noriko0888 の回答履歴

全249件中61~80件表示
  • 手相鑑定お願いします。

    19歳男で右利きです。 総合的に観ていただきたいのですが特に運命線がどうなのか知りたいです。

  • 「四国歩き遍路」の交通手段について

    関西に住んでいます。 「四国歩き遍路」に1週間~10日程度単位の「区切り打ち」で、行こうと思っていますが、関西からですと、歩きはじめの現地(四国)迄行って、帰る(往復する)のが大変です。 そこで、車で行って、歩き遍路をしている間(1週間~10日程度)は、車をとめておいて、終われば、そこまで戻り、その車に乗ってかえろうかと考えています。 例えば、徳島かどこかのホテルに前泊して、車を置いておこうかとも考えましたが、通常は、宿泊当日しか車をとめておくのは、無理だと思います。 そこで、お聞きしたいのてすが、徳島市かどこかで、交通の便が良く、安価(てきれば、無料)で、長期の間、車をとめておくところがあれば、お教え願いたく思います。

  • 大学生1人暮らしについて

    都内の私立大学で地方出身で1人暮らしをするんですが、親の仕送りなしでもやっていけますか? 奨学金は第一種の毎月51000円はきまっています。 他にもこの奨学金と併用して利用できるものはありますでしょうか? また教育ローンというのも聞いたことがあるのですがこれはどういったものですか? 月最低でも12万かかるときくのですが実際に仕送りなしでも学校にかよって生活することはできるのでしょうか? また都内でのアルバイトでは平均いくらほど稼げますか? できるだけ親に負担をかけたくないです。 どうかよろしくおねがいします!

  • リスボンかパリどちらに行こうか迷っています

    春から新社会人になる予定の女子大生です。 忙しくなる前に、ロンドンに住む友人を訪ねることにしました。 そのときに彼女と一緒にロンドンから他の国に旅行する予定です。 その旅行でパリかリスボンどちらに行くか迷っています。 どちらかあるいはどちらにも行ったことがある、あるいは行く予定という方に、それぞれのおすすめポイントや注意点などを教えていただきたいです。 行ったことがない方でも、客観的に見てどちらにしたほうが良いか教えていただけると嬉しいです。 以下は私の葛藤です。 優柔不断なので、読んでいていらいらするかもしれません… 私は今回のロンドン旅行がヨーロッパ初上陸ですが、友人はロンドン在住なので他の国にも結構行ったことがあります。 彼女の希望は、海辺でご飯がおいしいところでリスボンです。(彼女もポルトガルには行ったことがありません) 私はパリに行きたいと思っていました。ヨーロッパといえばパリですし、観光スポットがたくさんあるからです。あとアメリを最近観たためやっぱりパリでしょ!と思っていました。 しかし彼女はあまりパリに乗り気ではありません。私が行きたいなら…という感じです。 物価が高いということもあるようで、これは学生の私たちにとってはたしかにネックです。 それなら物価も安く治安もいいリスボンでいいかなと思いたいんですけど、やっぱりヨーロッパといえばパリでしょっていう気持ちがあります。 友人は、自分はこれからもいろいろ行けるし、今回は私の好きなところに行けばいいし、ご飯がおいしければどこでもいいと言ってくれています。 それなら観光スポットたくさんで行くだけで楽しそうなパリに決まり!と思いたいんですが、物価が高く治安がとてつもなく悪いと思うと悩んでしまいます。 それに友達があまり乗り気でないところに付き合わせるのも悪いと思ってしまいます。 たぶん、今回を逃せばリスボンには行く気になりません。 ヨーロッパ旅行自体しばらく行けませんが、パリには将来絶対行く気になると思います。 リスボンに行きたい友達とリスボンに行くことはもうないと思うと、パリにどうしても行きたかった気持ちも揺らぎます。 リスボンというパリに比べればマイナーな感じがまたグッとくる部分でもあって…本当に悩んでいます。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。 ぜひご意見をお聞かせください…! よろしくお願いします。

  • チェコの繁華街のお店に働いている人は何人?

    クリスマスにチェコにいきました。 そこで一番のメインの通りというか、お土産がたくさんある通りにいったのですが、中東系の方がお土産屋さんや雑貨やさんを営んでいました。 その方たちはどこの国の人なのでしょうか? とても親切にしていただき、知りたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 高知から愛媛まで行きたいです

    高知の土佐山田から愛媛の松山まで行きたいです。 汽車で行きたいんですけど、行き方が分かりません(汗) 誰か分かる人いたら教えて下さい(>人<;) よろしくお願いします。

  • 手相占いをしていただきたいです

    29歳 独身 女性です。 もうじき30歳になります。 仕事もプライベートもうまくいかなくて 手相占いをしていただきたいです。 仕事・恋愛・結婚など色々教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 左手 http://photozou.jp/photo/photo_only/3078529/196648966?size=1024 右手 http://photozou.jp/photo/photo_only/3078529/196648994?size=1024

  • 片親を養うのは、いくらかかる?

