cho4 の回答履歴

全475件中261~280件表示
  • Javaのアップデートをしたらエラーになります

    Javaのバージョンを、Java(TM)6update7から、Java(TM)6update10にアップデートしました。 インストールが終ってブラウザ(Firefox3.0.4)が再起動し、バージョン確認のページが開いたところ、「Javaセキュリティ報告」のダイアログが開き、 「このアプリケーションには以前のバージョンのJavaが必要です。続行しますか?」 「必要とされるバージョンのJava(1.6.0-oem)は最新式ではないため、最新のセキュリティ更新が含まれていない可能性があります。」 と、表示されました。 「実行」をクリックしたところ、確認のページに、 エラー。お使いのオペレーティングシステムに推奨されたバージョンの Java がインストールされていません。 インストールされている Java のバージョンは 1.6.0-oem です。下のボタンをクリックして、お使いのオペレーティングシステムに推奨された Java をインストールしてください。 と、出ます。 試しにもう一度「Java ソフトウェアを今すぐダウンロード」→「無料Java のダウンロード」とやってみるのですが、バージョン確認のページに戻り、同じエラーのダイアログが出て実行、エラー表示…、と戻ってしまいます。 プログラムのアンインストールと変更で確認したところ、Java(TM)6update10がインストールされていました。(Java(TM)6update7も残っています) もう一度、上書きインストールをしてもよいのでしょうか? Windowsvista HomeBasic SP1 Intel(R)Celeron(R)M CPU 410 @ 1.46GHz 1.47GHz メモリ 1GB 長文になりましたが、対処の仕方を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#73012
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • XPをインストールしてもOKなVistaの見分け方って?

    XPの使える高スペックマシンが欲しいのですが、今までは単純に Vista機にXPをインストールしてしまえ、と思っていたのですが、 その場合何かあったら実費で修理に出さなければならなくなると店の人に言われました。 なので諦めていたのですが、サイトによっては「XP対応のVista」として売られているものも。 オークションでXP機を見ますが、買うならカラーやスペックなどオーナーメイドで注文したいのです。 こういうVista機はどの部分を見れば一目瞭然なのでしょうか? また、WINにMacを入れて使っている人がいるとも聞きますが、本当に可能なのでしょうか?

  • DirectX9.0cについて

    DirectX9.0cのハードウェア対応(GeForce6000、RADEONX1000シリーズ以降?)を必須とするゲームって多いのですか? また、このようなゲームではDirectX9.0bのグラボにDirectX9.0cを いれてもダメですかね。

  • 外部からのアクセス

    以前から気になっていたのですが、調べてもわからないので質問です。 ネット回線に常時接続している状態で、 PCの電源ON > BIOS起動 > OSの起動作業 の間は、ハッキング等の外部からの攻撃は可能なんでしょうか? DOSベースの作業(スキャンディスク、マザーボードのBIOS更新)を している時にふと思って、それからずっと気になってます。 ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • スペインはいかにして二流国家へと落ちぶれたのか?

    スペイン語は言語としては極めてメジャーですが、スペインという国は 国家としては比較的マイナーで、西欧の資本主義国でありながら、 サミットからは完全無視という先進国とは見なされない残念な扱いです。 かつて、スペインと言えば、世界の海を支配した強大な国家でした。 スペインが強大化するに至った経緯とは、非常にシンプルに説明すると、 こういう事です。↓  『15世紀まではイベリア半島はイスラム帝国の支配下にあり、それをヨーロッパ人に  手によって奪還すると、ヨーロッパとイスラムの優れた文化を融合させた  「良い所どり」の文化が誕生し、世界で最も発展した文化を築き上げた。』 では、今はどうかと言えば経済的にももうひとつだし、世界に通用する スペイン企業は?と聞かれても何も出てきません。 なんとなく、勘ですが、隣のフランス人によるスペインに対するイメージとは、 日本人が韓国に対するそれと類似しているような気がします。 スペインが韓国あたりと同レベルの二流国家へと落ちぶれてしまった 歴史的経緯とは何でしょうか?

