koroeri の回答履歴

全91件中21~40件表示
  • 高校の部活について

    こんにちは。都内の私立男子高校に通うものです。 今年いっぱいで高校を退学し、大検を取得して大学に通うつもりです。(素行不良などではなく、海外に留学していた関係で、ちょっとこちらの高校の教師や生徒とうまく合わない部分が多く、自主退学です) なのであまりこの質問は意味がないかもしれませんが、一般論?として現役及び元高校生だった皆さんにお聞きしたいことがあります。 最近までジャズバンド部に所属していました。 僕はサックスが小さいころから好きで続けていたので、ずっとサックスを担当していました。 サックスのパートには元々先輩がいて、そいつがずっと幽霊部員状態で、練習中は僕が1st(パートのメイン)を担当してきました。 ところが、先日、なんとコンサート本番の前日にその先輩が戻ってきたのです。 部長と顧問は、そいつに1stの譜面を与え、僕が2ndを担当することとなりました。 2ndは技術的にもそこまで難しくない、とはいえ前日に楽譜を渡されたので、本番は冷や汗もの。なんとか止まらない程度にこなせましたが、なにせ前日だったのでろくに練習できず、結構冷や汗ものだったのです。 で、前日に戻ってきたそいつはというと・・・。まったく吹けず。音も「ぺー」だの「ぴー」だの、屁みたいな音を出して演奏にすらならず。しかもソロで目立つところで盛大にやらかし、お客からは失笑。 さすがにこれは!と思い、 遠まわしに顧問に「前日に譜面を渡されてすごく大変だった」と言うと、 「もともと先輩から順に1st、2ndだからね。」とのこと。 でも、うちのコンサートは入場料500円取っているし、お金を取るのにこういうのはどうかと・・・と突っ込むと「とにかくまず先輩が優先。それが部活」といわれました。 さて、どうなんでしょう。 人からお金を取る音楽でそういうことがあっていいのでしょうか? でも部活だとOKなのでしょうか? 同じような経験をした方、いらっしゃいますか? またこの出来事に対する、賛同や批判などあれば聞いてみたいです。 長文失礼いたしました。

  • AV女優になりたいんだけど

    高2です。 私は働くのが好きじゃないし、OLとかもしたくないので それに気持ちいいことしてたくさんお金もらえるので将来AV女優になろうと思ってます。 でも普通に言うと絶対親に反対されると思うし、なんて言ったらいいかわかりません。 進路相談でも先生に言ったらすごい怒られました(>_<) 私は将来のことを真剣に考えてるのに(泣) AV女優ってそんなに悪いことなんですか? お金もたくさん稼げて親孝行もできると思うんだけど。。。 親や先生になんて言えばわかってもらえますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 福祉の仕事について

    人の役に立ちたいです。 学歴は中卒で、大検はもっています。 精神疾患をもっていて、現在24歳ですが、職歴はアルバイトをほんの少ししかありません。 職歴も学歴もない私が福祉の仕事をするには、ボランティアからはいればいいのでしょうか? 親はゆっくりでいい、無理はするなといってくれています。 時間はたくさんあります。 どうかよろしくお願いします。

  • 私は生涯独身を諦めたほうがいいですか?

