muck74 の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • なんか嫌です。

    高校生です、 私はクラスも部活も同じ仲の良い男子がいました。 でも、なんか発言とか行動がおかしくなってきて、嫌だと思ったのですこし距離をおきました。ほとんどしゃべらなくなりました。でも、やっぱり嫌です。 ・最近あんまり喋ってくれないよねと言われた ・好きな人いる?というメールが来た ・修学旅行の時に一緒に写真撮ろうって言われた ・他の男友達とじゃれあってたら近すぎって怒られた ・メール返してくれないと言われた ・めっちゃかっこつけてくる ・キャラ全然違うのにクラスの人気物男子の真似をする などなど他にもたくさんあります。 因みにその人は普段みんなからは気持ち悪いと言われています。 私は部活もクラスも同じだったので気持ち悪いとかは思わず仲良くして来ましたが、 なんだか最近とても気持ち悪いです。 どうすればいいですか( ; ; )

  • ベッドの位置 ベランダ側の方が寒い?

    6畳一間のワンルームの場合、 ベランダ側にベッドを置くのと、玄関側にベッドを置くのでは 寝てる時の寒さに違いはありますか? やはりベランダ側の方が寒いですか? それとも狭い部屋ならあまり変わらないですか?

  • 年賀はがき、みなさまはどう思いますか?

    年賀状って昨年と今年の感謝の気持ちを伝えるツールですよね、 それでいつも思う事があるのですが、 結婚式や赤ちゃん、子供の写真だけがあって あとはあけましておめでとうが印刷されてあるものや 何か文章が書いてあってもそれも印刷が 多くていつもやっつけ仕事みたいでもらってもうれしさがあまりありません。 一言でも手書きで何か言葉が添えてあれば 全然印象が違うと思うのですが、 印刷って便利になったけれど、無機質な感じがしてしまいます。 一枚、一枚書く余裕もないくらい忙しいのでしょうが、 一人一人にせめて仲良しな方、すごくお世話になった方などに対してだけでも 言葉を一言書くのはそんなに時間がかかることなのかな?と思います。 それならば、出さないほうがいいのにとさえ思います。 感謝を伝えるツールが年賀はがきだと思っているから私がこういう 固い考えになってしまうのだと思いますが、 ダイレクトメールのように毎度毎年印刷はがきだけのものは いらないとさえ思ってしまいます。 それを母60代にいうと、まったく共感してもらえませんでした。 母は普段常識などとは無縁の人ですが、、。

  • 「お正月あるある」

    「お正月あるある」を、教えて下さい。 因みに私が思う「お正月あるある」は、   結婚して初めてのお正月は、妻の作るお雑煮に驚く。 です。 私は静岡の出身で関東風のお雑煮ですが、結婚した1月に新潟出身の妻が作ってくれたお雑煮に、「これ、豚汁?」とのたまってしまいました。

  • 彼女との関係

    お互い同じ高校の受験生です。 付き合ってから6ヶ月過ぎ、今月の4日で7ヶ月なります。 先月の20日辺りに電話で、お互いに勉強に集中しようということで、受験が終わるまでメールを封印することに決めました。 その時に僕が別れる雰囲気を出してしまったために彼女が泣いてしまいました。 その後、ちゃんと笑って電話を終えたのでよかったのですが、 2日して、ちゃんと自分の気持ちを伝えてなかったことに気づき、「別れるつもりは全くないよ、受験終わってから、やっぱり冷めたとかないって約束できる?」と、約束を破ってメールをしました。 ですが返信がありませんでした。 次の日、彼女が熱をあげたのを聞いて放課後、即メールしました。 そしたら返信がありました。 昨日は熱があって返信できなかったのだと解釈したのですが、俺のせいで熱あげたのだと思ってます。 ですが、彼女の態度が変わったのを感じました。電車で近くにいたのに、じゃあね、すら言ってくれませんでした。 今日、新年を迎えても「明けましておめでとう」のメールもありません。 お互い希望の大学の点数に届いておらず、 僕なりの解釈では、彼女は僕に返信すると甘えしまうので、返信しないのだと思っています。 少々わかりづらいかもしれませんが、 この解釈はどうなのでしょうか。 別れを告げるつもりなのでしょうか。 そして、受験の前日には お互いがんばろう!ぐらいはメールするべきでしょうか。 三年間同じ部活でお互いのことはよく理解してます。彼女はそうとうなことがない限り、別れは言わない人です。ただ今は受験という大きな障壁があるために、彼女が潰れてしまうんじゃないかって心配です。

  • 畳の部屋は冬は暖かいですか?

