mirin730 の回答履歴

全69件中21~40件表示
  • 約束すっぽかされた事を怒るのはダメでしょうか?

    先月、私との映画の約束忘れてたのか友達と飲みに行かれてしまいました。 その時は当日私の体調が悪 くて断るつもりだったし、私の「今日の約束忘れてたでしょ?」のラインに電話で謝ってくれたので良しとしました。 先々週、先々週のうちに会える時間作るって言ってくれてたけれど結局会えず。 毎日連絡はくれてはいましたけど会えない。時間とれない。との言葉はなし。 忙しかったのかな。と思い何も言わないようにしましたが、やはり少し言っておかないと今後もすっぽかしがあっては困ると思い喧嘩腰ではなく「すっぽかしはダメだよー。私一人期待して待ってるのバカみたいだよ笑」と伝え、すぐに他の話題に変えました。 すべてラインでのやり取りにしました。 電話だと感情的になりそうだったので。 そのやり取りの最後で今仕事が忙しいと聞きました。いつも何かあってから忙しい事を伝えてくるのでいつ忙しいのかわかりません。 相変わらず彼から挨拶程度ですが連絡はくれます。 ただ本日すっぽかした埋め合わせしてくれとお願いした約束があります。 連絡が昨日に限って無かったのと私が仕事で凄く嬉しい事があったので報告しようとライン送りました。 「良かったね。仕事うまくまわるね」との返事はくれたのですが会う約束の段取りがまだありません。 またすっぽかすつもりなのでしょうか? 埋め合わせして。ってお願いしたのを怒ってるのでしょうか? 以前、彼が忙しいのを知らずに「会いたい」と言ってしまって怒られたこともありますし。。 埋め合わせして。って言った後に仕事忙しいって聞いたのでそこまで気が廻らなかったのもあるのですが…

  • 別れようか迷っています

    もうすぐ一年たつ学生カップルです。 まだHはしていません。 しかし、彼にそろそろしようと言われました。 私はまだ高校生でもしかして妊娠したら 責任はとれないので今はしたくありません。 妊娠したらどうするのかと聞いたら おろせばいいと言われました。 でもそんな簡単な事ではないし そんな大金はありません。 なのでまだ無理と言ったら拗ねてしまいました。 それからメールも無視されます。 彼はまだしたことがなく、 周りにからかわれているみたいなので 早くやりたいみたいです。 実は今までも何度か言われていましたが まだ気持ちの準備ができていないと断ってました。 でも今回は我慢の限界みたいです。 そこまでHしたいなら多分私とは合わないので 別れた方がいいのかなと思います。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 女友達を褒める時

    とても仲の良い男友達がいます。 先日、初めて彼の一人暮らしの家に遊びに行きました。趣味集まりの帰りで夜だったのですが、「すぐに帰れよ」と言いながらもご飯を作ってくれて、その後、私の相談にのってくれて少し長居していました。 私には他に片思いしてる人(恋に恋している状態)がいて彼もその事を知っています。でも上手くいかず相談していました。 会話の中で私に対して「真面目と言うか正しく生きようとするところが俺は好き」とか、今私が片思いの相手に対して消極的で受身な事を「もっとアピールしろ。女を磨くとか。でも待ちな姿勢が○○(私の名前)の魅力の一つでもあるんだけど」と、「○○は女の子だね。素直っていうか純粋」って言ってくれました。 片思いの相手が少しチャラいという事をその男友達から聞き、私が「気持ちが冷めそう」というと「冷めたら冷めたでいいじゃん。また平穏な日々が戻るよ」と。 彼とは週に3回会いますし、仲はとてもいいです。居心地が良すぎて、ドキドキ感はありませんが、もし彼が私を異性として見てくれたら嬉しく思うと思います。 仲の良い女友達をこんな風に褒めるのは、仲が良いからでしょうか?少しは恋愛対象になったりするのでしょうか?意識しないからこそ、こんな事が言えるのでしょうか? 彼は彼女は要らないし、あと4年は結婚もしないと言っていました。ちなみに彼は年下で、もうすぐ物理的に海を越えて離れ離れになってしまいます。 脈無しなんだなと感じる事もありますし、「友達でしょ?」言うと「友達」と言います。 私も昨日は甘えてしまったのですが、居心地が良くて「お兄ちゃんみたい」だと言ってしまいました。 近所に住んでいるのですが、彼が寝巻きに着替えていたので家までは送ってくれず、エレベーターで見送られました。 宜しくお願い致します。

  • 生命保険について

    生命保険に入っていません。 もうすぐ30になります。 これから結婚もする予定ですが、自分に適した保険会社が分かりません。 どこの保険会社に入れば良いでしょうか?(>_<) (掛け捨てを考えています)

    • 締切済み
    • noname#193465
    • 生命保険
    • 回答数2
  • モテることは良いことだと思いますか?

