nomonji の回答履歴

全573件中41~60件表示
  • やり直し最中なのに。

    結婚2年、共に30代の夫婦です。 結婚後に夫の嘘つき癖を知りました。それまでは信じきっていて、大切な人でした。 私と交際前から他に彼女がいたこと、遊びの女性は多数いたこと、結婚後も食事や遊びに私に嘘ついて2人きりで行っていたり、他に些細な嘘も数々… 「嘘が直らないようだから別れてほしい」と言うと、「2度と嘘はつかないからやり直させてくれ」と言われ、もう一度やり直す決意をしましたが、信じ切れない自分がいて、時間がかかりました。 それでもやっと、主人も変わってくれたこともあり、最近になって、「この人と楽しくやっていこう」と思えるようになり、もめていたのでセックスレスでしたが、子どもが欲しいねと話せるようになりました。 しかし、海外や温泉旅行に行っても「頭痛がする」とか「眠い」と言ってはセックスレスが続き、家でもすぐ寝てしまい、でも「子ども早く欲しいな」とは言う夫。 そんな矢先、「会社から帰ってきた」はずの日、19時に23時発の電車の特急券を購入したことが書いてあるメモがありました。 普段の通勤なら特急券は必要なく、19時に遅くなることが分かっていたなら、夕食のこともあるので私に連絡が来るはずです。でも、連絡はなく、帰宅して、「一緒に食べたかった」と言いながら、夕食を沢山食べてはいました。 「今度嘘ついたら、理由が何であれ別れる」と言ってあります。 メモくらいじゃ「買ってない、行ってない」とも言えますが、メモ通りの時間に帰宅しました。 子どもがいないうち、やはり嘘なら離婚する覚悟です。 友人が夫を見たとでも言えばいいでしょうか? どのように言えば、真実が聞きだせるでしょうか?

  • 気持ちのコントロールができない

    すべての事を悪い方に考えてしまって 頭ではわかっているのに ネガティブな思考から抜けられません ずっとどうやったら 消えられるだろう 死にたくはないけど 消えたい 頭ではわかっていても 全てが自分のせいだと思ってしまって とても悲しくなってしまい 涙が止まりません 仕事中に泣いてしまって 仕事ができなくなってしまって それからお休みをもらっている 状況です。 このままではいけないというのは わかっています。 私のせいでたくさんの人に 迷惑をかけているのも わかっています。 どうしたらこのネガティブな 考え方から離れられるでしょうか… 同じような経験のある方 なんでもいいです。 意見をください。

  • 旦那さんが給与明細を見せてくれません

    結婚19年目になります。 結婚して一度も給与明細を見せてもらったことがありません。 昨年度の医療費が10万円を超えたので、税務署に行こうと思い、旦那さんに源泉徴収票を持って帰って来てほしいとお願いした時に、医療費はうちの会社は高額医療費として返ってきているのだ、などと私を低く見ているので騙してるつもりなのかいい加減な事を言って持って帰りたくなさそうでしたが、以前からも不審だと思うことがありましたので、生活が苦しいのでどうしても税務署に行きたいと訴えて、それはなんとかもらって来てくれました。 源泉徴収票をみると、支払金額は680万で、給与所得控除後の金額が497万なのですが、住宅ローンを8万ほど引かれて、通帳に毎月入る金額は13万です。年収は家を建てた11年前や、子供が保育園に行ってる頃みた年収よりもかなり増えているのに、通帳に入る額が増えないことや、来年進学を控えた息子がいるのに生活が苦しいので、気になっていた給与明細について見せてほしいとお願いしました。すると、逆ギレをして晩御飯を食べずに酒だけを飲むようになりました。 昨年は私が健康診断で、ピロリ菌と大腸癌が見つかりショックから立ち直れない日々をすごしていていました。年末のピロリ菌二時除菌中に、旦那さんの実母が高齢で認知症が少し始まったという理由で、私に預けようとしていたご先祖のお金を、旦那さんが先に私に知らされていたことを知らずに誰の相談もなく高級外車購入を衝動的にしたということもあり、そのことについても私はショックを受けたいたので、給与明細のことと一緒に涙ながらに訴えました。 旦那さんは、自分のことが信用できないのか?と逆ギレしたのですが、別になにもやましいことがないのなら普通に見せてどういったものを引かれているのか知りたいし話し合いたい、親も歳をとって来ているのにご先祖のお金についても相談すらできないのなら家族の意味もないと言ったのですが、その後は話をするどころか、長年身に着けていた結婚指輪も外してご飯を三週間ほど食べないのでとても困っています。高級外車がいくらして、ご先祖のお金がいくら残っているのかを年末聞いた時も、ぐずぐず言うな!などと逆ギレをし、一週間ご飯を食べませんでした。その後もその質問にはまだ回答してくれてはいません。 毎月の給与がこの年収で13万というのはやはりおかしいでしょうか?本来業務ならどれくらいなのでしょう。給与明細が見せられない理由は何が考えられますか?

