mirin730 の回答履歴

全69件中1~20件表示
  • 医療保険 1入院の意味と実情

     医療保険で、60日型、120日型という内容を知りました。  概ね、60日入院して、また入院要となった場合は、180日のインターバルがなければ、2回目の支払は無いというようですが、頂いたパンフを見てもよくわかりません。  同じ病気の場合、180日のインターバルがなければ支払ってもらえないというのはわかったのですが・・・・ 60日型で契約していたとして、 1)例えば、胃がんで手術&入院し、60日丸まる使いきり、180日間のインターバルがなく、大腸がんで手術&入院となった場合支払ってもらえるのか?。異なる部位の疾病ではありますが、癌という観点から転移の可能性もありますので。 2)改めて確認しますが、心臓疾患で手術&入院し、60日丸まる使いきり、180日間のインターバルがなく、何らかの癌にかかった場合、癌になった場合の支払はあるものなのか?。 3)最近は、お腹を切っての手術だけでなく、穴をあけての手術もありますし、カテーテル手術も普通にあります。これらは、手術対象としてみてくれるのでしょうか?。薄めのパンフを幾社か頂いたのですが、帰宅してふと思い、中を確認したのですが、記載があるようでないようなで・・・。  なるべく多くの方からご回答頂きたいです。  無料相談には1店舗行きましたが、話した内容と違う設計書だった事に気づいている事や、20代の時、何も考えずに幾社も入り、辞めてのこともあり、良くわかってなかったこともあるので、改めて色々な方から参考にさせて頂きたいです。

  • 元保険募集人のトラブル

    アリコで保険募集人を今からおよそ10年ほど前にしていまして 半年ほどで退職しております。 その期間に叔母に保険に入ってもらいました。 もう10年も経っているので内容は覚えていないのですが 当時55歳で恐らく終身タイプの医療保険だったと思います。 叔母のお話では月の掛け金は 19,000円程度だったそうです。 その保険を先日叔母が解約したところ 解約返戻金が0円だったとのことで 私に「一円も戻ってこないぞ!掛け捨てだなんて聞いてない! 今まで払った分200万円以上を利息をつけて全部返せ」と言ってきました。 アリコに問い合わせても「それは詐欺行為だから 保険募集人に全額返させることが出来るから、ご安心ください」と言われたそうです。 先程電話で叔母からその話を聞かされたところなので まだアリコ側に叔母が入っていた保険の内容の確認は出来ていないのですが 解約返戻金がないタイプの医療保険だったとして 入院保障を日額10,000円くらいにして、その他特約をMAX付けても 月10,000円くらいの掛け金にしかならないと思うので 月19,000円は異常に高い気がするし。 どういった保険だったのか、ちょっと想像ができません。 私は必要な説明はきちんとしたつもりですし もちろん、虚偽の説明なんかもしてませんから 募集人が説明をきちんとしたことを証明する書類に署名捺印ももらっていますが 親戚だから信用してるから、何も読まずに署名捺印した 親戚だから信用してるから約款も読んでない 掛け捨てだと説明されていれば最初から入るわけがない、と言っています。 言った言わないの水掛け論になることが予想されますが そういった場合、私に叔母の既払い保険料の全額返金+その利息の支払い義務なんてあるのでしょうか?

  • 革靴

    仕事行くのにスーツには革靴出なくてはダメでしょうか? よく革靴に似たスポーツシューズとかありますけど、あーいうのではヤバイでしょうか

  • 赤ちゃんの名付けについて

    もうすぐ赤ちゃんが生まれますが、まだ名前がきまりません。 候補はいくつもあったのですが、姓名判断で悪いものが多くてやめました。。 もちろん、画数よりも意味を込めてつけてあげたい気持ちが強く、主人とたくさんはなした結果、候補がきまりました。 たくさんの日差しをあびて実り多い人生になりますように。。。と願って日穂「かほ」と名付けたいのですが、やっぱ「ひほ」とか「にちほ」となりがちでしょうか。 当て字ではないと思いますが、パッとは読めなくてかわいそうでしょうか。 主人は、全然読めるし意味があるからこれでいきたいといいます。 私も、上の長男ともつながりがもてるのでできればこれでいいのですが、かわいそうと第三者様が思う名前もどうなのかな・・と思うようになっています。 親が責任を持って決めるものなので、このようなところで相談して申し訳ありませんが、よろしければ直観でおもうことをお聞かせください。

  • 保育園にハロウィン仮装は非常識?