    私は自分で言うのもなんですがモテます。 しかし嫌な印象を受ける方もいるかもしれませんが、私はあまりそれがいいと思ったことがありません。 告白をお断りすると、相手の方とは今までと同じように会うことができなくなってしまいます。 私としてはせっかく仲の良い友達だと思っていたのに、そんな人を失うことになり、いつも悲しい思いをします。 既婚男性からの遊び相手としてのお誘いも多く、友人から「普段の態度がちゃらついてるから、そいう対象として見られる」と言われたり、肉食女子と言われて、正直ショックです。 もうどういう態度で男性と接せばいいのか分からなくなってきました。 私は世間で言われるモテ女子の行動などは全くとりません。 ボディタッチもしないし、サラダを取り分けたりもしないし(笑)、特別美人でもありません。 ただただ愛想は良くお話は上手でノリはいいとは思いますが、自分としてはただただフレンドリーなつもりでした。 そういうところがチャラついていて、やれそう!みたいに思われる原因なんでしょうか? ちなみに私にはずっと好きな人がいますが、その人からは好きになってもらえません。 彼から好きになってもらえなければ、モテることとか全て意味がないと思ってしまいます…

  • 私は男性ですが、介護事務や調剤薬局事務は

    資格取得しても、やっぱり女性が雇われやすいですか? 男性は敬遠されやすいですか?

  • 仕事をなめてると言われました

    こんにちは。 当方25歳の女です。 入社三年目、現在の部署では半年経ちました。 先輩から仕事をなめてると言われ戸惑っています。 その先輩ははっきりと何事も発言される方で、しかしながら困っていると必ず助けてくれ、先輩への礼儀もきちんとしている、尊敬している先輩です。 その先輩から、よく、『お前は仕事なめてるからな~』と言われます。 なめて取り掛かったことは一度もないので、そう言われる度にショックを受けます。 しかし、そう思われるような言動を自分がしているのかなとも省みています。 自分は職場では努めて明るく振舞っています。しかし気配りや周りを見る力にかけていて、よくドジをやらかしてしまったり、気遣ってるつもりがひとり空回りしてしまっているところがあります。 直そうと試みているのですが、なかなかうまくいかず、この点は自分でも悩んでいます。 自分では上記の点しか浮かばないのですが、もしかしたら他にもあるのかもしれません。 自分のどういう点がなめてると思われているのか、直接その先輩に聞いてみたいとも思うのですが、なかなかタイミングがありません。仕事中は出来ないし、休憩中も先輩は他の先輩方と話していますし、場の空気としてもこの話はしづらいです。 他の方からもそう思われているのか、仲の良い先輩もいないので、自分の至らないところについては聞けません。 早急に自分の至らないところに気付いて、なおすように努力したいのですが、どうしたら良いでしょうか。 アドバイス頂けたらうれしいです。

  • 出会い系で妊娠、逃げられました。訴えられますか?

