stmim の回答履歴

全469件中321~340件表示
  • 性質とはエネルギーの働き方、真理の現れである?

    性質はただの属性ではない エネルギー保存則も言ってみれば一つの性質です。 エントロピー増大も減少も一つの性質を表しています。 性質はただの物事の特色やそれによって種類を区別されるものではなく。 事物が本来固有する真理に法った働きであり 真理の現れなのです。 性質を独立させなければなりません それはあたかも女性が男性の付属の様に見られていた頃のごとく。 千変万化のエネルギーに対して性質は真理に則って変わらずに現れる エネルギーが真理に従っているのであります。 そのエネルギー(物質)が真理に従って働く働き方が性質なのです。 そして性質は精神を形成し我々自我と成ったのです。 精神の独立を言うならこの性質の独立を認識しなければなりません。 真か偽か?

  • 神は人間がつくったのなら自由にあやつれるのでは?

     一口メモによる情報交換です。  1. 神は人間がつくったものに過ぎないと言うのなら その神を仕様の範囲内で自由に使いまくることが出来るのではないか?  2. 全知全能だというのが 仕様だとすればそのとおりに人間は神をあやつれるのではないか?  3. いや 神が全知全能だなどというのはインチキだというクレームがついたときには では その仕様がわるかったのか。それとも 人間がつくったということがマチガイだったのか?  4. 神などというものは 人間がそれぞれ自由につくればよいのだというあやまちに落ち入っているのではないか?   5. いつまでその観念のおままごとで遊び続けるのか?

  • 性質とはエネルギーの働き方、真理の現れである?

    性質はただの属性ではない エネルギー保存則も言ってみれば一つの性質です。 エントロピー増大も減少も一つの性質を表しています。 性質はただの物事の特色やそれによって種類を区別されるものではなく。 事物が本来固有する真理に法った働きであり 真理の現れなのです。 性質を独立させなければなりません それはあたかも女性が男性の付属の様に見られていた頃のごとく。 千変万化のエネルギーに対して性質は真理に則って変わらずに現れる エネルギーが真理に従っているのであります。 そのエネルギー(物質)が真理に従って働く働き方が性質なのです。 そして性質は精神を形成し我々自我と成ったのです。 精神の独立を言うならこの性質の独立を認識しなければなりません。 真か偽か?

  • 自分を騙していませんか?

    自分の素のままの心で生きれば良いと言う答えを頂きました。 よく考えると私も自分を騙して生きています。 騙し騙し生きている内に 時間だけが過ぎ バカになって行きます。 笑ってる内に知ってるつもりになって 自分を騙してる様です。 Mr.Childrenの歌に「フェイク」と言うのがありますが 世界中に刷り込まれてる嘘を信じて・・・ あの沖縄の辺野古に 粛々と基地を造る 沖縄の安全のために・・・あれは本当でしょうか? 学生運動で学生が負けて 最後は醜い闘争になって犯罪を犯す。何処までが本当で 何処からが間違いだったのでしょうか? 平和憲法もどこまで本当だったのでしょうか?嘘だったのでしょうか? それなら私も騙されたも同然です。 貴方は騙されていませんか? 自分も騙していませんか? 自分に嘘を吐いてませんか?

  • 自分を騙していませんか?

    自分の素のままの心で生きれば良いと言う答えを頂きました。 よく考えると私も自分を騙して生きています。 騙し騙し生きている内に 時間だけが過ぎ バカになって行きます。 笑ってる内に知ってるつもりになって 自分を騙してる様です。 Mr.Childrenの歌に「フェイク」と言うのがありますが 世界中に刷り込まれてる嘘を信じて・・・ あの沖縄の辺野古に 粛々と基地を造る 沖縄の安全のために・・・あれは本当でしょうか? 学生運動で学生が負けて 最後は醜い闘争になって犯罪を犯す。何処までが本当で 何処からが間違いだったのでしょうか? 平和憲法もどこまで本当だったのでしょうか?嘘だったのでしょうか? それなら私も騙されたも同然です。 貴方は騙されていませんか? 自分も騙していませんか? 自分に嘘を吐いてませんか?