    20代、女性です。 私は、モテレベルは(多分)普通並みですが、男性とのSEXをかなり強く拒絶しているので、生涯独身の人生を歩むことを希望しております。男性とは恋愛もしたくありません。周囲にいる男性はすべて、恋愛対象外です。恋愛対象となりうるのは、芸能人やスポーツ選手、あるいは少女漫画や乙女ゲームなどの男性キャラクターといった、私とは絶対的な隔たりのある男性のみです。 (男性とSEXすることは、私にとって「排泄物や吐瀉物を口にする」「和式便器やトイレの床をなめる」「ゴキブリやミミズ、蛾の幼虫などを食べる」のと同じくらい不愉快で寒気がする行為です。) 前に、生涯独身を貫いた女性についての質問をしたのですが、そこで、「結婚も出産も一切せずに生きてゆくなら、親兄弟や甥姪のことを考えてごらんなさい」といった回答を得ました。その回答をされた方によると、「生涯独身で不自由なく、しっかりとした人生を歩まれている女性には、”兄弟姉妹がいて、皆がしっかりしている””甥、姪が多い””家が裕福である””高学歴である”という共通点がある」の だそうです。 …しかし、私の場合、以下のような感じです。 ・一人っ子。ゆえに甥、姪も存在しえない。 ・しかも、いとこもいない。(父は三兄弟ですが、父以外の2人の兄弟はどっちも離婚しており、(離婚してなければ私のいとこでもあった)子供達も、皆奥さん側についていってしまった。母には弟がいますが、やはり離婚しており、しかも子供を作らなかった) ・両親がともに60前後で、父親は来年で退職。 ・両親の実家が、経済的に困った状態にある。(父の実家はお店をかつて経営しておりましたが、最近売り上げが伸びないうえに、借金に悩まされている。母の実家は生活保護を受けている) ・母親側の祖母が、人付き合いがいまいちよくないので、遠い親戚の方々と関係を悪くしてしまい、結果、絶縁状態にある。つまり、親戚関係においては、私の一家+母の実家は何となく孤立した状態にある。 ・私は現在大学院の学生であり、博士課程進学→製薬会社の研究職のルートを希望している。 ・両親は上記のような家庭・親族環境を理由に、「あなたには、いい旦那さんを持ってもらいたい。できるだけ早く、気が変われば」と、私の生涯独身の人生プランに反対している。 …となると、生涯独身で、不自由なく生活するのは厳しいのかな…と思えて、考え込んでしまいました。 なんとしてても高学歴・高収入を得るつもりですが、兄弟姉妹や甥姪、いとこばかりは、どうあがいても手に入れることができません。できるだけ生涯独身でゆきたいのですが、このことを考えると、弱ったな~という気持ちになります。 「妥協に妥協をして、男性とのSEXに耐えて(?)、結婚・出産を通して幸せな家庭を築きあげる人生」 「生涯独身で、天涯孤独がほぼ確定している老後に対してかなりの不安を抱えながらも、お金を思いっきり稼いでたくましく生きてゆく人生」 もし皆様が私ならば、どちらを選択しますか?どちらのほうが無難だと思いますか?

  • 生涯独身を生きた女性

    20代、女性です。 私は生涯独身の人生を歩むことを決意しています。将来とんでもなくモテる時期が来たとしても、彼氏も旦那さんも我が子も作るつもりは一切ありません。 そこで、自分のこれからの人生プランをたてる参考に上で必要なので、生涯独身を貫き、かつ、周囲に、社会に希望や幸せを与えてきた女性を探しているのですが、今のところ ・長谷川町子さん ・ナイチンゲール ・黒柳徹子さん …くらいしか思いつきません。 そこで、生存されている方でもすでに亡くなられている方でも、また、有名人でも皆様の周囲にいらっしゃる方でも結構ですので、生涯独身だったor生涯独身になるであろう(50歳以上の方でお願いいたします)女性で、かつ皆に希望や幸せを与えてきた(与えている)方について教えてください。

  • 小さいと言われた

    外出先から帰るとき歩いていたら若い男性に小さいと言われました 被害妄想ではありません本当にそう聞こえたのです 皆さん聞いて下さい。幻聴でもありません 私の身長は164センチです

  • AV女優になりたいんだけど

    高2です。 私は働くのが好きじゃないし、OLとかもしたくないので それに気持ちいいことしてたくさんお金もらえるので将来AV女優になろうと思ってます。 でも普通に言うと絶対親に反対されると思うし、なんて言ったらいいかわかりません。 進路相談でも先生に言ったらすごい怒られました(>_<) 私は将来のことを真剣に考えてるのに(泣) AV女優ってそんなに悪いことなんですか? お金もたくさん稼げて親孝行もできると思うんだけど。。。 親や先生になんて言えばわかってもらえますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ふっとていること

    先生に太っていることが目障りだといわれました。 先生としてありえないとおもいました。 皆さんはどう思いますか。 教えてください。

  • 抑うつ神経症ですが将来が不安です

    高校の1年生で,抑うつ神経症のためカウンセリングに通っています。 現在,学校に行くのがつらく休む日が多くなってしまい単位が危なく,もう少しで留年となってしまう状況です。 そんな状況なのに学校に行こうとすると不安になり,泣いてしまいます。また,自殺したくなることがよくあり,最近では首をしめているところを母親に見つかり泣かれました。 学校に行っても苦痛で泣きそうになったり,人が見ていないところで首をしめるなどのことをしないと耐えられません。また,学校にいる方が死にたくなることが多いのでつらいです。(家ではある程度おちついてます) 両親はつらいなら高校に行かなくて良い,私の自由にすればいいと言ってくれます。 私自身は高校の単位が足りなくなった場合,高校を中退して高認(大検)を取り大学に行こうと考えています。 しかし,就職のとき履歴に「高校留年または中退」があるだけで取らない会社もあるそうで,就職が厳しくなるそうです。そして,調べてみると,高校の3年間ぐらい我慢すべきという意見もありました。 出来ることならめいわくかけている分,せめて働いて両親が楽に暮らせるようにしたいですが, 今の私がそんなにがんばれるとは思えません。 正直,高校はやめたいです。 しかし,就職などのことを考えると我慢して高校に行った方が良いのでしょうか。 参考として回答がもらえるとうれしいです。

