gugux の回答履歴

全637件中161~180件表示
  • 日本人の精神年齢が低いのはなぜ?

    すべての人がそうではないのですが、男性・女性にかかわらず、日本人は精神年齢が低いと感じることが多いです。 例として、選挙に行かない、通勤時間に漫画を読む、キャリアアップのための勉強をしない、消費者金融で借金したり援助交際してまでブランド物を買いあさる、ここのようなサイトで質問をしても回答者にお礼を言わない、など。 なぜ日本人は精神年齢が低いのでしょうか? それとも諸外国と比較してそれほどひどくはないのでしょうか?

  • WinXpでMacOSを走らせることはできますか?

    最近のハイパフォーマンPCなら、WinXp上で、他のWinOSをエミュレートすることは結構簡単に出来きますが、MacOSをエミュレートして動かすことはできますか? もし、できそうなら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • WinXpでMacOSを走らせることはできますか?

    最近のハイパフォーマンPCなら、WinXp上で、他のWinOSをエミュレートすることは結構簡単に出来きますが、MacOSをエミュレートして動かすことはできますか? もし、できそうなら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • あなたの『嫌いな』スポーツ選手は?

    スポーツ選手の活躍が新聞・テレビを賑わす昨今ですが、その一方でインタビューなどに答える姿勢、私生活、またプレーに垣間見える人間性などに大きな疑問を抱く事も少なくありません…。 あなたも、素晴らしいプレーをするけどこの選手は嫌いだ。と思うことはありませんか? 簡単に理由も添えて是非教えてください。

  • iPodmini(アイポットミニ)を使ってみてどうですか?

    iPodminiを買おうと思っています でも似たような商品沢山ありますよね?とくにソニーの新製品(製品名わかりませんが)が出て迷ってしまっています iPodのいいところと悪いところを教えてください 私てきには、長時間聴けて、ゲームも出来るというところが気に入っていますが、ソニーの新製品の方は3時間くらいしか聴けない、、でも3分充電でコンパクト! すっごく迷っています!

  • M.ダックスのトイレ

    もうすぐ2歳になるM.ダックスの♂を飼っています。 ちょうど1年前に友達が飼えないとゆうことでうちに来ましたがトイレがまったくできません・・・ 1うちはほとんどが畳の部屋でままだ引越したばかりなのと水害で畳は半年しか使ってないですがワンコのおしっこでもー見たくないほど汚いです>< 今妊娠中で神経質なのもあり畳にしみついた匂いも気になり家にいるのも苦痛です・・・ スプレーなどしますがもー匂いとれません。 ちゃんとしてくれるときもあるんですが・・・ はじめは無視するのがいいからと聞きおしっこしても無視してました。 シートの上でできたときにはほめてあげたんですが治らず。 今では怒ってしまいます。 どうにか治る方法がないでしょうか? 去勢などすれば治りますか? 散歩は毎日できませんが、広いところで離したりします。 離したときには用をたすのですが 散歩となると1時間散歩してもおしっこなどまったくしないんです・・・ なんの芸もしませんがトイレさえできればほんとにかわいいです。 トイレができないばっかりについ冷たくしてしまいます。 ダメだとわかってるんですが・・・ いいアドバイスありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • xcoconutx
    • 回答数7
  • 人間に生きる意味はあると思いますか?

    人間に生きる意味はあると思いますか? A生きる意味はない。 B生きる意味はある。 ↓ 1 個人的な意味がある。 2 一般的な意味がある。 Cその他(具体的に書いて下さい) たとえば、 ・わからない。 ・考えたことがない。 できれば、理由もお願いします。