  • 自分を騙していませんか?

    自分の素のままの心で生きれば良いと言う答えを頂きました。 よく考えると私も自分を騙して生きています。 騙し騙し生きている内に 時間だけが過ぎ バカになって行きます。 笑ってる内に知ってるつもりになって 自分を騙してる様です。 Mr.Childrenの歌に「フェイク」と言うのがありますが 世界中に刷り込まれてる嘘を信じて・・・ あの沖縄の辺野古に 粛々と基地を造る 沖縄の安全のために・・・あれは本当でしょうか? 学生運動で学生が負けて 最後は醜い闘争になって犯罪を犯す。何処までが本当で 何処からが間違いだったのでしょうか? 平和憲法もどこまで本当だったのでしょうか?嘘だったのでしょうか? それなら私も騙されたも同然です。 貴方は騙されていませんか? 自分も騙していませんか? 自分に嘘を吐いてませんか?

  • 自分を騙していませんか?

    自分の素のままの心で生きれば良いと言う答えを頂きました。 よく考えると私も自分を騙して生きています。 騙し騙し生きている内に 時間だけが過ぎ バカになって行きます。 笑ってる内に知ってるつもりになって 自分を騙してる様です。 Mr.Childrenの歌に「フェイク」と言うのがありますが 世界中に刷り込まれてる嘘を信じて・・・ あの沖縄の辺野古に 粛々と基地を造る 沖縄の安全のために・・・あれは本当でしょうか? 学生運動で学生が負けて 最後は醜い闘争になって犯罪を犯す。何処までが本当で 何処からが間違いだったのでしょうか? 平和憲法もどこまで本当だったのでしょうか?嘘だったのでしょうか? それなら私も騙されたも同然です。 貴方は騙されていませんか? 自分も騙していませんか? 自分に嘘を吐いてませんか?

  • 永遠なる神を限りある人間がどうして知りうるか?

     1. 永遠に生きるわけではあり得ないわれわれ人間は どうして 《永遠》という言葉を持っているのか?   2. 永遠については 分かっていないのぢゃないか? 分かったというのは 死なない人間だけであるはずだ。  3. 定義し得れば 分かったことになるのか? 仮りにあたまで分かったとしてもそれをほんとうに《分かった》とは言わないゆえにこそ その永遠を《神》に当てはめているのではないのか 人間は?   4. なら何で神は 人間の精神や観念であるのか?   5. 何で神を人間がつくった言葉であり概念だと言うのか?    6. 言葉じたいは 人間がつくったのかも分からないが 永遠を一体どうやって人間がつくったというのか?

  • 伝わる言葉

    伝わる言葉というのは、実は色々のテクニックに支えられているものであって、決して粗雑なものではないと思います。 一方、伝わらない言葉というのは、いわば未調理の素材のようなもので、他の人に発するにはまだ早いものなのではないかと。 伝わらない言葉をマシンガンのように発されても、受け取りようがない。(それでも気持ちはある程度伝わるかもしれないが) 伝わる言葉、伝わらない言葉について、思う所を寄せていただけないでしょうか。

  • 民主主義よりいい社会はあるか?

    正義がぶつかる今 民主主義を否定する人は 宗教家陰茎者か財閥でしょうか? 共産主義者も自分達の方が民主的だと言います。 しかし民主主義の日本や西欧に問題がないかというと どうでしょうか? 資本主義を肯定して 多数決で沖縄に基地を造り、原発を再稼働して、自衛隊を軍と呼び始めました。 そんな日和見的な 今までの憲法は処世術でしたと言う様な情けない事でいいのでしょうか? 誰か民主主義よりいい思想を知りませんか? 仏教・キリスト教? イスラーム? 哲人政治? 鼓腹撃壌?   ?

  • 神は人間がつくったのなら自由にあやつれるのでは?

     一口メモによる情報交換です。  1. 神は人間がつくったものに過ぎないと言うのなら その神を仕様の範囲内で自由に使いまくることが出来るのではないか?  2. 全知全能だというのが 仕様だとすればそのとおりに人間は神をあやつれるのではないか?  3. いや 神が全知全能だなどというのはインチキだというクレームがついたときには では その仕様がわるかったのか。それとも 人間がつくったということがマチガイだったのか?  4. 神などというものは 人間がそれぞれ自由につくればよいのだというあやまちに落ち入っているのではないか?   5. いつまでその観念のおままごとで遊び続けるのか?

