jinguu の回答履歴

全378件中101~120件表示
  • 不安障害の人は、ちょっとしたことで不安になるのか

    不安障害の人は、ちょっとしたことで不安になるんですか?

    • 締切済み
    • noname#225911
    • 病気
    • 回答数2
  • 職場を人に言えない…

    職場を人に言えない… 今年から新社会人になったものです。 私は医療生協で事務としてこの春から採用されました。 ですが、人に医療生協で働いてると言いにくいんです。 以前にこちらで医療生協と共産党ついて質問した際に、かなりきつく医療生協はあまり良くないとほとんどの方に言われました。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9252575.html ですが、就活やプライベートで精神的に参っていたために内定を頂いた今の職場に決めました。 そして、この春から働き始めてたのですがモヤモヤが止まりません。 研修も(大学前に一年ほど中小企業に就職していたことがありますが、研修はなかったので)福利厚生もしっかりしているとは思います。 まだきちんと職場配属ではないので分かりませんが人も優しい方が多いという印象です。 ただ、配属先が事務の仕事を超えた組合員の方と関わる部署で車の運転などもあるそうです。 上記のことやこの気持ちのモヤモヤのせいか医療生協の嫌な部分(共産党と関わりがある)が誇りを持てません。 本当は行きたかった企業があったのですが、授業との兼ね合い(単位)などで受けることのできなかった企業があって、そっちを受けていればとすごく思います。 せっかく春から社会人になったのに、このままの不安をどうしたらいいのか分からず、とても苦しいです。 何かアドバイスでもいいので、お答え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本にとって韓国は友好国なのでしょうか?

    朴槿惠による告げ口外交をはじめとして、自国売春婦像を世界中に建てて日本を侮辱して気勢を上げたり、驚いたことに東日本大震災をサッカー場の横断幕で祝福してくれた世界で唯一の国です。 こういうことを平然と行う国家は当然日本の友好国家ではありませんよね。 日本はもう既に韓国に対する「戦略的忍耐」をする必要はないのではありませんか。

  • ストレスマッハなので、職場変えたいです

    状況を以下に簡単にまとめます。 ・雇用状態は「契約社員」 ・職場は客先の敷地内の一部 ・作業員は自分含めて2人のみ ・わたしは30代後半、相手は60代前半(実父と同年齢) ・立場としてはわたしが指示元、相手が作業者 相手は少しでも思い通りにならないとすぐキレ、怒鳴り散らしながら物を蹴飛ばしたりします。 この態度がわたしにとって非常にストレスとなり、ほとんどこの人の仕事を私がやっているのが現状です。 上記の態度を取りながら「まだまだ続けたい」と口にしていたのを聞いてるので、少し耐えればいなくなるというレベルではありません。 もちろん職場の雰囲気(空気)も悪いです。ほとんど会話はありません。 上司に職場を変えることを検討している、と報告してあります。 具体的にはまだ見つけていませんが。 皆さんはこの状況だったら、どうしますか? 教えてください。

  • 身体の相性

    男女の付き合いに、身体の相性は必要ですか? 付き合った彼氏から「今まで付き合って来た中で一番合う」と言われます。 生理以外、ほとんど毎日っていう程です。 私はたまに「こんなに毎日して、飽きないもの?」と思います。 多分私を喜ばす社交辞令だと思いますが、私を好きなのは身体だけ⁈といつも思っています。 男の人は、深い意味なくいうのですか?

  • 菜食主義や不食は本当に体にいいのですか?

    友達が、ヒッピーにはまって、そこから菜食主義になりました。 そして、断食や不食などもはまっているようで、すべての病気が治ると言って勧めてきます。 不食になれば、空気中からエネルギーを吸収できるとかも言ってて正直意味がわかりません。 それに、そういった意見があるのはわかりますが、反対意見もある中、そういう事には完全に耳をかまけません。 肉の食べ過ぎはもちろん体に悪いとは思いますが。。 でも極端に食べなかったりするのもどうなのかなと思いますし、実際健康なんですか? その友達も若い割にシワが目立つし、乾燥しているように思います。 それに、菜食主義の長寿はいないという話も聞きました。 もし仮に人間が不食でも生きていけるのだとしたら、アフリカの難民の子供たちも食べなくても栄養失調にならないはずですよね。 でも実際はそうじゃないし。。 健康志向なのはいいことだとは思いますが、極端すぎてなんか友達がどんどん怪しい方向へ向かっていて心配になります。 色んなものを見て自分の信じるものを見つけるのが一番だとは思うのですが、極端すぎて、反対意見は完全に無視というのがなんとも、。。 皆さんは菜食主義や不食についてどう思われますか?

  • みなさんは、今日のお昼ご飯は、何を食べますか?俺は

    みなさんは、今日のお昼ご飯は、何を食べますか?俺は、夢庵で、唐揚げとランチ天丼、ナス天を食べます。

  • 最近の新社会人の特徴

    ゆとり世代とか、指示待ち世代とか新社会人もいろいろなタイプがいましたが、近年はどういう感じの子が多いでしょうか?