    今度娘(5)の英会話教室でハロウィンパーティーがあるため、仮装してきてほしいとのことだったので、雑貨屋さんで4000円ほどの衣装を購入いたしました 早く特別な衣装を着たいと娘も大変楽しみにしているのですが、その日一日(パーティーは50分だけ)だけのための買い物だったと思うともったいない!と思ってしまいます… 来年にはサイズが合わなくなっているかもしれないし、着られたとしてもまた英会話教室のパーティーで昨年と同じ格好というのもどうかと思います そこで質問なのですが、保育園から仮装の指示があるわけでもないのに、ハロウィンの日に仮装をして登園したら、他の保護者の方から見て非常識だと感じるでしょうか? 保育園側が良くても、お友達が私服の中一人仮装をしているとしたら、うちの子が浮いてかわいそう、またはお友達も真似したくなってしまうので辞めた方がいいと感じられますか? ちなみに保育園に仮装衣装で登園したいと言い出したのは娘で、その時は咄嗟に「動きにくいし後ろチャックだからお着替えも一人でできないし辞めた方がいいんじゃない?」と促したのですが… 購入したのはかぼちゃのワンピース(膝丈でスカート部分がかぼちゃのようにふっくら膨らんでいる)と大きなリボンのついたカチューシャで、保育園に着て行く場合、カチューシャはなしにしようと思います 明らかに邪魔だろうし、何度もずれたり落としたりして付け直しを繰り返すことになるでしょうから 第三者から見た一般的なご意見をお聞かせください

    • ベストアンサー
    • syaroon
    • 育児
    • 回答数13
  • 美人の多い県民性のせいで彼氏ができない

    私は最近県民性などに興味を持っていていろいろ調べたりしています。 すると県によって、美人が多い県、イケメンが多い県、そしてその反対の県などがあるらしいのです。 私が今住んでいる県は美人が多いと言われています。 そして、残念ながらイケメンが多いわけではないそうです。 私は、いままで悲しいことにに彼氏ができたこともなく、男友達もいません。 私の容姿は、おしゃれやお手入れにも気を遣い、割とスリムなので、普通くらいだとは思いますが、美人とまではいきません。 街を歩いていると、美人が多い県だからなのか、さえない男性もけっこうな美人を連れて歩いているのをよく見かけます。 私は過去にブスが多いと言われている県に住んでいたことがあります。そこでは、男子ともよく話し、一緒に遊んだりもしていました。 しかし、今住んでいる県に引っ越してから、仲のいい男性は一人もできませんでした。 昔住んでいた県に久々に遊びに行ったのですが、その県の人は今見ると確かに街を歩いていても、若い人もなんとなく野暮ったく、服のセンスもあまりなく、ぽっちゃりしている人が多かったです。 つまり思うのですが、美人が多い県に住んでいると、美人なのが普通なので、普通くらいの人は損なのではないでしょうか。 美人が多く、かっこいい男性が少ない県に住んでいると、彼氏を作るなら、美人でないなら相手の男性の外見、内面ともにすごくランクを落とさないといけないのではないかと思うのです。 私は、素晴らしいとまではいかなくても、普通くらいの男性とお付き合いしたいと思っています。 しかし、普通くらいの男性は美人に持って行かれます。 ブスが多い県に引っ越そうかと密かにくだらないですが本気で考えています。 実際、そういった県民性についてどう思われますか? 実際ほかの方はどう考えられているか気になります。 美人が多い県での生き方のアドバイスなどあったらお聞きしたいです。 ご意見お待ちしています。

    • 締切済み
    • noname#190834
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 乳幼児、来客としての昼食について(長文です)

