umibouzu64 の回答履歴

全785件中761~780件表示
  • ストーカー被害と管轄の警察

    こんにちは どこで聞くのが一番いいのかわかりませんでしたが、ちょっと法律とは違います ご了承下さい 実は2ヶ月ほど前から社内の男性にストーカー行為を受けています。嫌がらせメールや隠し撮りから始まって、私になりすまして、周りの友人に変なメールを送り出したのです。それに友人たちのホームページも荒らすようになりました。私の実名を使って私の写真をリンクされました。 これは犯罪行為だとおもい、警察に電話をしました。この男性の住まいと職場は隣の県にあります。嫌がらせ行為もその県で行われています。ですが、私は愛知県に住んでおり、隣の県の県警に問い合わせたら、私の住まいを管轄する警察署へ行ってくれといわれました。しかし私は平日は仕事をしており、通勤に1時間かけています。管轄の警察署へいくころには警察はしまっちゃいますよね? いったいどんなシステムなんでしょう、日本の警察って。。

  • 運動会の飲酒、喫煙、おやつ

    たびたびお世話になっております。 先日子供の保育園で、運動会がありました。もう3年目ですが、毎年気になっていた事があります。それは、父兄の飲酒と喫煙。お弁当の時間のおやつです。 運動会というものは、そもそも園での教育の延長の場であり、父兄が普段見ることの出来ない保育の現場を目の当たりに出来る、特別の行事であると考えます。 だから、そういった行事でお酒を飲んだり、タバコを吸うのは私としてはどうしても許せない行動なのです。 それと、お弁当の時間におやつを食べる園児。運動会の持ち物におやつとは書かれていません。遠足ならおやつを持っていくのは当然ですが、なぜ運動会におやつを持っていくのでしょうか? これらのことを園に申し出ましたが、毎年注意しても飲酒やおやつを食べることを止めないので、もう注意はしてませんとの回答でした。 私の考えはおかしいのでしょうか? それとも、よそはよそ、うちはうちでそんな家族もいると割り切るべきなのでしょうか?

  • どうしても朝起きれません。

    高三女子です。 私は小さい頃からどうしても朝、1人で起きることが出来ません。 目覚ましをセットしても携帯のアラームを鳴らしても、モーニングコールをして貰っても、起きれないんです。 親に言わせると「起きる気が無いからだ」と言われるばかりで・・・。 でも私なりに早めに寝たり「起きるぞ!」と思って寝たり対処はしているつもりなんですが。。 一番酷かったのは、深夜1時頃に寝て17時に起きた経験があります。 それも、トイレに行きたくて起きただけでまた布団に入って寝てしまったんです; これが幼稚園の頃からずっと続いていて、低血圧でも無いのに、と少し不安です。 社会に出てまで親に起こして貰うなんて恥しいので何とかしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 夏の暑い日でも日差しが眩しくても起きることが出来ません。 寝つきが悪い訳でも無いんですが・・・。よろしくお願いします!

  • 漁師は一般人(釣り人・観光客)に対し何故敵対するのでしょうか?

    観光地に行くと、 「釣り人、観光客のゴミ投げ捨て、密漁・・・見つけ次第警察に通報します。●●県・●●漁協」 と言う内容の看板にがやたら多いと思います。 メディアの記事には、 「釣り人の乱獲で魚が居なくなる!」、「釣り人が密漁をしている!」 「観光客が海にゴミを捨てるために海が汚れて困る!」 と言う、一般人に対する漁師の怒りの投稿が沢山あります。 私はアウトドアの趣味が好きです。ゴミ清掃のボランティアにも参加しています。 浜辺や港のドックの中のゴミを良く見ると、魚網、漁業用ロープ、廃船等、「産業廃棄物・漁業用具」が殆どだと思います。 マナーの悪い釣り人が捨てるゴミ、テグスも有ると思いますが、漁師の捨てた道具に比べれば絶対量は少ないと思います。 (※だから一般人がして良いわけじゃないけど) 密漁等は調べないと、一般人(釣り人、観光客)か漁師がしたか解らない事と思います。 漁師の生活を守るために「漁業権」があるのは解ります。しかし、一般人が海に観光に行けば、コンビニ、民宿・ホテル、釣り船、市場等でお金を落としていくわけで、一般人(観光客・釣り人)による経済効果は大きいと思います。 ○もし一般人を排除したら、漁業者、そして周囲の観光に関係した人々の経済状態が悪化すると思いますが違うでしょうか? ○海の資源はだれの物でしょうか? ○何故、漁業者は一般人(釣り人、観光客など)を敵視したような事ばかり主張するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#8561
    • 釣り
    • 回答数4
  • 少子化対策

    私の身の回りでもいい歳して独身の男女が多いです。 寂しいだろうなあと思いつつも、見てるとそれぞれの 趣味や仕事に充実してそうです。 確かに結婚、育児をすると大変ですよね。お金も 労力もかかるのでキャリアや趣味も犠牲です。 何も犠牲にしなくても厚生年金や介護保険など 各種制度があるので心配は無いです。むしろ 教育費など心配が多いです。 なんか社会として対策を立てないと誰も育児なんか しない気がします。私も結婚こそしますが 子供は作りたくないです。社会はどういう対策を とるべきでしょうか?

