yuukimainami の回答履歴

全393件中81~100件表示
  • スマホで盗聴や盗撮されているかも

    最近、人から勧められて携帯からスマホに変えました 購入した頃はあまり知識がなく、信用していたので、色々なアカウントやパスワード設定などを、勧めてくれた人と一緒にしました その後、勧めた人が盗聴や盗撮、自分の位置情報や閲覧履歴などを知っているような言動をしたので、不安に思うようになりました パスワードはすぐに変えましたが、効果がないような気がします アプリ一覧に出ないスパイウェアもあると聞きました もしスパイウェアを使われていた場合は、 初期化ですれば大丈夫でしょうか? スパイウェアの他にも、そういうことをやる方法がありますか? メアドや電話番号も知られているので、それも変えた方がいいでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、対策を教えてください。お願いします。

  • この場合、追い越しかけますか?

    あなたは自動車を運転しているとします。走行している道路は法定速度40km/h、片側一車線、センターラインは黄色です。 以下の車両が前にいて、対向車線はたまに車が通る程度だった場合、追い越しをかけますか? (1)20km/hで走る自転車 (2)20km/hで走る自動車 (3)40km/hで走る自転車

  • スマホで盗聴や盗撮されているかも

    最近、人から勧められて携帯からスマホに変えました 購入した頃はあまり知識がなく、信用していたので、色々なアカウントやパスワード設定などを、勧めてくれた人と一緒にしました その後、勧めた人が盗聴や盗撮、自分の位置情報や閲覧履歴などを知っているような言動をしたので、不安に思うようになりました パスワードはすぐに変えましたが、効果がないような気がします アプリ一覧に出ないスパイウェアもあると聞きました もしスパイウェアを使われていた場合は、 初期化ですれば大丈夫でしょうか? スパイウェアの他にも、そういうことをやる方法がありますか? メアドや電話番号も知られているので、それも変えた方がいいでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、対策を教えてください。お願いします。

  • この場合、追い越しかけますか?

    あなたは自動車を運転しているとします。走行している道路は法定速度40km/h、片側一車線、センターラインは黄色です。 以下の車両が前にいて、対向車線はたまに車が通る程度だった場合、追い越しをかけますか? (1)20km/hで走る自転車 (2)20km/hで走る自動車 (3)40km/hで走る自転車

  • この場合、追い越しかけますか?

    あなたは自動車を運転しているとします。走行している道路は法定速度40km/h、片側一車線、センターラインは黄色です。 以下の車両が前にいて、対向車線はたまに車が通る程度だった場合、追い越しをかけますか? (1)20km/hで走る自転車 (2)20km/hで走る自動車 (3)40km/hで走る自転車

  • 受験生なのにやる気がでません

    現在中学3年生なのですが、やる気がないです。生徒会長をやっていて、推薦を受けるつもりです。優しいお方がいらっしゃるなら、どうかこのダメダメJCにかつをいれてください。お願いします。

  • 格安SIMでメールするには?

    ガラケーからスマホに変えたいのですが、格安で済ませたいと思っています。 今のドコモは解約しようと考えています。(現在月々総額3000円) 格安SIMで音声通話が出来るものがあるというのはわかりましたが、メールはどうなんですか? 私がスマホに変えたい理由はただLINEがしたいからとう言うだけなのですが。。。 LINEしない人にはメールアドレスを教えなければならないわけで、もし私にメールアドレスがないなら、フリーメール等で、開かなければ確認できず、メールが来ても音は鳴らず、メールのマークも出ず。。。という不便な使い方になるのでしょうか。。。 そこのところ詳しく教えてください。 そしてお勧めのスマホの持ち方があれば教えてください。 何も知らないので、なるべく難しくなく教えてください><; お願いします。 月々の総額は3000円以内がいいです。 (本体のお金は別と考えています) (通話はほとんどしません)

  • NHK受信料について(解約したい)

    閲覧ありがとうございます。 今日の20時過ぎにインターホンがしつこくなったので出てみると、NHKの人間でした。 「受信料を払わなければいけない。法律で決まっているから」と言われ、放送受診契約書にサインをしてしまいました。自書の部分は記入しましたが、印鑑が無かったため、フルネームでサインをしました。その場で料金は払わず、口座振替の登録を行いました。 契約に納得いかなかったので、調べて、契約の確認の電話が来たので、「法律で受信料を払わなければいけない」と言われたからサインをしたが、法律では契約をしなければいけないとなっている。受信料を払わなければいけないとは書いていない。支払いが法律で決まっているからと言われてサインをしたのに嘘を言っているのだから契約を破棄しろ。といいましたが、受信できるテレビを持っているので、解約はできません。持っている人はみんな契約しなければいけないんですの一点張りでダメでした。 料金を1回も支払っていなければ解約できるとか、クーリングオフがあるとかネットで見たのですが、現状で解約はできないのでしょうか? 訪問員に言いくるめられて、契約書にサインをした事が、とても悔しいです。力を貸してください。