    畳の部屋は冬は暖かいですか?実家では別の部屋との差を感じないのですが・・・・

  • 2014正月特番「芸能人格付けチェック」

    余り堅苦しく観察し、イチャモンを付ける訳ではないのだが・・・ 中々当てに成らない味覚や審美眼を目利きをチェックして一流・二流等に格付けするのだが、その中でパーフェクトなガクトの奇跡の30連続正解とは・・・ 貴方は、 ◇ヤラセ&演出脚色を感じますか? ◇それとも、彼の豪遊やセンスの良さや眼力を信じますか?

  • 水泳の授業・・・好き(だった)/嫌い(だった)?

    水泳の授業って嫌いになるような要素が満載じゃないですか。球技とかに比べて、楽しそうな要素がないと思いませんか? ・ 梅雨の寒いときにやったり(意外に猛暑の時は持久走だったりする) ・ 水着が競技用のピチピチだったり(スイミングやってた人はいいだろうけど) ・ 見学するとその分秋の寒い時期に泳がないといけないとか(寒中水泳かッ) ・ 更衣室にドライヤーはないし、床が泥臭い、かび臭いし、個室がないし、 ・ プールが深くて足が着かないとか、虫が浮いてるとか、プールサイドに上がるのが大変とか ・ 泳げないと放課後居残りとか もう少し楽しくなるような演出でもしてくれたら楽しいと思いませんか? 水着を自由にするとか、気温で種目を選択できるようにするとか、施設をきれいにすると水泳嫌いは少しは解消するのでは? 皆さんの学校では、どうですか? 皆さんは水泳の授業好きですか?

    • ベストアンサー
    • noname#189598
    • アンケート
    • 回答数154
  • 筒井康隆はノーベル文学賞を受賞するでしょうか

