stmim の回答履歴

全469件中281~300件表示
  • 職業に貴賎はございません

      たとえソープであれ、ピンサロであれ、ストリップであれ、職業に貴賎があってはなりません。 これは私の信念であり、人の道の教えであると考えています。 皆さんも同感ではないですか。  

  • 謝罪することは大切なことでは?

    あそぼう と言うと あそぼう と言う。ごめん と言うと ごめん と言う。 こだまでしょうか? いいえ 誰でも。(金子みすず) 日本人なら謝ることの大切さを誰もが学んできたと思います。他国の人もそうでしょう。 日本は何でヘイトスピーチ等であれ程 韓国等を滅茶苦茶に言うのか 何でアメリカには何も言わないで韓国に言うのか? 原爆を落とした 沖縄戦や絨毯爆撃で100万人以上殺したであろうアメリカに イラク戦争で10万人殺して大量破壊兵器は無かったといった言ったアメリカには 何も言わずに 韓国や北朝鮮には言うのか? それは憎しみの連鎖ではないのか?それほど韓国は日本を侵害したのか? 謝るべきじゃないのか 韓国、北朝鮮、中国に。 謝ったら付け上がられるという古い考えに縛られているのか? そのような勇気のなさ 臆病な自尊心を転換しなければ  日本はアジアで生きてはいけない。 負けたアメリカにべったりで アジアを馬鹿にしてきた愚を 今謝るべきだろう もし70年談話を出すのなら アジア諸国に深い謝罪をすべきだと思います。 フィリピンに対してどうだったか 商社がアンフェアなトレードをして来なかったか? 人間的に軽ろんじて来なかったか よく考えて謝罪すべきだと思います。 政治の質問では相手にされないだろうこの質問 哲学のみなさんはどう思いますか?

  • 職業に貴賎はございません

      たとえソープであれ、ピンサロであれ、ストリップであれ、職業に貴賎があってはなりません。 これは私の信念であり、人の道の教えであると考えています。 皆さんも同感ではないですか。  

  • 【哲学】世界の中に自分がいるのではなく、自分の中に

    【哲学】世界の中に自分がいるのではなく、自分の中に世界が存在している。 自分が死んだ時点で世界が終わる。 世界は己自身の中にあり、世界は内と外に存在する。 これらの言葉の解釈を発見した者は死を経験しないだろう やっと気付いた「自分が世界に存在する」ではなく「世界の正体が自分」な件 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4900063.html どう思いますか?

  • おれの神しか神はいないなる原始心性をいかにすべきか

     人間以前の状態にある人間に向かって いかに・何を言うか?  おれの言う《絶対》が絶対であり その固定観念以外に絶対なる神はいない――と凝り固まった人間に何を言いどう接するか?    ひとつ考えられます。  その神には 《偶像を拝んではならない。作ってはならない》というオキテがあるなら このいまの《おれの神が神であり ほかに神はいない》という想念こそがひとつの観念としての偶像であるぞよ! とおしえてやることです。  では 《偶像禁止》を言わない場合には どうするか?  みなさんのお知恵を拝借とまいりたいところです。  一般的には《放っておくこと》という答えがあり得ると思っていますが もしその御仁がこちらに声をかけて来たときには どうするか? こういう問いです。  《おれの神しか神はいない》とうそぶく原始心性が あなたの戸口をノックして来たら どうこたえるか。おしえてください。

  • 全ての命題を含む集合は無限集合ですか?

    言語は、とくに言語の中の語彙に注目すると有限です。 したがって、言語がいくら発展しても語彙が無限になることはできません。 また、言語の種類も有限です。 したがって、語彙は有限です。 そこで、語彙+記号で構成される平叙文(これを命題とします)は有限と考えてよいでしょうか。 全ての命題を含む集合が有限集合ということになれば、「学問は有限である」と言ってよいでしょうか? 学問の「大きさ」を、その学問で検討される命題の数で推し量ろうという考えは妥当でしょうか? 数学や哲学、論理学に精通した識者の方より、お考えをお聞かせいただきたくお願い申し上げます。

