yhabnwesoigyh の回答履歴

全1263件中141~160件表示
  • 会社に賃貸物件を契約してもらった時のお礼

    4月から新卒で新入社員として働く者です。 会社の人事から住む賃貸マンションを契約してもらったので本社の人事宛てに手紙と電話をしようと思っています。 しかし、面接時のお礼状などは書いたことがあるのですが、手紙の書き方がいまいちわかりません。 1、手紙の書き方の答えみたいなのは無いと思いますが皆さんならどういう感じで書きますか? 2、電話の場合、どういう感じで皆さんなら感謝の気持ちを伝えますか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 【百均】豆電池のふたの開け方

    キッチンタイマーの電池のふたを開けたいのですが マイナスドライバーだとなめってしまいます。 どうすればよいか知恵をお貸しください。

  • どんなタブレットがいいか迷っています

    タブレットの購入を考えています。妻が使用します。パソコンの操作はできません。用途は自宅のみの使用でインターネットをしてみたいとのこと。画面は大きいほうがいいそうです。価格は気にしませんが不慣れな妻が簡単に利用でき長く付き合えるモデルが良いです。ちなみに我が家はガレケーでスマホは使ってません。私も機械にはあまり強くはありません。パソコンはいじってますが・・・ 無線LANの環境は整っています。なにとぞ、良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • イチゴ アブラムシ 安全な農薬

    イチゴの葉裏にアブラムシがぎっしりついています 牛乳スプレーでは葉裏まで全て噴射するのは難しいです 私でも簡単に使える薬品は有りませんか!? 子供がイチゴを食べても安全な農薬は有りませんか!?

  • 生活費20万は多い?

    子供が2歳の3人暮らしです。 私は専業主婦で生活費20万もらってるのですが、正直やっていくのはギリギリです。 旦那には多いくらいだと言われたのですが、20万円でやりくりできないのはおかしいのでしょうか。 家賃7万 光熱費2万 携帯2台2万 駐車場2万 保険(車と生命保険)2万 国民健康保険1万 これは毎月かかるお金です。 残りは食費や雑費などに使います。 子供の予防接種などがある時は足りなくなるのですが… たまにギャンブルで全部使い、生活費が0円の月があります… それでも20万でやりくりできないのは、私の使い方がいけないのでしょうか。 皆さんは、生活費をどれくらいもらっているんですか?

  • どんなタブレットがいいか迷っています

    タブレットの購入を考えています。妻が使用します。パソコンの操作はできません。用途は自宅のみの使用でインターネットをしてみたいとのこと。画面は大きいほうがいいそうです。価格は気にしませんが不慣れな妻が簡単に利用でき長く付き合えるモデルが良いです。ちなみに我が家はガレケーでスマホは使ってません。私も機械にはあまり強くはありません。パソコンはいじってますが・・・ 無線LANの環境は整っています。なにとぞ、良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • アメリカでは弁護士と薬剤師どっちの方が地位が高い?

    アメリカでは弁護士と薬剤師どっちの方が地位が高いですか? 日本で地位の高い官僚や議員より教師や消防士の方が信頼されているように、地位に信頼度は関係ありません。

  • AndroidでWebページをスクラップして一覧

    AndroidでWebページをスクラップして一覧したいのですが、よいサービスはないでしょうか。 ・スクリーンショット(ページキャプチャ)なり、サムネイルを添付・表示できること。 ・パッと全体を見渡せること。 (EvernoteやGNotesなどは、ページタイトルが短く途切れてしまうため、何のページかわからず結局個々を開かねばならなくなってしまいます) 以上を条件として探しています。

  • ピンクのクラウン、見かけましたか?

    去年の9月から1ヶ月間だけ申し込みを受け付けて、結果的に約650台が日本のどこかを走っているみたいです。 皆さんは、どこかで見かけましたか? 私はつい最近、ディーラーに置いてあるのを見かけました。 お客さまのではなく、純粋に展示用みたいでしたが、かなり強烈な印象でした。

  • 物の色はどう見えるのですか

     昼間、大気圏外に出てリンゴを見ると、人間には何色に見えるのでしょうか?

  • 今のパソコンの相場はいくらぐらいですか?

