furufuru-chan の回答履歴

全252件中141~160件表示
  • 愛知万博の私のプランにアドバイスを下さい!

    9月5日に東京から夜行バスで万博に行くのですが、次のようなことをしようと思っているのですが、アドバイスを頂きたいと思っています。 到着は9月5日月曜日の朝8時過ぎに西ゲート付近です。すでに12:00からの三菱未来館と15;30からのマンモスオレンジは取りました。また21時半には会場を出る予定です。 当日予約で長久手日本館か三井・東芝のどちらかを取って、整理券でトヨタを取りながら、最終的には会場を出るまでにこの3つを観るというのは可能だと思いますか?また、入場ゲートはやはりトヨタのことを考えて北ゲートから入る方が良いのでしょうか。西ゲートからだと長久手日本館はいけると思うのですが。どうかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • etcの無料化

    etcが、かなり広まっていますが、今度の選挙で民主党が勝つと(かなり厳しい)マニフェストによると「無料」になる。 皆さんはどう思いますか。 他の議論では、「道路管理が悪くなる」と言われる人が何人もいました。しかし、アメリカやドイツ、イタリアなど、それぞれの国に高速道路があり、それぞれの国の事情を反映した料金になっています。しかし、日本は多分他にないほど、高い料金です。皆さんはどうお考えですが?

  • 幽霊を怖がる心理

    僕は幽霊に関しては否定も肯定もしません 幽霊を見たという話しの多くは 単なる錯覚だと 思っています 人間の脳なんてどんな状態でも正しい 物を見るという完璧な物じゃないですよね でも中には色々な角度から調べても も説明出来ないことがあるんでしょう もちろんTVの特番なんてどうにでも作れるので 信じませんけどね 例え話しになりますが 人が100%居ない島があるとします そこに幽霊が沢たくさん出ると噂の 廃墟の学校の建物があるとします  その建物に一夜過ごせと言われれば 過ごせるでしょうか? 自分が泊まる部屋だけは電気はつきます 幽霊をまったく信じてなければ 怖がる要素は 何一つないですよね でも僕はやはり怖くて泊まれないですね みなさんはどうですか 平気で泊まれますか?

  • Gコードが使える多機能リモコン

    母が実家で使っているサンヨーのビデオ(VZ-H660)のリモコンが壊れたようです。本体では操作できるそうなので、リモコンのトラブルであることは間違いないようです。 で、昨日の帰りがけに電気屋で、ビデオも使える多機能リモコンを探したのですが、Gコードに対応しているものは見あたりませんでした。 母は、Gコード以外でのビデオ予約は出来ず、また、サンヨーの時短ビデオ(倍速再生)が気に入っているようで、ビデオが壊れていないのなら、買い換えたくはないとのことです。 というわけで、このビデオでGコード予約ができるものを探しているのですが、何かご存じないでしょうか。 あるいは、単独のGコードリモコン(GEMSTARのもの)は入手できるのでしょうか。 また、オークションに無ければ、リモコン取り寄せになると思いますが、ビデオのリモコンというのはどのくらいの値段なのでしょうか。

  • 交通事故(物損)で相手が修理代金を払わない

    2週間ほど前に信号待ちで停車中に後ろから追突されました。 警察官や保険会社の方に聞いても10対0で相手が悪いということで相手も納得しています。 しかし相手は40代のブラジル人女性で日本語も半分くらいしか理解できないそうで、相手が車を譲ってもらった日系人の男の知り合いが間に入って事を進めています。 自分(日本語)→日系人の男(日本語とポルトガル語)→相手(ポルトガル語) といったかんじです。 しかし修理の見積もりを相手に送っても相手は金が無いから払えないと言うだけで具体的にどうするのか全く言ってきません。 さらに相手は任意保険未加入で車の名義も書き換えていないそうです。 10対0で車両保険だけは入っていないのでこちらの保険会社は動いてくれません。 なのでしつこく催促したら金を払うと言ったので約束の日に相手の家に言ったら留守(というか居留守)で出てきませんでした。なのでチャイムを少し鳴らし続けたら警察まで呼ばれました。 警察官は事情を話したら納得してくれました。 さらにその日の夜に相手の離婚したはずの旦那(日系人)が罵倒とも脅迫とも取れる電話を30分で30回もかけてきました。 こちらの話はいっさい聞かずに「(約束してあったのに)なんで勝手に来たんだ馬鹿やろう」などと一方的にしゃべっては電話を切りの繰り返しでした。 相手は事故後から謝罪すらありません。 最近ではこちらからの電話にも出ません。 もはや話し合いは無駄だと思うので法的に対処したいのですがどのようにすればよいのでしょうか? 修理代金は20万円です。 似たような事例を見てみると 内容証明郵便で期限内に修理代金の要求→小額訴訟→強制執行 といったかんじなのですが 相手が外国人 車の名義を書き換えていない 相手は金が無い といったことがネックになりそうなんですがどうでしょうか?