  • エロDVDを隠さない人...

    私の兄53才 独身 母親と同居 兄が寝ている部屋にはエロDVDが50枚ほど(パッケージ有りと無し含めて)置かれております。 別に観たり持っていたりするのは何の問題も無いのですが...家族や家族 以外の人の目にも入る状態なのです。 家族以外というのは、いとこの子供達やおばさん達です。 私が実家に行った時に、いとこのおばさんが居ててその時もDVDはそのままでした。 私の娘も何度も観たと言ってました。 娘は現在中3で兄の事は良く思っておりません。 私が母親に隠すように言ってから1度は隠したのですが...日に日にまたそのまま状態になるのです。 私と兄は10才離れており正直な話...私は強く注意とか出来ないのです。 てか、私の常識の中でエロDVDを第三者の目に入る場所に置くという事が理解出来ないのです。 因みに兄の寝ている部屋は個人部屋では無いです。 トイレやお風呂に行くのに通る場所に有ります。 他には、私の娘や嫁が居る時でもパンツ一丁姿で御飯を一緒に食べたり。 食べてる最中には屁はするは ゲップはするは...下ネタはストレートに「チ〇ポ」「オ〇コ」テレビを観て「ええケツしてるなぁ~ヤりたいな」 などただデリカシーが無い人と考えて収まる範囲なのでしょうか? 兄のこの行為は精神的異常者なのでしょうか? それとも私が神経質なのでしょうか? どう対処していけば良いでしょうか? お願い致します知恵を下さいm(__)m また、もし兄と同じ考えを持っている方が居るのでしたら私にアドバイスをお願い致しますm(__)m

  • 夫に「風俗に行って欲しくない」というタイミング

    私29歳、夫31歳。結婚して5ヶ月、子供はおらず共働きです。 特に男性の方に聞きたいです。 夫にはすごく仲のいい親友(二人の子持ち)がおり、話を聞いているととても気が合うらしく、いつも二人で遊んでいます。(私は会ったことがありません) 趣味も合うようで、その親友Aの影響を夫はすごく受けています。 ヘンな話、Aがかわいいと言ったアイドルは夫もかわいいと言い出すくらい傾倒しています。 まあそれはいいのですが、Aはすごい風俗狂いなんです。 最初夫が笑い話で言ってきたのですが、私があまりに引いたのでその話はしなくなりました。先日聞いたら、「もういい加減行ってないみたいだよ」と言う答えが返ってきました。 でも気になったので、夫のスマホを覗いてしまいました。夫とAのやり取りによると、Aは今もデリヘルをホテルに呼びまくったり、地元の女の子と不倫もしているみたいでした。 夫はやってなさそうですが、「いいなー、俺もやろうかなー。まあ、やらないけどね。」みたいなことを書いていました。 気が重いのが、この春から異動で、夫とAの職場が目と鼻の先になることです。 おそらく仕事帰りに飲んだり、お酒の勢いで、その後の付き合いもあるかもしれません。 そうなってしまったら、なってしまったときに考えるしかないですが、 事前の予防線というか、「風俗に行ったり不倫をしたら奥さんに悪いな」とか「あいつは何をしでかすかわからない」と思わせる効果的な一言ってありますか? 拙い私の頭で考えられることは、「あなたが手をつないで女の子とデートしたらあたしも男の子と手をつないでデートする、あなたが女の子のおっぱいをもんだら私も男の人におっぱいをもませる、あなたが女の子と××したら私もする。同じことをしてるんだからかまわないでしょ?」と言うことくらい。。 それとももっと法的なことを学んでおいたほうがいいでしょうか。 「たかが風俗くらいで」というお返事はできればご遠慮いただきたいです。 だって、同じことを自分の奥さんがやっていたら男の人だってやっぱり嫌ですよね? よろしくお願いいたします。