    私は43歳の未婚女です。 37歳の男性と出会い系サイトで知り合い、早い段階で会う事になりました。 正直に言えば、素敵な男性です。20代に見えるくらい若々しくて、いわゆる爽やかなイケメンでした。 明るく話しやすくて、どこか母性本能をくすぐるタイプ。 実際会ってみて、30分もしないうちにホテルに誘われて。もちろんお酒など飲んでいない、お互いシラフの状態です。それも昼間から。 「あなたがとても綺麗で、魅力的な人だから、正直に言えば男として欲しくなってしまったんです。軽い女性だと思ったわけでも、最初から遊ぶつもりで会ったわけでもないんです」 「一緒にいて癒されるし、幸せな気持ちになる。だからもっとあなたのことを知りたいんです」 とか何とか口説かれて、その押しに負けてホテルへ行きました。正直に言えば、私も彼に興味があったし、抱かれてもイイって思ってしまったのだと思います。。。 ホテルについて、すぐにSEX。 私も久しぶりだったし、お互いすごく燃え上がりました。 そして彼が「中で出してもいい?」って聞いてきて、私はダメとも言えず、結局彼はそのまま中で射精してしまいました。 「初めてだった、すごく気持ちよくて幸せだったよ」なんて言ってくれて、私も戸惑いもありましたが幸せな気持ちを感じていたのも事実だと思います。。。 実際彼は優しく抱いてくれ、SEXってこんなに気持ちのいい素晴らしいものなんだ、ということを感じさせてくれました。とても気持ちよくて、幸せな時間だったのです。今思えば、ただ彼が遊びなれていただけなのだ、とも思うのですが・・・ そんな感じのデートが何回か続き、何回か中で出されるということがありました。 私も生で挿入するのをダメとも言わなかったし、彼もいつもSEXの流れの中ではありますが、中で出していい?と聞いてきてそのうえで射精していましたので、冷静に考えれば彼のしている行動は軽率ではありますが、お互いの責任の元に導かれた結果だろうとは思っています。 心のどこかで、歳も歳だし、まさか妊娠は・・・という甘えもあったのだと思います。 そして、まさかの妊娠。私にとってはじめての妊娠でした。 驚きましたが、嬉しい気持ちの方がとても強くて。私はもう彼を本当に好きになっていたからです。 二人で愛し合った時間は本当に濃密で、幸せな時間でした。その結果が、新しい命が宿ったのだと思うととても感激したのです。 そのことを彼に伝えると、おめでとう、よかったねとは言ってくれましたが、それを最後に完全に連絡が取れなくなってしまいました。サイトの方もずっと前に退会済みです。 とても混乱しました。サイトの方にその旨を伝え、彼の連絡先を教えて欲しいと言っても、刑事事件になったケースでなければ教えられません、の一点張り。 彼のことは携帯番号とアドレスしか知らないのですが、それも今ではつながりません。 このまま、私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。大好きだった彼に裏切られ、とても辛い毎日を過ごしています。産むかおろすか、まだ決められません。もしおろすことになったり産んだ場合、その損害賠償や養育費を請求したいのですが、どうすればいいのかわかりません。 今思えば、彼とのデートはほぼSEXだけの関係だったようにも思います。好きでしたし、夢中だったので、あまり考えないようにしていたのかもしれません。 私はただ遊ばれ、捨てられるしかない女なのでしょうか。何とかして彼に責任を取らせる方法が無いものでしょうか。

  • ハムスターについて

    ゴールデンハムスターとジャンガリアンハムスターでは、どちらがオススメでしょう? 私は以前、ジャンガリアンハムスターを3匹飼ってました。 とても、愛くるしかったです。 が、ゴールデンハムスターは一回り大きく、おっとりさんらしいので、そちらも可愛いなと思っているので、どちらを飼うか迷っています。回答お願いします。

  • 「障害者」を「障がい者」にと他人に押し付ける婆

    自分で書く分にはどう表記をしようと勝手ですが、 「障害者」を「障がい者」表記に改めるよう、 他人にまで押し付けるクソババアがいました。 ※「害」の文字が入っていると、 当事者が嫌な思いをするからだってさ。 あなたはこういう人をどう思いますか? 偽善者だと思いますか? それともオツムに “障がい” があるのでしょうか?

  • 所詮人間顔だと思いません?性格っていう人もいるけど

    所詮人間顔だと思いません?性格っていう人もいるけど実際顔大事。

  • 所詮人間顔だと思いません?性格っていう人もいるけど

    所詮人間顔だと思いません?性格っていう人もいるけど実際顔大事。

  • ファーストキス

    何歳までにするものなんでしょうか? 私は大学1年でまだ彼氏ができたことがありません。そのことを好きな既婚者の男性に告げると「えーもったいない!500円で僕がファーストキスの権利買う!」って言ってました。私はその人が好きなので嫌ではないですが、既婚者なのでダメだとも思います。正直この年まで彼氏がいないことにも焦っているので、ちょっと本気で500円でしてもらおうか悩んでいます。いつか彼氏ができるまで取っておくべきですか? ちなみに「500円じゃダメ?」って言われたので「結婚してるでしょ?」って言ったら「見守るしかないのか…彼氏ができたら阻止しないと!僕は○○ちゃんを大人にする使命があるから(笑)100円でも良いってなっても僕は歓迎する。」って言ってました。