  • 韓国テレビ視聴

    韓国のKBCに登録完了し、いざ観ようとしたらHPの動画も音がするだけで見れません。ON AIRをクリックしても準備中と出るだけで観れないのは何がいけないのでしょうか?至急教えてください

  • 電柱の値段は???

    今月免許を取ったばかりで、車を電柱にぶつけてしまいました。折れてしまったので弁償だと思うのですが一体いくら位かかるのかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 携帯電話

    カメラが付いてない、機種ってもう無いんですか? 年配者が使うらくらくフォン以外でスタイリッシュな感じんやつ・・・ 会社はできればauでおすすめがあればおねがいします。

  • 看護士になれる人って

    以前から思っていたことがあり、質問させていただきました。 看護士さんて凄いと思います(医師ももちろんですが)。 注射を打ったり、傷口を見たり、手術のサポートをしたり、 相当、意思の強い人にしか出来ない仕事だと思います。 私の周りには看護士の仕事をしている人がいませんが、 どういった方が看護士になられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cann
    • 医療
    • 回答数8
  • 迷惑電話の対処法

    こんばんは。 ここの所毎晩同じところから、不動産関係(多分、マンションを売りつけたいのだと思う)のセールスの電話がかかってきて困っています。 まず、一番初めにかかってきた時の電話の内容についですが、相手が私の年齢や月々の家賃など個人的なことを色々聞いてきました。私は、個人情報が漏れると言う思いも有り、答えるのが嫌になり途中で切りました。 そして、翌日、またかかってきて、「こんばんは、昨日電話してきたものですが、」と言って来たので、即切りました。 その後毎晩電話がかかってくるのですが、もう受話器を取らないようにしています。 そこで、このままずっとシカトし続けるよりはっきり電話に出て断ったほうが良いですか? あいにく、我家はナンバーディスプレイ対応の電話機ではないので、困ってます。 自分なりに考えた対処法では、「今ちょっと忙しいので、何かあったらこちらから電話致しますので会社名と電話番号を教えて下さい。」と言う感じなのですがなんだか・・・・ 何か良い対処法はないでしょうか?

  • 文鳥について

     こんばんわ☆★僕は最近文鳥を飼いました!!かわいいのでよく籠から出して遊んでやるのですが、顔や目などをつつかれます。くちばしがとがっているのでとても痛いです。つつかない方法を教えてください!!

  • 本日 8/24放送「笑ってコラえて」について質問

    本日 8/24放送「笑ってコラえて」について質問が2つあります。 どなたかご存じでしたら、宜しくお願いいたします。 1.「ダーツの旅」で、枕を作り村中に人に配っているというおばあちゃんについてです。 スタッフが自宅に招かれたとき、 おばあちゃんは、オロナミンCと何でもてなしたのでしょうか? おぼんの上にオロナミンCが3本というのはハッキリと分りましたが、 もう1品あったような気がしました。それが知りたいのです。 2.「結婚式の旅」で、BGMに流れていた曲についてです。 コーナーの先頭と最後に同じ曲が流れていましたが、曲名、歌手名はなんでしょうか? 外国の男性の声でした。 番組を見てはいましたが、ビデオに撮っていませんでした。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 辞めたバイトの給料が、異常に少なかった!(長文です)