  • 個人のカバンの抜き打ち検査

    皆さん始めまして。 みなさんの意見をお聞かせください。 先日会社に出勤をし、勤務時間となったため営業活動のため会社を出ましたが、その間に抜き打ちで個人ロッカーを開け、個人のカバンの中身まで調べられました。本人にはなんの報告もなく、帰社すると担当の方が私の個人のカバンを持ってきた上中身の件で指摘を受けました。 結果として社外に持ち出してはいけない個人情報や、その他就業規則に反するものなども入っていたため処分となります。処分を受けることは仕方のないことだと思いますが、会社のやり方に疑問を持っております。業務とはいえ、個人のロッカーを無断で開け、尚且つ個人のカバンを無断で開ける。そのカバンを無断で移動する。業務の範囲を逸脱している気がするのですが、みなさんいかがでしょう?会社のルールを破ったことに関しては十二分に理解しているつもりですし、反省もしています。このまま争って会社に残ることもないでしょう、ただ、おかしなことはおかしいと言っておきたい気持ちが強くあります。 つまらない質問ですがどなたかご教授いただければ幸いです。

  • 弁護士から送られてきた手紙について。

    引っ越し作業中に台車から荷物が落ちそうになり腰部捻挫のため保険金を請求したところ、弁護士より書類が届きました。 その中で疑問点として下記のようにありました。 (1)貴殿は、平成14年から約10年間で9回の事故に遭い、受傷しています。貴殿は受傷するたびに長期通院や入院となっています。長期間の治療を要する受傷ばかりするものなのか疑問が生じます。 (2)事故形態は、交通事故が3回、転落が2回、転倒が2回、重量物の移動によるものが2回。交通事故に関しては、約3年間で3回事故に遭っています。一般的に交通事故に遭うことは稀なことであり疑問を払拭できません。 (3)転落や転倒も頻回に遭っています。長期治療を要する受傷を毎回経験しているものであれば、日常の行動に気をつけるものではないでしょうか。継続して病院に入通院することは大変な苦痛ですから、日常行動に注意するのが普通です。同様の事故が何度も起き、入通院する事態になっているからです。 (4)通院中に腰部を負傷し、継続して通院となっているものがあります。前回の事故で通院限度日数の90日を超えた次の日から腰部負傷での通院となっています。このように、切りがよく治療となるものでしょうか。不可解です。 (5)本件事故では、台車から荷物が落ちそうになり受傷したとのことです。本件事故で50日も通院を要するほどの受傷をするものでしょうか。 こうしたことから貴殿の事故自体に疑問が多々あり、偶然性の証明はできているとは判断できません。よって現状では本件事故による保険金のお支払いはできません。 方針として、 以上の疑問点があるので、本件事故及び過去の請求歴のある事故に関して詳細な調査をすることにしました。偶然性に疑問がある場合、及び事故の偶然性に疑問が解消した場合でも、入通院の必要性がないと判断されるものはすでに支払済保険金を返還していただく可能性もあります。 その前提として、今後も本件事故の請求を続けるのか意思確認をします。また過去の事故自体についても疑問を持っており、今後共済契約を継続することに消極的にならざるを得ません。そこで、上記契約の合意解除を提案します。これに関する意思確認もしますので、別紙にて解答ください。 貴殿に契約継続の意思があり、保険請求の意思もある場合、本件事故保険請求と併せて過去の事故での疑問のある事故に関しては支払が適正であったかについても調査いたしますのでご協力ください。その場合は、別紙同意書に署名・捺印の上併せてご返送ください。 なお、調査に応じない場合、保険金のお支払いはできませんし、場合によっては支払済保険金の返還を求めることもありますのでご注意ください。 とありました。これは当たり屋や保険金詐欺と疑われているのでしょうか。 この文面だけでは不信に思われても仕方ありませんが、最後の交通事故から約2年間、自費で治療を行っている最中に起こったことを保険会社に伝えてから請求を出しています。 しかも継続して通院していたことに関しては、ひとつのものとして請求をした方がいいか保険会社の担当に相談してから請求を出しています。 交通事故に関してもすべて追突され、自分に非はありません。 あと労災も含まれています。 また、体調・精神状態から嫌気がさし、そのまま請求を取り下げたり合意解除に応じると、逆に不正請求をしたと思われますか。 よろしくお願いします。