  • 人生終わった

    浪人で失敗し、近所のうわさも厳しく          よく家の前を通る散歩の人に              自分に聞こえるほど大きい声で           自分のうわさを立てます                そのうわさが本当だろうがなかろうが          近所の人は本気で信じ               ますます近所が声をあげて自分にうわさを        たてます                     夏の内 家で勉強していたら              近所に大声で勝手なうわさをたてられ        それが隣近所に広まり                そのころから外に出るのがこわく           ほぼ宅浪でした そして               センター出願せず浪人失敗しました          もう人生終わりです                 今もあさ起きるとき自分に対する           せきこみや うわさを聞きます            もうほぼ引きこもりですもう死にたいです           

  • 未成年者の喫煙を容認する学校について

    通勤途中で見かける光景なのですが、駅からちょっと離れたところにある専門学校の送迎バスが駅前に来ており、その時、迎えに出ている職員の方が常に灰皿(ちりとり)を用意されているのです。 入学要綱(高卒見込含:期間は1~2年)から生徒は未成年者が殆どだと思われるのですが、このような態度を改めて欲しい場合、その学校以外どこに相談すればよいのでしょうか。(警察?県などの自治体?) 灰皿があるためなのか、歩き煙草でそこまで行く生徒さんが多く、職員の方も注意一つせず灰皿を指し示すだけで、大変不満を感じています。 学校側は、歩道を汚してバス発着所に使用している場所にある店から注意を受けないために、灰皿を用意しているのでしょうが、未成年者の喫煙・歩き煙草を推進しているようにしか見えず、何とかして欲しいと思っています。

  • 詐欺について

    刑法第246条(1)に関して「人を欺く」は、例えば会社の経費として何かの費用を落とすとき、悪意をもって財物を必要以上に交付させた場合と、不注意や勘違いで必要以上に交付させた悪意のない場合ではそれぞれどんな扱いになるのでしょうか?それと請求すべき額をはっきり覚えておらず曖昧に請求して結果として損のないように多めに交付させている場合はどうなるのでしょうか?

  • フェラチオが嫌い

    フェラチオが嫌いです。 玉はとくに、毛が生えているので舐める気がしません。 フェラチオを強要されたらどうやって断りますか。

  • 台風で看板落下。車の修理代は請求できる?

    先日の台風でアパート内の駐車場にある入居案内看板が落下し、下にあった車に傷が付いてしまいました。不動産屋さんに車の修理代は請求できるのでしょうか?

  • 愛国心ってありますか?

    私は20代の沖縄出身の女性です。 「愛国心」という言葉にいまひとつピンときません。 個人的には日本というのは、好きでもなく、嫌いでもない感じです。 まぁ、昔は日本兵によって、沖縄は戦争で苦しんだという風に聞いたため、 私は、昔の日本は嫌いですが…。 私の周りの20代の友達は、皆「日本は好きではないが、嫌いでもない」 といった風な感じですが、 皆さんはどうでしょうか?日本のどのような所が好きですか? 余談ですが、 以前私は、福岡の小学校に一時的に通っていたとき、 卒業式の時、生徒会長の子が「私は国家は歌いたくありません。このような行為をする校長を許したくないです」 などと(うろ覚えなのですが)言っていて、 卒業生が皆、国歌斉唱の時に着席していて、歌わない状況を目の当たりにしたことがあります。 こういう行為は、親の教えなのかなぁ?と疑問に思ってしまいました。

  • ヴァイオリンで演奏する...

    悲愴感たっぷりな曲を探しています. 例えばバーバーのアダージオ等が好きな曲層ですが, これ以外にも悲愴感漂う曲があれば是非教えて下さい 宜敷くお願い致します.

  • スーパーで拾ったお金は警察に届けられる?

    先日、スーパーで10万円ほど入った封筒を拾ったので、 近くにいた警備員にお金が落ちていましたと渡したところ、 「あ、はい」と言って受け取って、ポケットにいれてそのままそそくさと行ってしまいました。 私は大金だったこともあり、落とし主も困っているだろうと思い、警備員に渡したのですが、 特に何の手続きとかもしないようなので、もしかしたら警備員がねこばばしてしまったのではないかと心配しています。 ちゃんと交番に届ければよかったかなと思ったんですが、 スーパーの中のような私有地で拾ったものでも、警察で遺失物として処理してくれるんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 暴走族・正当防衛?