    分かりにくいタイトルですみません。 かなり前の話ですが、よろしければお付き合いください。 友人Aが子どもBちゃんを連れて、我が家に来たときの話です。 Aの子どもの月齢は忘れましたが、多分一歳前後。その当時、離乳食が終わったばかりと言っていました。 昼食の時間になったので、近所にあるお蕎麦屋さんから配達してもらって、一緒に食べることになりました。その際、支払いは私がするという話をして、Aもそれを了承しました。 以下、メニューを出してからの会話です。 わたし;「Aは何にする?」 友人A:「わたしは“お蕎麦と天丼の定食”がいいな」 わたし:「わかった、わたしも同じものにしようっと。じゃあ、Bちゃんはどうする?」 友人A:「Bも同じものにするわ」 これを聞いてわたしは、“えっ、Bちゃん、そんなにたくさん食べられるの?”と思いましたが、結局何も言えず、3つ同じものを注文しました。結果はわたしが思った通りで、Bちゃんはほとんど手を付けず、注文したものは、そのまま残った状態になりました。 わたしなら、そのくらいの月齢であれば、一人前は取らずに自分が注文したものを子どもに少し上げるのに、と思いました。 皆さんは、どのように思われますか (皆さんだったら、どのようにされますか)? また、わたしの聞き方(友人Aに対する)が悪かったのでしょうか? もし、そうなら、どのように聞いて対応すればよかったでしょうか。 今後の参考にしたいので、ご意見をお聞きかせください。 ※カテゴリを育児にしたので、現在育児中の方、及び育児を経験された方のアドバイスを希望します。お礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#225218
    • 育児
    • 回答数6
  • おもちゃ持参で遊びに来るお友達(3歳児)

    うちには3歳の息子がいます。 近所に、仲の良い親子が住んでいまして、そこの家の息子さんも3歳です。 その親子なのですが、うちに遊びに来る際、必ず新しいおもちゃを持参で来ます。 仮面ライダーや戦隊もの、とにかく新しいおもちゃが出ると誕生日やクリスマスに関係なく、必ずといっていいほど購入しているようで・・・ うちはそういった高価なおもちゃはこどもの日や誕生日、クリスマスなどにしか与えていないので、そんなに数は持っていません。 なので、こちらが持っていないのは先方は承知しているはずなのですが、うちの子が持っていないおもちゃを、ほぼ必ず持ってきます。 もちろんうちの子は羨ましくてたまらず、取り合いになったり・・・。そうなるとそのママは息子さんに貸すように説得して貸してくれるのですが、なんだか納得いきません。 その母子が帰るときにはもちろん返さなければならず、息子は返したくなくて駄々をこねて怒られ・・・なんだか不憫です。 うちも記念日などには希望通りの品物を与えているので、特に周りと比べてかわいそうな思いをさせてるとは思いません。 それなのに何でこんな無駄にかわいそうな思いをさせなければいけないのか、毎回モヤッとしてしまうのです・・・ 思ったのですが、人のうちに、その家にはない新しいおもちゃをもって遊びに行くって普通ですか?? 自分だったら、よその家にそのお友達が持っていないおもちゃを持って遊びにいくなんて考えられません。 子供が小学生くらいだったら、例えばゲーム機のDSなど、勝手に持っていくのはしょうがないのかな?と思いますが、3歳ならまだ親の監督下ですよね?? もう持ってこないように言ってもいいのでしょうか? それとも私の心が狭いだけ?これも勉強と思って容認すべきでしょうか? わからなくなってきたので、これって一体どうなのか、教えていただきたいです・・・