  • 独身・彼氏なしの姉(31)がアイドルに異常に夢中

    独身・彼氏なしの姉(31)が男性アイドルに異常にハマってしまっています。 この数年間のハマりアイドルは、野久保直樹さん、上地雄輔さんです。 趣味程度にして結婚して欲しいですが、どうすれば説得できるでしょうか。 姉には、5年ほど前までは、8年間付き合っていた彼氏がいました。普通に恋愛するのだと思います。 ただ、昔からアイドル追っかけ気質があり、中高の頃はKinkiKidsを追っかけ、ほんの少しの記事やほんの数秒のCMでも血眼になって保存していました。 今は姉は三重の田舎の実家で親と住み、私は28歳で都内に上京して働いており、結婚しています。 姉は、野久保さんが掲載された都内だけのフリーペーパーを送ってくれ、とか、TMXの番組を撮ってくれとか言ってきます。 都内で芝居があると、日帰りで都内まで来たりします。 趣味・好みを否定するつもりはないですし、私にも好きな女性芸能人や歌手などはいます。 ただ度を超えていると思うのです。 否定するでもなく程度を下げ、普通に彼氏を作って結婚してほしいのです。 昔アイドルにハマっていて抜け出した経験のある女性の方など、どう言われると受け入れられるのでしょうか? 両親も内心困っているのですが、言い出せないようです。 弟の私が言わないといけないと思っています。 取留めのない質問ですが、解決の妙案や、「そのままが良いでしょう」というご意見でも、いろいろなご意見をお聞かせいただけると幸いです。

  • 不倫相手へ一筆書いた文言の撤回

    妻の不倫相手に、許すと一筆書いてしまいました。 妻主導の不倫であったのは明白で、ともすれば 不倫相手は被害者のような気がして…。 不倫相手は若く19歳、28歳の妻とバイト先で知り合ったそうです。 付き合ってくれとせまったのは妻の方で、そのまま2年間交際したそうです。 将来のある学生だし、心底反省しているようだし、家族総出で謝罪されたし つい仏心で、許すと一筆書いてしまいました。 この時点では、彼よりも妻が許せなかったので。 後になって、彼が嘘を付いていた事が分かりました。 真面目で女性慣れしていない未成年に、セックスの力で不倫を持ちかけた妻という 図式は変わりません。 嘘も今更という内容なのですが、誠意ある謝罪と言っておいて 嘘があったことに激しい憤りを感じるのです。 彼に書いた文言は、私は彼に対し、いかなる請求も謝罪も要求しません。 自筆のサインと日付 といった内容です。 自分で書いておいてなんですが、こういうものを撤回しますというのは 通じるのでしょうか? 彼が付いた嘘のいうのは、不倫が発覚したのちに妻には会わないという約束を破り会ったというものです。そこで性行為はありませんが、会わないと言って会ったのがどうにも納得できないのです。 書いておいて自業自得なのでしょうが、どうなのでしょう? 今更ながら許せない気持ちが、膨れ上がってきています。 まず事情や文面は置いておいて、納得いかなくなったのでやっぱり許すのは止めたという いささか子どもっぽい撤回は通用するのでしょうか? 文面にしてしまった以上納得いかなくても、もうどうしようもないのでしょうか? 詳しい方がいれば、よろしくお願いします。

  • 安倍さんがまた出てくる自民党ってどう?

    あんなやめ方した安倍さんがまた出てくるっておかしくないですか?平気で一緒に立候補している他の候補者(石原、石場など)の信憑性まで疑わしくなってくるのですが?病気が治ったという話もあまりにも子供じみていますし。