    初めまして。バイトの給料に関する質問です。 私は6月いっぱい働いたバイトを7月1日で辞めました。理由は体調不良のためです。退職日はオーナーと相談して決めました。 それから半月経った7月中旬に給料が振り込まれましたが、金額に驚きました。わずか1万強しか支払われなかったのです。 私がしていたバイトは時給900円で、自分のスケジュール帳で確認したところ、4時間勤務を12日こなしたので(900×4×12=)43200円入っているはずでした。さらに言うと、交通費(定期代)支給なので、あと一万円多くなければなりません。税金が引かれているとしても、これはおかしいことではないでしょうか? ただし、私は契約期間が3ヶ月のところを一月で辞めてしまっており、契約書の控えを確認すると「契約期間を満了せずに退職した場合には、各種手当ての支給を減額することがある」とありました。そのため、少なくされてしまったのでしょうか? ずっともやもやしています。こういうことってよくあることなのでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 即決について

    結構よく履いた靴を出品しました。履かなくなったけど、処分するのももったいないし、もしお金になるのなら・・・という考えで。 50円スタートにしたのですが、即決お考えですか?と質問がきました。 50円でスタートして、50円で落札されてもいいし、それ以上価格が上がればその方がいいな、と思っていました。即決、と言われても、いくらで即決すればよいものか全く検討がつきません。結構使用感があるだけに。 商品説明欄には、安くでお譲りします、と記入しています。 このような場合、どうすればよいでしょうか?お断りするべきか、とりあえず相手の方にいくらで即決希望かを聞いてみた方がいいのでしょうか? 例えば、100円、なんて言われた場合、オークション終了まで続ければもしかしたらもっと高い価格で売れるかもしれませんよね。あまりに安すぎたらお断りしてもいいんですよね?でも、安くで譲ると言っているのに、お断りすると矛盾していることになりますか? 即決価格が安すぎてお断りする場合は、どのように断ればよいのでしょうか? こういったやりとりは全て質問欄に出てしまうのですよね?

  • ボーダフォン3G

    ボーダフォン3Gを買ったのですが、メールが全くいきません。説明書を読んだのですが、当てはまる項目はなく・・ 不良品とかではなく、接続?が悪い気が私はするんです。 メール受信はできるのですが、私からメールを送信しようと思っても行きません。送ろうとすると、画面が今メールを送ってます~って言う感じの表示にはなるんでうすが、何分たってもいきません。3Gをお使いのみなさんそうですか?これだったら前の携帯のままでよかったに・・とさえ思ってます。 今月携帯を交換したのですが、全然だめなので、3Gではない方の携帯に交換しようかと思っているのですが、普通の携帯→3Gへの交換はボーダフォンショップでしかできないといわれたのですが、その反対はできるのでしょうか?

  • Vodafone 3Gについて。

    携帯を変えようと思ってるんですが、3Gは評判が悪いみたいで・・・。 3Gはやめた方がいいでしょうか??? でも、私が欲しいと思ってるのは703SHなので3Gなんです。 みなさんだったらどうしますか?? よかったら聞かせてください!! よろしくお願いします。

  • 携帯電話について質問があります!!

    携帯電話について、質問があります。 2つに分けて質問しますので、分けて回答をいただければ幸いです。 (1)携帯電話の仕様に「連続待受時間」というのがありますが、これが、auだけ他社のものに比べて短いようです。なぜなのでしょうか? (2)au携帯電話は、CDMAという一度に3本の電波を受信する方式を採用していますが、他社(ドコモやボーダフォン)はどのような方式なのでしょうか?

  • もし、万が一にも・・・・・(無いとは思うけど)

    高速道路が無料になったらETCはどうなるの? (それとも絶対無料にはしないという意思表示がETCなのか)

  • 通気(鼻をつまんで耳に空気を通す)を自分でしてもいいでしょうか?

    通気(鼻をつまんで耳に空気を通す)を自分でしてもいいでしょうか? なかなかうまく通らず、かなり強くしないとダメみたいですが?

  • 堀江社長の好きな理由

    衆議院議員選挙出馬でまた話題になっている堀江社長。 私は、今回の出馬に関してのコメントは胡散臭くて支持できません。 しかしながら支持や期待感を持つ人もいるのも事実です。 また、感情的にもあまり好きにはなれないのですが、好きな人はどんな所が好きなんでしょうか。 出馬に関して支持する理由、好きな理由と分けてお答えしていただけるとうれしいです。まあつまらないことかもしれませんが、よろしくお願いします。