  • 40代以上の男性に性的魅力を感じません

    婚活中のバツイチ子なし37歳です。 将来のためにも、ステキな方との結婚を夢見て婚活をはじめましたが 結婚相談所などに登録をしても、42歳以上の方からしかお申し込みがありません。 自分がそれなりに年齢がいってしまって、女性としての価値が落ちているのは 理解できます。40歳を過ぎ、若い女性にも相手にされず、仕方なく賞味期限ギリギリの 私達30代後半女性を狙うしかない40代の男性からしか相手にされないんだな、というのも なんとなく解ります。 しかし、どんなに「昔は男前だったんだろうな」とか「収入は20代男性の比じゃないな」という方と会っても 失礼ですが40歳以上の男性には、性的魅力を感じません。 少なからず薄く白髪まじりの髪。笑うと刻まれるほうれい線と目じりのシワ。なんとなく草臥れた胸板と肩。若さを感じないファッション。小さい声。などなど、私がお会いする人がそうなだけなのか、それとも結婚相談所に登録する人がそんな人しかいないのか、お会いするたびに婚活が嫌になってきました。 仮にも結婚となると、肉体関係を継続してもたなくてはならないと思うと、どう考えても抱かれたいという気持ちにすらなりません。むしろ、そんな人たちに自分の足をひらいて見せなくてはならないことに、屈辱を感じます。肉体関係をもたなくていいのであれば、結婚は出来ると思います。でもムリだという事もわかっています。私の一度目の離婚理由は「セックスさせないなら離婚」というものでした。思えば元夫も40歳になったときに、触られるのがイヤになり肉体関係を拒んだ記憶があります。 女性の皆さん、40歳以上の男性に性的魅力を感じますか?おじさんの局部を舐めなくてはいけないと思うだけで吐き気がします。女性のみなさんの意見が聞きたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 離婚後、結婚式のアルバムやDVDどうされました?

    婚姻期間1年で離婚しました。 原因は性格の不一致。 現在離婚して半年がたちやっと気持ちの整理もでき、前向きな気持ちになったところです。 離婚直後は、結婚式は人生の最大なイベント! もしかしたら、最初で最後のウエディングドレスと思い大切に思い出として取っておこうと思っていました。 しかし、今やっと前向きな気持ちになり離婚した方はアルバムやDVDをどうされているのか教えてほしく思い質問させていただきました。 経験者などご回答お願いいたします。

  • どうして女は捨てられたら終わりなのにいきがってんの

    ※ 質問タイトルの文字制限の関係で女と一握りにいっていますが 稼げない、職のない30才以上の女の事です。 旦那に捨てられたら貧困しかまってないのに まわりからみたら数百万もらえてもいらないレベルでしょ。 うるさい、お金だけは食う、労働力にもならない それなのに、テレビみると、旦那は死ぬまではたらいてろ もっと誠実な方がいい、もっと女房をやさしくしろだの ババアが愚痴いってるけど、普通に捨てられたら、ただの社会の荷物の生活保護になるだけでしょ。

    • ベストアンサー
    • noname#192107
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 姉妹仲について

    五歳違いの妹をもつ姉28歳です。互いに独身、実家住まいです。 妹と仲良くできなくて悩んでます。 相手のほうは私となるべく仲良くしようとしているし、私も仲良くするよう心がけているのですが、なにせ互いに上辺だけなものだから、ちょっとしたきっかけ(朝の挨拶をしなかった等)で会話が一切なくなり、互いを避けるような空気になります。 しばらくするとどちらかからLINEなどで話しかけたりして仲直り?みたいになるんですが、また上記のようなきっかけで逆戻り。 とにかく何もかも上辺だけなんです。 妹は私を基本的には嫌っているようで、仲良くしてる時期でもこちらからおはよう等と言わなければ何も言わないし、両親がいる時でなければ私と一緒に長く居間にもいないです。 正直、相手をつねに窺ってなければすぐ拗れる関係が疲れます。 でもネット等で絶縁状態の姉妹関係をみたりすると、恐怖感があります。 やっぱり仲はよくしたい。でも、やはり私自信、随分と子供じみているなと自覚はあるのですが、なんでいつも私から挨拶しなければならないのか、相手は嫌ってるらしいのにニコニコ愛想良くしてなければならないのかなど、定期的に理不尽や不満が漏れ出て、結果上辺の仲良しが拗れます。 結局、わたしはどうしたらいいですか。 実家を出るには情けないながら経済力の面で難しいです。