    • ベストアンサー
    • noname#172005
    • 政治
    • 回答数13
  • 長文ですが・・・彼女が自殺未遂をしました。

    彼女が自殺未遂をして、困っています。アドバイスをお願いします。 うつ病の彼女と1年3か月付き合い、一緒に住んでいました。 別れ話のもつれから110番通報を彼女がしてしまい、警察がきました。 彼女は警察署に連れていかれ、私は大丈夫でした。 その後、警察の方と一緒に彼女が家にきました。もう嫌気がさしている私は、彼女を絶対に許せない。彼女とは別れます。と言い、彼女も納得しました。 警察の方は「彼女は1000円しか持っていない。今日は彼女が行く当てがないから何とかしてくれないか」と言われ、私は「彼女に直接頼ませてください。」と言いました。そして、彼女に10000円を貸し、警察の方は「もう二人であうとまた、今回のようにケンカになるから、第三者を入れ、彼女の荷物を運ぶように」と言い、彼女と警察の方は、私の家から出て行きました。 翌日、他の方に迷惑がかかるのが申し訳ないと思い、警察へ電話をして「彼女の荷物は引越センターに頼むことにしました」と言いました。 その後、彼女にメールをし、「荷物は引越センターに頼む、料金は私が支払う。そのかわり、10日以内に新しく住むところを決め、住所変更をすること、もう二度と私の家に近づいたり、嫌がらせはしないこと、お金も貸していましたので、上記の事を守っていただければ、今まで貸した24万円と、昨日のお金は返していただかなくて結構です」と伝えました。 その後、少し彼女の事が心配になり、電話をしました。 「今日メールで伝えた通りだから、今までの自分のしてきた行動をよく反省し、ガンバレ」と言いました。 その1時間後、彼女から何度も何度も電話が来たので、仕方なくでると、「外に出て!!見て!!」と言われました。 私は「無理だよ、もう会わないし電話もしないでくれ」と言いました。 夜遅かったため、お酒と安定剤を飲み眠りました。 眠っていると、マンションの近くに救急車やパトカーが止まったのがわかりましたが、そのまま寝ました。 すると、マンション玄関の外のインターホンが何度もなりました。私は怖くなり、インターホンが鳴らないようにし、また安定剤を飲み再度眠りました。 翌日、携帯電話に知らない電話番号がから何度も着信がありました。 かけてみると病院で「彼女が4階から飛び降りました。でも命に別状はありません」と言われました。 仕事が忙しくすぐには病院へ行くことができず、14時ころ病院へ行きました。 ソーシャルワーカーと色々話をし、「彼女は疎遠になっている生活保護を受けている母親しかいませんので、今後は生活保護で手続を進めていきましょう」と言われ、手続きをしてきました。 数日後、彼女の母親に会い、事情を説明しました。母親は「色々迷惑をかけてすみません…」と言ったので、私は「生活保護の申請をしてきたので、お金の心配はありません。私もできる限りのことはさせていただきますが、彼女とは別れているので、一般病棟へ移ったらもう会わないようにしますね」と言いました。 おかげさまで、一命も取り留め、後遺症も残らないようです。 私は毎日、病院へ行き、彼女の様子をみて、お母さんへ電話をしていました。 昨日、彼女の叔母を名乗る女性から電話がきて、会いたいと言いました。 彼女の今後の生活の事を強い口調で言ってきましたので「仕事中なのであとでかけなおします」と言いました。 その後、警察へ行き、今回の件を相談しましたが、「会う会わないはあなたが決める事。もしかしたらマル暴の管轄になるかもな??」と言われました。 警察へ行った足で病院へ行き、ソーシャルワーカーの方に事情を説明し、「今後は彼女の力にはなれない」と言いました。 夕方、知らない番号から着信があったため出ると、今朝電話をかけてきた女性でした。 どういうご関係なのか?と聞くと、今度は「彼女の母親の妹の娘です」と言いました。 最初は「彼女の母親の妹」だったのにおかしいな?と思いました。 今後、彼女が生活するにあたり、どうするんだ!!寝たきりになったらどう責任をとるんだ!!とにかく一度会おうと言われました。 私は、「別れてからの事ですので、私にはどうすることもできません」と言いました。 今日も、着信がありましたが電話には出ていません。 まだ、お金も請求されていませんし、事件性もないので、どうしたら良いのでしょうか?? 直接会ってお話をした方が良いのでしょうか? 母親を病院まで送って行った際、色々な話をしたのですが、母親の友達が絡んでいて、その友達の娘からの電話だと予想されます。 良きアドバイスをお願いします。

