pote_con の回答履歴

全873件中841~860件表示
  • 入院してる彼氏への見舞いの品

    出張先で入院してしまった彼氏さんが こっちにもどってきて入院しなおすそうです。 お見舞いの品を考えてるのですがどんなものがよいでしょう? ちょっと長引きそうなので パンツとかタオル、 または(ノーパソを持っているので)映画のDVDなんかを 借りてきてあげようかな~と考えてます。 でも彼女からのお見舞いの品がパンツだったら ショックですかね~?? 他になにかいいものがあったら教えてください。 ちなみにおなかに何とか菌?がいるらしく 食品は辞めたほうが方がいいかな~と思ってます。 お花も、彼氏は鼻炎だし花粉症だし、 同室の人の体質?なんかもわからないので 辞めようと思ってます。

  • Wordでこんなこと出来ますか?

    Word97または2002で下のようなことをしたいのですが、方法がわかりません。 1.「文字」を回転する。  今一番使いたいのは「右肩上がりの矢印」です。  直接「斜め矢印」が入力出来れば一番いいのですけど、フォントに入っていないようなんです。 2.「文字列」を回転する。  Excelのセル内に入力した文字であれば、回転が可能ですが、  テキストボックスだとExcelでもWordでも「オートシェイプの回転」から外されてしまいます。  図形内に文字列を挿入した後に回転しても、図形だけは回りますが、文字はそのままです。  いずれも、上下反転や縦書き/横書きでは対応できなかったのですが、  こういう「斜め」の設定って不可能なのでしょうか。    初歩的な質問で申し訳ありませんが、大変困っているので教えて下さい。

  • 入院してる彼氏への見舞いの品

    出張先で入院してしまった彼氏さんが こっちにもどってきて入院しなおすそうです。 お見舞いの品を考えてるのですがどんなものがよいでしょう? ちょっと長引きそうなので パンツとかタオル、 または(ノーパソを持っているので)映画のDVDなんかを 借りてきてあげようかな~と考えてます。 でも彼女からのお見舞いの品がパンツだったら ショックですかね~?? 他になにかいいものがあったら教えてください。 ちなみにおなかに何とか菌?がいるらしく 食品は辞めたほうが方がいいかな~と思ってます。 お花も、彼氏は鼻炎だし花粉症だし、 同室の人の体質?なんかもわからないので 辞めようと思ってます。

  • なんで金が無いのに子沢山?。

     私は疑問にある事があります。  夫婦共働きで子供が三人以上いる子沢山な家庭ってありますよね?。  何故、夫婦共働きして子供と接する時間が少なくなるのに子供を多く作るんでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • 7676-x
    • 妊娠
    • 回答数18
  • ファミレスのバイトで気になる事が

    こんにちは。現在ファミレスで新しくバイトを始めました。仕事自体は慣れたらなんとかつとまりそうかな?マニュアル用語がキツイなあ、と思いながら仕事を教わっています。  気になるのは、マニュアルには、手洗いをきちんとしよう!となっているんだけど、そこには水道はあっても石けんとか洗浄液がない事です。先輩も着替えてから手を洗わずに仕事していました。ただ、途中で手が汚れていた時は洗っていたようでした。ちなみにホール係りでキッチンではありません。後台を拭くタオルが臭い事と、(替えたらいいんでしょうが。)トイレが2時間置きに掃除しているわりには汚く、そして臭いんです。食中毒とかが心配なんですがどこもこうなんでしょうか?トイレ掃除の後とかは私としては丁寧に洗いたいんですが。こういうもんなんでしょうか?そのファミレスの料理が食べれなくなりそうな気がしてきています。  後は休憩室がバイトの溜まり場になっていてその日のシフトに入ったない人がきて何時間も居座っています。そこに住んでいるみたいに。タバコもバンバン吸ってて空気悪いし、気まずいです。まだそんなに親しくない人もいるし。店長も何もいいません。下手にでている様です・  そこの店が常にバイト募集中なのが解かったような気がします。  掛け持ちなので本業があるので辞めて次を探した方がいいですかね?長々とすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • バイト先で・・・

