全389件中141~160件表示
  • 傷つけずに勘違い回答を指摘する方法

    ときどき質問の趣旨とはずれた勘違い回答をいただきます。 しかし回答者さんは悪気があってそういう回答をされているんじゃないと思うんですよね。 教えたがりだとか、調子に乗りやすい性格だとかいうのはあるかもしれませんが。 スルーするというのもひとつの方法ですが 今回は、スルーするのではなく回答者さんを傷つけずに勘違い回答であることを指摘する方法 について教えていただきたく思います。

  • KINGMAX プロテクトUSBのフォーマット 

    KINGMAX のソフトウエア付USBメモリのフォーマットの仕方を教えてください。 お値打ちUSBとして購入しましたが、メール送受信専用の設定がしてあって、インターネットに接続しないと使用できません。全領域をフォーマットする方法が有れば、ご教示お願いします。 USBは、4GB。パーテーションで2つに分かれており、一方は、CDイメージでソフトが入っています。他方は、一般領域で159MBしかありません。インターネットに接続してソフトを動かすと、3.5GB位の容量が使えるようになります。 プロテクトがかかったUSBだと思えば、良いのですが、インターネットにつながないと使えないのが難点です。 Windowsでのフォーマットでは、CDイメージ領域とか、パーテーションで区切ったものをフォーマットできません。 良い方法ありませんでしょうか?

  • パソコンの動作を記録、再生(画像のみ)するソフト

    お世話になります。 パソコンの動作を記録し、それを再生するソフトはありますか? 事情があって、パソコンの動作を記録しておき、それを後日、他人に見せる必要があります。 ビデオカメラがあれば、パソコンの画面を動画撮影すればいいのですが、そういった機器を持っておりません。パソコン上で行った動作を記録し、それを再生するソフトはありますか? ただし、記録、再生と聞くと 「ああ、自分がパソコンの前に座ってなくても、記憶させた一定の動作を勝手に行ってくれるソフトの事だね」 と勘違いされる方がいらっしゃいます。 私が望んでいるのは、あくまでも ”ビデオカメラで動画を撮影するかの如く、パソコン画面上で表示される画像の移り変わりを録画として記録し、それを動画として再生してくれるソフト” であって ”タイマー作動などによって、あらかじめ記憶させた所定の動作を、無人で実行してくれるソフト” ではありません。 (日本語がへたくそなのですが、いいたいことは伝わりましたでしょうか?) フリーソフト、あるいは出来るだけ安価なソフトが良いです。 それともどこかでビデオカメラをレンタルしてきた方が安上がりでしょうか? よろしくお願いします。

  • YouTubeから音楽をダウンロードできますか?

    YouTubeから音楽を無料でダウンロードできるって聞いたのですが、本当ですか? もしできるとしたら、違反行為ですよね?その場合は、警察に逮捕されたりしますか? ちなみにもしできるとしたら、みんな普通にやっているんですか?

  • 古いUSBを探しています。

    古いUSBを探しています。 イーディーコントライブ社製  TRAVENTY SuperVisionです。 使用済品でも結構です。

  • PCのOSの起動をHDからUSBにかえるにはどうし

    たらいいのですか。パソコン工房性ですが。よろしくお願いします。

  • ミュージックビデオ

    山崎あおいさんの「強くなる人」のミュージックビデオ〈世界初〉折り鶴アニメーションバージョンを見たいんですけど、できたらDVDが欲しいんです! でもCDは2月に発売されてて買う事は出来ません(>_<) レコチョクとか他のサイトでミュージックビデオをダウンロードしようと思ったら折り鶴アニメバージョンがなくて、できませんでした(>_<) YouTubeで折り鶴アニメバージョンを見つけて、見ようと思ったら見れませんでした(>_<) どうしても見たいんですけど、通販とかお店でCD(初回限定盤)を買える所とか、ミュージックビデオ・折り鶴アニメバージョンを見れるサイトとかありませんか?  知ってる方がいたら教えてください! お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#185006
    • ネット通販
    • 回答数2
  • DVDをパソコンに取り込む方法