  • 鑑定結果を理由に姑から離婚を迫られています・・・。

    今年結婚し、夫の母と半年ほど同居しておりましたが、束縛や干渉、姑からの金銭の要求などで、私が半ばノイローゼになり、今は夫と2人でアパートを借りて別居しています。 舅は既に亡くなっており、姑は息子に頼り切った生活をしてきたため、夫が家を出て姑を一人にする訳にはいかないと思い、私一人で家を出る覚悟をしておりましたが、夫は「僕も一緒に行くから」と言ってくれたため、2人で新生活をスタートさせることになりました。 アパートを借りて1ヶ月、電化製品なども一通り揃い、生活も落ち着いてきたところです。 ところがここにきて、姑が連絡もなしに私の実家に行き、私の悪口を3時間にも亘って、実家の両親の前で並べ立てた挙句、「鑑定をしてもらったら、〇〇さん(私)は恐ろしい女だと言われた。このままだと息子が不幸になる。親として息子が不幸になるのを黙ってみていられない。別れさせるようにお母さん(私の母)から〇〇さんを説得して下さい。私は息子を説得しますから」と言ったそうです。 実家の両親は、嫁に出したのだからと、姑の言うことに反論せず、「娘がわがままで申し訳ありません」と謝り続けてくれたそうです。 姑の言う鑑定の結果が、次の通りです。 地元と遠方の2か所に赴いて、鑑定してもらった結果が同じだと言っていましたが、姑の話の内容では、時間的に不可能でしたので、恐らく嘘だと思います。 (1) この嫁といると息子さんが不幸になる (2) この嫁はウサギ年だが、早生まれだから寅の影響が強い。だから恐ろしい女だ (3) この嫁は一人でも生きていける (4) この嫁といると、息子さんが事故に遭うか、病気になるか、会社をクビになる (5) 先月息子さんの車がパンクしたのがこれら不幸の始まり (2)と(5)については、こじつけな感じがするんですが・・・。 もし私が本当に寅年の1月生まれだとしたら、「この嫁は寅年だが、丑年の影響が強い」という結果が出ただろうか?と考えると、早生まれ云々には触れないで「この女は寅年だから・・・」という結果になったのではないでしょうか? また(4)については、結婚して1ヶ月ほどして、夫が少し入院したのですが、もし本当に私のせいで夫が不幸になるのだとしたら、(5)のパンクではなく、その入院が不幸の始まりと言うのでは・・・? その方が理由としてはよっぽど説得力があるように思えます。 姑は私の悪口を散々言って、帰り際に「お母さん(私の母)、私たちはお友達でいましょうね~」と言い、両親は唖然としたそうです。 また、姑が私の実家に来てから3日と経たないうちに「また近々お伺いしますから」と電話があったとのことで、両親はさらに唖然とするとともに、もう来てほしくないと神経的に参っています。 姑は夫に、「今月か来月中にお前の身に何かある」と鑑定の結果を言ってみたり、「〇〇さん(私)はバツイチ」と嘘を言ってみたりして、何とか別れさせようと画策したようですが、夫は「くだらない話なんか聞きたくない。今の生活が幸せだ。家には戻らない」とはっきり姑に意志を伝えてくれたため、説得に失敗した姑が、次の手を考えて、私の実家に行こうとしているのかもしれません・・・。 散々娘の悪口を並べておいて、その親と友達でいるのは、普通で考えてありえませんので、実家の両親を苦しめることで私を苦しめ、離婚に追い込もうとしているのではないかと思えてきます。 姑は私のことを恐ろしいと言ったそうですが、私は姑が恐ろしいです。 実家の両親は私たちの離婚を望んでおりません。 私たちが別居することに関して、最初実家の両親は反対しておりましたが、姑が実家に電話しては私や夫の悪口を言うため、「このお義母さんと一緒では娘夫婦が苦しめられるだけだ」と、別居に賛成してくれるようになりました。 今姑は息子を連れ戻したい一心で必死になっているのだと思います。 鑑定の結果を離婚理由にしたり、嘘をついたりする人ですから、常識は通用しません・・・。 実家の両親に別れさせるという話をした時、「肉体関係があるとなかなか別れないかもしれませんね~」と言ったそうで、その言い方に母はゾっとしたと言っていました・・・。 息子を自分の夫代わりに、もっと言えば"男"として見ているような感じがしたと・・・。 夫は常に私の味方でいてくれるので、とても感謝しています。 ただ、父親を早くに亡くし、母親を大切にしてきたので、あまり強く突き放すことはできません。 姑は私たちを別れさせるまでどんな手を使ってくるか分かりません。 私は両親を苦しめられるのが本当に辛いです。 長文すみません。 今後どうしたらいいでしょうか? どのようなことでも結構ですので、アドバイスを頂けたらと思います。

  • 義親

    私は高卒で、妻と義親、義兄が大学卒です。 一流大学ではありませんが、それなりに知名度がある大学です。 結婚当初、私が高卒なので結婚にも反対されていましたが、妻と一緒に義親を説得し、漸く結婚する事が出来ました。 結婚後も、高卒だから給料が安い等、全て高卒が原因の様な言い方をされて来ました。 大卒に比べたら給料が安いのも事実だから勝手に言ってろ位にしか思っていませんでしたが・・・。 因みに、義親と義兄の収入は、年齢別の全国平均位です。 勿論、私は平均以下なので、義親と義兄は自慢げに給料の金額を言われ続けました。 正直な所、うっとおしいな~とは思っています。 今までは、うっとおしいだけだったので、話を流せば済んでいたのですが、最近はそうも行かなくなりました。 原因は、私の副業です。 節約をして自分の自由になる貯金を元に副業を始めた所、利益を得る様になりました。 その金額は、義親と義兄を遥かに凌ぐ金額です。 副業の金額は一切使わず、本業の給料だけで生活してきました。 その為、貯金が出来て、ローンを組まず家を買う事が出来ました。(郊外に住んでいるので、都内みたいに高額ではありません) その事を子供が口を滑らせ、義親達に知られてしまいました。 その後、妻が呼び出され、色々言われたそうです。 どんな事を言われたのか妻に聞いたのですが、とてもじゃないけど私からは言えない。 取り合えず、今度は、私も一緒に来る様にと・・・。 義親達の性格上、私が義親達より収入が良いと、何を言われるか分かった物ではありません。 言われるだけなら、まだましの様な気がしますが・・・。。 このピンチ、上手く乗り越えらる方法はありませんか?