    • ベストアンサー
    • hiromy
    • 育児
    • 回答数7
  • 羊水検査で胎児の障害が発覚 → 中絶する理由

    私の友人(35)が、子供がほしくて子作りを頑張っているのですが、 「もし妊娠したら、高齢妊娠だから羊水検査を受けると思う。 その結果、もし障害児だったら、諦めると思う。 経済的にも精神的・体力的にも、障害のある子を育てるのは、どうしても無理だから」、と言ってます。 「諦める」 = 「中絶する」 の意味です。 この友人に限らず、羊水検査の結果を受けて、「どうしても育てられない」 と言って中絶を選ぶ人、いますよね。 私は中絶反対派ではないし、中絶すること自体は、別に構わないと思います。 だけど、その理由が 「どうしても育てられない」 というのは、嘘ですよね? だって、羊水検査で発見できるのは、ダウン症などの染色体異常だけです。それ以外の障害の多くは、生まれてみなければ分かりません。 そして、生まれてからでないと分からない障害の中には、ダウン症より もっと大変な障害もあります。 私の近所に、重度の知的障害を伴う自閉症の男性が住んでいます。いつも意味不明の奇声を発しながら近所を徘徊し、暴れます。身体が大きく力も強いので、本当に大変です。 自閉症は、出生前診断は不可能で、生まれて何年か経ってから発見される障害ですが、ダウン症 (…知的障害ではあるが、温厚で人懐っこいタイプの人が多い) よりも ずっと育てにくく、家族の苦労も大きいと思われます。 羊水検査をして胎児がダウン症と分かったら、「どうしても育てられないから(=育てることは不可能だから)」 中絶を選ぶという人は、検査の結果がシロだったので産んだら ダウン症よりも もっと深刻な障害児だった…という場合、どうするつもりなのでしょうか? …もちろん、その場合は育てるのでしょう。もう今更、お腹に戻すことはできないのですから。 本当に、「障害児を育てることは、経済的・精神的・体力的に どうしても無理(不可能)」 であるなら、子作りなんて出来ないはずです。 絶対に健常児が生まれ、事故や病気による中途障害を負うこともなく、死ぬまでずっと健常者でいられる保証なんて、どこにも無いのですから。 ダウン症児を堕ろす理由が、「どうしても育てられないから」 というのは、嘘ですよね? 「出生前診断で発見できない障害児だった場合は、受け入れて育てるしかない…ということは、ダウン症児であっても、頑張れば 育てられないことは無い。だけど、『頑張る』 というのは、経済的・精神的・体力的に、大変な苦労をするということ。そんな苦労をするのは嫌だ」、というのが、本当の理由ですよね。 「どうしても育てられない (障害児を育てることは、絶対に不可能である)」 ではなくて、 正しくは、 「どうしても育てたくない (障害児を育てるために強いられるであろう苦労を、絶対に避けたい)」 ということですよね? ※その理由が、悪いと言っているのではありません。 私も30代(前半)の主婦ですが、やはり 「障害児が生まれたら、困る(苦労が嫌だから、育てたくない)」 との理由により、産まないことを選択していますので。 だけど、 「育てたくない」 を 「育てられない」 と表現するのは、何故なのか? 「命は尊い」 という価値観が支配的で、「障害者だって、同じ人間。生きる権利がある」 という考えが道徳的に正しいとされる この世の中に於いて、 「育てたくない(避けられる苦労は避けたい)」 という気持ちを、胎児の生命よりも優先しているという事実を 認めることに抵抗があり、「育てられない」 という言葉で 誤魔化しているのではないでしょうか?

  • 独身の友達とプールに。。。

    こんにちは。 今度友達(男女)とプールに行きます。 その時に子供を連れていくか迷ってます。 できれば一緒に行きたいんですが、みんな独身なんで気を使わせてしまうのかなとか色々思ってしまい、迷ってます。 子供は小学校一年生の男の子です。 みなさんは子連れで友達と遊んだりしてますか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 友人に出産祝い

    こんにちは 22歳女性です。 友人が主産したので、プレゼントを渡したいのですが、何がいいのでしょうか?

  • 出産祝いでもらって嬉しいもの

    友人が出産しました。 金銭的にきつそうなので、オムツやベビー服などの実用的なものを贈るか、 無難に現金のみにするか、それとも両方渡すか、悩んでいます。 洋服は好みがあるし、おばあちゃんがたくさん買ってくれるでしょうし、 意見が分かれるかもしれませんが、自分で選んだものも渡したい気持ちがあります。 また、オムツ代はかさんで大変だと、子供のいる友人に聞いたことがあるので、 買いに行く手間も省けるし、助かるかなと思いました。 ちなみに渡すときは、遊びに行くついでに買っていくので何使ってるか教えてーって感じで 聞いて買っていこうと思っていますが、お祝いの予算には含めるつもりでいます。 みなさんは、友人にもらった出産祝いで、何をもらったときに嬉しかったですか? また、もらって微妙だったものも教えてください。 また、大体の相場っていくらなんでしょう? すごく仲の良い友人や親戚なら1万くらい、友人なら3千円か5千円・・・といった感じで、 渡す人による、という意見もお待ちしています。