    • ベストアンサー
    • noname#182665
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • とてもショックな発言をされました。

    ある男性と1度だけデートをしました。 自分の中で好きになれそうもなく、お断りしました。 デートの間中オドオドした雰囲気が気になりました。 断ったら『この子はチヤホヤされることは、すごく知っているけど、 他のことは何も知らないんだな、人と付き合うことを分かっていない子なんだな…と思った』と言われました。 ビックリしました。普通に男性とお付き合いも人並にしています。 何故そんなことを言われるのか全くわかりませんでした。 どこで、そんなこと判断するのでしょうか? きっと私が失礼なことをしたのかなど、いろいろ考えています。

  • 結婚式直前の揉め事

    来月の頭に結婚式があります。 長文です。 結婚式自体は去年の10月に日にちも決まり、口頭で家族含む親戚に伝えてありました(身内だけの式です) 5月に招待状を出したのですが、そのときも皆様全員出席で返信がきました。 ところが7月に入ってから、私の弟がもしかしたら式に出られないかもと母から連絡がきたのです。 弟は大学四年生なのですが、就活がなかなか上手くいかないというのが理由でした。 私は「面接日が式の日と重なるとかならしょうがない。でもこちらも引き出物や席の都合もあるので早めに決めて欲しい」と返事をしました。 そして昨日母から電話があったときに、「もう2週間くらいしか日にちがないから決めて欲しい」と伝えたのです。 その30分後くらいでしょうか、また母から電話があり、弟は出席しないと伝えられました。 理由は、 ・ギリギリまで調整したいのに、私が出欠の確認を急かすから(もしかしたら式の前日まで決めかねているかもしれない) ・弟は人生の大事な時期だから ・迷っているなら今は式より就活に集中したほうがいい ・ちょうど式の日に弟所属チームの研究の発表があるからそれに行くように言った ・その代わり電報を書かせる というものでした。 まさか欠席になるとは思わずポカンとしてしまいそのときは電話を切ったのですが、どうしても気持ちが消化できません。 理由は、 ・1年近く前から分かっていることなのに、何故今、しかも式の2週間前に欠席なのか ・研究発表があるというのは昨日今日決まったことじゃないのに、何故今まで黙ってたのか ・私が出欠の確認を急かしたから欠席したと言いたいのか ・弟自ら欠席と言ったのではなく、母が決めているではないか というものです。 夜にそれを母に伝えたところ、それが母には信じられないようで ・行けるようにギリギリまで調整したかったのに私が急かすから調整ができない。ならば欠席と分かっていたほうがいい(しかしいくらなんでも前日にならないと分からない…などというのは無理です) ・そういう気持ちは時間が解決してくれる ・私が我慢すればいい ・「お前も子供を産み、その子が大学生になればわかる」 と言ってきました。特に後半部分に私は怒って怒鳴ってしまいました。 というのも、実は私が嫁ぐ前日、母は仕事に行く前「今日は早く帰ってきてキムチ鍋(私の好物)を作ってあげるからね」と言われ、私も嬉しくて昼間に今までの感謝の気持ちをこめたケーキを作ったりして楽しみにしていました。 ところがふたを開けてみれば、八時半を過ぎても帰ってこない、しかも連絡もない。ようやくきたかと思えば「ごめんごめん~」と全く悪びれる様子もない。 それでも仕事だからと私は我慢しましたが、帰ってきてキムチ鍋をたべて、あとは母一人でお酒を飲んでこたつで爆睡。 今までの思い出話をしたりしたかったのですが、それすらできず。ケーキはご飯の前に見せたら「すごいねー」で終わり。その日は食べませんでした。 もう悲しくてたまらなくて、翌日朝母に伝えたのですが「時間がたてばわかる」「お前も仕事とこういうことが被れば分かる」とそればかり。 結局仲直りはしましたし忘れようとしていましたが、今回のことで思い出してしまいました。 私が伝えたことは、 ・嫁ぐときも私は我慢し妥協した。また式でもそうしろというのか。 ・弟は人生で大事な時期なのはわかる。だったら私だって人生で最初で最後の結婚式だ ・時間が解決してくれるとかそういうのは、結局私が我慢するのと同じ ・もし母が弟に「出席できるように頑張ろう」と言ったら出席していたのではないか。そもそも何故母が決めるのか。 私と弟は恥ずかしながら高校の時の喧嘩が原因で5年以上まともに話しておりません。なので連絡先も知らず、母伝いになっています。 いままでの気持ちもこめて新婦の手紙に弟のこともかいていたのですが、いないのに読んでも…。というか、直接伝えたかったです。 そしてこのままでは私は両親に対しても手紙を読みたくありません。 今まで沢山迷惑もかけてきたし感謝もしています。 が、嫁ぐ前日のこと、そして今のこと、私が我慢すればいいと言われたこと、そしてそういう状況を認める父。とてもじゃありませんが「今までありがとう」なんて言えません。 結婚式のやる気も大幅に削がれ、あんなに楽しみだったのにただこなすだけの義務のように感じてしまっています。 このままではいけないのは分かっています。でもどうしたらいいのか分かりません。 一番は弟に出席して欲しいのですが、もうそれは無理なのでしょうか。 母にこの気持ちを分かってもらいたいのですが、どうすれば上手く伝わるでしょうか。母の中ではたんなる私のワガママとなっているようです。 回答よろしくお願いします。