  • 学生カップル。誕生日に16万の指輪は高すぎますか?

    どうしてもこの指輪をプレゼントしたいけど、値段が高いので、食事やホテルをどうしようかとても悩んでいます。前置きがとても長くなるのですが、アドバイスをお願いします。 20代前半女です。 1年半の付き合いになる彼と、そろそろペアリングが欲しいねと言う話をしていました。 そこで彼の次の誕生日に指輪をプレゼントしようと思っています。 去年の彼の誕生日は、 4万円の財布+6万のホテル&食事(2人で)+テーマパークフリーパス で合計10万円ちょっとのお祝いをしました。次の私の誕生日には、彼も同じようなプランで同じぐらいの額ものを返してくれました。 一般的には誕生日祝いにどれぐらいのお金をかけるものなのかを調べると10万円では多いという回答をすごく多く見かけるので、とりあえず私たちのスペックを書いておきます。 (批判されそうですが) 彼のおうちはおそらく年収2千万ぐらいだと思います。学生ですが家庭が派手好きなので、一般の50代ぐらいの男性が持ってちょうどいいような価格帯の持ち物ばかり身に付けています。でもアルバイトをしていて、私の誕生日の時は親に頼らずアルバイトのお金を使ってお祝いしてくれました。 そして私も学生ですが、親が会社を経営していて日頃手伝いをしています。仕事でも重要な役割を果たしているので(私が利益を出した分だけ収入になる)外でアルバイトした給料も足して月収25~30万ぐらいです。 そんなカップルなので、10万円ぐらいならお誕生日に使ってもおかしくはないかなと思っているのですが、今度彼にプレゼントしようとしている指輪がハイブランドのもので16万円します... この値段の指輪にたどり着いたのは、やはり日ごろから高価なものをつけている彼に毎日付けてもらうものをケチるのは嫌だし、ペアリングなので自分自身も良いものをつけたいという想いがあります。 プレゼントだけ渡して他に何もしないのならばまだこの金額も許容範囲かなと思ったのですが、今までの流れから、食事とホテルの宿泊は外せないなと思ってます.. その場合合計金額が 指輪16万+ホテル&食事5万(2人で)で20万オーバーです。それはさすがに私も少し懐が痛む(自分の指輪も買わなければいけないし)ので、中古品を探してみました。すると、中古の超美品(ほぼ未使用)が半額の値段ぐらいで売っていました。 ここからが私の1番悩んでいることです。 私の見栄ですが、彼には新品を購入したということにして(中古とバレない渡し方は考えてあります)プレゼントしたいです。 でもそうすると彼は正規の値段で考えるので「自分の誕生日に20万以上も使った」と思いますよね。 実際は去年と変わらず10万円程度なのに。 さすがに20万は相手も気を使うと思うし、次の私の誕生日が来たときにバイトなど詰め込んで頑張らせてしまうのは嫌です。 渡す時に、並行輸入品でとても安く手に入ったと言う方法もありますが、そんなこと信じてもらえるでしょうか.. 見栄を張るのをやめて中古だと言えばいいと言われればそれまでの話なのですが、プレゼントなのに中古かと思われるのも嫌なのです。 高級品ばかりを身に付けている人に安物をプレゼントするのは嫌 中古をプレゼントしたと思われるのも嫌 誕生日に20万かけたと思われて気を使われるのも嫌 どうしようもない位わがままなことを言っているのは充分承知なのですが、ここで今大変葛藤しております。 15~18万ぐらいの指輪は「指輪 プレゼント」と検索したらザラに出てきます。 エンゲージリングとはまた違うものです。 それではこの価格帯の指輪はどの年齢層の人たちがプレゼントとして購入するのでしょうか。 ハイブランドのバックだって十数万円しますが、プレゼントする人はいっぱいいますよね... その人たちは相手が、 お返しをしなければいけない、と気を使うことを考えていないのでしょうか。 一方で「誕生日 予算」で検索すると、「誕生日に10万円以上使うなんてバカじゃないの」といった回答ばかり出てきます。自分の金銭感覚が人より少しずれているのは自覚していますが、逆に、高価なものを身に付けるような年齢になった社会人が10万円以下でどのようにお祝いするのかが正直わかりません(同棲していて宿泊費用や食事代がかからないなら理解できます) 高額なプレゼントを渡す人の誕生日のプランや、日ごろの生活、恋人とのやりとりなど、どのようなものなのかも知りたいです。 私の質問がわがまますぎて、ここでは私がどうするべきかはパッっと解決することはないと思いますが、標準より少し上の所得のカップルはどうしてるのかなど知っている限りでもいいので教えていただいて、頭を整理したいと思います。 よろしくお願いいたします。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 春ドラマ、コケそうなのはどれですか?

