paradoxica の回答履歴

全142件中81~100件表示
  • facebookが開けません

    FaceBookのログインしようとすると、パスワードを要求されて入力すると  HTTP 500 エラー  Microsoft Edge でページが見つかりません と表示されます。  どのようにすればいいのでしょうか?  OS はWindows 10 です。

  • 爆買い、見たことありますか?

    すっかり定着した中国の方の爆買いですが、実際にどんな買い物を目撃しましたか? 僕は目薬を買いにドラッグストアに行ったら、中国のおばちゃん3人が目薬コーナーの前に陣取って吟味していました。床に置いてある買い物カゴにはすでに20個ぐらい目薬が入ってました(笑)

  • 中絶を批判している人に聞きたいです。

    中絶経験者が中絶を自己正当化していると言える根拠は? 母体保健法で堕胎は認められている母体を守る為の法律。 正当な理由があるから堕胎が認められている。 だから殺人ではない。よって殺人者でもない。 突き詰めたら堕胎手術を行った医師は嘱託殺人に問われることになる。 合法だから両者も殺人者ではない。 批判する人の頭が違法なんでは? なんか中絶に恨みか苦い経験があるんでしょう! 精神病じゃないですか! 中絶を批判する人は精神病院へ隔離されるべきだ! 違いますか?

  • 就活に失敗

    大学4年女です。 公務員を志望しつつ、民間も並立しいままで就職活動してきましたが、見事に全て不採用。 残るは地元の町役場の試験のみになりました。 こんなことを言ってはいけないと思いますが、正直ずっと私は大学を卒業し、就職が決まらず地元に戻る人をかっこわるいなと馬鹿にして生きてきました。 だからこそ自分は絶対頑張ろうと、どこかに絶対決めたいと思っていました。 しかし元々あまり人から好かれない性格なのもあり、試験の点数もあまり取れなかったのか、どこにも内定をいただけず、自分も同じ立場になり、そんな自分が情けなくて恥ずかしくて、昔の私と同じように周りからは見られるんだと思うと嫌になります。 同じ大学で就職失敗した先輩は地元就職が同じように嫌だと思ったのか、違うところに無事内定を得たようで地元に就職はしていません。そこで働くようになっても同じくらいの経歴の人はいません。いい人は皆違うところに就職できています。 大卒、それも国立大卒なのに、町役場しか就職がない自分。きっと就職してもいろんな意味で大変だろうと思います。 まだ内定を頂いたわけでは無いので偉そうなことは言えませんが、周りの学生と比較すると100%私は負け組です。 こんな人生、かっこ悪くて、受け入れなきゃいけないのになかなか受け入れられません。人生終わりだなと思います。 これから人に笑われて生きていくのですね…情けないです… こんなダサい私に喝をいれてください。

  • PC再起動時のタスクマネージャーの数値ですが

    画面が何も出ていない状態で下記の通りでした。 物理メモリが多いように気がしますが、他のものも 含めてこんなものでしょうか。 物理メモリ 55% CPU使用率 0から24%ぐらいの間で変動あり プロセス  128

  • 你喜欢把书给谁就给谁

    你喜欢把书给谁就给谁。 (1)日本語訳を教えてください (2)给谁がなぜ二回もでてくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 你喜欢把书给谁就给谁

    你喜欢把书给谁就给谁。 (1)日本語訳を教えてください (2)给谁がなぜ二回もでてくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パスワードを忘れてしまいました

    パスワードを忘れてしまいましたokwaveのIDはわかるのですが調べる方法ありませんか?

  • javascriptのwindow.open

    あるウインドウ上に配置されたリンクをクリックした際に 以下のjavascriptを使用して、1024×768のウインドウを開きたいと考えております。 <a href="javascript:window.open('example.html','mywindow1','width=1024,height=768');">テスト</a> しかしながら、一部の環境において、上記処理を実行すると、 ウインドウが最大化した状態で表示されます。 環境毎の挙動は以下のようになります。 ●意図したサイズ(1024×768)で開ける環境 (1)Win7-IE11 (2)Win7-Chrome (3)Win7-Firefox (4)Win10-Microsoft Edge ●最大化した状態(1920×934)で開いてしまう環境 (5)Win10-Microsoft Edge ※(4)と(5)はOS・ブラウザのバージョンは同じですが、 ハードウェアが異なります。 ・(4)はデスクトップPCで、画面解像度は1600×1200 ・(5)はノートPCで、画面解像度は1920×1080 ※上記の検証は同一のWebサーバ同一のプログラムに対して実施しております。 なぜ(4)と(5)で挙動が異なるのか分かりません。 window.openの挙動はハードウェアやドライバによって 変わってくるものなのでしょうか? 何か心当たりがありましたら、 ご教示の程、よろしくお願いいたします。

  • 数学の諸概念を地図のような図上に書き込んだもの

    それぞれの概念を関連度に応じて図上に配置して数学の体系を初学者でも俯瞰(もちろん理解とは切り離した)できるようなチャートあるいはマップはないでしょうか。

  • 質問です。

    わたしはたくさん面接を受けましたが 結果駄目でした。 そこでは「前の職場はなぜやめたか?」って聞かれるんですけど、 あたしは「違うしごとをしてみたいから」って言うんですけど これだと受からないですよね? 受かる言葉をおしえてください!