  • 妻の恋占いをする神経が理解できません

    妻との夜の夫婦生活は順調で気持ちも通い合っています。 毎週の営みで、クリトリス指使い愛撫で潮吹きをするほどです。 にも係わらず、妻の職場上司の氏名、生年月日、出身地、血液型などの情報を入力した有料の恋占いサイトを毎週、私に気付かれない時間に閲覧しています。 妻の携帯を黙って覗き見した際に発覚しました。 日常の夫婦生活は仮面夫婦と割り切って、職場上司に想いを寄せて有料恋占いを行う妻の心理や神経が理解できません。 私は浮気をされる運命でしょうか? 皆さんのコメントをいただきたく質問いたします。

  • 妹が、佐村河内みたいに騙された結婚でした

    いろんな嘘をついていた佐村河内がニュースになりましたが、、 私の妹も、結婚相手がいろんな細かい嘘をついていたことがわかりました。 それは相手を思いやるような白い嘘ではなく、自分の親の職や、なんだかこんな嘘をつくなんてという耳を疑うことばかりです。結果として騙して結婚したといっても過言じゃないと思います。 だんだんとその嘘がわかったのは去年のことでした。初めは親も聞き間違いじゃないかと思っていたのですが、そして妹は自分の聞き間違いと言っているのですが、 たとえば、 親は音大の学長→ただの生徒のいない個人教室の年金の老人 家族に音大を出たバイオリニストがいる→下手な音楽趣味のお姉さんがいただけ お義母さまは音大を出ている→出てない。カワイの講師 などなど、きりがありません。 初めは聞き間違いじゃないかと言ってた両親も、相手のたかろうとする態度に疑問を抱き、だんだんと嘘をつかれていたと認めるようになりました。妹は自分の勘違いといいはり、またその話題には産後もあって触れると泣き触れないようにしています。 姉の私としては、ひととおりのよくない人という直感を結婚の前に伝えましたが、今は子どもも産まれたばかりで、私の両親は、だからといって今更どうするの!とどうしたらいいか現状維持でいます。 私はとりあえず、こういう人とは関わるのもいやですし、できることなら妹が私の聞き間違いと自分を責めずにもっと良い再婚なりしてくれたらと思っています。 でも現状維持でいる限り、和は自分の子供をそういうずるい嘘つきの父親の子供と接触させるのも避けたいです。たとえ妹の子であっても。 私の親はいかに彼が嘘つきであったかようやく悟ったので、ただ悔やんでいます。 でもどうすることもできないと。 私からみたら、だから結婚前にあんなに反対したのに私のことを聞く耳を持たない状態だったと。 今は妹とノータッチです。お互い大人なので、しつこく介入もしませんが、姉としてそのままで良いのでしょうか? 妹が出戻りになって私も扶養の援助をしてとは嫌ですが妹がどうしても大変なら考えるかもしれません。妹の夫の嘘のせいで、甥っ子が全く可愛いと思えません。 親には、もし万一に備えて、若いうちに再婚できるように最大限のサポートをしてあげてと言ってますが、上のとおり、両親も人を見る目がなく騙されやすいタイプで両親はあんまり頼ることができないと思います。 姉としての今後の対応について漠然としてすみませんが何らかのアドバイスをいただけると幸いです。

  • 夫婦の会話が減らないために気を付けていること

    結婚したら夫婦の会話が減るって話をよく聞くので、皆さんの、会話を減らさないために気を付けていることを聞きたいです。 

  • 30.40代、既婚者男女に質問です。

    恋(心の浮気)、一夜だけ、ダブル不倫、経験ありますか? みなさんはどんな経験がありますか? 自分の奥さんがしたらどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#199059
    • 不倫関係
    • 回答数7
  • 奥様公認の不倫て?