    DVDの画像をパソコンに取り込むにはどのようにしたらいいでしょうか? 専用ソフト等があれば教えて下さい。

  • 古いUSBメモリー

    古いUSBメモリーを探しています。 ED-Contrive 社製で品番はわかりません。   ※写真のUSBメモリーです。 使用済みでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 禄を返した武士の退職金

    明治になって公務員要員として過剰になった武士については秩禄処分があったようですが、通常一般において、武士の身分を捨て、禄を返上した武士には、一定の退職金のようなものは与えられたのでしょうか? もちろん、藩によって財政事情が違ったり、いろいろパターンはあったのかもしれませんが、一般的にはどうだったのでしょうか? また一代限りの武士身分の場合はどうだったのでしょうか? (たとえば、江戸町奉行所の同心に、後継ぎが居ない場合などとか)

  • サポートって大事ですか?

    来年サポートが切れるオフィス2003を使ってるのですが サポートの恩恵を感じたことがありません。 ウインドウズアップデートはたまにやってますが、 サポートの切れたオフィスを使うと、どういう被害があるのでしょうか?

  • OEM版

    OEM版を他のパソコンで使うと ライセンス違反になると聞いたのですが OEM版って、パソコンを買った時に既にインストールされてるもので、 CDはついてないのですよね? それをどうやったら他のパソコンで使う事が出来るのでしょうか?

  • 顧客管理のソフト

    顧客住所、電話、、、購入履歴、、、、コンタクト履歴などを管理するソフトを探しています。 今はエクセルを使っていますが、データが大きくなりかなり重たくなってきました。 アクセスなどが有名ですが、ほかにどんなものがあるでしょうか?

  • 回答へのお礼について

    こんにちは。 私はgooを使い始めたばかりなのですが、 回答へのお礼は、回答を貰ったときにその都度するのか それとも、回答が出揃ってからベストアンサーを選んで、一気にお礼していくのか どちらが良いのでしょうか。 教えて頂けたら幸いです。

  • windows8の使いずらい「7」のほうがお勧め?

    最近購入したタブレットPC ASUS:VivoTab Smart ME400C ME400-64DX http://shop.asus.co.jp/item/VivoTab%20Smart%20ME400C%20(Black・キーボード付)/ windows8の使いずらさを痛感しました。 (1) 画面 左下に「スタート」ボタンがなく、非常に使いずらいです、 10月に「Windows 8.1」が出て修正され、「8」使用者はアップデートできるらしいです・・・ (2) タワー型のPCの買い換え(2008年購入のVISTAが遅くてしょうがありませんので)を考えていますが、タッチパネルを使わないタワー型では「windows 8」は必要でしょうか? 「7」にしておいたほうがよいですか? 宜しくお願い致します。

  • ディスクグラバーの設定方法?

    質問させて下さい。先日、インターナル社のディスクグラバーProという商品を購入しました DVDリッピングソフトなのですが、うまく作動してくれません。 状況を申し上げますと ディスクグラバーを起動→DVDを挿入→DVDリッピング→スタート→フォルダの参照ウィンドウで DVD(光磁気ディスクドライブ)を選択→OKボタンをクリック すると、ソフトが強制終了?ダウンしてしまいます。 DVDはエクスプローラで見るとVIDEO_TS AUDIO_TSのフォルダの外にVTSファイル等が 存在する最近出てきたタイプで、DVD シュリンクではリッピング不可になる為購入しました。 ネット上ではこの形式のディスクでもディスクグラバーで問題なくリッピングできたとあったので。 ちなみに今までのVIDEO_TS AUDIO_TSの2フォルダのみのディスク(シュリンクでリッピング可能) は、ディスクグラバーで普通にリッピング開始されました。 他の方が出来ると言う事なので 設定等が悪いのかも解りませんがご存知の方いらっしゃいましたら 教えて頂けると大変ありがたいです。

