、奥様に突然家出されたというバツイチの方とご縁がありおつきあいしましたが、他の女性が現れた途端床に投げ飛ばされて別れることになりました。どうやっても轍を踏んでしまうというかんじでしょうか。 見かけでいうと、お世辞かはわかりませんが「きれいな人ですね」と言ってもらえます。自分でも、愛想よく、優しく人に接しているつもりです。 同年代との出会いの場所が少ないせいかと、昨年スポーツ系のサークルにも入って人と会う場を広げました。多くの人と出会い、人間的に成長させられる貴重な経験をしました。なのに、結果、親しくなってしまったのは、やはり既婚者の男性でした。温かい優しい人ですが、頼るわけにはいきません。 周りの女性は(中には不倫三昧していた人まで)自然に好きな人(きちんと独身)を見つけて自然に結婚していくのに、私はどうやっても這い上がれないアリ地獄にいるみたいでどうしていいかわかりません。しかし、それでもがんばって毎日明るく生きているつもりです。 ですが、先日、職場の先輩が、飲み会の時、ふと「今、結婚できない女の人が多くてかわいそう。うちの(小さい)長女がそうならないように、どうしたらいいか悩んでしまう」と、若手の女子に語りかけていて泣きそうになりました。ぎりぎり仕事上の生活は普通にがんばっているのに、結婚していないことで仕事のことまで馬鹿にされてる気がして泣けてきました。 こうした自分の身の処し方について、悩んでいます。。。

  • 夫婦について

    結婚9年目、子供は無し、旦那から離婚を迫られています。 離婚の原因は私のセックスレスです。 ある時で週1、最低で月2回ていどの時もありました。 しよう言われても、怠い、疲れたなどと理由を付けて拒否したり。 性行為をしていて、嫌になり拒否ったりしたこともあります。 旦那はその生活に絶えられなくなり離婚をしてほしいと言ってきました。 嫌いになったわけでもない、他に好きな人が出来たわけでもない、今も好きだけどこの生活が続くと思うと絶えられないと… 私が悪いのは分かっています。 でも、旦那をここまで苦しめていたとは思っていなくて… 私も、もちろん旦那のことは愛してます。 だからこそ、諦めたくなくて今はどうにか旦那を説得して別居という形にして貰いました。 私は、どうしてもよりを戻したいです。 でも、どうしたらいいのかわかりません。 話し合いをしたくても会ってくれません、せめてメールでと思ってたのですが、するようなら拒否をすると言われました。 少し時間をおいた方がいいのでしょうか? 時間をおいたら戻れないような気がして怖くてたまりません。

  • 別れ話、会って話したい。

    彼と別れ話をしています。 理由は、彼が多忙なために会えず、連絡もくれなくなってしまったからです。 私は、忙しいのはしょうがないので、会えるまでずっと待っていようと思っていました。でも、毎日でなくていいから、連絡したら返事は返すという当たり前のことだけはしてほしいと思い、自分の思いを正直に伝えました。 これは直接話したかったのですが、お互い仕事があるので時間がなく、ラインで伝えました。 すると、忙しさと、限られた時間にいかに自分が休めるかということばかりで連絡できなかった。自分のことしか考えられなかった。申し訳ない。でも、この状況じゃお前のことを考えてやれないし、このままの関係では続けられない。ということでした。 そう言われたとき、休みのときこそ会いたいと思ってもらえるような、癒してあげられるようないい彼女じゃなかったことは、私に原因があると思うので、忙しいからといって私に連絡くらいできるでしょ。という風に彼を責める権利はないなと思いました。 でも、私は忙しいことや、会えないことは納得できるし、待っていたかったんです。私は何より、まだ彼が好きです。ただ、多忙な彼の中で、私のスペースを設けることができず、負担になってしまうなら、受け入れなければいけないのかなと考えています。 でもひとつ気になるのが、このままの状況じゃ続けられない。というところです。暗に別れようと言われてることは分かりますが、じゃあ仕事が落ち着けばまた戻れるの? それでもいいと言えば別れないでいてくれるの? 私が癒してあげれるようになれば、戻れるの?と、自分でもバカだと思いますが期待してしまうんです。 そこをはっきりさせるためにも、会って話したいのですが、一度こうなった以上、会ってほしいと言っても断られそうで怖いです。 これで終わりだとしたら彼の家にある荷物や鍵も清算しないとですが、会いたくないから勝手に持って行けと言われそうでこわいです。 でも、別れ話をラインでケリつけるのは嫌だし、一度お互い好きになった関係なので、最後のお願いくらい聞いてくれるでしょうか。 長くなりましたが、 別れ話をして、私もそれに折れるつもりだと伝えた上で、でも最後に会って話をしたい。というのは迷惑な話でしょうか? このままじゃ続けられない。というきっぱり言ってくれない言葉の裏には、何かあるのでしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 男女の友情はないという人のご意見をください