  • 4人目妊娠

    中1、小4,3歳の3姉妹のママです。生理が遅れてたので検査薬をしたとこ、陽性反応でました 4人目思わぬことでした。 7月6日に生理があり、私はもともと少し不順ですが8月10日もう、生理が来るだろうとおもってたので 仲良ししたその日今日は安全日だと言ってしまったのです。 でもなかなか生理が来ず、こんなに遅れることもないので8月22日にも検査したのですが陰性。 妊娠はないと思ってたので生理が来ないと相談に病院に行ってみようかと、9月1日念のためもう一度検査したところ陽性でした。8月10日の時だ!それ以降Hしてないにでその時だと思います。 陽性線は若干薄くでも日ごとに濃くなっていったので、完璧だとおもいました。 まず、近くに住んでる母に相談したところ、母は幸せなこと!何がなんでも生みなさい!お母さんも協力するから!と言ってくれました。(母はいつも私のことをいい方向に導いてくれてわたしも母を心の底からいつも感謝してます) そして主人に打ち明けると、4人目は無理!!ときっぱり言われました。 うちは夫婦で散髪屋しています。3人目の時、つわり、切迫流産で2週間、切迫早産で50日入院し 大変でした。その時はお店はアルバイトを雇い、子供はほとんど母に見てもらいました。 生まれてからもしばらく働けない。今回はアルバイトも雇う余裕はなく、土日は忙しい時で1日30人お客さんが来るので主人1人だとしんどいのはわかってます。 3人目も生まれてからも2歳まで家で見ながら仕事して、時には主人と交代でおぶって仕事しました。 そんな3人目も保育園へ行き、やれやれと思ってた最中です。 主人は理屈を並べ店はどうするんや!やしなっていけない!の一点張り。今の生活を崩したくない!でも主人の言ってることも充分わかるので、なんとかなるって!とも言えず黙ってしまいます。でも私も正直手放しで喜べず難題山積みで、でもせっかく宿った命ですので生むという方向に進んでいくしかないと思っ手ます。昨日病院に行ったのですが、まだ胎嚢見えませんでした。1週間後にまた行くのですが、胎嚢が見えたとしたら本当なら喜ばないといけないのに。。。 守ってやれるのは私だけ。堕胎したら一生後悔するとわかってます。でも、、、どうしたらいいかわかりません。

  • ネット友達のAさんとの関係についての相談

    一年近く親しくしているネット友達のAさんがいます。 いつも、スカイプを使って他のネット友達のBさんやCさんと一緒に会議通話でゲームや雑談をして仲良くしていました。 会議通話のホストは、Aさんであり、彼がいつも私やBさん、Cさんを誘う形でスカイプをしています。 ところが、ついこの間、Aさんと喧嘩というか、お互いの意見がぶつかってしまい、結果的に物別れしました。 原因は、最近発売されたPS3のゲームです。AさんやBさん、Cさんは既にゲームを購入済みで、ここ最近はそのゲームの話題で持ちきりです。 私はまだ購入してなくて、そのゲームが私の趣味に合わないということもあり、購入しないつもりにしています。 なので、会議通話に呼ばれると三人ともそのゲームの話しかしてないので、疎外感を覚えていました。 パターンとしては、私達四人が興味が湧きそうな新しいゲームが出ると、私以外の三人は発売日近くに購入し、私にも買うように迫ってきます(特にAさんが顕著)。 もちろん、強制するのではなく誘いをかけているとAさんは言うのですが、「買え」ときつく言われたこともあります。 今までは仕方なく購入して、皆に合わせてきました。 ただ、今回のゲームは私の趣味趣向とは合わないし、お金も余裕がないので、どうしても買いたくないのです。 ゲームを買わない理由については、Aさんに話しており、Aさんも強制はしませんでしたが、買わないと仲間外れになっても仕方ないと言いました。 もちろん会議通話で苦痛に感じるなら、無理にスカイプをする必要はないのですが、一度、Aさんと話し合うためにスカイプでチャットしました。 私は「ゲームをするのは良いが、持っていない人間もいるのだから、ずっとその話題をするのはおかしい」と言ったところ、Aさんはこう言いました。 「確かにそれは一理ある。でも、こういう事態になると思って、ゲームを買わないかと誘ったのに君はそれを拒んだ。それなのに後で文句を言うのもおかしい。それに、君はスカイプではゲームの話題しかしていない。もっと自分からゲーム以外の話題をするべきだ」 私としては、ゲームに夢中になっている三人に下手な話題を振るのも悪いと思い、口数は少なくし、静かにしていました。 それに、BさんやCさんは人の話を聞かなかったり、茶化してくることがあるので、話している私が不愉快になることもあり、積極的な会話を避けていました。 チャットを始めてから数時間後、スカイプでの話題の転換についてAさんが、「君は積極的に話をしなかったばかりか、話題を変えようともしてない。努力もしないで、後から何を言われても困る。もしついていけない話題があれば、自分なら寝たふりをするとか、話についていけないから寝るとか言って話題を変えている」と言ってきました。 Aさんの言っていることは事実で、時々やっていました。 私は、「積極的に話題を振らなかったこちらも悪いが、Aさんのやり方は話題の転換ではなく、話を遮っているだけだ。自分も話を遮られたら嫌だと言っていたのに、他人にしてはいけない」と指摘したところ、Aさんは怒ったのか、「話にならない。人の話を素直に聞かないで、屁理屈ばかり言う。君は自分が一番と思っているみたいだから、少しは自分の行動を考え直した方が良い。」と言いました。 あまりの言い様に、私は即座に反論しました。 「誰も自分が全て正しいとは言ってない。お互いに非があるのだから、お互いに反省し、改善していこうと言っているだけだ」 Aさんもすぐに返してきました。 「こちらは謝ったのに、そちらは謝らない。それじゃあ、こちらだけ改善しても意味ない」 「だから、積極的に話題を振らなかったこちらも悪いって言ってるじゃないか」 もう売り言葉に買い言葉になっていました。 この後は、私が少し考え直すということでチャットを終えました。 ただ、どうしても納得いかないのが、これって話し合いのはずなのに、何故こちらだけが悪いという風になっているのか、理解できません。 Aさんは、揉めた相手を会議通話に呼ぶことはないですから、こちらが全面的に非を認めて謝罪しない限り、ずっと平行線のままです。 超長文になりましたが、皆さんのアドバイスや意見を聞かせてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 図書館で五月蠅くしている人に注意してもいいのか??