    筒井康隆は将来ノーベル文学賞を受賞するでしょうか。

  • 至急!!二つの会社で悩んでいます。

    至急!!二つの会社で悩んでいます。内定した大きな会社(横浜)とお誘いをいただいている小さな会社(福井)。やりたいこととのギャップ、状況が全く異なる環境…様々な面から皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 当方、芸術大学を卒業し、第二新卒で来年度より就職をひかえているものです。そこで2つの企業でとても悩んでいます。 24歳、男性です。製造・デザイン職志望です。 (1)福井県製造業 給料18万程度 《メリット》 ・今すぐ規模を求めなければやりたいことに携わらせていただける可能性は高い。 ・その業界での技術力は世界トップクラスで歴史がとても長い。 ・社長とは学生の頃より交流があり、強く尊敬できる人柄である。社長との距離も近く、経営者から直に高度な指導を受けることができる。 ・自分はその分野の展示会に出展したことがあり、評価もいただいていることもあり、即戦力になれる可能性は高い。 ・国内外の最有力展示会に出展している。自分のデザインした製品も出品できる。 ・残業は殆どない。 ・時間外の社内での自由製作・研究が許されている。 ・休日が多い。カレンダー通り(土日祝 ) ・将来的に独立成功の可能性がある。 《デメリット》 ・業界自体が衰退産業で内情は厳しい。 ・正社員5人以下の零細企業。 ・従業員の殆どが熟練のおじいちゃん社員で同期が一人もいない。規模の小さい同族経営のため今後、新卒を採用したり、若い人を呼び込むのは難しい。 ・自分が福井県からかなり遠い大学の出身のため友人も知り合いも一人もいない状況。非常に田舎な地域のため社外での同世代の交流や新しい出会いを含めた人脈形成もなかなか見込みづらい。 ・製造を担う人間として10年はいてほしいといわれる。 ・OEMが主体になっているため他社ブランドの製造作業が中心。自分はデザインも志望しているのでその割合が少ない。 ・車を買う必要がある(維持費等もかかる)。 ・ボーナスが出ない (2)横浜 宝石ブランド兼製造・企画メーカー 給料18万円程度 《メリット》 ・30年以上連続で売上を伸ばし続ける有力ベンチャー企業。 ・従業員500人、全国主要都市30店舗以上と成長している企業。 ・20代30代が中心の会社で同期も70人、(同じ課が20人、先輩含めると配属先に200人ほど)いるので交友や人脈形成には不安が少ない。。 ・関東での都市圏勤務なので人や文化、様々な面で刺激を多く受けることができる。大学の信頼できる仲間もいる。 ・大規模な設備と人材を持つので広い技術を見ることができる。 《デメリット》 ・やりたい分野をすぐやれることではなく、宝石の加工技術を数年(場合によっては5年から10年)重ねた上でその分野を新規事業で開拓する形。ただ社長の構想にはあるが、会社の状況と市場によっては自分のやりたい分野に携われない可能性がある。(例えば10年の辛抱の後全く携われないとするとリスクは大きい。) ・大きな会社であるが故、自分の残した功績が世に出づらい。(会社の中に吸収されてします可能性がある。) ・基本毎日1~2時間の残業がある。(18時間まで残業費が出ない。) ・都市圏の割には給与が少ない。(初任給18万円程度) ・ボーナスは多少でるがかなり少ない。(9万ほど) ・休日が少ない。変形シフト制で月9日の休み。(正月、GW、お盆、も含め。) ・厳しい条件のため離職者も毎年いる。 ・都市圏のため、家賃や物価が高い。 (1)、(2)ともに大変大きな魅力に反して致命的なデメリットもあるのでかなり悩んでいます。福井の会社ではその道ではトップで尊敬する社長もいらっしゃるので大変お世話になっているのでお手伝いしたい気持ちがありますが、同世代の人脈もなく、モチベーションを保って仕事を続けられるか非常に不安です。特にアート・デザイン系の出身なので、若い20代はできるだけ近い感性と能力を持った人たちと関わりを持ち、刺激を受けたい、将来の人脈を作りたいという気持ちも強いので…、独立志向もあるので技術と同様に仲間も集めたいです。福井ではそういった人材は少ないのかなと…しかし、なにより自由に仕事が出来る環境は魅力的です。社長もかなり気を使って誘ってくださっています。 一方、横浜の会社では、やりたいことを実現するために道のりがあり、場合によっては本当にやりたいことができない可能性もあります。しかし、様々な分野のものづくりを見ることが出来、やりたいことにこだわらなければチャンスが周ってくる可能性も高くなります。また、大都市圏ですので給料と支出のバランスや時間に追われて生活にも不安が残ります。大都市ならではの文化的な刺激や同世代との交流は得られると思うのですが…それに回せるお金が残るのかも厳しいです。社内の新規事業の立ち上げの際には、人には困りませんし、社外でもいざというとき優秀な人も集めやすいと思っています。 引っ越しもあるので早急に決断を下さなければいけませんが、将来を考えると人生を大きく変える選択になるかもしれないので、皆様の意見を是非参考にさせていただき、客観的に判断できればと思います。 あらゆる視点から様々なご意見をたくさんお聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 末期がんの父の蘇生処置の同意書に関して

    初めまして。私は46歳の会社員(男)です。私の父親は4年半前に大腸癌が見つかり手術をしました。大腸の癌は取り除けましたが肺に転移しており、こちらは完治は難しいと言われました。余命は一年を覚悟する様に言われましたが、本日まで抗がん剤を含め色々と治療を頑張ってきました。しかし遂に癌が進行してしまい呼吸困難な状態になりました。 現在、某大学病院に入院しておりますが、昨日主治医に呼ばれ「今は麻薬で痛みを押さえているが、今日明日にでも呼吸が止まってもおかしくない危険な状態」と説明を受けました。 同時に「蘇生処置に関する説明と同意書」が出され、「医者も勝手に行動すると捕まってしまうので、呼吸が停止した場合に蘇生処置を行うか行わないかを家族で相談して同意書を提出して下さい。」と言われました。 蘇生処置を行う場合は次の4項目を選択することになっております。 1.気管挿管、2.人工呼吸器装着、3.心臓マッサージ、4その他となっております。 医師からの説明はここまででしたが、気が動転している私はそのまま紙を受け取って帰宅しました。 少し気持ちが落ち着いたところで改めて同意書を確認したのですが、どうしたら良いのか全く判断が出来ません。 家族としては一日でも長く生きていて欲しいと思う一方、父親本人が苦しむことは一切したくありません。蘇生処置が苦しむものなのかも全く分からずに困っております。少しのことでも結構ですのでアドバイスを頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • みなさん年末年始は好きですか?