  • KPFW32.EXEについて

    質問致します。 さて、ノートパソコンを立ち上げたときに画面に以下のような現象が 起こってしまいます。 『KPFW32.EXEアプリケーションエラーアプリケーションが正しく初期化 できませんでした〔OK〕をクリックしてアプリケーションを終了してください』 との画面が出ます。 今ウイルス対策ソフトとしてキングソフトを入れています。 今後どのようにすれば問題が解決するでしょうか?? 非常に困っています。 皆様どうか御回答宜しくお願い致します。

  • winxp上でNEC98ソフト

    ゲームをやるのではありません。 WINXP上でNEC9801用のソフトを動作させたいのですが どのような方法がありますか?

  • 田母神空幕長の正しい部分間違っている部分??

    「村山談話、言論弾圧の道具と判った」「日本だけ悪いと言われる筋合いない」「退職金、生活苦なので使う」等発言 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081111k0000e010067000c.html 「日本だけが悪いと言われる筋合いはない」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000576-san-pol 「国民に不安を与えたと言うが、Yahoo!では58%が私を支持している」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081111/plc0811111405032-n1.htm 田母神氏が国会でいろいろと話されていますが、 人間なので正しい部分も間違っている部分もあると思います。 あなたが思う氏の正しい部分間違っている部分をそれぞれ教えてください。 勉強させてください!

  • explorer7と6について

    windows vistaでinternet explorer7を使用していますが、接続する相手先のサーバーの関係からinternet explorer6が必要です。 ex…7を残したまま6をダウンロードインストールしても大丈夫でしょうか。

  • ネットカフェのPCが高速なのはなぜ?

    近所のネットカフェが改装でPCもスペックアップして入れ替えられました。で、速さですが家のPCの体感ですが2倍は速そうな感じです。 家のPCのスペックのほうがCPU、メモリ、VGA、HDDなど全てにおいて数ランク上なのにです。 スピードチェックもして22M(Gyao)と家(ADSL)と同じ数字、あと家のをセキュティソフト(カスペルスキ2009)無効にしてみましたが家のは体感できるほど変わりませんでした。 家のは買って半年でフリーのゲームやツールが数本入っている程度ネットカフェのほうが何倍も入ってると思います。 ネットカフェ並みに早くすることはできるんでしょうか?

  • 64bitに

    富士通のN460を買いましたが、メモリも5GBにしたのでそろそろ64bitにしようと思います。 VISTAのビジネスがプリインストールされています。 マイクロソフトの64bitにするCD(Windows Vista インストールメディア)は入手しました。 http://www.microsoft.com/windowsvista/1041/ordermedia/ja-jp/default.mspx 手順ですけど  1. プロダクトキーの変更で別のシリアルを打ち込み、64bitのCDを使う。  2. 最初から別のシリアルで再インストールして64bitのCD  3. このまま64bitのCDで64bit化してからシリアルの打ち直し 後、このWindows Vista インストールメディアは、他のパソコンでも使い回しする予定ですけど、SP1/無印見境なくいけますか。

    • 締切済み
    • noname#113190
    • Windows Vista
    • 回答数5
  • vistaのスタートアップについて

    パソコンを買い換えたところOSがvistaになり、あまりにXPと違っているので四苦八苦しています。 XPではスタートアップにPCの立ち上げ時に起動したいソフトのショートカットをコピーすればよかったのですが、vistaで同じことをやっても全く反応しません。 登録したユーザーが管理者だからでしょうか。 どうやったらPC立ち上げ時に希望するソフトを起動できるか、方法を教えて下さい。 同様にサウンドやカーソルを設定しても、再起動すると元に戻ってしまいます。 もちろん設定内容は保存済みで、元に戻った状態で設定画面を一度開いて閉じると変更した変更内容が反映します。 もう何がなんだかわかりません・・・ よろしくお願いします。

  • 海上自衛隊の飛行場について

    日本の海上自衛隊には海上自衛隊厚木航空基地など空軍が含まれています。 陸・海・空といった識別は、地上、海上、空中と思っていましたので、少し驚きました。 ただ、空軍力とかいう場合は、どうしても航空機の総数などを思い浮かべます。 それで質問です。 1.自衛隊の陸・海・空の定義は、どうなっているのでしょうか。軍隊ですので、すべてケース・バイ・ケースということでいいのでしょうか。それとも、何か定義のようなものがありますか。 2.日本の空軍力(たとえば航空機の数とか)は、陸・海・空でどれくらいの比率になりますか。 よろしくお願いします。

  • 社会主義経済が失敗した国、うまく行っている国の違いは?