  • 結婚式で友人同士であったいざござは報告すべき?

    質問お願いします。 先日友人の結婚式にいってきました。 その二次会にて起ったことで、皆さんからの意見を聞きたいのです。 二次会では、新郎新婦友人と会社関係の方々がきてました。 席順としましては、新郎新婦友人たちがひとかたまり、会社関係の方々でひとかたまり、 という感じでした。 新郎新婦が諸事情で30分くらい遅れるとのことだったので、先に乾杯だけすませ、 皆で雑談してました。 その時に、新郎友人の1人を新郎新婦友人たちでバカにしだしたのです。 バカにされてた方は、見た感じオタクのような風貌で、そこが彼女等の笑いのツボにはまったようです。 ちなみに、バカにしてた人たちとバカにされてた新郎友人には面識がないようです。 (というか、バカにされてた新郎友人は出席してる知り合いが1人もいなかったようです) そして私にも、バカにしてた新郎新婦友人との面識はありません。 中には「そういうのやめろよ;」と止めようとしてた人もいましたが、 結果騒ぎは止まらなく本人の目の前で、大きな声で、悪口のオンパレード。 バカにされてた方は居づらくなったのか、乾杯わずか15分で帰ってしまいました。 その時も「帰っちゃったよw」と反省してる態度はありません。 そのあとに新郎新婦が到着し、何事もなかったかのように二次会は進んでいきました。 新郎はその人に祝ってもらいたいと思って招待し、その友人も新郎新婦を祝うためにわざわざ予定をあけて出席されたのでしょう。 新郎新婦はこの出来事を知りませんし、このままいくと恐らく新郎からのその人へのフォローもなにもないはずです。 お祝いしてもらうための、お祝いするための席で2人の友情にヒビが入ったら元も子もないですよね。 そう思うと、なんでこんなめでたい席にわざわざ空気の悪くなるような事をしたのか、 悪口を言い続けてた新郎新婦友人達の行動が許せなくて、嫌悪感で一杯です。 でも、そのいざこざを止めようとしなかった私も同罪でしょうか・・・。 私は、この出来事を新郎新婦に報告するべきか悩んでいます。 式自体はとても感動的ですばらしい式でした。 たくさんの人から祝福されて、幸せそうにしてた新郎新婦に水を差すようなことを 報告して、気分が悪くならないか、とか色々考えてしまいます。 何より報告しづらいのが、バカにしてた人たちの中心人物が、 新郎新婦の親友だと紹介されていた人だということです。 ・・・ていうか、新郎新婦の親友が場を壊すような事すんなよ・・・。 新郎新婦はとてもしっかりして常識ある人なので、 むしろこんなありえない人と親友なの??と、なんというか、ショックです。。。 皆さんは報告すべきか否かどう思いますか?