  • IPアドレスからの特定に関して

    一時期流行ったワンクリック詐欺で、よくIPアドレスから住所を特定すると言う謳い文句が流行った時期がありますが 少し気になった部分で、例えばよくある同人などのDLサイトで販売をしているサークルさんが著作権違反や、公開しているものとは全然違うものを販売してトラブルを起こした際に 権利者か購入者が警察か、民事(情報開示請求)の話にまで発展した場合 IPアドレスはプロバイダでしか分からないと言うことみたいですが、仮にDL販売サイトで登録されている名前や住所が架空か別の人間でカモフラージュされていた時は DL販売サイトに登録をしていた時のIPアドレス等はどうやって調べるのでしょうか? イメージ的には (1)DL販売サイトが登録者が作品をUPした際にIPアドレス等もデータを保管している? (2)DL販売サイトでの登録名が偽名か他人名義の場合は、どうやって問題の登録者を調べる?  プロバイダがそういった経緯も保存している? という疑問になったのですが、通常のDL販売サイトなども登録時に行った人物のIPアドレスなどをきちんと保管しているのでしょうか?  それともプロバイダに別途問い合わせるのが通例なのでしょうか?

  • 鳩の種類

    ファンテールとクジャクバトは同じ種ですか、違うのですか。 違う場合は、見分け方は? よろしく、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sakae819
    • 回答数1
  • javascript form送信後の動作

    以下のスクリプトでiframeにデータは送信できているんですが、<input type="text">に入力したテキストが残ってしまいます。どのように記述したらうまくいくでしょうか? <script type="text/javascript"> function send(){ var frm=document.txt_submit; frm.submit(); frm.reset(); } </script> <form name="txt_submit" action="log.cgi" method="post" target="log" autocomplete="off"> <input type="text" name="ctxt" size="20" value=""> <input type="button" value="送信" onclick="return send();"> </form>

  • 携帯電話番号

    これから携帯電話番号が足りなくなった場合、どういう番号が追加されるんですか。

  • バーコード

    商品にはバーコードがついてますが、なぜ重複したりしないのですか? いちいち確認してつけてるわけじゃないですよね? 仕組みを教えてください。

  • HTML/CSS モバイルのみワンカラムに

    Webページのレイアウトについてです。 Wordpressでブログを書いていて、 PCで見たときは 左サイドバーがあり、 本文があり、 右サイドバーがある 3カラムのレイアウトになっています。 http://chanori.biz/xd/introduce これをモバイルからみたときだけ、 本文のみのワンカラムにしたいのです。 通常ではfloatを使い、 カラム表示していて、 モバイルの時のみ メディアクエリでfloat解除しているのですが、 PCの画面を小さくした時しか 反映されず困っております。 なぜiPhone(モバイル)から見た時、 ヘッダーの右に本文がfloatで回り込みしたままなのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lostsymbol
    • CSS
    • 回答数2
  • これからどうしたらいいですか?

    恋愛経験ほとんどなしの30代男です。 同じ趣味の教室に通う女性と仲良くなりたいです。 昨日サークルが終わった後勇気を出して食事に誘い、一緒にうどんを食べました。 食事しながら色々会話をして、彼氏がいない事は確認しました。 脈があるかどうかなんて事はわかりませんが、この後どうしたらもっと仲を深められるでしょうか? それと、実はまだ連絡先を知らなくて、どう言うタイミングで聞くべきかよくわかりません。 また、教室は週1回しかないので、なかなか会う機会もありません。 恋愛経験豊富な方がいたら、どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210236
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • HTML/CSS モバイルのみワンカラムに

    Webページのレイアウトについてです。 Wordpressでブログを書いていて、 PCで見たときは 左サイドバーがあり、 本文があり、 右サイドバーがある 3カラムのレイアウトになっています。 http://chanori.biz/xd/introduce これをモバイルからみたときだけ、 本文のみのワンカラムにしたいのです。 通常ではfloatを使い、 カラム表示していて、 モバイルの時のみ メディアクエリでfloat解除しているのですが、 PCの画面を小さくした時しか 反映されず困っております。 なぜiPhone(モバイル)から見た時、 ヘッダーの右に本文がfloatで回り込みしたままなのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lostsymbol
    • CSS
    • 回答数2
  • 花の名前をお願いします。

    ”キンネム”かと思いましたが、蕊の数が少ないのと、根元の方に、筒形花弁がありますので違うようです。 電球の下で撮りましたので、色彩が少し違いますが、葉の色は緑で、屋内栽培のためか、先の方が黄色身を帯びています。 花の色は、薄めの黄色です。