  • M.ダックスのトイレ

    もうすぐ2歳になるM.ダックスの♂を飼っています。 ちょうど1年前に友達が飼えないとゆうことでうちに来ましたがトイレがまったくできません・・・ 1うちはほとんどが畳の部屋でままだ引越したばかりなのと水害で畳は半年しか使ってないですがワンコのおしっこでもー見たくないほど汚いです>< 今妊娠中で神経質なのもあり畳にしみついた匂いも気になり家にいるのも苦痛です・・・ スプレーなどしますがもー匂いとれません。 ちゃんとしてくれるときもあるんですが・・・ はじめは無視するのがいいからと聞きおしっこしても無視してました。 シートの上でできたときにはほめてあげたんですが治らず。 今では怒ってしまいます。 どうにか治る方法がないでしょうか? 去勢などすれば治りますか? 散歩は毎日できませんが、広いところで離したりします。 離したときには用をたすのですが 散歩となると1時間散歩してもおしっこなどまったくしないんです・・・ なんの芸もしませんがトイレさえできればほんとにかわいいです。 トイレができないばっかりについ冷たくしてしまいます。 ダメだとわかってるんですが・・・ いいアドバイスありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • xcoconutx
    • 回答数7
  • 質問→回答というソフトとかPCはないのですか?

    パソコンもスーパーコンピューターも今のところ 複数の単語を列記して文章で質問して回答だけを得る(Web検索でなく)事は出来ないのですか? 例として、何かのシステムかソフトを使って 西郷隆盛の好きな食べ物?とか、 醤油ラーメンを作るのに材料は何がいる? ↓ 水、醤油、調味料、しなちく、葱・・・・ のように。 一般の検索では、近いもの(語句が含まれているものを選んで、検索結果としてWebサイトが表示されますが、Webページでなく回答だけがでるソフトとかパソコンというものは、ないのですか? あれは、映画の世界だけですか?

  • PCで名刺を作る方法

    お正月などに友人にPCで年賀状を作ってもらって印刷をしますが、PCで名刺も作れると聞いてそれ様の印刷台紙を買ってきました。しかしどうやって名刺を作れば好いのか分かりません。やっぱりこれ専用のソフトが要るのでしょうか?ワードで出来るのでしょうか。優しく教えて貰えませんか。名刺は両刷りにしたいのですが。。。どなたか優しく教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • Mac版からWin版にソフトを交換できますか?

    一年前までMacを使っていたのですが、最近はWinを使っている者です。 今までMacで使っていたPhotoshopやIllustratorがWinで使用できないのが残念です。 Adobe社でWin版に交換してもらえたりとかできませんかね? もしくは、 Mac版のPhotoshop7→Win版のphotoshopCS のようなバージョンアップもできないのでしょうか?

  • 残業しないで定時に帰るのって変?

    残業しなきゃない方が変だと思うんだけど 残業する=その仕事を決められた時間でできなかった=能力がない っていうのも変な気がするし、かといって残業する=残業代が出る って訳でもなさそうだし…。 ってことで残業しないで定時に帰るのは変ですか? 残業して帰るのが当然ですか? 働き過ぎなんじゃないかと心配になります

  • サーバ機1台に複数機能を詰め込んでもいいですか?

    W2003serverスタンダードエディションに、 ・プロキシ(ログ取得用) ・ドメイン ・グループウェア ・ファイル共有 ・社内用WEBサーバ ・office share point services ・データベース の機能を同時に持たせて稼動させてもハード的に問題ないでしょうか? スペックはpen4 3.0GHz / 768MBメモリ / RAID0 / で、最大同時接続数は10~20台ほどです。 どうにかできないかと考えています。よろしくおねがいします。 かわいそうなマシン‥。

  • HDDが認識しない

    自作のデスクトップを使用しているのですが、初期化したところ急にアクセスができなくなりました。対策教えていただけませんか?

  • 外付けHDDのパーティションを分割する意味とは??