    男女の友情はあると言って気取ってる人間が反論できないほどの 男女の友情がないと言い切れる理論・理屈があれば教えてください。

  • 男女の関係でないとだめなんでしょうか

    既婚者同士でお付き合いして一年経過しました。 毎日のメールと月1の食事とお酒を楽しむ関係を維持してきましたが、先日二人きりになりたいと誘われてしまいました。 私は最後の一線はどうしても越えられません。 今のままでこの先も楽しい時間を過ごしたいんです。 男性の気持ちとして男女の関係にならないとだめなんでしょうか。

  • こんな卑怯な性格を治すには?

    私は既婚者、33歳女性です 一年前から二歳年下の男性と不倫しています。主人の仕事の都合で一年間離婚が出来なくて今年の7月までずっと待っててくれています。 その間、本当に離婚するの?などの質問は一切せずに本当に私を信じていてくれてました。 主人にも5月に離婚したいと言って、7月に離婚予定なのですが… とてもマメで優しかった不倫相手がここ二ヶ月ぐらい仕事の大きな問題で悩みを抱えて、連絡も2、3日に一回ぐらい、この前我慢出来ずに、「貴方もしんどいだろうけど、私もとても寂しい。毎日メールでおはよう、おやすみなんて10秒で打てるじゃない?」と言っても改善せず、もしかして私との事が嫌になって、気持ちが変わったのかな?と思い「私は大切にされてない。別れよう」とメールしたら、それには即返事が返ってきて、「本当に今しんどい。ごめん」の一点張りで別れる気もないのです… 産まれて初めて、この人の子供が産みたいと思ったぐらいの人で愛しています。 でも最近は、この人のこの性格では一緒になってもすぐ離婚するだろうとかネガティブな事ばかり考えてしまいます… 主人は私の事を愛してて、ずっと心変わりするのを待っているのです… この人と絶対一緒になる‼︎と心にも誓い友達にも言いましたし、紹介もしました。 なのに、ちょっとした問題でこんなに心が揺らぐ卑怯者な私はどうしたら性格を変える事が出来るでしょうか? 皆さんだったらどんな事があっても、約束を誓い合った最愛の人なら、たとえ離婚した後に相手が心変わりしても受け入れられますか?

  • 女性は初体験を忘れられないものですか?

    女性に質問です。 女性は初体験と、初めてイカせてくれた男とのSEXは忘れず 今の恋人や夫とのSEXの最中も無意識にスイッチバックして 昔の彼に抱かれているような錯覚をする と何かで読んだ記憶があります。 そういうものでしょうか。 それを読んでから 妻とのSEXが虚しい行為に思えて自然とセックスレスになりました 初々しい身体に刻まれた快感の記憶は 後から来た男のものでは消えず 心の片隅・奥底では昔の彼とのSEXを想い起こしながら 今の彼や夫に「気持ちよかったわ」と言ってるのか と考えると自分が馬鹿に思えてしまいます そんな屈辱的な夫婦関係を続ける気はないので いっそ離婚して残りの人生は気ままに独りでいいや という気持ちもあります 宜しくお願いします

