wankotosanpo の回答履歴

全639件中261~280件表示
  • ハピタスなどのポイントサイトについて

    ポイントサイト経由で楽天市場で買い物をし、判定中となっています。 決済し商品を受け取り、買い物は終わりました。 そして判定中に楽天市場を退会しました。 この場合ポイントは付与されますか?

  • 消費者センターについて

    地元の消費者センターにて らちのあかなかった案件を その上層部、本部に相談したいのですが ありますでしょうか?

  • また必ず会おうと誰もが言った、再上映について

    今すぐ答えてください! 明日と明後日、六本木のシネマートで また必ず会おうと誰もが言った のアンコール上映があります! これに、人はたくさん来ると思いますか? お願いします! 急いでます!

  • 心にポッカリ穴が空いてます。

    15年東京で仕事を頑張ってきました。 営業をやって、お金を稼ぐという目標がありました。 ただちょうど9年程前にとある身体的な病気が分かり 絶望感でいっぱいでした。 でも自分の目標は捨てる事が出来ず 無謀と思いましたが不動産業界で働きました。 そこでは一年しか勤めませんでしたが 全力で働きました。 結局体力的に厳しくそして精神的に厳しくなり辞めました。 そこからポッカリ心に穴が空いてます。 うつ病にもなりました。 今は実家に戻って5年目です。 体調は相変わらず悪いですが、メンタルは一時の状態を考えると だいぶ良くなりました。 でも心が満たされないのです。 ただ単に生きてる事が辛いのです。 何か目標が欲しいのですが、見つかりません。 以前のように頑張る事も出来ません。 昨年末から働いている職場も、もう辞めようと思ってます。 やりがいがないんです。 きっと今回の仕事だけでなく、どんな仕事に就いても一緒だと思います。 社会不適応なのでしょうか。 こんな状態ですが、何かアドバイスお願いします。

  • 挫折を活かして 高校へ

    中学三年の女子です 自分は、一番負けることが何よりも嫌いです だから、他人の倍は努力できます おかげで、勉強の成績はだいたいトップです 小さい頃から、スポーツが好きで小学生のときに野球 中学生の時にバレーボール、陸上、駅伝を経験しました 特に、長距離が好きで、いつも一番でした 負けることはきらいだから、いつも家で走っていたし なのに、中学二年の夏に同じ学年の女子に負けてしまいました 中学校生活一番の挫折です 将来は体育教師志望なので、高校でも部活やりたいです この挫折をいかして、陸上をやるべきか 自分が陸上と同じくらい好きなソフトボールをやって県以上の大会に出るか 迷っています。

  • 水木しげる、楳図かずおを読む人はオカルトを信じるの

    水木しげる、楳図かずおの作品を読む人は、オカルトを信じている人なのでしょうか。

  • 舞妓さんになるには

    中2女子です。 私は中学卒業したら舞妓さんになりたいと思っています。 しかし、本当に自分に合っているのか分からないので仕込みさん体験をしたいと思っています。 親は、「自分で仕込みさんを体験して、それで合っていると思ったらまた話ししようか。」と言っているので、本当に舞妓さんになれるかはまだ分かりません。 あと、私が行きたい花街は祇園東です。 そこで、疑問があります。 一つ目、まだ舞妓さんになることを両親から承諾をもらっていないのに仕込みさん体験ができるか。 二つ目、体験の申し込みは直接置屋さんに電話かお手紙を出した方が良いのか。それとも、花街のお茶屋組合さんに応募したら良いのか。 その二つが疑問に思っていることです。 教えてください、お願いします。 カテゴリ間違えていたらすみません

  • どうしたら…

    忘れられますか? 去年の今頃に彼氏にフラレてからもう少しで一年経ちます。 早く忘れるためにフラれてからすぐにプリクラや手紙はシュレッダーにかけたり、もらった物を捨てました。 ですが、今まで行った場所や言ってくれた言葉など、なかなか忘れられません。 もう月日は経ってて好きじゃないと思ってましたが、これってまだ好きな証拠ですよね? 忘れるために新たな恋をしようと思いましたが、フラれた彼氏のことが忘れられなくてなかなかできません。 どうしたら忘れられますか?

  • 22歳から人生やり直し

    はじめまして。僕は、22歳の社会人です。22歳から人生やり直しはできますか?