    春ドラマで視聴率が低迷しそうなのはどれだと思いますか? https://matome.naver.jp/odai/2141740245919561001 個人的には「ボク、運命の人です。」主演・亀梨和也(KAT-TUN)では無理かと・・・

  • なぜ女性はタイ料理やベトナム料理などを好むのか

    なぜ女性は上記のような多国籍料理のようなものをこのむのでしょうか。

  • 日本が総合的に仲良くしなければならない

    ベスト3の国 1 米国 2 3 2と3をお答えください。

    • ベストアンサー
    • noname#225957
    • 政治
    • 回答数10
  • 習い事で出会いってあるか??

    私は彼女いない歴=年齢40代後半ハゲチビデブブサイク四重苦男で女の子友達出来たこと皆無な悲惨な中年おっさんです!こんにちは! (・∀・)ノシ ハゲチビデブブサイクだけど何か行動を起こさないと何も変わらない!だから趣味の習い事を始めてみようと思います。 楽しみつつ女性との出会いがあればGoodかなぁーと。 ハゲチビデブブサイクだけど習い事で女性と出会い彼女作って結婚しようと夢を見始めました! (°∀°) 大丈夫ですか??(゜゜;)\(--;)

    • ベストアンサー
    • noname#225898
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 韓国車はなぜ売れない?

    昨年の韓国車の日本での販売は371台だったそうです。なぜ、ここまで売れないのでしょうか。値段ですか、品質ですか?

  • 「突然ですが、明日結婚します」視聴率 月9史上最低

    http://news.livedoor.com/topics/detail/12670770/ このドラマ、どのへんがつまらないんでしょうか。脚本ですか? それとも役者の演技が下手ですか?

  • コンビニでダメ店員に遭遇したことはありますか?

    ダメなコンビニ店員に遭遇してしまったことはありますか? もちろん普通な人もいるのですが、一度、白米パックのレンジ温めを頼んだら、とんでもない時間に設定して、箱が変形するほど温めていました。そして、一緒にいたもう一人の店員が「お前、なにやってんだよww」とか爆笑していて、さすがにちょっと腹が立ちました。

  • 「オール沖縄」って名前は無理がありませんか?

    「オール沖縄」勢力は14年の知事選以降、市長選で勝ち星を挙げられていない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170213-00083918-okinawat-oki 負けっぱなしで民意からはかけ離れているので、オール沖縄という名前はもうやめたほうがいいと思いませんか? 誇張にしか見えません

  • 無礼な態度のスナック店について

    僕は、失業中でバイトをして仕事を探しています。 最近ずっとろくな事がなく金銭的にも余裕がないけどこんな時くらいたまには、楽しくやりたいと思いスナックへ行きました。 何ヵ月かぶりに行ったら店の名前が変わっていました。 店内へ入ると名前が変わっただけじゃなく店自体が全く別物になっていました。僕は、店の人に「金銭的にあまり余裕がないけど一人きりの生活する中で息抜きしたいそんな想いで」と言いました。 しかし一人のキャストは、隣では、なく前の席に座り店のママは、僕の隣のソファーを斜めにずらして座りました。 接客のしたかもいまちいでしたが席を斜めにずらして座るなんて無礼にも程があると思います。 帰り際に「テーブルチャージが1000円」と言われ僕は「全く息抜きにならなかったからチャージをなしにしてほしい」と言ったら何とも思っていないような腹立つほどの無表情で首を横にふられ「さっき店に来た理由いいましたよね?お金払ってまで嫌な思いして神経すり減らした」と言ったらまた首をふられ「二人席について誰も隣に座らないなんてこんな屈辱初めて。無礼にも程がある」と言ったらまた首を横にふるだけ。 しかたなくお金を払い店を出ましたが怒りが収まらず。 なぜお金払う立場の客にこのような無礼極まりない態度をするのでしょうか? 本当に腹が立ちます。

  • ニューヨークタイムズって反日派なの?

    ニューヨークタイムズって日本に関しては批判的なスタンスを取る事が多いのは何故なのですか?元々反日のスタンスを取っているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#240717
    • 国際問題
    • 回答数9
  • 信用してはいけない言葉!

    信用してはいけない言葉、けっこう世にはびこっていますよね。騙されちゃいけない、騙されてるって薄々気付いているのに、ついその場は受け取ってしまう言葉。ネット上でそれらの言葉をピックアップし、新たな被害者を出さないための啓蒙活動が行われています。以下は例です。 「全米が泣いた」 「マラソン一緒に走ろうな」 「怒らないから先生に話しなさい」 「こちら側のどちらからも切れます」 「おじさんはね、お父さんのお友達なんだよ」 「ウチらずっと彼氏作らないでいよーね!」 「(お布施は)お気持ちの分だけで」 「御社が第一志望です」 「平服でお越しください」 ・・・そこで、あなたが人生で学んだ「信用してはいけない言葉」を、ぜひ教えてください。 私からは・・・ 「(告白して)mikasaくんとは友達で居たいの・・・」 ・・・ハイッ!、次の日から友達ですらなくなりますっ!orz