  • あらゆるものが全て宗教であるとする発想はどこから

      無い神はあるなどといい、無信仰も宗教であるという。 となるとあらゆるものが宗教の一形態になるのである。 教会に行って賛美歌を歌ったり、神社にお参りに行ったり、広布の広場に集まって南妙法蓮華経とお題目を唱えたりするのが宗教であるのと同じく、ファミコンゲームにハマるのも宗教、ボランティアで社会奉仕するのも宗教、哲学するのも宗教、数学や物理などの学問に励むのも宗教、つまりあらゆる人間精神から生まれる活動は全て宗教表現の1つであるとする人達が見受けられる。 特に宗教漬けになった人たちの中にこのように考える人が多いのである。 無信仰も宗教であると唱えてこれにどんな意味があるのでしょうか。 なぜ彼らはこのような発想をするのでしょうか。  

  • 坊主は 要らない。ハカラヒを前提としてしまうから。

     聖職者は 要らない。  いわゆるシュウキョウにおける聖職を組織としても社会の制度としても認めることは 信教・良心の自由を その職業制のはたらく限りで 制約してしまう。のではないか。――こういう問いです。  たとえば 個人における信教・良心の自由が 聖職制とは関係ないところでは保証されるし 聖職階級制つまりヒエラルキアのもとにおいては――人びとは自由にそこに参加したのだから――正当にも或る程度制約されるのはやむを得ない。という見方は 合理性があるように見える。  しかし もし思想・表現の自由ややはり良心・信教の自由が そのヒエラルキア制における取り決めや権限関係のもとにおいてのみ保障されるというのであれば 《自由》に差し障りが出るおそれが つねにある。  ヒエラルキアあるいは要するにそのシュウキョウのオシエが何ものにも先行していてその大前提のもとでのみ 《自由》がある。ことにならないか?   実際問題として オシエに異をとなえることはできるのか?  オシエを個人の信教・良心に先立つこととしていないか? そのオシエをつかさどる職制をつくったハカラヒは 人間性を曲げ縮めているのではないか?  聖職は 要らない。もしくは 事務処理のためにのみ専門とする。  信徒はみな互いに同朋であらざるを得ない。

  • 貴方の哲学的発見は何ですか?惜しみなく教えて下さい

    哲学をやってて これは と言う様な発見が在りますか? 或いは これはと言う哲学を見つけた 哲学の芯を見た と言う様な発見がありますか? 私は「存在性」と言うものを発見しました。 他にも存在にまつわる事を発見したような気になっています。 もしよかったら 貴方の発見を教えてくれませんか? 自分を発見した でも構いません。

  • 共産主義は限界?協力主義は個人主義^^?

    共産主義に代わる反資本主義を考えなければならないと思っていました 資本主義の弊害は酷過ぎます。 人がお金の奴隷のように使われています。 使う人には天国、使われる人には地獄です。 お金を稼ぐ方法も 不労所得が多すぎる。 労働は過酷さを増しています。 共産主義は軒並み崩れた模様。元々の資本論は生きているのでしょうか? 協力主義は個人主義ですが、己の良心に従って何でも協力して働き育てます。 資本主義のような無駄をやりません。お金で遊ぶパチンコや株や先物で儲けるなど そのような事はさせません。 世界各国が協力します。国連で世界中が協力します。 強力な思想で協力主義をバックアップします。 協力主義は個人主義、自由主義。ボランティアを集めます。詐欺師たちを燻し出します。 共産主義の限界を超えます。暴力革命を否定し議員数を獲得する政治革命もしません 市民革命です。票を集める革命で貼りありません。納得を得る、行き詰まった状態を脱出する 市民革命です。思想は存在目指す存在性思想です。存在する事を目指します。 存在し、存続し、調和安定し、進化して、未来の存在を実現すべく準備します。 皆さん 協力主義が今必要と思いませんか?共産主義でもない資本主義でもない 真の民主主義である 徒党を組まない個人民主主義の協力主義。必要か 否か オブジェクション^^ 競争も緩和 ゆっくり安全運転で進化します。北欧のようなデンマークのような そんな