    奥様のいる人と付き合って10年以上になります。やっと彼から別れる決意ができ、婚活を始めます。と彼に告げたら、離婚するから、婚活しないでくれと言われ、彼は奥様に離婚を頼みました。奥様は彼が私と付き合っていた事に全く気づかず、さらに、私と会ってよい、しかし将来ひとりで生きるのは不安なので、離婚はしないと言っているそうです。同じ女性として、この奥様の言葉は理解に苦しみます。彼は、粘り強く話し合っていくと言ってますが、客観的に見て離婚が成立すると思えますか? 自分では、自分本位になってしまい、判断つかないので、教えてください。

  • セックスレスはテクニックの問題でしょうか?

    周りの人にセックスレスはお前が下手だからだといわれます。 そんなもんでしょうか? 自分では独りよがりにならないように、妻が気持ちよくなるように気をつけているつもりです。 妻も気持ちいいと言ってくれますし、体がビクビクと不随意運動も起こっているので、ある程度は気持ちいいのではないかと思っています。 うちの場合原因はテクニックではない気がしています。 (セックスに対する価値観の相違、  私:寝る時間を削ってでもしたい。  妻:夫婦共働きで子供がいて時間捻出が難しい    (寝る時間を削ってまでする事ではない。)   2人ともその気にならなければ成就しない。 ) セックスレスを克服した方や詳しい方、教えていただきたいです。

  • 家事のモチベーションを保つ秘訣

    結婚9ヶ月の新婚主婦です。子どもはいません。 パートはしていますが、現在週3日程のみ働いています。 最近家事をするモチベーションが下がり、悩んでいました。 家事って、頑張ればいくらでもやることはあるし、手を抜こうと思えばいくらでも抜けますよね。 結婚するまではフルタイムで それなりに責任ある仕事をしていましたので、メリハリがなくなったのかもしれません。嫁ぎ先から通勤できる距離ではなくなったため、結婚を機に退職しました。 もともと料理を含めて家事は嫌いではありませんでした。それに養ってもらっている主人にも感謝しています。 が、知らない土地で 家に一人でいる時間も長く、掃除洗濯して食事を作り、遅く帰ってくる主人の仕事の話し(愚痴を含む)を聞き、散らかした服を片付け、汚したトイレを掃除し…。 夫婦生活も2ヶ月に一回ほどで、知ってはいましたが主人は時々一人で処理しています。その事については何も言うつもりはありませんでしたが、昨日その処理したあとのティッシュの入ったゴミ箱を片付けていたときに、夫婦って何なんだろう、私は一体誰?母親?家政婦?と、悲しくなり爆発してしまいました。 考え出すと夜も眠れず、家事をすることが 今は苦痛です。 パートに行ってる時間は気分が紛れて楽しいのですが。 主婦の皆様は家事に対するモチベーションをどうやって保っておられるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 夫が萎えちゃう

    結婚1年です。私20代中ごろ、夫30代中ごろです。 最近、回数が減っていて、週に1回くらいです。前はもっとしてたんですが・・ 性欲はあります。自分で処理するのは楽しいみたいで、毎日出しているみたいです。その方が精子の状態もよくなると思うし、私も付き合いきれないので、それはそれで良い事と思ってます。 しかし私とのセックスとなると、最近は立ちも悪くなってしまって、途中で萎える事があります。 それで、昨晩も途中でしぼんでしまって、今夜はもうやめようと言ったら、今やめたらトラウマになって今後レスになってしまう!と喧嘩になり、本当はもうこんな気分でしたくなかったんですが、子作り中でちょうど排卵日だったのもあって、お互い子供が欲しくて、夫はAVを見ながらで無理して続けることに。虚しかったです。まるで人工授精みたいな感じ。何も感じませんでした。 しぼんだ原因は、私が室温が寒くて、最中に 寒い と連呼して、体が密着する体位に変更したいと言ったせいと言われました。私とのセックスに魅力が無く、動きがダラダラしていてマグロで限界だ みたいに言われ、私も自信をなくしてます。私は痩せ気味の体で胸はBかCくらいしかなく、もまれるたびに 「小さい張りが無い」って毎回言われるのも本当に嫌でした。本当はもう服も脱ぎたくないです。 美男美女と言われて結婚した私達ですが、こんなこと言われるなんて思いもしませんでした。こんな状態でも子供がお互い欲しいんです。 夫は神経質なので、うっかり酷い事を言ってしまったらもう二度と立たなくなってしまいそうなので、伸張に言葉を選びたいと思ってます。今夜また二人で話してみようと思うのですが、どうやって話をしていけばいいですか? 本当は不満をぶちまけたいですが・・いってはいけない事、ありますか?