  • 永遠なる神を限りある人間がどうして知りうるか?

     1. 永遠に生きるわけではあり得ないわれわれ人間は どうして 《永遠》という言葉を持っているのか?   2. 永遠については 分かっていないのぢゃないか? 分かったというのは 死なない人間だけであるはずだ。  3. 定義し得れば 分かったことになるのか? 仮りにあたまで分かったとしてもそれをほんとうに《分かった》とは言わないゆえにこそ その永遠を《神》に当てはめているのではないのか 人間は?   4. なら何で神は 人間の精神や観念であるのか?   5. 何で神を人間がつくった言葉であり概念だと言うのか?    6. 言葉じたいは 人間がつくったのかも分からないが 永遠を一体どうやって人間がつくったというのか?

  • 自分を騙していませんか?

    自分の素のままの心で生きれば良いと言う答えを頂きました。 よく考えると私も自分を騙して生きています。 騙し騙し生きている内に 時間だけが過ぎ バカになって行きます。 笑ってる内に知ってるつもりになって 自分を騙してる様です。 Mr.Childrenの歌に「フェイク」と言うのがありますが 世界中に刷り込まれてる嘘を信じて・・・ あの沖縄の辺野古に 粛々と基地を造る 沖縄の安全のために・・・あれは本当でしょうか? 学生運動で学生が負けて 最後は醜い闘争になって犯罪を犯す。何処までが本当で 何処からが間違いだったのでしょうか? 平和憲法もどこまで本当だったのでしょうか?嘘だったのでしょうか? それなら私も騙されたも同然です。 貴方は騙されていませんか? 自分も騙していませんか? 自分に嘘を吐いてませんか?

  • 愛と自由を両立させるには?

    愛がすべてさ今こそ誓うよ(フォルティッシモ) あれが愛の日々ならもう要らない(眠れぬ夜) 男は女は愛を求め自由でありたい。愛と自由が両立するにはどうすればいいのか? 例えばどのような結婚が望ましいのか。 自由と民主主義は愛をどの様に活かすのか? 愛を選ぶか、自由を選ぶか? 愛と自由は両立するか? 愛には責任が伴い 自由は生きるため(存在するため)に自由なのだ 愛も自由も存在するためのものなのだ と思います。 それを体現する為には どの様な生き方、社会、職場が望ましいか? 資本主義は?宗教は?子育ては?教育は?思想は?哲学は? 何処にその可能性はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • しゃべるタコツボをどう扱うか?

     宗教のオシエを――考えるものであるのにそうではなく無条件に受け容れるという――《信じる》場合には その思想が街を歩いているみたいになって あたかも着ぐるみか気球のようである。  というのも こちらからコミュニケーションを持って批判をしても 風船のごとく宙に舞い上がって行ってしまって 話し合いにならない。聞く耳を持たない。つまりは 蛸壺のごとくである。  しかも いわゆる《勧誘や護教論》を説教しまくっているところの《しゃべるタコツボ》である。  いまに始まったことではないのですが これに相い対するに いかなるコミュニケーションの方策がありますか?  シュウキョウのオシエに代えて 無神論の場合の凝り固まった信念や主義主張の場合にも このしゃべるタコツボの類型が見られるのではないでしょうか?  わたし自身は 座礁してしまい 手も足も出ない状態にあります。みなさんは どう考えますか?   韓国人のばあいは 最小限必要な接触に限ればよいかと思いますが 日本人どうしの場合は どうでしょう?

  • 民主主義よりいい社会はあるか?

    正義がぶつかる今 民主主義を否定する人は 宗教家陰茎者か財閥でしょうか? 共産主義者も自分達の方が民主的だと言います。 しかし民主主義の日本や西欧に問題がないかというと どうでしょうか? 資本主義を肯定して 多数決で沖縄に基地を造り、原発を再稼働して、自衛隊を軍と呼び始めました。 そんな日和見的な 今までの憲法は処世術でしたと言う様な情けない事でいいのでしょうか? 誰か民主主義よりいい思想を知りませんか? 仏教・キリスト教? イスラーム? 哲人政治? 鼓腹撃壌?   ?