  • 中国の皆さんに、私のV字開脚を披露したい

    私は、野に咲く見捨てられた花。 いかなる屈辱も私の美しさを否定できない。 栄光の初代男子プリキュア。 キュアブルームだ。 ちなみに45歳独身だ。 私は常日頃から、先の大戦で中国の方々が被った被害について、心から謝罪したいと考えていた。 この場でその予行練習をするから、皆様から感想をお聞きしたい。 国際社会が各国の主権を尊重する現代と違う過去の野蛮な時代、日本は国際社会で自力で主権を維持したアジアではまれな国だった。 やがてその誇り高い軍隊は暴走を始め、近隣諸国に暴力の爪あとを残した。 中国にもその影響がある。 中国で戦争をした旧日本軍と実質的に対峙して、勇敢に攻防戦を演じた中国の英雄は国民党だ。 毛沢東は、戦術的にゲリラ戦と言われているが、逃げてばかりで、日本軍の去った民間人だけの地域で山賊行為を働き続けただけだ。 日本軍がアメリカに敗北して武装解除したのち、勇敢であるからこそ戦闘に疲弊した国民党を背後から裏切り者として騙し打ちしたのが、現在の中国共産党だ。 戦争の一方の当事者。 敗戦国の日本人の証言だから間違いが無い。 国連を舞台に戦勝国の秩序の中、敗北した戦勝国と、盗賊の中国共産党の問題は国際社会で大問題だった。 しかし認めなければまた戦争だ。 そこで共産党政権に対して、1971年にになって、ようやく国連加入が認められる。 新たなる流血を防ぐための妥協であり、現在のイスラム国の横暴に彼らの国家主権を認める事と同様の苦しい合意だ。 それ以前の文化大革命の惨事と現在のイスラム国の暴挙は同一である。 恐怖政治を行う現代の中国共産党は、歴史的事実を覆して、自らを正当化するため、事実の当事者である日本に歴史問題を突き付けている。 それが現在であり、恐怖が支配する中国で新たな惨劇を防ぐ国際社会の取り決めの中、日本は中国国民に事実を告げる事が許されず、嘘に協力する偽の謝罪姿勢を繰り返さなければならない。 心から謝罪すれば、中国人は自らの支配者の真実を知る。 また戦争だ。 したがって疑われてもっともな謝罪をしなければならない。 日本人として、この間違いに心を痛めているのが私だ。 ちゃんと謝れるようになりたい。 今のままでは彼らが許さないのは当然なのだ。 それが私の良心だ。 さて以上が主文です。 この論理の情報源はネットを散策すれば、昔と違ってそこかしこに散見する、今や珍しくない歴史的見解を私なりに謝罪をテーマに編集したものです。 アメリカ人ですら同じような事を言っています。 しかし、今回のテーマは国際問題ではなくて哲学です。 プリキュアには全てを慈しむ愛があり、男子プリキュアの私の心の美しさを見せつけるためにV字開脚しました。 美しい私は何をしても美しい。 君達哲学者は心が醜いゆえに、V字開脚も醜い。 私にはそれすらも出来るし、このように美しい。 そう言う哲学研究会です。

  • 共産主義は限界?協力主義は個人主義^^?

    共産主義に代わる反資本主義を考えなければならないと思っていました 資本主義の弊害は酷過ぎます。 人がお金の奴隷のように使われています。 使う人には天国、使われる人には地獄です。 お金を稼ぐ方法も 不労所得が多すぎる。 労働は過酷さを増しています。 共産主義は軒並み崩れた模様。元々の資本論は生きているのでしょうか? 協力主義は個人主義ですが、己の良心に従って何でも協力して働き育てます。 資本主義のような無駄をやりません。お金で遊ぶパチンコや株や先物で儲けるなど そのような事はさせません。 世界各国が協力します。国連で世界中が協力します。 強力な思想で協力主義をバックアップします。 協力主義は個人主義、自由主義。ボランティアを集めます。詐欺師たちを燻し出します。 共産主義の限界を超えます。暴力革命を否定し議員数を獲得する政治革命もしません 市民革命です。票を集める革命で貼りありません。納得を得る、行き詰まった状態を脱出する 市民革命です。思想は存在目指す存在性思想です。存在する事を目指します。 存在し、存続し、調和安定し、進化して、未来の存在を実現すべく準備します。 皆さん 協力主義が今必要と思いませんか?共産主義でもない資本主義でもない 真の民主主義である 徒党を組まない個人民主主義の協力主義。必要か 否か オブジェクション^^ 競争も緩和 ゆっくり安全運転で進化します。北欧のようなデンマークのような そんな

  • ブッダは誰のために法を説いた?