  • [ピアノ]自分の演奏を録音してみたとき

    ピアノを小さい頃から15年ほどやってきて、初めて自分の演奏を録音してみました。 携帯の録音機能で録音してみたのですが、それはひどいものでした。 もちろん客観的に聞いた時の方が、少し下手に聞こえるだろうというのはある程度覚悟していましたが、何というか、ひどすぎる感じがします。 少しピアノが弾ける小学生の演奏かって感じです。 自分が実際小学生のころ、いろいろな式やイベントなどの伴奏のときには、必ずといっていいほど自分が弾かせてもらっていて、自分で言うのはなんですが、学校内ではそこそこ有名でした。 しかし、実際今録音してみて、こんな演奏で舞台にたっていたのかと思うと、とてもがっかりしています。 ピアニストの方々の中には、録音反対派の方もいらっしゃるようですが、実際練習をするとき、弾いているときの音を重視したほうがいいのか、録音をひたすらしながら修正していったほうがいいのか、どちらのほうが良いでしょうか。

  • 本当に鳶職人になりたいです。

    過去に何回も同じような質問をさせていただいた中学生です。 http://okwave.jp/qa/q8380668.html http://okwave.jp/qa/q8389773.html これ程たくさんの回答をいただきましたが、未だに自信が持てません。 しかし僕は、絶対に鳶職人になりたいです。それ以外の選択肢はありません。 図面の読み方を覚えたり、道具の名前、使い方を覚えたり、用語を覚えたりしたいです。専門学校に行くつもりは全くありません。中学を卒業したらすぐにどこかの鳶職人の方にお願いしてそこで色々なことを学びながら仕事をしたいです。 でも、そうは言っても少しくらいは最初から知識を身に着けておきたいです。 何でも良いので、今から図面の読み方等々を勉強をする方法を教えてください。 詳しい回答を、よろしくお願いします。

  • DSは一人一台?

    複数子供がいる場合、DSは一人一台のほうがいいのでしょうか? また、何歳から与えていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#188696
    • 育児
    • 回答数31
  • 下着の色を聞かれた

     私は二十代後半でいままで恋愛経験がなかったのですが、最近付き合い始めた彼氏ができました。(3回会っています) でもちょっとしたメールにすごく不快感を感じてしまい、迷ったのですがこちらに相談させていただきたいと思いました><;  付き合い始めて1ヶ月ぐらいになる同い年の彼氏がいます。といっても人の紹介で知り合い、初顔合わせで食事(趣味の話ですごく盛り上がって楽しかったです)、2回目で公園デートをしました。その時帰りぎわに彼から「これからも付き合って行きたいと思うけど、どうかな?」といわれ、私自身もいやではなかったのでOKしました。この時は正直、好きかどうかはまだわかりませんでした。  3回目で近場のお城散歩デートとカラオケをしました。3回会った印象としては、温厚な性格で運転も安全運転だし、話も合うし、感覚が似ている(?)のか一緒にいると楽なのでとても良い感じだなと思っています。(ドキドキはあまりしないのですが…)だから好きになりかけているのかな…なんて感じます。  彼の方もかっこつけるとかそんなんじゃなくて、割と素を出してくれてるかなという印象です。(まだボディタッチや手をつなぐなどもしていません)  メールのやり取りもとても淡白というか、「今日はありがとう」などのやり取りが主です。私はメールでの雑談が苦手なので、いつも用件やお礼メールのみです。 相手からもそんな感じで、会った日メール2往復ぐらいしたら次あう時まで連絡なしの状態です。  しかし、去年の大晦日の時に彼からメールが来ました。その内容が 「今年もお疲れさまでした!もう夜だし聞いちゃいます。今年最後のパンティーは何色ですか?」と。  見た瞬間、「はぁ?何このメール…」と思いました。正直かなり不快に思いました。 返信に迷ったのですが「おつかれさまです。  つか、普通に●(←色)だが、もしかして酔っぱらってんのか?」と送り返し、その返信で「酔っぱらってないよ。そろそろ寝ようかと思ってね!」とかえってきました。 それに対して「そんな事が気になるとは不思議だな。」と送りそのまま終了。  男性って下着の色気になるのでしょうか?知ってどうする?なぜ知りたい?っと疑問ばかりしかないです。 彼に次合うとき、このメールが不快だったと伝えた方が良いのか、スルーした方が良いのか迷います。ーー; もしかしてそんなに悩む事でもないのでしょうか? というか、本当に恋愛経験がないので、カップルさん達はこういうやり取りも普通なのかも知りたいです。

  • 絵の良さって何が重要なんでしょうか?