    外付けHDDをパーティション分割する意味って「ウィルスソフトなどでチェックをする際も便利」という以外にもあるのでしょうか? 以前ここで 「トラブル時のリスク回避のために、(外付けHDDの)パーテーションを分けています。」 という方がいたのですが PC内臓HDDの場合は、CドライブにOSのシステムファイル等が入ってる為、OSがおかしくなった場合はCドライブだけ再インストールしなおせばよく、もう片方のDドライブはそのまま継続して使えるという意味でのリスク回避というのは分かるのですが、 外付けHDDの場合は通常OSはインストールしない(というか入れても起動できないと聞いたことがあります)ので、外付けHDDの場合んの「リスク回避」という意味がよくわからないのですが・・具体的にどのようなケースがあるのでしょうか? 4つにパーティションを分けた場合、4つのパーティションのうち3つは潰れたが、1つは無事だったとかいう意味でしょうか? もしパーティションを分けていなければ全てのデータが駄目になってしまうが、パーティションを分けていれば上記のような理由でリスクを最小限に抑えられるという意味でしょうか? あと自分の外付けHDDは購入時点ではファイル形式がNTFSではなくFATになっていたのですが、フォーマットする際にNTFSでフォーマットし直した方がよいのでしょうか?自分が扱うOSはXPなので共通のフォーマットであるNTFSの方がよいのではないかと思ってるのですが・・・それともあまり余計なことはせずにFATのままの方がよいのでしょうか?

  • サーバ機1台に複数機能を詰め込んでもいいですか?

    W2003serverスタンダードエディションに、 ・プロキシ(ログ取得用) ・ドメイン ・グループウェア ・ファイル共有 ・社内用WEBサーバ ・office share point services ・データベース の機能を同時に持たせて稼動させてもハード的に問題ないでしょうか? スペックはpen4 3.0GHz / 768MBメモリ / RAID0 / で、最大同時接続数は10~20台ほどです。 どうにかできないかと考えています。よろしくおねがいします。 かわいそうなマシン‥。

  • もういやだ・・・(消してもだいじょうぶだろうか)のつづき・・

    もういやです;;ローカルディスク(C)の中にある、documents and Settingsの中のLocal Settingをローカル(D)にコピーしたら「Usrclass」がコピーできませんでした。なので、それ以外をすべてコピーしけしてしまいました・・・、そうするとパソコンのメールができなくなりました・・・受信も送信も画像を送信することだって・・・もうだんだんいらいらしてきました;;。パソコンを買った状態に戻すことって可能なんでしょうか??

  • 何度も同じ事を話す上司

    こんばんは~! 実はそんなに深刻には悩んでないんですけど、皆様ならどの様な対処をなさるのか興味があり質問致しております。 うちの上司はお話好きで、よく冗談なんかを連発する人です。それもオヤジギャグとかではなくて本当に面白いんですが、”それは前に聞いたことがある!”って事が多々あります。 二回目までは「へぇ~、そうなんですか!?」って応えておりましたが、最近はそれが頻繁で、”もうその話三回は聞いてるよぉ~”って感じで、どう受け応えるべきか少々なやんでおります。。 私が思うに、上司は一度ウケた小話を色んな人に様々なシチュエーションでしてると思うんです。 実際、私が聞いた事がある話を他の人に二度三度としているところを目撃しています。 だから、上司も誰にどの小話をしたか忘れているんだとは思うんです。 すごく素敵な上司です。 だけど、何度も同じ話を聞くのは”オチ”も知ってるし、正直退屈なんです、その話自体毎回長いので…。 だけど正直に「それ、前にも聞きましたヨ」なんて言うとそれも気の毒の様な気がして、毎回最後まで聞いてしまいます。。 皆様でしたら、どの様に対処されますか? 初めて聞いたフリを毎回しますか? これが一番無難だとは思うんですけど、上司に合わせて小芝居してる自分に笑いがこみ上げそうです(--;) それともズバリ言っちゃいますか? だとしたら、どの様な言葉にしますか? 皆様のご意見お待ちしておりますm(__)m

  • VS母

    私はMeを使っていますが、ご存知の通りMeはバグが多くフリーズ等はよく起こります。 それを母親がバグが起きるのは、私の使い方が悪いと言って、バグの原因を全て私のせいにして怒ります。 それに対し私はOSに欠陥がある。それにPCはそう簡単に壊れたりはしない…といっても全く聞く耳持ちません。 何か母を説得する方法はないでしょうか?

  • HDDが認識しない

    自作のデスクトップを使用しているのですが、初期化したところ急にアクセスができなくなりました。対策教えていただけませんか?