    ブッダが生きていた頃、目の前にいた人々に対してでしょうか?  2500年後に、つまらなく生きている私にも、まったく平等に説いてくれたものなのでしょうか? 特別な人にだけ説いたのでしょうか? ブッダは、私に直接、説いてくれたと思っていいのでしょうか? どうにもなりません。 真摯なご回答、お待ちしております。

  • この世で一番大切なものは何か?貴方なら?

    現代 人口爆発でか 人の命が軽んじられてる様です 過労による鬱病がまた増えたそうです そんな 人間が病気になるまで仕事をさせるなんて 一体そんなに大事なことがあるのでしょうか? 神が大事な人もいるでしょうし 金が大事な人もいるでしょう 人間の命と存在は大事ですし 国の存在も大事です でも国の存在は人間存在の為に必要なのではないでしょうか? 人間の心が一番大事だという気もします。 人間なくして国も金も意味はありません と思うのですが しかし現実人が死んでも1億円くらいの賠償で済んでしまいますよねえ 一体何が一番大切なのでしょうか? 価値観によって違うのはわかります しかし人間の存在の流れから 歴史や必死の思いから 何が一番大切だと あなたは思いますか? そんなものはない という答えも含めて 宜しくお願いします。端的にm(_ _)m

  • 【宗教】【イエスキリストのトンチ】イエスキリストは

    【宗教】【イエスキリストのトンチ】イエスキリストは「神の子なら石をパンに変えよ」という民衆からのトンチをどのように解決したのでしょう?

  • 宗教が屁の河童だとなれば 患者の半分は元気になる

     組織シュウキョウは 百害あって一利なしですが――   cf. 【Q:宗教は 百害あって一利なし。】   http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8372936.html   (オシエは 考えるものであるのでもしそれを信じるのなら セイシンサクランである)。  ――そのオシエを無条件に受け容れ《信じる》人がいるので その精神錯乱をまわりの人びとは アース役となって静かにおさめてやらなければならない。  そのとき あたかもそのシュウキョウ患者に代わって疾病に罹るかのように からだや気に差し障りをもたらすかも知れない。  だから もしシュウキョウが こんなものは屁の河童なのだとその場や情況が―― 一般にクウキとしても――成り変わったなら もう疾患の原因は取り除かれるわけである。  シュウキョウなるオシエを自分からすすんで求めた人びともいるかも知れないので その割り合いを 半々だとすれば シュウキョウの不必要なるクウキが《はびこる》なら 患っていた人びとの半数は ピンピンとして元気に成る。  クウキ感染もなくなること 請け合いである。  社会保障費すらが半減し 財政はプライマリーバランスを回復するといういいこと尽くめである。  そのためにも ひとは 個人の信仰と集団的なる宗教とを峻別しなければならない。ただちにいますぐに。  どうでしょう?  悠長にしていていいはずがない。という問いです。