    ネット閲覧(動画閲覧)、DVD鑑賞、年賀はがき作成、音楽管理ぐらいの利用しかしませんが いくらぐらいパソコンがいいでしょうか?*ゲームはやりません。

  • アユの塩焼きの食べ方

    アユの塩焼き大好き。こんがり焼いてがぶりとやるともう最高。 ところがどっこい,御嬢さん方には,そんなはしたないってことで,お箸で上品につまんだり,中には身をぐずぐずにして器用に中骨を引き抜きワタの後も残さずお皿をきれいなままに食する方もいらっしゃる。 私は野暮なのでもっぱら無頓着に丸限り。食感も大切なので身をくずくずにしてから食べるなんてもってのほか。 さて,みなさんはアユの塩焼きをどういう風に食べますか?性別やシチュエーションなどでいろんな意見があると思うんで,ご意見お聞かせください。

  • パソコンのこのスペックどうでしょうか

    パソコンの買い替えを検討中です。 予算をできるだけ抑えたいのですが 少しでも安くするために、どこまで性能を落として良いのかよくわかりません。 使用用途は下記のとおりです。 ●主にメール、インターネット、動画鑑賞。 ●仕事でイラストレーターcs6・フォトショcs6・インデザインcs6で文字組版作業。デザインも少し。 インデザインではがっつり組み込みますが、フォトショ・イラレは補助的にしか使いません。 例えばフォトショで3Dやいろんな効果を組み合わせて作るような高度な機能はつかいません。 イラレでスーパーのチラシのような複雑な内容で、重たいデータはつくりません。 ●趣味でコミックスタジオ・イラストスタジオでイラスト、マンガ描き。 レイヤー増えても15枚くらいで、区切りのいいところで統合して増やさないように作業してます。 色塗りはイラスタでごりごり塗って、フォトショは最終的な調整のために使うくらいです。 これも高度な機能は使いません。 となった場合 下記のスペックでストレスなく作業できますでしょうか? Windows® 7 Home Premium 64bit Service Pack 1 (SP1) 適用済み インテル® CoreTM i3-4130 プロセッサー (3.4GHz) 350W電源 CPU内蔵3Dグラフィックス 4.0GB(4.0GB×1) PC3-12800 DDR3 SDRAM 500GB シリアルATA 600MB/s対応 7200rpm これはhttp://shop.epson.jp/bto/selectOption.doを参考にしています。 何度か質問させていただいているのですがなかなか決められません。 パソコンの用途をうまく説明できなくて申し訳ないのですが 分かる範囲で助言をいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 番組 テラスハウスとかって…

    バラエティ番組のテラスハウスとかの恋愛観察バラエティ てどうもみていて違和感を覚えるんですけど・・・ そういう意味でみていて面白いのですけど笑 ヤラセという言葉が正しいかはわからないのですが やっぱり台本があり展開は決まっている かんじなんでしょうか。演出している人もいるみたいだし。

  • ナポリタンにあうおかず

    中1女子です。 もうすぐ母の誕生日なので 夜ご飯を作ってあげようと思い、 母が好きなナポリタンにしようと決めました。 そこで質問なんですが、 ナポリタンを作ったら他のおかずは どうすればいいのでしょうか? 中1の私でも作れそうなものでお願いします。

  • Windows Vista の評価について

    Windows Vista の評価って、どうなんですかね? これから、Windows Vista を使おうと思っている訳ではありませんので、誤解の無いように。 ただ、OSとしての評価が知りたいだけなんですけど。 チョット使った事があるんですけど、見た目だけだと Windows 7 と変わりがないような。 Windows Vista が最初に発売された頃は、完全な失敗作かのような雰囲気(?)になっていましたが、まだシングルプロセッサーが多かったために批判されただけではないのでしょうか? 似ているのに、Windows 7 なんかだと、むしろ評価が高いのではないでしょうか。 できるだけ具体的に、Windows 7 なんかとの違いを比較して「なぜ失敗作だったのか?(なのか?)」を説明してくれると助かります。 ※技術系の話なので、抽象論(?)だけは、ご勘弁を。 (「Windows OSは、交互に良いものと悪いものが発売される」とかは、やめてね)

    • ベストアンサー
    • noname#192221
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • パソコンの電気代

    デスクトップ HDD 70Gです。 富士通  CELERON って書いてあります。  さて どの位電気代って掛るのかしら?  画面のサイズは 40CM * 30CM です。 識者様教えて頂けませんでしょうか?   

  • 泣ける、考えさせられる懐かしい邦画知りません?

    私は30歳になる男性です。 最近、泣ける邦画、考えさせられる邦画を探しています。 山田洋次監督の学校や高倉健さんの鉄道員など、昔の時代のものを探しています。 恋愛ものや戦争もの以外で、昔の懐かくて、泣ける、考えさせられる邦画を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 慰安婦賠償云々について

    たとえ話で恐縮です。 この間、国道を歩いていて、男にいきなり蹴っ飛ばされました。 蹴っ飛ばされた拍子に預金通帳を紛失してしまいました。 男の人相風体は記憶にありません。 この道路を作ったのは日本政府なので日本政府を訴えます。 何しろ、私は、この国道があるがために蹴っ飛ばされたわけですから。 みたいな話なんですか?

  • ベルセルク アニメ後

    ベルセルクのTVアニメ後の展開(ストーリー)を、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。ネタバレOK