    先日、急いで帰宅していたところ、ゆっくり走る暴走族のバイク3台に遭遇しました。いつもなら、他の道へ回避したりするのですが、その日だけは急いでいたのでバイクを追い抜いたんです。 そうしたところパッシング&ホーンで威嚇され、二人乗りのうしろの男が木刀で車の後部ドアにガンガンッと2発。 偶然にもその道沿いに交番があったのでそこへ停車すると(交番は無人だった)彼らは走り去っていきました。車の傷は大きかった(大きくへこんだ)のでその交番にある電話で警察官を呼んで、その場で被害届けを提出しました。 この場合、自らの生命、身体、財産に急迫不正の侵害を受けたのですから、正当防衛の構成要件に該当すると思うのですが、「必要最低限」であるというところがひっかかります。 たとえば選択肢としてバイクに車をあててコカせるということもできたわけですが、その場合、やはり過剰防衛となり違法性は阻却されないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • トラブルがあって・・・

    知り合いは現在図書館に勤めているのですが、客とトラブルになってしまい落ち込んでいるようです。どのような解決が望めるかを教えてください。 人物 知り合い<以後:知> トラブルになった客<以後:客> その母<以後:母> その父(弁護士)<以後:父> 職場仲間<以後:仲> 職場の上司<以後:上> 状況 1.<客>が<仲>(当番)に本を返却 2.次に来た際、知り合いに返却手続きを行ったときに、延滞の本があったので、聞いたところ、返却しているということ。 3.書庫を確認した際、返却されていたことが判明し、その場はそれでおさまった。 4.<客>が<母>に話した際、その<母>が何を思ったか、人権侵害だと訴えると言い出した。 5.<母>が職場に電話して<上>が対応する。 6.しかし<上>の対応が悪かったらしく、一方的にきられる。 7.<母>・<父>が職場に登場。 8.<母>が<仲>に本を返却した際運が悪く、機械トラブルによりバーコードデータが読み込めなかった。 9.<母>が憤怒して、わめきちらす。 10.<父>は、冷静になだめるがなかなか落ち着かないでわめく。 11.<父>が<母>をとりあえず連れて帰ってくれた。 12.現在に至る・・・ なんというか読みにくくてすいません・・・ 素人が考えてもおかしく思えます。 なぜ機械のトラブルで起こったことが人権侵害なのでしょうか?上司の話で気を悪くしたのであればわかりますが・・・ <母>は精神患者(悪いたとえですが)のような感じで、異常な感じだそうです。 とりあえず弁護士でもあり、冷静に話せる<父>と話の場を持つという話は出ていますが、<上>は全然動きません。もうすぐ退職らしいので保身が気になるようです・・・ 本当に読みにくい文章でもしわけないのですが、解決策・アドバイス等がありましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 車の水しぶきによる被害者への対応について

    台風で強い雨が降っている時に、車で水たまりを通っ て200m位過ぎたところで信号待ちで止まりました。 そうしたら若い男が来て、怒っていました。聞いたら 水しぶきを掛けられてずぶ濡れになったとのこと。 水たまりを通った時に確かに水しぶきはあがっていた のでとりあえず謝りました。濡れた靴とズボン代とい う意味で2万円払えと要求されました。お金が無いの で1万円で許してほしいと言ったら免許証を要求され 残りは振り込めと来ました。関わりたくなかったので 断って結果的に現金2万円を渡して示談は終了しまし た。相手はお金払ったらすぐ去って行きました。 段取りよすぎなので警察へ行って聞いてみましたが、 当たり前のことと相手にされませんでした。 金額面で不満があります。このような事に遭遇した 場合、誰に相談するのがよいでしょうか? どなたかご教示ください。

  • 朝鮮人(韓国人)の嫌いな日本人が多いのはなぜ?

    今、「冬のソナタ」なので韓流ブームですが・・・ 一般的に日本人を嫌う朝鮮人(韓国人)は多いし、 反対に、朝鮮人(韓国人)を嫌う日本人が多いのは なぜですか?

  • 容姿について

    僕は高2の男子です。今自分の顔の事で悩んでいます。友達に一週間くらい前「お前はブサイクだ」って言われました。たぶん友達は軽い気持ちで何気なく言ったと思うんですが、自分はずっととても落ち込んでいます。他人から良く見られるにはどうしたらいいですか?どなたかアドバイス下さい

  • 若ハゲ??

     私は男子高校生です。春くらいから抜け毛が増えてきました。というのも枕にすぐ毛が付くだけでなく、バスタオルで軽く頭を拭いてだけでも毛が抜けてきます。最近思うこととしては、抜け毛に付く白い頭皮(毛根?)が少なくなっている気がします。また、髪の毛が細くなった気がします。私はフケ症なのでそれも関係してると思うのですがどうなのでしょうか。ちなみにニキビがあるので毎日ビタミン剤と、抜け毛予防も兼て亜鉛を摂っています。何かアドバイスをお願いします。良い薬剤なのがあったら是非とも教えていただきたいです。

  • 自殺未遂を発見した場合

    自動車の中で練炭自殺をした人を発見した場合についてです。まだ未遂であり、はかった人が死んでいない場合であれば、まずは救急車を呼ぶことになりますよね。しかし、119番通報時に自殺未遂であることを告げていれば、恐らく警察のパトカーもやって来るものと思われます。 私の質問は次の二点です。 1 救急車への同乗を求められるのか。 2 警察官からの事情聴取などはあるのか。警察署や最寄の交番などで事情を聞かれる事になるのか。  また、聞かれた場合、何らかの書類が作られる事になると思いますが、それらの作成に関連して後日警察に呼び出されることはあるのか。 今度、寸劇をやる事になっていて、どうしても詳しく知りたいのです。