  • 宗教が屁の河童だとなれば 患者の半分は元気になる

     組織シュウキョウは 百害あって一利なしですが――   cf. 【Q:宗教は 百害あって一利なし。】   http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8372936.html   (オシエは 考えるものであるのでもしそれを信じるのなら セイシンサクランである)。  ――そのオシエを無条件に受け容れ《信じる》人がいるので その精神錯乱をまわりの人びとは アース役となって静かにおさめてやらなければならない。  そのとき あたかもそのシュウキョウ患者に代わって疾病に罹るかのように からだや気に差し障りをもたらすかも知れない。  だから もしシュウキョウが こんなものは屁の河童なのだとその場や情況が―― 一般にクウキとしても――成り変わったなら もう疾患の原因は取り除かれるわけである。  シュウキョウなるオシエを自分からすすんで求めた人びともいるかも知れないので その割り合いを 半々だとすれば シュウキョウの不必要なるクウキが《はびこる》なら 患っていた人びとの半数は ピンピンとして元気に成る。  クウキ感染もなくなること 請け合いである。  社会保障費すらが半減し 財政はプライマリーバランスを回復するといういいこと尽くめである。  そのためにも ひとは 個人の信仰と集団的なる宗教とを峻別しなければならない。ただちにいますぐに。  どうでしょう?  悠長にしていていいはずがない。という問いです。

  • 精神は性質で出来ている か?

     敢えて言うなら、私はこの世の中のものは全てエネルギーと性質が織り成していると考えているのですが(もしそうでないものがあれば上げてください 例えば霊が独立して存在する事はありません DNAは物質であり本能は性質です 情報も概念も性質です) では精神はエネルギーの一形態か性質か、最近では脳の働きもかなり解明されていますが(ニューロンや脳内伝達物質 脳内モルヒネや脳波 といった物質や微弱な電磁波など)、パソコンにたとえればハードが脳、ソフトが精神と考えていいでしょう。もちろんハードも大切ですが、インターネットにしてもゲームにしてもその情報をいくらでもコピーできるし、人に教えることもできます(エネルギー保存則に当てはまらない)。  精神も多くは親や環境から伝わってきた部分が多く、エネルギーとしての移動ではないでしょう。つまりソフトも精神も情報も物質ではありません、エネルギーでもありません、性質を言っていると考えるべきでしょう。少なくとも性質に反応していると言えると思います 例えば新聞の印刷でも物凄いスピードで情報をコピーしています  人間の精神も動物だった頃の神経の反応が複雑に反応し合った結果生まれてきたものです 原生動物では光や熱や水に反応します  それは外界や内部の刺激やサイクルで受けた性質に反応したものです 人間も色々なものを見聞きしますがエネルギーも脳まで入っていく訳ですがその反応も色々です その脳の性質として反応します 感覚神経から神経中枢に伝わり、脳の中で活発に神経伝達物質が反応しますが それは性質にそって反応しているのです 神経伝達物質はエネルギー(物質)としては微量ですが その命令で人間が行動を起こせばスイッチ一つで・・・ということにもなります したがって精神活動はエネルギーとしての存在ではなく性質としての存在が主であり問題になるのです。  精神は性質で出来ていると考えますが どうでしょうか?どうかよろしく。

  • 【人生】人生の悟りとは何でしょう?

    【人生】人生の悟りとは何でしょう?

  • 宗教が屁の河童だとなれば 患者の半分は元気になる

     組織シュウキョウは 百害あって一利なしですが――   cf. 【Q:宗教は 百害あって一利なし。】   http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8372936.html   (オシエは 考えるものであるのでもしそれを信じるのなら セイシンサクランである)。  ――そのオシエを無条件に受け容れ《信じる》人がいるので その精神錯乱をまわりの人びとは アース役となって静かにおさめてやらなければならない。  そのとき あたかもそのシュウキョウ患者に代わって疾病に罹るかのように からだや気に差し障りをもたらすかも知れない。  だから もしシュウキョウが こんなものは屁の河童なのだとその場や情況が―― 一般にクウキとしても――成り変わったなら もう疾患の原因は取り除かれるわけである。  シュウキョウなるオシエを自分からすすんで求めた人びともいるかも知れないので その割り合いを 半々だとすれば シュウキョウの不必要なるクウキが《はびこる》なら 患っていた人びとの半数は ピンピンとして元気に成る。  クウキ感染もなくなること 請け合いである。  社会保障費すらが半減し 財政はプライマリーバランスを回復するといういいこと尽くめである。  そのためにも ひとは 個人の信仰と集団的なる宗教とを峻別しなければならない。ただちにいますぐに。  どうでしょう?  悠長にしていていいはずがない。という問いです。