  • 彼氏のお母さんが過保護で困っています。

    彼氏のお母さんが過保護で困っています。 ちょっと複雑ですが最後まで読んでいただけると幸いです。 →彼氏27歳。 ここ1年以上無職。いっこうに仕事を探す気配がありません。 →私24歳。 仕事は派遣の単発バイトを不定期にやりながら絵の勉強をしています。 ゲーム会社に就職するための勉強なので今は稼ぐより勉強がメインです。 なので収入はほとんどありません。。。 →以前まではアパートを借りて1年ほど2人で暮らしていました。 しかし、2人とも同じ職場を同時期に退職しなければならなくなり、 以降、彼の実家に住まわせてもらう運びとなりました。 そうです。おかしな話ですが、私は彼の実家に住んでいます。 ご両親としては 『せっかく一緒に暮らしていたのに引き離されてしまうのは可哀想だから』 という配慮あってのことでした。 →彼のご両親は尋常じゃないほど面倒見が良いです。 ご飯だって毎日私の分まで作って下さるし、 ちょっと困った事があるとすぐに助けてくれ、 何かないものがあるとすぐに買って来てくれます。 他人の私にさえ、それだけしてくれるのです。 当然彼はそれ以上に昔から甘やかされて育ってきました。 それはもう他人が聞いたらびっくりするほどの甘やかしっぷりです。 当然、彼の根性はへたれ切り、 精神的に未熟なまま27歳まで歳を重ねてしまいました。 その歳になって仕事を探そうとしないのも、 親に養ってもらって危機感がないのが原因だと思います。 そもそも彼は今までまともな仕事に就いたことがないため、 働くこと自体が怖いのだそうです。情けないですよね…。 ですからそのことで彼とは今まで散々喧嘩をしてきました。 仕事をきちんと探してくれ。親に甘えないでくれ。と。 しかし、ご両親、とくにお母さんの甘やかしは止まる事がなく、 彼とそのことでいくら喧嘩しようと無駄でした。 そして私はだんだん彼の実家で暮らしている内に、 ご両親の行き過ぎた甘やかしに激しい不安とわずらわしさを覚えていきました。 『このままでは彼はダメになる…なんとしてもやめてほしい』 2人で暮らしている時に一度はその根性を叩き直しかけたのに、 実家に住み始めてからは振り出しに戻ってしまった分、余計にその想いは強かったのです。 私自身もお世話になってる身ですし、収入もほとんどなく、 勉強メインで過ごさせてもらっていて、言える立場では無いのかもしれませんが、 彼との将来を考えると今からでもご両親には彼にもっと 自分で出来る事は自分でさせてほしいと願い、意を決してそれを伝えました。 お母さんとしては、昔長い間「うつ」を患っていて何もしてやれなかったことを悔い、 自分が動けるうちはなんでもしてやりたいというスタンスでやっていたことだそうです。 しかし周りからも過剰な甘さを指摘されていたので、 なんとかしないといけないとは思っていたと言っていました。 お父さんも親身に聞いて下さり、彼に仕事を探すよう、喝を入れて下さいました。 しかし。問題はここからなのです。 その晩、彼と私は本当にしょうもないことで喧嘩をしてしまいました。 そのとき、彼は物にあたり、お父さんに家を出て行くよう叱られ、 言われるがまま怒って家を出て行ってしまいました。 お母さんはお父さんともとから仲が悪く、 近くにある実家で過ごしている事が多いのですが、彼はそのお母さんの実家に逃げ込みました。 案の定、私が次の日の夜に迎えに行った時には既に遅く。 私は完全な悪者にされていました。 お母さんからは「2人が仲良くしてくれるならと思って一緒にいたけどこれだけ喧嘩されるともう無理!」 と言われ、お母さんの妹さんからもきつく睨まれてしまいました。 そしてお父さんとお母さんの仲もますます悪化し、以前から話していた離婚の話が さらに進んでしまいました。 私が甘やかさないでほしいと言った事に対しても、お母さんは心良く思っていなかったようで、彼に愚痴をこぼしていたそうです。 おとうさん曰く、おかあさんの家は波風立たないように静かに。が基本のようで。 面倒な事はすぐにふたをする癖があるそうです。 おかあさんは極端に精神が弱く、人の喧嘩でも心臓がドキドキして血圧があがってしまいます。今回の彼と私の喧嘩でまたその症状がでて、もう限界だと言われてしまいました。 正直、喧嘩の原因は彼なのですが、彼に甘いおかあさんにそんなことを説明したところで、 わかってもらえるとも思えません。 もう彼とは別れるべきなのでしょうか。。。 文章が上手く書けなくてすみません。 ちょうどさっきあった出来事で、混乱しているため上手くまとめられませんでした。 読んだ感じで分かる範囲で結構ですので、なにかアドバイスやご意見をお願いします。