    こんにちは。 大学生1年生で春から2年生になる者です。 先日母親と父親が離婚しました。(父親が私と母を10年間虐待していましたが、今までは父親の高給目当てで耐えていましたが、ついに耐え切れず、離婚。父親とも縁を切りました。) 現在は、奨学金とバイトと、母の仕事と貯金で生活しています。 私の大学卒業時には、母の貯金がほぼゼロになり、私の奨学ローンは200万円になる予測が付いています。ずっと賃貸マンションぐらしなので、持ち家はありません。年金はちょうど25年ぐらいだけしか収めていませんので、母の退職後の年金はあまりもらえないと思います。 貯金ゼロ、年金少々の母を生涯養う(もしくは仕送りする)には、毎月か毎年、もしくは30年でいくら必要になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 看護専門を受験したんですが

    私は一度看護専門を精神的な病気の為中退しています 今回受ける所は、また別の学校なんですが 3年を二度(休学して復学した為)やった上での中退なので言い訳に困ってます やはり前の学校の退学理由を調べたりするのでしょうか? 理由については、正直に『精神的な病気でした』と話すべきなんでしょうか? 既に一校(中退した学校です)を落ちました グループ面接の用意が出来ていなかったのと、もしかしたら中退が響いたのではと悲しくなりました 勿論学校に非はないんですが… よろしくお願いします

  • 手相鑑定お願いします。

    19歳男で右利きです。 総合的に観ていただきたいのですが特に運命線がどうなのか知りたいです。

  • 高校の事について質問です

    高校の事について質問です。長文ですがお答えお願いします。 私は今高校1年生で、近場の高校に通ってます。私は元々あまり頭が良くなくて、今通っている高校もレベルの低い高校です。 だけど家からそこが一番近かったので、そこを受験することになりそこに去年の4月から通い続けています。 ですが、その私が今通っている高校は、私が思っているよりも遥かに荒れていて授業どころではありません。 学力が低いだけではなく、まともな環境で育てられた生徒が片手で数えるくらいしかいません。学力が低いだけならまだしも、人間としての常識がない生徒しかいないので、正直通うのが辛いです。 ですが、今年の4月に親が東京に転勤することになり、私も東京に行くことになりました。 もちろん高校も変わるんですが、今通っているような学校に通いたくはありません。 ですが、私自身も威張れるほど頭がいいわけではないので、ちゃんとした高校に通えるか心配です。 そこで皆さんにお聞きしたいです。都内の高校で、学力がそこまで高くなく転校生を受け入れてくれて雰囲気がいい高校ってありますか? できれば、○○科など、学科に分かれていて、生徒が夢に向かってそれぞれの分野に力を入れてるところがいいです。とにかく、常識のない生徒が多いところや、荒れている高校はもうこりごりです。 私も頑張って調べていますが、知っている方、詳しい方、力をお貸しください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 手相占いをしていただきたいです

    29歳 独身 女性です。 もうじき30歳になります。 仕事もプライベートもうまくいかなくて 手相占いをしていただきたいです。 仕事・恋愛・結婚など色々教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 左手 http://photozou.jp/photo/photo_only/3078529/196648966?size=1024 右手 http://photozou.jp/photo/photo_only/3078529/196648994?size=1024

  • 手相鑑定お願いします。

    手相の鑑定お願いします。 今春から社会人になるので、仕事面が気になります。 また、結婚線や性格的なことも何かわかる点があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。 22歳 女

  • 還暦近い父が旅行などに誘うのは普通なのでしょうか?

    父が還暦近くで私は20後半の男ですが、長期休みなどでよく旅行に誘ってきます。 それは普通なのでしょうか? 普通、定年退職したら子供も独立して家庭を持っているので、自分の妻と老後の旅行なりに行くものではないでしょうか? 夫婦仲が悪くてとても2人で旅行など行きそうもないので、いい年した息子と行きたがっているのかもしれません。 もちろん、私も独身で家庭を持っていないのも良くないですが。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#203427
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 養育費 給料が手渡しの場合

    3歳と1歳の子供が居ます。 離婚しようとしていますが養育費の不払いの可能性があります。 給料が手渡しで貯金もほとんど有りません。         こういった場合差し押さえるものも無いので、公正証書を作ったとしても無駄でしょうか? また父親として責任感は全く有りません。

  • 物価の安かった国

    旅行した国で物価が安いと感じた国を教えて下さい できれば例もあげてもらえると嬉しいです タクシー代はいくらとか 食事はいくらぐらいだとか ホテルはいくらくらいとか

  • 同じVISAマーク付でも審査基準が違いますか?

    すみません、教えて下さい。 VISA、JCB、DCカードで前契約解除になった場合、7年経過してもマスターカード、アメリカンエクスプレスは契約不可能でしょうか? マスターとVISAを選ぶカードが多いですが、全く別審査ですか? またイオンカードなどにもVISAマークがついてますが、これはVISA(三井住友)が審査するってことですよね? 同じVISAがついていても、審査が通りやすいカードとそうでないカードがあるのは何故ですか? お店独自の審査が大きいのでしょうか?

  • アメリカ人は手のひらと鼻を窓ガラスに付けて外を見る

    アメリカ人の多くは窓の外を見る時、両手の手のひらと鼻を窓ガラスにくっつけて窓の外を見るのでしょうか。

  • 海外旅行でのお金

    海外で現金をカードで引き出すと何%か手数料が結構取られますよね どこのカードが一番マシですか? あと皆さんはどうしてます?カードですか?トラベラーズチェック?現金を持ち歩いて現地で換金? オススメなどあれば教えて下さい

  • 獣医・動物看護師について

    私は今中学一年生です 今は三年生が進路に向けて頑張っていてその事もあり周りの先生などが進路について話をする事が増えました 友達ともその話になったのですが、その子はもう行きたい高校やなりたい職業もあるらしく話してくれました 私も無いわけではなくて、小学生の頃よく獣医さんの本を読んだりしていて 獣医や動物看護師になりたい と思っています ですが、具体的にどうすれば良いのか、とか、どういう高校や大学を目指せば良いのかなど、わからない事だらけです 自分でも、高校などを調べましたが分かりませんでした なので、詳しく調べたりとかはしなくても簡単な事で知ってる方がいたら教えて欲しいです よろしくお願いします