  • 答えを聞くのがつらいです

    笑わずに聞いて下さい。 ここに質問しても無意味なことはわかっていますが、不安でいっぱいで、書かずにいられませんでした。 私は24歳です。同じ職場の男性40歳と付き合っています。が、彼は既婚者で、いわゆる不倫というものです。 ただ、彼は子供もおらず奥さんと別居しており、別居前も数年間家庭内別居という感じで、完全に冷めきっていました。今は連絡もとっていないし、どこに住んでいるかもお互い知らないそうです。 だから、早く離婚して、私と結婚してほしいと思っていました。会社には、ごく普通の結婚生活をしていると言っており、別居しているのを知っているのは、一人か二人しかいません。 なのに、いつまでも離婚してくれません。 本人いわく、思い出したくもないほど奥さんが嫌いだから、連絡もとりたくない。だから離婚したいけど、向こうから言ってこない限り、自分からは切り出さない、とのこと。 あまりに考えが幼稚であきれます。 そんな男を嫌いになれない私も馬鹿なのですが。 何度か問いつめたことがあり、そのたびに「分かった。(離婚を)言ってみるよ」とは言うのですが、全く連絡している様子はありません。 この分だといつになっても離婚しないだろうと思い、昨日ついに「奥さんと別れるか、私と別れるか、どっちかにして」と言いました。 「考える」と言って電話を切られました。 私は30歳までには結婚したいですから、もし奥さんと別れて私と結婚しないなら、きっぱり別れてほしいんです。 お互いに好き合っていますが、向こうの「好き」は、愛情でもなんでもなく、奥さんとも別れずに現状を維持してだらだら付き合っていることを前提とした「好き」だと思います。 彼は周囲に結婚していると認識されているからいいかもしれませんが、私はいつまでも結婚できないと思われ、事実、結婚もできずに年をとっていく。今の関係を続けていくことは私にとってなんらプラスになることはなく、都合良く利用されているだけで、悔しいし悲しいです。 彼は考えると言いましたが、どちらの答えを言ってくると思いますか? 私はおそらく、奥さんとは別れず、私を切ってくるのではないかと予想しています。 悲しいですが、それが一番良い事だと思うんです。 つらつらと淡白に書いていますが、昨日からずっと泣いていて、別れた方がいいのは分かっていても、気持ちがついていきません。 彼の悪いところばかり書きましたが、私を大切にしたいと思っている部分もあるんです。奥さんがいなければ、おそらく普通に私と付き合って結婚してくれたと思います。 ただ奥さんが昔、浮気をしたことがあって、それが許せずにいると、ふと言われたことがあります。だから連絡もとりたくないという気持ちも、分からなくはないんです。 両親も不仲で、家族で出かけたこともなく、愛情に乏しかったのだと思います。 だからいいってことはないですが、少し考慮して下さい。40歳ですが、中身は私よりはるかに子供なんです。 話がそれましたが、同じように、不倫していて好きだけど別れたという方、どう別れたか、どのくらいで立ち直ったか、教えて下さい。 優しいからといって好きになってしまった私が悪いんです。嫌いになれたらいいのですが。 あまり彼のことは責めずに、お願いします。

  • 夫の不倫

    すみません。初めて質問させていただきます。 私の夫(50歳)は風俗嬢に本気になってしまい、また相手(26歳)も夫と結婚したいと言っています。 発覚時は遊びだと言っていたのですが、度々外泊や深夜帰宅などが続き、 私が我慢できず爆発してしまいました。長女と年齢が変わらないような相手ということが怒りに 拍車をかけてしまい、あなたは犬畜生か!いやその方がまだましかもしれない。理性がないから・・・ などと暴言を吐いてしまいました。 結果、お前とはもう終わりだ。俺はお前が嫌い、向こうが好き。離婚してくれ!!!と 今は毎晩朝方まで帰って来ません。完全に開き直りです。 26年夫婦をしてきて、信用していただけにこの裏切りはものすごくキツイ・・・ 離婚してしまえば気持ちは楽になるかも・・・と思いましたが、下の子が離婚は嫌だ!と泣くんです。 正直まだ愛してるのか、執着しているのかが自分でもわからないんです。 修復するのがいいとも思うし、それを考えると、いや、この人と一生一緒にはいれないとも思います。 毎日ホテルにいく主人が気持ち悪くて、ほんとに頭がおかしくなってるんじゃないかと思います。 以前の主人は子供を大事にしてくれる人だったのに、子供の前でこともあろうに子供を捨てるとまで 言い放ったんです。下の子は父親が好きなので、相当ショックだったようで一時誰とも口をきかなく なってしまいました。最近までは2人仲良く一緒に寝てたんです。だから夫がおかしいと 言い出したのも下の娘でした。恥ずかしながら私はそれから気づいたんです。 言い訳になるかもしれませんが、私は夜スーパーでパートをしていて、帰った時には家族は 寝ています。だから夫が遅く帰ってきたり、携帯を肌身離さず持つようになったことなど 全然知らなかったのです。 夫の両親は高齢で、体調もあまりよくないので相談もできません。 夫は俺がこうなったのはすべてお前のせいだ!と言います。確かに一般的にできた嫁とは いきませんが、最低限ご飯は毎日きちんと作ってましたし、ふつうに生活していくうえでのことは してました。 夫いわく、掃除機は毎日かけて洗濯物もためないのが普通だと言います。食事に髪の毛がはいっていたことがあるとか、車の洗車ができていないだとか・・・それが浮気の原因?なわけないわあって 思いますがそう思うのはわたしだけでしょうか?専業主婦ならまだしも、私だってしごとしてるのに。 ちなみに家計は夫が握っているので、私は生活費をいただいているわけです。それで足りないので パートに出ているわけですが、我が家の生活費の1.5倍が夫の小遣いなわけで、おかしいですよね。今はおまえが作ったもの気持ち悪くて食えんといって、毎日不倫相手と外食しているようです。 顔を見るのも気持ちが悪いとまで言われました。 なんか情けなくて・・・ すみません、だんだん支離滅裂になってきたような気がします。 ただここまでされてまだ夫婦として居続けた方が娘にとってはよいのだろうか。 と思ってしまいます。今は多分不倫相手といるのが一番楽しい時期なんだと思います。4か月くらい ですから。まわりが見えてないって感じで。 最終的に どこまで我慢すればいいのかよくわからなくなってしまい質問させていただきました。 皆様ならどうされますか? 文面がおかしくなってたらすみません。