  • 准看護師の就職先について

    30代半ばの妻子持ち男性です。長文失礼します。 現在会社員をしていますが、先行きが不安なため転職を考えるようになりました。正直なところ、将来の安定と収入を考え、准看護師専門学校に進学しようか迷っています。准看護師は将来的に廃止の可能性があるそうですが、経済的なこともあり、正看護師への進学は考えていません。この先新たな就職先を見つけるのも不確実なため、妻は准看護専門学校へ進学することを望んでいるようです。 妻が看護師をしており、安定を求めるだけではやっていけない険しい道のりということや、業務内容についてはある程度詳しい内情も理解しているつもりです。色々なサイトで確認したところ、卒業時30代後半では就職先がなかなか見つからないことを知りました。そこで、先輩方に質問です。 当方、妻が深夜勤が多いことと、子供の育児の関係で、日勤のみの就職先を希望しているのですが、30代後半の日勤希望の男性准看護師に就職先はあるのでしょうか? 知り合いの男性看護士の方に相談したところ、精神科や訪問介護・デイサービスならあると思うが限られてくるとのことでした。先輩方の意見、体験談をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • お婿さんの旦那が同居から別居したいと

    質問お願いします お婿さんである旦那と自分の家の事で悩んでいます 私のウチは酪農(規模は100頭位)と田んぼをしてる専業農家です 祖父が亡くなったをきっかけにずっと勤めてた仕事を辞め私も酪農を手伝うと決めウチに入りました そして私のその決断を見て長く付き合ってた今の旦那も養子となりお婿さんとして一緒にウチで仕事してくれていました 結婚して2年たち子どもが1人居ます 家族も旦那が入ってくれて跡取りが出来孫も産まれてとても喜んでくれていました けど 旦那は非農家で育ち 農業の大変さやウチの仕事の仕方(休みがない設備が古すぎる)や家族に不満があり 面白くないと私に八つ当たりなど文句が耐えなくなり私もウチを出ると言われたくないとここ最近顔色をを伺ってばかりでした 父親もそんな仕事を真面目にしない態度の旦那に腹立しく私に怒ってきたりもありましたが 両方が怒っていても 丸く収めようと 私がすいませんと謝ってきましたが 先日とうとうお互いに溜めてきた腹立しさが爆発し父親と旦那が喧嘩をし 旦那は家を出ると言って 今仕事を探しに行っています 父親も もう見限ってお前らで暮らせ!となってしまいました 数日たってもお互いは口を聞かず2人の和解はないと思います 旦那は着いてくるなら 『名字も変えるし もう子どももウチの家族と一切会わせない 縁を切る二度と帰らないからなそれが出来ないなら1人でも出ていく』と言われました 妻として一緒に行かなきゃならないとはわかっていますが 跡取りで悲しんでいる親や仕事が大変そうで手助けになればとウチに入ると固く決めて旦那より早く起きたりしてやっていた事なのに…と 一番は子どもを一切会わせないというのが どうしても納得出来なくて…私は出たくないしせめて会わせたいと何度か話したんですが聞いてくれません 私としては旦那だけ出て別居したら親と旦那に挟まれず気は楽になりますが離婚しかないし だからといって出てしまっては 仕事の事ウチの事が心配でなりません 今でさえ人数的にギリギリなんですが主力が2人抜けるわけですからヘルパーさんとか頼む仕事スタイルではないですし なんだか 親にも申し訳ないし 子どもが居るのに旦那とも別れたくないしで とても悩んでます 皆さんはこの場合どうしますか? しばらく距離を置いても旦那は仕事 人が嫌で出ていくのでまた戻るのは難しいと感じます