  • 超人を見た事がありますか?

    見ようと思えば今にも見えん え~~~い くわぁ~~~っつ!! ではありませんが 皆さんは超人を見たことがありますか 見たという人がいたらどんな人だったか教えて下さい 超人は雨の様にやって来る 稲妻だ!! そんな人がいたら見てみたいなあ。 一瞬でもいいです これは超人だ!と思った人は情報を提供してください。

  • 永遠なる神を限りある人間がどうして知りうるか?

     1. 永遠に生きるわけではあり得ないわれわれ人間は どうして 《永遠》という言葉を持っているのか?   2. 永遠については 分かっていないのぢゃないか? 分かったというのは 死なない人間だけであるはずだ。  3. 定義し得れば 分かったことになるのか? 仮りにあたまで分かったとしてもそれをほんとうに《分かった》とは言わないゆえにこそ その永遠を《神》に当てはめているのではないのか 人間は?   4. なら何で神は 人間の精神や観念であるのか?   5. 何で神を人間がつくった言葉であり概念だと言うのか?    6. 言葉じたいは 人間がつくったのかも分からないが 永遠を一体どうやって人間がつくったというのか?

  • 神は人間がつくったのなら自由にあやつれるのでは?

     一口メモによる情報交換です。  1. 神は人間がつくったものに過ぎないと言うのなら その神を仕様の範囲内で自由に使いまくることが出来るのではないか?  2. 全知全能だというのが 仕様だとすればそのとおりに人間は神をあやつれるのではないか?  3. いや 神が全知全能だなどというのはインチキだというクレームがついたときには では その仕様がわるかったのか。それとも 人間がつくったということがマチガイだったのか?  4. 神などというものは 人間がそれぞれ自由につくればよいのだというあやまちに落ち入っているのではないか?   5. いつまでその観念のおままごとで遊び続けるのか?

  • あなたの考えを分かってくれる人がいますか?

    哲学などと難しそうな事を言ってると 煙たがられますねえ。 だからそんな話はしませんねえ。そんな話が本気でできる友達がいる人はラッキーかも 哲学科を出てればまだしも、僕は教育学部中退ですからそんな友達はいません。 その代わり自分で確かめながら分からない事は仮説として 自分の頭で考えました。 本も書きましたが売れませんでした。今時哲学の本など売れないでしょうねえ。 分かり易くないと 漫画でないと読んでくれないと言う話もありました。 詩にしてみましょうか 人間とは何か 人間は精神か 存在とは何か 存在はエネルギー・物質 それと性質 人は属性と呼ぶ。性質は目には見えないから 物質などの属性だと 目に見えないものを軽ろんじて来た 目に見えない 心 精神 声 魂  それらがあまりに軽んじられて来た 目に見えない声が聞こえる。私を愛して 私を助けて あなたは誰と 聞こえて来る。 人間や生命を支えて来た目に見えない性質が働く 命を求めて 存在を求めて まさぐり 石に齧り付く 目を凝らし 耳を澄まし 考え 気づき 試してみる 食べて 自己嫌悪し 考え直し 生きて来た 五十三年生きて来た 二千年生きて来た 四十六億年生きて来た その生かす性質 進化して来た、存在させる性質を 私は存在性と呼ぼう。 存在性によって存在する存在 存続したり崩壊したり変化し続ける中で 形を求め 命を求め 心を求めて実現した存在。 この世は存在が全て。存在しないものは無い。 此処に性質である私、精神は宣言する。性質は属性ではない。 性質は真理に基づいて独立している。自立している。 エネルギーが変化しても真理は変わらない。だから性質は独立している 性質の独立宣言。二千年以上遅かった。 心 精神を自由にしよう 今こそ本当の思想信条の自由を実現しよう! とまあ書いてみました。貴方の考えを 分かってくれる人はいますか?