  • 恋愛相談

    なんとなく好きな男の人 又は 苦しいほど好きな男の人 どちらと付き合うのが上手くいきますか?

  • クワガタが裏返ってドアの前にいます。

    こんにちは。 さっき、玄関のドアを開けたら、クワガタかコクワガタらしき生き物がいます。 調べた所そんな感じです。 裏返って死にかけて、たまーーに足をうにゃうにゃって動かします。 前に、夜中にドアを開けたら向こうの方(となりのとなりあたりのドアの前)で裏返って、バタバタと音をさせて動いていました。 マンションの端で壁があるので、風で移動したり飛ぶことも無いかな、と思います。 いったいどうするのがいいのでしょう。 かなり困っています。教えて下さい。お願いします。

  • 困ってます

    高校二年です。 僕には好きな人がいるのですが その好きな人には彼氏がいます その彼氏とは高校が違って遠距離 恋愛しているそうです。 その好きな人と最近メールをするようになって相手からメールが来ることが多いです。それでこの前思い切って告白をしました。そしたら相手も僕のことを好きだよ と言ってくれました。こっそり付き合うことになったのですが、やはり隠し通すことができませんでした。そしたら、その子が 周りから責められたり、軽蔑されたり、 して、罪悪感がハンパないです… 一度は、別れたのですがまだお互いに忘れられなく、曖昧になっています。 俺と彼氏どっちをとる?って聞いたら どうしたらいいのかわかんないよ、 と言われました。僕もどうしてあげればいいのか分かりません。 どうしたらいいでしょうか…?

  • 恋愛相談 どうしたらいいのかわかりません。

    僕には学校に好きな人がいます。 5月ごろからメールをして、お互いの趣味について話したり、雑談をしてしていました。 そのうち学校でも軽くしゃべれるようになったのですが、なんだか最近彼女の発しているオーラが僕を拒絶しているような気がします。 少し前に今まで僕の方からメールをしていたのに彼女の方からメールが来て、「○○貸そうか?」といった内容でした。僕は自分から貸してほしいといったわけではないのにそういってくれたこと、そして彼女からメールが来たことがうれしかったです。その前の日にも学校で彼女の方から僕に話しかけてくれました。事務的なことではなく雑談を交えてきてくれて嬉しかったです。 しかし、なんだか最近になって彼女との距離がすごくあいたような気がします。メールもしてはいるのですが、表面的にはわからないのですけれどなんだかそっけない感じがします。自分で言うのもなんですが、相手の態度の変化などには敏感な方なので、全くもった見当違いでもないような気がします。 しかも数日前に軽い感じで友達と一緒に彼女を遊びに誘いました。2対2だから大丈夫と思いまして… 初めは難なくオッケーしてくれたのですが、メールしているときに4人だということを向こうが知って「思っていたよりも女子少ない(汗)どうしようかなあ」といった内容のメールが来ました。 友達に相談したところ、「終わった…どうしよう。じゃあ無くなったってことにする?」などと言ってすっかりあきらめムードな感じです。 これは脈なしですか?正直僕はあきらめたくないです。彼女のことが好きですし、友達にもせっかく協力してもらったのですから。 ここで「そうだよね。2対2くらいだと少し気まずいかな。でも、俺は○○ともっと話せたらいいなと思って…だから、本当に自分勝手だけどこのメンバーで駄目かな?」的なことを送って、もうひと押ししてみるべきか、それとも「そうだよね。2対2くらいだと少し気まずいよね。俺が○○ともっと話したいと思って誘ったんだけど…なんかなしになりそうだし、気にしないで」といったように引くべきか… 個人的にここで引いたらもう二度とチャンスはない気がします。夏休みにも入りますし…。かといって、押してもきっぱり断られたら辛いです。まだ告白もしていないので、未練たらたらです。しかも、今の感じでは告白なんて言うレベルじゃない気がします。 もう一つの手段として、夏休みで丸々距離をあけて、学校始まってからアプローチしてみるっていう作戦がいいのですかね。 皆さんの意見を聞きたいです。 僕はどうしたらいいのですかね。