gugux の回答履歴

全637件中101~120件表示
  • ネットワークエンジニアとは?

    ネットワークエンジニアを目指しております。 面接で、面接官に、 「ネットワークエンジニア業務とはどのようなことを しているのか?」 と聞かれました。 様々あるので、答えられませんでした。 もし、聞かれたら、どのように答えたらよいか ご教授願います。

  • 贈与税ってどれくらい掛かるんでしょうか?。

     贈与の可能性があるものがいくつかあります。  親からのマンション物件(時価およそ2000万円)  父方の叔父からの現金贈与(現金でおよそ1000万円)  母方の叔父からの宅地と物件(時価およそ1500万円)  それぞれ違う時期に贈与する事になりますが、それぞれどれくらい贈与税金が掛かるんでしょうか?。また、それを回避できるものなら回避する方法はありませんか?。 

  • ゲーム脳の恐怖についてアンケート

    ゲーム脳の恐怖という本がありますが、その本によるとゲームをやっている間は痴呆状態になるとか、書いてあるのですが、これは本当なのでしょうか? 自分が思うには、これは単なる著者のゲームに対する 批判であって、科学的根拠があるとは思えないんです。言ってみれば、『ゲーム嫌いな人がゲームを叩こうとしている』という事だと思います。大体、それなら、ゲーム開発者とかゲームの攻略本を作っている人はどうなるのでしょうか?あるいは、XBOXがアメリカで発売された時、テレビ中継されていた人たちはどうなる。 それに、法律が厳しいアメリカでもゲームを販売する事は禁止されていないわけだし。もちろん、科学の面でもアメリカは日本よりはすごいと思うし。 というような感じで皆さんにお聞きしたいのが以下のアンケート。 1.ゲームユーザーがおかしいのではなく『ゲーム脳の恐怖の著者』がおかしいと思う? 2.『ゲーム脳の恐怖』には科学的根拠がない? 3.『ゲーム脳の恐怖』が本当なら、アメリカが日本のゲーム業界を認めるわけがない? 4.『ゲーム脳の恐怖』はただの偏見に過ぎない?

    • ベストアンサー
    • noname#19095
    • アンケート
    • 回答数8
  • IPアドレスの取得方法

    ルータにPCを接続してDMZゾーンに置き、wwwサーバとしてHPを公開しています。 OSはWindowsXP Proです。 そこでプログラムを作成し、接続毎にDHCPで変化するグローバルIPアドレスを取得したいのですがどのように取得すればよいのでしょうか? 開発環境はVB6.0です。 よろしくお願いします。

  • 2GBのメモリ増設

    こんにちは 当方の現在のスペックですが 機種:PC-VG26S1ZGF(多分P4) システム:XP HOME EDITION      SP2あて済み HDD:160GB→400GBに変更済み 使用状況:  メールを常時受信しながら、Webを使用しながら、MSNメッセンジャーを立ち上げつつ、iTunesで音楽聴きながら、IRCでCOTTONを動かしつつ、あと色々やってます。(動画の処理するときはそこまでしません) この環境の場合、メモリを現在の216×2から、512×2、1GB×2と変更する場合のメリット、デメリットを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 右と左どちらのウィンカーですか?

    すいません。このカテゴリかどうか不安なのですが、教えてください。 普通高速道路に合流する時(本線があって、そこに横から合流する時)に出すウィンカーは、進行方向に沿った方(右ウィンカー)を出しますよね? (車線変更みたいな感覚?) 一般道路で、同じような角度の道(本線があって、そこに横から合流する)、且つ横から来た方に一時停止があるような道路の場合、出すウィンカーは右と左のどちらでしょうか? (本線は一方通行ではないです) 私は高速道路と同じ感覚で右ウィンカーを出していたのですが、左ウィンカー(左折感覚)を出す人もいて、混乱しています。 周りの人にも聞いてみたのですが、右派と左派がいて、判断がつきません。 一時停止して、右折も出来るのだから左ウィンカーを出すべきだと言われると確かにそうかも・・・と思うのですが、どちらが正しいのでしょうか? (文章で説明するのが難しくて、解りづらかったら補足しますのでご指摘願います)

  • ファイヤーウォール

    使用している無線LANルータはBUFFALO WZR-G54/Pです。 あるPC雑誌に、ほとんどのルータは無設定でファイヤーウォールが使えると書いてありました。私が使用しているルータもその中に含まれるのでしょうか?メーカーのホームページで調べたのですが、そのあたりのことについて書かれていませんでしたので。常識的範囲なのかもしれませんが初心者ですのでよろしくお願いいたします。

  • 増設したHDDがスレーブで認識されない(BIOS)

    現在、使用しているFMV M5/857Tに新しくHDDを増設しようと思い、HITACHI Deskstar(HDS722512VLAT80)を購入しました。いざ取り付けてみたところ、BIOSで認識されません。 スレーブに取り付けたのですが、「Not installed」になってしまいます。マスターとして使用しているのはMaxtorのHDDで、パソコンに最初から取り付けられているものです。 ジャンパの設定はネットなどで調べましたので、正しいと思います。 マスターにHITACHIのHDDを、スレーブにMaxtorのHDDを接続した場合、BIOSでは正しく認識されましたのでHDDの故障、IDEケーブルが悪い、というわけではなさそうです。 また、BIOSは最新のものにアップデートしてあります。 ちなみに、ケーブルセレクトを試してみましたが、この場合、まったく認識されず、BIOSの設定画面を呼び出すと画面が真っ黒になったまま固まってしまいます。 OSはWindowsMeとDebianのデュアルブートで、GRUB使用です。 何が原因と考えられるのか教えていただけると幸いです。長文になりましたがよろしくお願いします。