  • 人妻としてしまった…

    20代前半の男です。 趣味サークルに入ってるんですが、先日そのサークルで飲み会がありました。 その飲み会が終わった後、女性(30代中盤の既婚者、Aさんとします。)から誘われるままセックスしてしまいました…。 Aさんは僕がサークルに入った直後から良くしてくれてる方で、子供までいる割にはすごく可愛らしい女性です。 既婚者と言う事は知っていたのでずっと一線を引いてましたが、まさか誘われていきなりセックスするとは思いませんでした。 童貞だったのでどうしていいかわからないまま、気がついたら終わってた…って感じです。 酒が抜けて冷静に考えたら、「お酒が入ってたから」では済まされないほどの事をやってしまったと後悔中です。 この飲み会が終わってからサークルには顔を出してませんし、Aさんともメールすらしてません。 もう誘われてもこんな事は止めようと思ってますが、Aさんやご家族への罪悪感に駆られてしまってどうしようもありません。 僕がやった事は立派な不倫…なのですよね? こんな事をサークルの人に相談する訳にもいかないし…僕はサークルを辞める事も考えた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#195548
    • 不倫関係
    • 回答数13
  • 家庭内別居してる彼と不倫

    家庭内別居してる彼と約2年交際しています。彼には中学生の子供がおり大学生になるまでは、と本当の別居にも至ってません。彼は自宅で仕事をしてるため妻子のためにも毎晩せっせと晩御飯を作り、自分で作ったご飯をmixiのサークルにしょっちゅう投稿しては、そちらのサークルからは、できた旦那、奥さん幸せ、とか書かれます。私もサークルに入ってるのでそういう投稿をみると気分がブルーになります。 こんな些細な事でブルーになる私がおかしいでしょうか?やはり、私は彼を選ぶべきじゃないのかな、と思う今日この頃です。。

  • 主人に財布を握られて…

    2ヶ月の赤ちゃんがいる専業主婦です。 生活費のことで毎日モヤモヤしており、質問させていただきました。 主人の収入は月50万ほどなのですが、給料日に家賃と携帯代、食費(産後のため生協の宅配)15000円のみ渡されます。 全て振込なのでその日に私の財布は空っぽになります。 光熱費は基本滞納で止まりそうになると渡されます。 日用品など必要なものを買いたいとお願いすると渋々2000円を渡されるか何だかんだ言って先伸ばしにされたりです。 なのでお金を貰うことがストレスになり恥ずかしい話、ほんとに苦しいとき心配した母が渡してくれるお金を受け取ってしまいます。 子供のオムツなどは出産祝いから出していますが、半分は主人が使ってしまい残りわずかです。 主人のお金の遣いみちはほとんどが自分の服とキャバクラなどの飲み代、あと少し返済があるようです。 節約のため家に1人でいる朝から昼はヨーグルトのみでいるのですが、どうして?と涙がでてきます。 子供のことはとても可愛がり、私にもなにかあったら言ってくれと言われますがお金のこととなると別なようです。 喧嘩になると頑張って稼いでいるじゃないかと言われます。 男の人は言わないと分からないと聞きますが主人はもっと重症な気がします。 私も働くつもりですがせめて子供がもう少し大きくなるまではと思っています。 子供のために離婚はできないので今後うまくやっていくためにどうかアドバイスしていただけたら幸いです。