  • 使い古しの携帯が…。

    使い古しの携帯電話(ガラケー)が何故か、緊急地震速報を受信したりします。 今はスマホに機種変してるのに何故でしょう? ひょっとしたら 携帯もWi-Fi接続して インターネットとかできたりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Januaryag
    • au
    • 回答数2
  • gmailの設定

    メールのアプリを開くとEmailではなく、gmailから送信するようになってしまいます。 どうしたら解除できますか?

  • プリンターについて

    今朝印刷しようと思って プリンターの電源を入れようと思ってボタンを押しても反応がありませんでした。 ずっとプリンター本体の電源がONになってた時期があったんですがそのせいでしょうか? シャットダウン(本体の電源をOFF)をせずにコンセントを抜いたせいでしょうか? それともたまたま壊れた(寿命?)なのでしょうか 中を開けたらインクのところが動いてたんですが今は動きません コンセントもきちんと刺さってます。 使っているプリンターは hp photosmart 2575 all-in-one です。 もし壊れてるなら 修理に出すより買った方がいいですか? 発売したのが10年くらいのものなので…。 使い始めたのは2009年くらいからだと思います。

  • 通信量を見るには?

    auのiPhone5sを使ってるのですが、通信量の見方がわかりません… いつ通信制限かかったのかもわからないです。 これはどこで確認できますか?

    • ベストアンサー
    • naaa-o
    • au
    • 回答数1
  • メールアドレスについて質問します。

    今日メアドを変えようと思います。 それで異性のメアドがあるんですけど、どうしても異性には教えたくないんです。。 理由は色々あるんで言えないですけど、メアドを教えたくないです。 もしその異性にメアド変更してるのに教えなかったことをバレた時どう言えばいいですか??

  • 妖怪ウォッチについて

    今や大ブーム、子供は妖怪ウォッチが好きですよね。 うちの子達も好きです…。 今はゲームセンターなどで100円入れて遊ぶ機械があり人気ですが、実は私あの機械から¨妖怪メダル¨なるものが出てくるのかと思っていました。 違うんですね(汗) あれはカードなんですね。 しかし妖怪メダル、これはどうやって遊ぶ物ですか?入手困難の腕時計型のおもちゃがありますが、それのみ使用できるメダルなのですか? 妖怪メダルと言うものを持っていたとしても、その腕時計型のおもちゃが無いと無意味。と言う事ですかね…?よく理解できてなく、すみませんm(_ _)m あと、昨日ショッピングモールに行きましたらゲーム機に大人や子供が大行列を作っていました。何なのか気になり見てみると、やはり妖怪ウォッチの機械でしたが…カードで遊ぶゲームセンターなどで良く見かける機械ではなかったです。あの機械は何なのか知りたいなぁ。と思ってます。 妖怪ウォッチに関して詳しい方、よろしくお願いします。 また他にも情報などありましたら教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします(*^o^*)

  • 数aの問題です。

    8段の階段を登るのに1段ずつ登っても二段ずつ登ってもよいものとする。このとき二段ずつ登るのを二回だけ行って登る登り方は何通りか。階段の登り方は全部で何通りか。 解き方を教えてください。(^o^;

  • ルートの入った計算式

    (√n+2-√n+1)(√n+2+√n+1) が√nになるはずなんですが、うまく計算できず、困っています。 どなたか細かな計算式を示してくれませんか? 回答お待ちしております。 ちなみに、√という記号を使っていますが、全体を覆うことができませんでした、+1などは孤立していないものとして見てください。