    学校の図書館で勉強していると 経済科の生徒の先輩が簿記か会計かの勉強で電卓をダンダン叩くんです。 静寂な空間では正直耳障りです。 さらに、テーブルには「電子機器の使用は周囲の迷惑にならないようにしてください」と書いてあるので音の鳴らない電卓などを使ってない場合は注意してもいいと思うんです。 しかし、高1の学生が3年生に対して注意すると 先輩とか目を付けられたら怖いし 嫌でも我慢するしかないんでしょうか? 前は先生を呼んで注意してもらってましたが そのたびに職員室へ行くのも大変です。 勇気を出して正しいことを注意するべきか? それとも悔しいけど我慢するべきか? ルール通りなのだから遠慮せず言ってもいいんでしょうか?

  • 図書館で五月蠅くしている人に注意してもいいのか??

    学校の図書館で勉強していると 経済科の生徒の先輩が簿記か会計かの勉強で電卓をダンダン叩くんです。 静寂な空間では正直耳障りです。 さらに、テーブルには「電子機器の使用は周囲の迷惑にならないようにしてください」と書いてあるので音の鳴らない電卓などを使ってない場合は注意してもいいと思うんです。 しかし、高1の学生が3年生に対して注意すると 先輩とか目を付けられたら怖いし 嫌でも我慢するしかないんでしょうか? 前は先生を呼んで注意してもらってましたが そのたびに職員室へ行くのも大変です。 勇気を出して正しいことを注意するべきか? それとも悔しいけど我慢するべきか? ルール通りなのだから遠慮せず言ってもいいんでしょうか?

  • 親がいない設定をカッコイイと思うのはなぜ?

    僕には半年前から彼女が出来た友人がいます。 昨日、突然その友人から、信じられない相談を受けました。 どうやら彼の話によると、昨日ふとした会話の中で、 「自分の両親は病気で死んでいない」と嘘をついてしまったようなのです。 だから彼女に自分の親の事を聞かれたら話しに合わせてほしいという相談でした。 「なんでそんな嘘ついたの?」と問いただすと。 「つい悲劇的な設定を作ってカッコつけてしまった」と照れくさそうに答えました 僕はあまりにもあきれて言葉も出ませんでした、たしかに思い返してみると ドラマ、アニメなど、親がいない設定の主人公が多い気がします 彼はその影響を受けてしまったのでしょう しかし、僕はそんな彼らの何がカッコイイと言えるのか分かりませんし 逆にそうゆうことはあまり人に話すものではないのでは?と思います なぜ 【親がいない=なんかカッコイイ】 というイメージが生まれたのでしょうか?