    みなさん年末年始は好きですか? 私の家は毎年親が大喧嘩するので大嫌いなんですが、年末年始って幸せなイメージだから自分の家は特殊なんだなって思ってしまいます。 もし私と同じく嫌いだという方いたら理由もお聞かせください(^o^)

  • 逆プロポーズ…?

    あけましておめでとうございます。 24歳の女です。 この場合、逆プロポーズになってしまうのでしょうか…ご意見をお聞かせください。 私は5年半付き合っている彼氏がいます。 彼氏とは今年中に婚約、来年には結婚しようという話をして、貯金や住む場所、結婚後の働き方なども話し合っています。 彼氏はプロポーズの時に指輪も渡したいと思っているようなのですが、ショップに行った際の流れで、婚約指輪も一緒に見て、こんな感じのがいいねと話しました。 結婚の話も具体的に進むようになってきたので、本当は彼氏のペースに任せて待っているべきなのかもしれません。 ですが、やっぱり早めに結婚したいと思う理由があります。 彼氏は警察官でして、普段からとても忙しく不規則な生活をしています。 1年以上の寮生活で相部屋、休日出勤も多く、疲れた体での先輩方との付き合いもとても多いです。 部屋に自炊ができる環境もなく、夜勤、寝不足、外食、飲み会…といった生活が続いています。 特にこの年末年始は忙しいのに連日の先輩方との飲み会で疲れ切っており、それが1番キツイと言っていました。 普段は付き合い良くしている彼氏ですが、連日の勤務、連日の飲み会でさすがに疲れ切ってしまったようでした。 私とも、忙しくて体がクタクタなのに、無理して会いに来てくれます。 無理しないで、と言っても、無理しないといつまでも会えないからと。。 そんな彼氏を見ていると、結婚して近くで支えたいなぁ…と思うんです。 彼氏の仕事は、自分や自分の身近な人よりも多くの人を優先させなければいけない仕事です。 私は全く違う職種なので、警察官という仕事をきちんと理解してサポートするのは、想像以上に大変なことかもしれません。 でも学生で普通の一般人だった頃の彼氏を知っている分、そんな彼氏に戻れる場所を作ってあげたいなと思います。 一言で言うと、彼氏を幸せにしたいんです。 ただ彼氏が、いつ頃プロポーズして…など考えてくれているのはわかっています。 人の人生を背負うんだから、自分の仕事に自信がもてないと…と言っていたことも以前ありました。 でも、私も一緒に頑張る覚悟はあります。 金銭的には貯金もありますから、お互い働けば困ることはないと思います。 私を幸せにする自信なんてなくていい。私もあなたを幸せにしたいから、一緒に頑張って幸せになろうよ。と言うのは、逆プロポーズになってしまうのでしょうか。 それとも今年中には婚約する話なので、彼氏のペースに任せて、待っている方がいいのでしょうか。 以前は会えないから結婚したい、一緒にいたいから結婚したい…と思っていました。 今はそうではなく、ただ彼氏を幸せにしたいと思うから結婚したいです。 結婚を話し合っているなら、待っているべきなのか…ご意見お聞かせ頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 車に興味ある女性!!興味ない方も…

    車に興味ある女性!!興味ない方も… 私は下記車両で車購入迷っています 皆さん彼氏や好きな人にどちら乗って欲しいですか? どちらがかっこいいでしょうか? http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2342106507/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2413247791/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock よろしくお願い致します!