    • ベストアンサー
    • noname#204808
    • 数学・算数
    • 回答数6
  • docomoの携帯を使っている方

    docomoの携帯の機種で iphone以外でオススメってありますか?? 不具合が少ないものです。 今aquosphoneのsh-02eを使っていますが ・画面にバーコード ・勝手な再起動 ・電源が急に落ちてしばらくつかない ・メールを受信してくれない などの不具合があまりに多く困っていて (我慢しきれず出した修理は2回で1回は本体交換してもらっています) まだ1年たっていないので本体代払っている途中ですが 耐えられないので買い換えようと思っています。 そこで、買い換えるなら使い勝手はさておき 不具合が少ないものがいいと思っています。 わがまま言うと、iphoneは使っている人が多すぎて 流行に乗っかったみたいで気に食わないので嫌です。 docomoの携帯を現在使用されている方 機種選びの参考にさせていただきたいので 「この機種は一年以上使っているけど特に不具合ないよ」 といった感想(?)を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • SC-01DのSIMカードが認識されません

    GALAXY SC-01D(10.1 TaB)に昨日購入しました、IIJmio(BICSIM)を挿入してセットアップしようとした所、「ネットワークサービスにアクセスするにはSIMカードを挿入して下さい」とメッセージが出ますので「OK」をタップしてSIMを一端抜きますと、「SIMカードが外されました 再起動します」とメッセージが出まして再起動します。今度はSIMを挿入せずそのまま立ち上げて、モバイルネットワークの設定で同じ様に、「ネットワークサービスにアクセスするにはSIMカードを挿入して下さい」とメッセージが出まして同じ事の繰り返しになります。本体の表示は「SIM未挿入」となっています。以前はWi-HiでTABを運用していましたが、Wi-Hiを止めて格安SIMに変更しようとしましたらこの有様です。どなたか設定方法をご伝授下さい。非常に困っています。

  • NHK言い分

    先ほどNHKと受信の契約しました。 契約交渉時のNHK側の言い分に納得できないので意見をお願いします。 【現状】 ・TVは持っていない ・ケータイにワンセグはついていない ・PCを持っているがテレビを見れる環境ではない ・一ヶ月前の訪問時に急いでいたので契約の書類を受け取ってしまった ・翌日渡す予定だったが急用で渡せなかった ・その後数回の訪問を居留守してしまった ・今日契約した 【納得できない相手の発言】 「虚偽の発言による営業妨害で訴えます。」 急いでいたのでワンセグがついていると言ってしまった。 故意はなかったと伝えようとするも上記セリフの一点張りで喋らせてくれない。 「PCをお持ちなら外部チューナーを買えば見ることができます。」 訴えると言われて戸惑っているところ、上記のセリフを言われた。 外部チューナーは持っていない。これまでもこれからも買う予定はない。 「僕たちは専門じゃないのでわかりません。」 そもそも外部チューナーというものがよくわかないので尋ねたが結局何かは教えてくれなかった。 「ですが国産のPCであれば100%外部チューナーを買えばTVを見ることができます。」 この辺で頭の中がパニックに。 「あなたが居留守していることはわかっているんです。覗き穴から見えてるんですよ。」 後で確認したところ逆側からは見ることができなかった。 仮に見えたとしても内側から覗き穴は塞いでいるので絶対に見ることはできない。 「あなたが書類を持ちっぱなしのせいでこっちも困ってるんです、契約してください。」 大切な書類だとわかっていて返却せずに居留守をしてしまったのは悪いとは思います。 ですが冷静に考えてみるとこれが契約の理由になるとは思えません。 いかがでしょうか。私は受信料を払うのが嫌なのではなく、TVを持っていないうえに見る環境すらないのに受信料を払うことが嫌なのです。外部チューナーを買えば見ることができるという理由で契約してしまいましたが、これにも納得できません。もう無茶苦茶すぎていっそTV買ってやろうかとも思い始めました。ですが1人暮らしの大学生にとっては大きな買い物なので、その前にみなさんの意見をうかがいたいのです。今回の一連に関して私が悪いのであれば、受信料分たっぷりと嫌いなTVを楽しもうと思います。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 結局何が言いたいかと言うと ・”チューナーを買えば見ることができる”のは受信環境が整っていると言えるのか ・虚偽の発言で訴える等は脅迫にあたいするのか この辺りです。 初めての質問なうえに、稚拙な文章で申し訳ありませんがどんな些細なツッコミでも構いません。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • NHKの受信料を契約するように言われました。

    先ほどうちのアパートにNHKの人がきました。 テレビやパソコンを持ってないと言って断りましたが、携帯を見せてほしいと言われました。 私の携帯はスマホです。NHKの人に見せたら確実に契約させられてしまいます。 発達障害のため、とっさの判断やうまくごまかすための言葉が思い浮かばず、携帯は修理していて手元にはないと言ってしまいました。 そうしたらNHKの人は後日携帯を確認すると言って去りました。 また来られたらどう断れば良いのか困っています。