noriko0888 の回答履歴

全249件中121~140件表示
  • 服装について

    2月の下旬から3月の頭にかけてドイツに行く予定があるのですが、海外に行ったことがないため服装をどうしたらよいか困っています。 結構寒がりなのですが、どれくらい着込んだら寒さは大丈夫でしょうか? また、靴は運動靴などの方がよいでしょうか?(ムートンブーツを考えているのですが…) 解答よろしくお願いします!!

  • デルタアメックス家族会員

    この度、デルタアメックスゴールドに申し込む予定ですが、家内にもカードを持たせようと思っています。 デルタアメックスゴールドの家族会員は、年会費12,600円/年となっていました。 デルタアメックスの本会員として申し込む場合も年会費12,600円/年。 どちらがいいのか迷っています。 サービスやその他待遇的にどう違ってくるのかよく理解できていない為、どのたかご存知の方お願いします。

  • 結婚を機に改宗したかたに質問です。

    お寺さんとクリスチャン などなど 結婚を機に、宗教をどうするか。という問題があると思います。 その中で、【相手に合わせた】という方と【別々のまま】という方のご意見を伺いたいです。 ・抵抗はありませんでしたか? ・その後の生活の中で、ついていけない。とか、難しい。などと感じたことはありますか? ・ご家族等、周囲の反対はありましたか? ・そのほか、なにかあれば。 よろしくお願いします。 ※二人とも関心が無かったのでどちらも選ばなかった。という回答は、控えていただけると幸いです。

  • クレジット登録

    ある会員になるのにカードの登録が必要で,JCB が可となっていたので登録しようとすると, エラーになってしまったので問い合わせました。 サポートで出てきた電話にかけたところ,別の番号を案内され, セキュリティコードについてやりとりがあって,解決せず,折り返し回答すると言われました。 その回答によると,JCB の審査がまだ通っていないので,エラーになったということでした。 それなのに,JCB で申し込めるようになっていた。 これって一方的に相手の落ち度であり,電話代など苦情を言ったところ, 技術的な問題なので,応じられない,ということでした。 そういうものなんでしょうか?

  • 今春、入学の子供の引っ越し

    諸々の事情があり、家族で引っ越す事になりました。今春、小学校に入学の子供がいます保育園を卒園してから引っ越そうと思っております。しかし小学校への手続きなど何からしていけばよいのかわかりません、部屋も探さなければなりませんし、引っ越し先は隣県です。どのような順序で進めていけばよいのか教えて下さい。

  • 品物を無料で返品したい

    北京の国子監内の店 7年前のことで記憶もあやふやですが、国子監内にあった彫刻のお店だったと思います。 彫刻や高貴な方の衣装などを展示していました。 そのお店で「偉い僧が彫った」という置物を買いました。 管理しずらくなってきましたので、無償で返品できないかと思いまして。 何というお店か思い当たる方はおられませんか? ツアーで旅行社に案内されるままに連れて行かれたお店です。 その旅行社自体現存しませんので連絡の取りようがなく困っています。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日の台湾旅行の保険

    2泊3日で台湾に旅行します。 安くてオススメ、ネットから申し込める海外旅行の保険を教えてください。

  • デルタアメックス家族会員

    この度、デルタアメックスゴールドに申し込む予定ですが、家内にもカードを持たせようと思っています。 デルタアメックスゴールドの家族会員は、年会費12,600円/年となっていました。 デルタアメックスの本会員として申し込む場合も年会費12,600円/年。 どちらがいいのか迷っています。 サービスやその他待遇的にどう違ってくるのかよく理解できていない為、どのたかご存知の方お願いします。

  • パスポート切替発給について 「住基カード」

    年始のお休み明けにパスポートの切替発給を申請する予定です。 住基ネットワークの運用が開始されている市に住んでおりますが、住基カードを作成しておりません。 その場合、やはり住民票も提出書類に含まれるのでしょうか。 調べてみたのですがわかりませんでした。 お分かりになる方、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。 <外務省HPより> 住民票の写し 1通 (必要となる方) (1)住民基本台帳ネットワークシステムの運用を開始していない市町村に住民登録をされている方 (2)同ネットワークシステムの利用を希望されない方 (3)住民登録をしていない単身赴任先や就学先等の都道府県で申請される方(この場合、都道府県によっては対応が異なりますので、詳細は申請先のパスポートセンターにて確認ください。)

  • リフォームローンなど金利はどうですか?

    200万円ほどかけて、自宅をリフォームする予定です。 金利はいかほどで借りれますか?

  • 母親失格です…

    初めて投稿します。 私は三人の男の子の母です。 子供は9才、6才、3才です。 2年前に離婚をし働きながら一人で面倒をみています。 周りに頼れる人はいません。 離婚の原因は元夫の不貞行為と暴力です。 現在養育費として1人三万円をもらっています。 結婚前は働いていましたが結婚後に仕事を持ったのは 離婚後が初めてです。 今の職場の上司は私の状況に理解がなく とても理不尽な人です。 自分のミスも私に押し付け何度も悔しい思いをしました。 上司には言われっぱなしで言い返さないのにそのストレスを子供にぶつけてしまっています… 慣れない仕事と三人の育児で本当に毎日くたくたで苦しいです。 特に長男には片付けが出来なかったり、言うことを聞かなかったりすると物凄く怒鳴り散らしています。 嫌いや、出ていってなど言ってはいけない傷つく事を言ってしまったりします。時々手をあげる事もあります。 言った後冷静になりさっきはごめんね。と謝るのですがまた何日かすると同じことをしています。 本当は子供との生活のために始めた仕事なのに自分が最低で自己嫌悪です。 最近は自分は病気なのではと思う事もあります。 何方か助言していただけないでしょうか。 厳しいお言葉でもかまいません。

  • 高齢出産した場合はママ友はできにくいですか?