  • ゴールドマンサックスとP&Gどちらがエリート?

    ゴールドマンサックスに勤務するOLとP&Gに勤務するOL どちらがエリートでしょうか?

    • ベストアンサー
    • comdi
    • 転職
    • 回答数10
  • これは私に振ってくれと言っているんでしょうか???

    11月中旬から彼が仕事で忙しくなり、連絡が減りました。 12月に入ると「仕事が終わらない」「メールできなくてごめん」とのメールが週1で来た後、 中旬以降『音信不通』になりました。 12月15日に私から「仕事早く落ち着くといいね。大変だろうけど頑張ってね。」とLINEでメールしましたが、既読になるも返信なし。 その後こちらからの連絡を入れなかったのですが、さすがに2週間以上の音信不通に 「これは忙しいんじゃなくて、私と別れたいんだな!」 と思い、12月30日に以下メールを彼に送りました。 『久しぶりです。さすがに2週間以上音信不通だと心配です。無事か知りたいので一言でもメールもらえませんか?もし、私に話があるようなら、ちゃんと聞いて受け止めます。できれば年内にスッキリしましょう。』 その後なかなか既読になりませんでしたが、31日の夕方に彼から 『連絡できなくてごめん。あと心配してくれてありがとう。忙しすぎていっぱいいっぱいになってた。 27日に日本に帰国するはずが、けっきょく昨日の朝に帰国・・・。 久しぶりの休みだったから泥のように寝たよ。 自分の事でいっぱいで、正直お前の事を全然考えられなかった・・・』 これは、私から「じゃぁ、別れましょう!」という言葉を期待しているんでしょうか? 彼に気持ちがないなら、年内に振ってください!という意味のメールを私からしたのに、返信がこういったあやふやなもので・・・。 ただ先ほど、彼の共通の友人からのあけおめメールに「お前の彼氏連絡とれないけど大丈夫?今回は帰国してないの?」と書いてあったので、友人たちには音信不通のままのようです。 仕事に追われて病んでいるんでしょうか? こういう状態の時の男性の気持ちがいまいちわかりません。 支えたい気持ちもあるのですが、また音信不通になるかも・・・と思うと、怖いです。 乱分で申し訳ありませんがアドバイスお待ちしております。

  • 明日から二日間彼氏と旅行だったのに…

    付き合って二ヶ月の彼とあしたから二日間旅行に行く予定だったのに生理になってしまいました…泣。 彼氏とはなかなか会えず楽しみにしていたのに凹んでしまいます。 彼氏にはまだ言っていません。 明日言おうと思っています。 かなりショック受けられますよね…? アドバイスお願いします。

  • 風俗嬢の恋

    わたしは、現在様々な事情があり、風俗で働いています。 3年くらい、ずっと来てくれるお客様に恋をしています。 実は数回だけ、外で食事したり、家まで送ってもらったことがあります。 一度、付き合う付き合わないで揉めて、お客様なのに大口論してしまい、バッサリとやってしまいました。 でも最近になってまたお店に来てくれるようになり、とても優しく接してくれます。 わたしも精一杯明るく、満足してもらえるように努めていますし、顔を見たら色んな不安が吹き飛び、幸せな気持ちになれます。 でもその方が帰ったあと、ふと冷静になると、悲しさが込み上げてきます。本当は、もう一度気持ちを伝えたいのですが、今度こそ二度と会えなくなるかもしれないし、わたしはお金が必要です。 今すぐ仕事を辞めることはできません。それなのに好きと言っても説得力がないですよね…。このまま自分の役割に徹するしかないのでしょうか。 ウジウジ悩んで前に進まない自分に腹が立ちます。

    • ベストアンサー
    • noname#190467
    • 恋愛相談
    • 回答数24
  • 受験

    受験生なんですが 過去問は何回ぐらいやりましたか? どうやって勉強してましたか?

  • 高校受験の英語

    「I know why you go there.」 をほぼ同じ意味で書き換えるので 「I know what makes you go there.」 であっていますか? 「make」は「makes」であっていますか?

    • ベストアンサー
    • go-ha
    • 英語
    • 回答数5