  • 僕の彼女は金髪の白人

    僕の彼女はドイツ系アメリカ人で、身長は172cmで手脚が長く、金髪で青目です。 顔は有名人で言うならブリトニー・スピアーズに似てます。 自分で言うのも変ですが、僕の彼女はとっても美しくて料理も掃除も何でもやってくれて魅力的です。 日本人の女性と違って知的で自立していてハッキリして本当に感心させられます。 かと思いきやノリがいいところもあって更に魅力的です。 相手が日本人女性だったらこんなに幸せにはならなかっただろうと思います。 もし結婚したら100%かわいい子が生まれると確信しています。 そこで質問ですが、他の男性の方は日本人の彼女ってどうですか? 結婚している方は日本人の妻ってどうですか? 僕みたいに幸せですか? 満足していますか?

  • ディスクグラバーの設定方法?

    質問させて下さい。先日、インターナル社のディスクグラバーProという商品を購入しました DVDリッピングソフトなのですが、うまく作動してくれません。 状況を申し上げますと ディスクグラバーを起動→DVDを挿入→DVDリッピング→スタート→フォルダの参照ウィンドウで DVD(光磁気ディスクドライブ)を選択→OKボタンをクリック すると、ソフトが強制終了?ダウンしてしまいます。 DVDはエクスプローラで見るとVIDEO_TS AUDIO_TSのフォルダの外にVTSファイル等が 存在する最近出てきたタイプで、DVD シュリンクではリッピング不可になる為購入しました。 ネット上ではこの形式のディスクでもディスクグラバーで問題なくリッピングできたとあったので。 ちなみに今までのVIDEO_TS AUDIO_TSの2フォルダのみのディスク(シュリンクでリッピング可能) は、ディスクグラバーで普通にリッピング開始されました。 他の方が出来ると言う事なので 設定等が悪いのかも解りませんがご存知の方いらっしゃいましたら 教えて頂けると大変ありがたいです。

  • 「それを言ったらおしまいよ」は何でしたか。

    (このサイトで)質問を投稿し 回答を得たとき、 「(確かにそうだが)それを言ったらおしまい」ということが ありませんでしたか? その一言はなんでしたか? 例1.「早く病院に行った方がいい」  病状の詳細がたくたくさん書かれていても、何らかの検査を しない限り医者でもわからないのでは? という感想を もったときに 私自身もそう答えたことがあります。  しかし 投稿者の心理になってみると(私も含め)医者に行く 前に 同じような症状があった人の体験をちょっと訊いてみたい、 という場合もあると思うのです。 特に予約日まで待つのって不安じゃないですか。。 例2.「気にすることではない」 ………。 (気になるかるから投稿したんだけど・・・?) 例3、4 を教えてください。

  • ディスクグラバーの設定方法?

    質問させて下さい。先日、インターナル社のディスクグラバーProという商品を購入しました DVDリッピングソフトなのですが、うまく作動してくれません。 状況を申し上げますと ディスクグラバーを起動→DVDを挿入→DVDリッピング→スタート→フォルダの参照ウィンドウで DVD(光磁気ディスクドライブ)を選択→OKボタンをクリック すると、ソフトが強制終了?ダウンしてしまいます。 DVDはエクスプローラで見るとVIDEO_TS AUDIO_TSのフォルダの外にVTSファイル等が 存在する最近出てきたタイプで、DVD シュリンクではリッピング不可になる為購入しました。 ネット上ではこの形式のディスクでもディスクグラバーで問題なくリッピングできたとあったので。 ちなみに今までのVIDEO_TS AUDIO_TSの2フォルダのみのディスク(シュリンクでリッピング可能) は、ディスクグラバーで普通にリッピング開始されました。 他の方が出来ると言う事なので 設定等が悪いのかも解りませんがご存知の方いらっしゃいましたら 教えて頂けると大変ありがたいです。