  • 疑い深い妻

    私は今結婚2年目で25歳なのですが妻との関係に困っています。  今私は単身赴任中なのですが、妻は疑い深い性格のようで、束縛がかなりきつく様々な要求をしてきます。 例えば、2か月に1回は旅行に連れて行く、仕事終わりには必ず電話、友達と連絡を取らない、仕事をしていない時の電話には必ず一回で出る、仕事先に付いたら必ず電話する、SNS(facebookなど)を使わない、携帯電話はいつでも見せる、メールは即返信する、飲み会には行かない、出世の話はすべて断る、買い物をするたびに何を買ったか報告する、家を出るときには連絡するなどです。まだまだあります。 また仕事に行く時も本当に会社に行くか疑っているようで何かと証拠写真を求めてきます。  ちなみに私は浮気はしたことがありませんし、今後も浮気をするつもりは一切ありません。 しかしながら付き合い初めで私がまだ学生の頃に深夜に女の子から電話がかかってきたりした事があり、それを妻はいまだに前科として扱い、私があなたを疑うのは当然だと攻めてきます。  また、これも学生時代ですが友達を全て捨てろと言われ始めた時も友達(男女ともに)と隠れて連絡しているのがばれてしまったこともあります。  私にも悪い部分があるのはわかるのですが、これでは生活が窮屈です。 また私はその数多くの要求に答えられず喧嘩になる度に離婚しようと妻に言われどうすればよいのか分からなくなってしまいました。  妻は要求に完ぺきに答えてくれない事に対して社会人として腐っていると言います。 私は妻を愛しているので離婚したくないのもあり、ついつい妻の要求を許してしまっている部分があります。 私は妻を一度突き放すべきでしょうか? それともこれからも要求に答えるべきですか。 どう接することが妻のため、自分のためになるのかアドバイスください。

  • 夫にブスと言われ、もう嫌です

    夫に、ブスのくせに、と言われ、毎日気が滅入ってます。 実際は、街ですれ違いざまに可愛いと言われたこともあるのでブスではないと自分に言い聞かせてますが、 毎日言われると、実はブスなんじゃないかと思ってきて、 夫の顔を見るのが怖いというか、今度は何を言われるのだろうと、 怯えています。 ある人から見たらよいのかもしれませんが、 夫の好みに合ってないのでしょう。 身長が高い人が異常に好きなのに、私は平均より微妙に低い。 じゃあ何で付き合ったの?と聞くと、 あの時は、僕が精神が病気か何かだった、と。 ブスと言うのをやめてもらいたいのですが、 お願いしても私が本当に嫌がっていることを理解していない様子です。 何か良い言い方はないでしょうか。 正直、これからずっとそうなのかと思うと、言われるたびに、思い出すたびに気持ちが冷めてきます。 ちなみに、生まれたばかりの子どもが一人いますので、 なるべく離婚は避けたいと思います。 それに、じゃああなたはどうなの?というような言い方は争いしか生まないと思うので避けてます。 他にも結構言われるので、モラハラなんじゃないかと思ったりもしますが、 私が軽く受け流せばいいのかなとも思い、 よくわかりません。

  • 夫の気遣いでしょうか?

    どうもそうとは思えなくて皆様のご意見を賜りたく存じました。 姑のちらし寿司はとても美味しく具だくさんです。 そんな中の私ども夫婦の会話。 私「またお義母さんのちらし寿司が食べたいわ。」 夫「作って持ってくるように言うよ。」 私「それは悪いわよ。ついでのお裾分けがあったら嬉しいなってこと。」 夫「お袋は料理が趣味なんだ。言えば持ってくるから。」 ここで私はカチンとしました。 確かに食べることが大好きで年中なにかを作っている姑ですが、具を別々に煮ている味付けから手間がどれほど掛かるか、料理をしない夫には分かっていません。 趣味?主婦にとって料理は仕事ですよ。 あなた(夫)だって、仕事を趣味だと言われると不愉快でしょう。と思いました。 夫が私の為に言ってくれたことだと思う反面、なんだか違うような気がしてなりません。 どう思いますか?