    社会主義経済は、ソ連などではうまく行かなかったし、北朝鮮は見ての通りだし、中国も今は完全に市場主義経済です。でもキューバのように社会主義がうまく行っている(ように見える)国もあります。 失敗した国と、うまく行っている国の違いは何なんでしょうか? それと、何かよい参考文献があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • BIOS設定後パソコンが起動しない

    VISTAの休止やスリープがうまくいかなかったのでBIOSを ACPI FUNCTION   Disabled ACPI XSDT Table  Disabled Modem Use IRQ    N/A に設定しセーブして再起動したところファンが全開で回り続けるだけでBIOSすら起動しなくなってしまいました。(正常に起動しているときはスイッチを入れるとファンが1、2秒ほど全開で回り、その後BIOSの画面が出ていました。) COMSのクリアをしてみたり、電池ボタンをはずし何日も放置してみましたがやはり起動しません。 BEEP音はもともとスピーカが付いていないので鳴りません。 この場合どこが故障しているのでしょうか? また、上記のようなBIOSの設定はどこがまずかったでしょうか? 構成は VISTA AthlonX2 5500+BE (OCはしていません) Jetway BA-100 HD3850 Patriot 2GBx2 AcBel ATX-500CA-AB8FM RAID0 *3 よろしくお願いします。

  • 円が高くなって、給料は上がっていないのに、物価は上がっているのどういうことですか?

    円も高くなり、給料も上がっていないのに、物価は上がっているように感じます。 漠然とした質問ですみませんが、これはどういう事なんでしょうか?

  • DELL Dimension4300S のドライバについて

    HDD初期化後、XPは入れれたのですが、ドライバのセットアップCDが破損して読めなくなってしまいました。ネット接続等はできますが、DVDが読めなかったり、CDへの書き込み等ができません。セットアップCDがなくてもDELLのHPからDLすれば解決できますでしょうか。できるとしたら、どのドライバをどの順番でDLすればいいのか教えていただけますでしょうか。DELLのHPを見てもいまいちわからないもので… 状態としましては、HDDを初期化してOSを入れただけです。よろしくお願いします。

  • Vista 入門機HPこの機種はだめでしょうか?

    こんばんは。 Vista 入門機を購入しようか検討しています。 ヨドバシカメラ他行ったのですが新機種は高くて 私の場合、設置場所が限られてまして12.1~13インチ、オールインワン でないと置き場所がありません。 でももうそういう中途半端な(モバイル、添え置き兼ねる機種)ってどこの メーカーも現在作ってないようで それでオークションを探してますと古いですがこんなのを見つけました http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s115359820 メモリが1Gというのが不安で拡張で注文するかあとで自分で追加するか 普通に使うならこれでもいいのかよくわかりません。 少し古い機種だと思うので最近の常識の「この機能がない」や「ここがダメ」「これで十分じゃない?」とかご意見をお聞かせ願えないでしょうか? 今後こういうサイズのオールインワンはもう作られないと思うんですよ。 どうぞよろしくお願いします。

  • 冷戦と経済

    ちょっと疑問に思うことがあるんですが、第二次大戦後の『冷戦』態勢のもとで戦争はなぜ経済の発展因ではなく経済の荒廃因に変わっていったのでしょうか? 戦争って経済発展につながるものじゃないんですか?

  • 潜水空母!!

    世界最初で最後の潜水空母 伊401についてです。 質問1 爆撃機?を折りたたんで潜水艦の中にしまっていたんですよね?晴嵐でしたっけ。こお爆撃機が出撃するときはどういう方法で出撃したのですか?潜水艦を海中から水面にだして、そこからでていたのですか?それとも懐中から飛び立つのですか?(懐中から飛行機なんてありえないか・・・) 質問2 あれは着水のためのフロートがついていたようですが、なんのために着水するのですか?攻撃のためにしつようでつけたフロートですか?それとも、撃墜されても沈没しないためにつけられたのですか? 教えてください

    • ベストアンサー
    • mnbkj
    • 歴史
    • 回答数5