    私は趣味で2年前から絵を描いています。アニメ、漫画系の絵です。 よく昔の絵と今の絵を比較するので成長した絵が個性がなくなったとか前の絵のほうがいいっていうのを目にします。 絵の良さっていうのは絵柄と塗りとかセンスのほうが画力(デッサン力とか)より大事なんですかね? 私はなるべく万人受けする絵が描きたいと思ってるのですが。私は割りといろんな絵柄が好きな方だと思うので誰にでも受け入れる絵がよくわかりません。 例えばジブリとか具体的に絵が魅力的な作品とか教えてください。 自分の絵の画像です下書きでわかりにくくてすいません。

  • 縁談・・・。

    近所のおばさんにこんなこと言われたのですが、、向こうは米やをしていました。息子さんは工場勤務のサラリーマンだそうです。 それで、家は祖父の時代酒屋をしていました。父はサラリーマンです。そんな元●●屋っていうのって、家柄が世間では会うと思われるのですか? 向こうのおばさんが、うちの母にお宅のお嬢さん独身?よくみかけて気に入りましたといわれたそうです。うちの息子には小さな家も買い与えて、給料はすくないけど(具体的にはいわなかったそうです)、大学でてるし、食べていけるし、どうかしら?毎日うちの息子は実家でごはんをたべ、洗濯ものも洗ってあげ、買い与えた家に帰るから、そのおばさんは息子が心配で死んでも死にきれないそうです。 で、ふたを開けてみると、年収は税込で多くて300万、で大学もでたでたとはいっていたけど、ちょっと聞いたことがないような大学でした。 都内ど真ん中で年収300万で、40代男性ってそもそも生活していくの大変じゃないでしょうか? 自慢の息子になると大学を卒業したということが売り文句になり、生活水準というのは考えられないのでしょうか? わたしはお勉強をがんばって、語学関係のお仕事をしていて、ちょっとつり合いがとれないかな、とわたしの母は先方に伝えてくれました。 そうしたら、向こうのお母さんは、だって、酒屋さんでしょ?!って言い返してきたそうです。まぁ、祖父がそうだったんですけど、、ってレベルで・・・。世間一般からすると、祖父が酒屋ってことは、孫もそれなりって思えちゃうんでしょうか?そうしたら、何を努力しても、そうみられるってことですよね? なんか近所づきあいって、ちょっと理不尽です。●●屋の息子は、●●屋の娘とつりあいがとれるとでも、今の世の中おもっている人おおいのですか? たとえ、親の代祖父の代でも・・・。

    • ベストアンサー
    • rose335
    • 婚活
    • 回答数12
  • これじゃあ今年中の就職難しい?

    2014年大学卒の就活生です。僕は今までほとんどろくに就活をせず、こないだ年明け前にハローワークに就職の相談しにいったら「就活しないで今まで何をしてたんですか?」って聞かれたから「毎日昼過ぎまで寝て昼間から酒飲んだりタバコ吸ったりパチンコや競馬に時間を潰してました」と答えたら「ちょっとあなた世の中舐めてませんか?そんなんでどっかいい就職あるか?なんて言われたって務まる就職があるわけないでしょ」と怒られました。 今では反省しています。ギャンブルは全部辞めたし、タバコもやめました。今から就活頑張るのはもう流石に遅いですかね?3月で大学卒業です。 アドバイスお願いします。本当に自分馬鹿だと思って心から反省してます。

  • 脈なしなのか教えて下さい。

    私は17歳年上の人が好きです。 その人によく可愛いとよく言われます。最近ではよく近づいてきて、じっーと私の目を見て喋ってきます。 私が悩んでるとどうした?って相談にのってくれます。 1日会わないだけで淋しいと言ってきます。 でも、○○君と付き合ったら?とか結婚したら?と最近よく言われます。 これは脈なしなんでしょうか?

  • テレビで人のことを叩いて笑うことについて

    あけましておめでとうございます。 前から思っていたのですが、お笑いなどで人のことを叩いて笑うことがありますよね? 漫才でもあるし、普通の流れでもあります。 また、テレビの笑いをとるパターンて、人のことを馬鹿にして笑いをとるパターンが多いですよね? あれって何が面白いんですか? テレビを見た子ども達は真似するのでやめてほしいのですが、需要はあるのでしょうか? あのようなテレビ番組を改善したいのですが、どんな方法があると思いますか? プロデューサーになるや、テレビ局にクレームをつける以外で何かないでしょうか?

  • 焼き鯛の消費期限

    元日に嫁の実家から焼き鯛をいただきましたが、2日3日と行事が重なり、食べられませんでした。 4日以降に食べることになりますが、大丈夫でしょうか?因みに31日に購入したもので、冷蔵庫には入れてました。

  • ジャニーズ好きな女性って

    好きな女性がいるのですがその人はものすごいジャニーズが大好きなんです。 よくジャニーズ好きな人との恋愛は難しいとかジャニーズファンはあまり恋愛に興味がないって よく聞くんですけどやっぱりそうなんですか?