  • 嫌だと思ってるように見えない。

    私の友達で胸の大きい子がいます。確かEで、Fになるかもと言っていました。 どうやら友達は胸が大きいことが嫌なようで 胸は小さいほうがいい、Cくらいがいい、胸もぎ取りたい、ニットは胸がすとんとしてる人が似合う、女子校の時は挨拶かわりに友達に胸触られた、などと言っております。しかも谷間のアップ写真まで公開。 胸は触る人にとっては大きい方がいいかもしれないけど、ないほうが生活しやすい。と言っています。 胸が大きい人にしかわからない悩みや不満があるのは分かるのですが、わざわざ自分が嫌だと思っていることを自分で話題に出すのが「?」と思ってしまいます。 大きくて羨ましい とか 何カップ? って聞いてほしいようにしか思えません。 しかもAやBを貧乳wwwって思ってるようです。 正直私はAあるかないか、本当に小さいんです。普通ここまで小さいと大きい胸に憧れると思いますが、母親が痩せ型で胸が小さいから仕方ないかなと気に病んでいるわけではないです。 私の好きな服装がaikoのような服装なので胸が大きいよりも そういう服装を楽しめます。 今154cm/42kgなのですがあと2kgほど痩せたいので、今よりも胸が小さくなる可能性もあります。でもそれでもいいと思ってます。 胸が小さくて本当に悩んでる子にとって、友達の発言は少なからず傷つきそうだし結局のところ 「いいものを持ってる」って思ってると思います。 やっぱり女性は胸が大きい方がいいのでしょうか。

  • 自分のときは来てもらったけど…結婚式を欠席したい!

    私は24歳既婚女性です。 高校からの知人が結婚することになりまし た。式、披露宴、入籍はまだ未定です。 卒業してからも、彼女からいつも連絡があ り会ったりしていました。 私が結婚する時、披露宴にその人を呼ぶつ もりはなかったのですが、彼女から「行きた い!絶対呼んでよ!!」と何回も言われそこまで 言ってくれてるのに招待しないのも…と思 い招待しました。来てくれた時は嬉しかっ たですが…。 式も終わって数日後、彼女から連絡があり 渡したいものがあるから会いたいと言われ 少し会いました。彼女ともう一人、別の友 人がきていました。 しかしそこで彼女から言われたのは、 「なんか変な結婚式だった」 「一生に一度の結婚式があんなんじゃ可哀想 だね」 「スピーチとかも堅苦しかったよ」 「披露宴って堅苦しいんだね。わたしは披露 宴とかしたくなーい」 「あの旦那じゃ専業主婦にはなれないね」 等々、批判的なことばかり。 そのときは急すぎて何も言い返すことが出 来ませんでした。 結婚披露宴はホテルで行いました。 特別派手なこともしていません。ホテルの 方と色々相談しながら決めました。 料理ももちろん良い金額のものを選びまし た。 スピーチはわたしが社会に出てから出会っ た本当に尊敬できる憧れの先輩にお願いし ました。スピーチしてもらえて本当に嬉し かったです。 さらに夫のことまで悪く言われてしまい、 本当にびっくりしました。(お金が貯めたい から専業主婦にならないだけで夫のお金だ けで生活できないほど厳しいわけではあり ません) わたしもその場で言い返すことが出来てい たらまた気持ち的に違っていたかもしれま せん。 彼女たちはその日お祝いの品をくれました が、嬉しく思えませんでした。 それからはずっと疎遠にしていました。 どうしても会いたいと思えなくて。 そんな彼女からの久しぶりの連絡が結婚報 告で、良かったねと思いますが、いざ披露 宴に呼ばれたら行きたいと思いません。 わたしの時にお祝いはしてもらったので、 わたしもするつもりです。 でも行きたいとは思えないのです。心が狭 いかもしれませんが… 自分の結婚式に来てもらったのに、行かな いのは非常識でしょうか?無難な欠席理由 などありますか? またこういう場合は、お祝いはいくらした ら良いですか?(わたしの時はご祝儀3万とプ レゼントを頂きました) どうかご意見お願いします。

  • 夏にタイツ

    涼しそうな半袖にミニスカートやショートパンツで、下にタイツを履いている女性を見かけます。 タイツの色は黒で、どう見てもタイツです。 せっかく夏らしい爽やかな服装なのに、下半身はとても暑そうに見えます。 夏にタイツは今の流行りですか? また、レギンスやトレンカも見かけます。 定番化したとも、流行は終わってもう履く人なんていないとも聞きます。 私は地方在住ですが、履いている女性をたまに見かけます。 最近東京や大阪に遊びに行った時にも見かけましたが、実際はどうなのでしょうか?