    子供の年齢に合わせると圧倒的に自分より若いママが多くなると 話に入れなかったりハブられたりしますか?

  • ピアスOKな小学校

    日本にピアスOKな小学校なんてあるのでしょうか? 開けててもいいとか付けてってもいい小学校です。さすがにないと思うが。。。

  • 兄夫婦について

    私の兄夫婦についてなのですが、小2、年長、1歳の子どもがいます。私は結婚して3年になりますがまだ子どもがいません。子どもがいないということを私たち夫婦はそんなに気にしていないつもりなのですが、兄夫婦はとても気をつかって接してきます。私たちが実家に帰省するときはあまり子どもを連れてこないようにしたり、子どもの話題は避けていることが多いです。その気づかいがかえって迷惑だと感じてしまうこともあるし、気をつかわせてしまって申し訳ないなとも思います。 兄夫婦に気を使わせないためにはどうしたらよいでしょうか?

  • 最安値で兵庫から福岡に帰るには

    29日か30日に最安値で兵庫から福岡に帰りたいのですが、あてにしていた夜行バスのチケットが取れなさそうです。最安値で福岡まで帰れる方法を誰か教えてください。

  • ドイツに詳しい方、旅のアドバイス欲しいです。

    こんにちは。 20歳大学生男です。 来年はチャレンジの年にしようと思い、 年の初め一発目に初海外初一人旅をしようと思います。 そこで フランクフルト▶︎マインツ▶︎ケルン▶︎デュッセルドルフ というルートに決めました。 聞きたいことは日本への帰路なのですが、 デュッセルドルフ国際空港は調べたところ日本便はないようです。 なので、 1デュッセルドルフ国際空港から他の空港(フランクフルトかドイツ国外の空港)を経由する 2デュッセルドルフから電車でフランクフルトまで戻る という選択肢になると思います。 1についてはまず可能なのかすら分からないのでもう少し自分で調べてみますが、 どちらが時間的、金銭的など含めてベターか分かる方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • お年玉~気になったことが

    先ほどお年玉のことで質問させて頂いた者です。 お礼をしようとご回答を読んでいて気になったことがあります。 「子供がこれからも生まれない夫婦に」 どうなさっていますか? 「生まない」のではなく事故か病気か何かで「生涯生めない」 回答者様の立場は、自分の子供がお年玉を頂いているとします。 ※参考にしたいので性別を書き添えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#188222
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 他人にクレジットカードを使われた!

    前回の質問をも見ていただきたいので 完了しないまま質問します 他人がわたしのクレジットカードで自動車保険5万の支払いをしました <自動車保険会社> 利用した人はたまたま間違って番号を入力した 信用情報なので使った人の情報は伝えられない 今回の責任はカード会社にあるのでカード会社と交渉してほしい <カード会社> 銀行の手続き上間に合わないので、とりあえず5万入金して 引き落としする 後日5万返金する わたしは普段使っていない口座のため この年末に他人の保険料支払いのために5万円を入金しました カードを使われたことがわかってから 入金まで問い合わせや相談やで方々に電話をかけまくり 会社を1日お休みしました 電話が18時までしかつながらないため 結局は返金されるから入金するしかない、と いう結果になったのですが、どうしても納得できず 同じような被害がおこらないためにも 今回の経緯や思うことをブログに書こうと思います この時、相手のカード会社名、保険会社名を実名で出すことは いけないことでしょうか? また、使った電話代や会社を休んだ迷惑料をカードを使った人に 請求したいのですが方法はないのでしょうか? (法律のカテにしつもんするべきでしょうか?)

  • 彼氏にお金を請求したいです。

    先日、一年間付き合っていた彼氏と別れました。 付き合っている間彼はずっと私の家に住んでいたのですが家賃も生活費も私持ちでした。 彼に「家賃と生活費払って。」と始めから言っていて彼も「わかった。払うから待って。」 と言われたのですが全く払ってくれませんでした。 付き合ってすぐに彼との間に妊娠が分かり、その当時私は夜の仕事をしていたので彼に「俺がちゃんと働いて家賃と生活費払うから仕事辞めてくれ。」 と言われ私は仕事を辞めました。 ですがその後も彼は家賃も生活費も払わず私が貯金を崩して払っていました。 赤ちゃんが出来た時点で結婚の約束をしており、両方の両親にも挨拶に行っていました。 それなのに、赤ちゃんが5ヶ月になっていきなり「別れよう。子供はおろしてくれ。」 と言われてしまい、仕事を辞めてしまった私は一人で育てる自信がなかった私はおろすことに決めました。 これって婚約破棄とかになるんでしょうか。 それから今までの家賃を返してもらうことは不可能なのでしょうか。 自分がしっかり払ってもらうことができなかったのが悪いのですが、どうにかしてできることなら返して欲しいので意見よろしくお願いします。

  • 分娩時出血多量で入院延長、民間医療保険給付について

    自然分娩で出産した際に、出欠が多く貧血となり、加療のため通常より入院が三日伸び、その分は健康保険の対象になりました。 入院一日一万円給付金のでる民間の医療保険に加入しています。 今回の入院三日分が給付の対象になるか問い合わせたところ、健康保険の対象なら給付の対象の可能性があるが、診断書を見てみないとわからない、と言われました。 診断書をとって申請の手続きをしてみようと考えていますが、診断書をいただくのに五千円かかるので、申請して給付金が出ないと悔しいです・・・ 同じようなご経験のある方、民間医療保険の給付の対処になったか否かを参考までに教えてください。