  • ファイヤーウォール

    使用している無線LANルータはBUFFALO WZR-G54/Pです。 あるPC雑誌に、ほとんどのルータは無設定でファイヤーウォールが使えると書いてありました。私が使用しているルータもその中に含まれるのでしょうか?メーカーのホームページで調べたのですが、そのあたりのことについて書かれていませんでしたので。常識的範囲なのかもしれませんが初心者ですのでよろしくお願いいたします。

  • windows updateがうまくいきません

    Windows2000proをupdateのページで更新をダウンロードして インストールしているのですが、インストールの途中か インストール後の処理?あたりでとまってしまいます。 アプリケーションの追加と削除のところにはインストールしようとした ものが上がってきてはいますが、updateのページの履歴では失敗となっています。 更新内容は 「Windows 2000 Service Pack 4 用の更新プログラム ロールアップ 1 (KB891861)」 です。 Windows update.logの最後には Error IUENGINE See iuhist.xml for details: Install finished (Error 0x8007F205) と記録されています。 何度かやってみたのですがうまくいきません。 どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • ウイルス?故障?

    さっきまで問題なかったのに、 急に単語登録が使えなくなることってないですか? 変換しても出てこないのでおかしいとおもって、 単語登録一覧を見るとほとんどが無くなってるのですが、 これはウイルスでしょうか? 今まで登録したものはまた作りなおさなければならないのですか?

  • 自分と違う宛先からメールが大量にきます。

    昨日、ヤフーグループ参加のお知らせ(心当たりなし)からメールが来てから大量にメールが送られてきます。 それも宛先は、私とは違うメールアドレスなのです。 他にもエキサイトなどに勝手に登録してるみたいで どのように対処していいものか分かりません。 ヤフーグループには詳細のメールを送りました。 受信拒否設定などはできるのでしょうか? いい対処法がございましたら教えて下さい!! 仕事で使用するのでとても困っています。 *IE6.0 EX6.0 です。 助けて下さい。よろしくお願いします。

  • 毎日同じ会社から売り込みの電話がきます。(撃退法を教えて下さい><)

    こんにちわ。 会社で受付をしております。 あまり大きな会社ではないので、ほとんどの電話を私が受けています。 1社だけ、断っても毎日毎日電話をかけてくる会社があり、 迷惑しています。(ここ半年ほど) 他の会社は、担当から直接キッパリお断りすると、 それからかかって来ないのですが、この会社は担当が電話口で断っても また次の日違う人から電話が来ます。 「毎日お電話を頂いていますが、毎回お断りしているはずですが? 弊社には全く必要ございません!」と私が毎日対応している状態です。 それでも「事業所が違うので分かりませんでした。」とか 「お話だけでも。」としつこく言って来ます。 こんなに断っているのに、1ヶ月に1~2度は、直接人が訪ねて来ます。 その際も担当が会い、断ったり、私の方で断っていますが、 それでも全く営業の電話はなくなりません。 どのようにしたら、電話が来なくなりますか??? ヤ○ザ絡みの会社もあると聞くので、目を付けられるのも怖いです。 とにかく、本当に止めて頂きたいんです。 もう、うんざりです。

  • オンライン

    オンライン対応のPlayStation2のゲームを やるには何が必要ですか?あと、どうやるの?

  • いかがわしいメールが毎日大量に着信して大変困っています。

    出会い系サイトと言うのですか、そういういかがわしいメールが毎日10通位来て困っています。メッセージルール作成で「削除」としていちいち処理しているが手を買え品を変え違うアドレスから同じようなメールが続いています。アドレスを変えるほかは方法はありませんか?使い慣れているアドレスであり愛着がありますが……。 よろしくお願いします。

  • 映像化したいものって何ですか?

    質問内容はタイトル通りですが、皆さんは映像化してみたいものはありますか? 単純な漫画の映画化、というもののみでなく、たとえば、世界最後の日、音楽を映像化(プロモとは違います)、展覧会の映像化、天使と悪魔を映像化する、 などなどいろいろあると思いますが、いかんせん想像力がないので、皆さんのお知恵を貸して頂けないでしょうか?

  • 映像化したいものって何ですか?

    質問内容はタイトル通りですが、皆さんは映像化してみたいものはありますか? 単純な漫画の映画化、というもののみでなく、たとえば、世界最後の日、音楽を映像化(プロモとは違います)、展覧会の映像化、天使と悪魔を映像化する、 などなどいろいろあると思いますが、いかんせん想像力がないので、皆さんのお知恵を貸して頂けないでしょうか?

  • タバコの害

    メンソールのタバコは普通のタバコより体に悪いって話を聞いたのですが、これが本当ならどう悪いのでしょうか? (インポになるってのは嘘だと思いますが・・) で、どのタバコが1番体への害が少ないのでしょうか?例えば普通の1mgのタバコよりナチュラルアメリカンスピリットなど無添加のタバコの方が体への影響は少ないのでしょうか?

  • 一日に何件の着信がありますか?

    携帯★ 一日に何件の着信がありますか?性別も書いてください☆

  • 汗っかきな人をどう思いますか?

    よく額に汗をかいてそれをハンカチ等で拭う人がいらっしゃいますよね? 私も近いものがあって、常に汗をかいているわけではないですが、ちょっと緊張する場面になると、額からジワーッと汗が出てきてしまいます。普通の人よりも汗をかく量が多いのだと思うのですが、そのままにしておくとポタポタと垂れてきます。 そこで質問です。 (1)そのような人が近くにいたら、率直にどのように思われますか? (2)あと…そのような人の近くにいたら、やっぱり臭います? アンケートですので、皆様本音で…どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#18363
    • アンケート
    • 回答数10