    こんばんは。僕は高一で、今年の6月から友達の親の経営するコンビニで週一でバイトしています。 そのコンビニのバイトで、一緒に入っている女の人の態度がふてぶてしいと言うかすごく冷たく、少しのミスでも厳しく睨みつけます。他の人には全くそういう態度を見せていないので、恐らく僕を嫌っていると思います。 たまに、その人とは違う人と入るのですが、僕に冷たく接するのはその人だけです。他の人はとても丁寧に笑顔を交えて接してくれます。 バイトではほとんどその人と一緒に入るので、とても苦痛に思い、バイトに行くのが最近辛くなってきます。正直、やめたいと思っているのですが、知り合いのつてを頼ってすることになったバイトなので、簡単にやめるわけには行かないのですが、その人のことを考えると、苦痛で押しつぶされそうになります。部活もしているので、入る曜日を変える事もできません。 やはり、人間関係なんかで突然バイトをやめるのは失礼でしょうか?真剣に悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 妥協

    25歳=いない暦の男です。 よく恋愛関係の相談をしていた2個下の友達がいるんですが、 その人が強く言っていたことは、 彼女を作りたいなら妥協しろと言ってました。 僕はある程度可愛くてある程度スタイルが良くて、 性格が自分と合えばいいと思ってる程度で決して理想は高くありません。 妥協するとゆうことはあまり魅力を感じない人(不細工な方)を狙うとゆうことだと思いますが、 確かにそうなるとチャンスは増えると思います。でも夢が無いと思います。 しかも興味の無い女の人を無理に好きになろうとすることが 理解できないとゆうか感覚がわかりません。 個人的にはおかしな意見だと思います。 その人の言い分を聞くと自分のレベルに合った人を探せと言ってました。 これを言うと反感を買うかもしれませんが、僕は顔もどっちかと言えば、 いいほうで、スタイルもいいほうだと思います。 しかし服装や髪型が地味で結果的にあんまりかっこよくないです。 これを女の人に入れ替えると、顔はある程度可愛くスタイルも良いけど、 服装は地味って感じになると思いますが服装自体後でどうにもなるので、 結構贅沢な気がします。 妥協の話の後に自分のレベルの話しをされたので自分のレベル=妥協って事だと思います。 でも見た目は上で説明した通りだし自分のレベルが何故妥協につながるのか分かりません。 いない暦=年齢がかかわっているのでしょうか? まあそれは言った本人にしか分からないことかもしれませんが。 ここで質問です。彼女を作る際に妥協なんてものは必要なんでしょうか?

  • カローラの内装の材質って?

    車内をきれいにするために除菌もかねてアルコールがしみこませてあるウェットティシュを使用し、ダッシュボードやハンドル、シフトノブ(MT)を拭きました。 後でティッシュの注意書きをよく見ると水性塗料、ニス、ラッカーを使用しているところは使うな、スチロール製品、アクリル樹脂製、革製品などには使うなと指示がありました。 カローラクラスの内装の材質はどのようなものでしょうか? ダッシュボードは高級車のようにやわらかい材質ではなく固めのたたいたらコンコンっていうような材質 ハンドルはビニールっぽいのが巻いてあります シフトノブはゴムのようなもの 以上の材質にアルコール系のウェットティシュを使用しましたが大丈夫でしょうか? ちなみにアルコールくさくなってはまずい(車ですので)と思い換気は十分にしました。

    • ベストアンサー
    • icq
    • 国産車
    • 回答数2
  • 地震で私(妻)と子供をほったらかして一人で逃げた夫

    奈良県在住なのですが夫のことが信じられなくなりました。理由は先ほどの地震の時に家族を置いて一人で逃げたからです。 地震発生時には私たち夫婦は居間長男は2階の自室に、次男(満2歳)は私たち夫婦ので寝ていました。発生直後夫は何も言わずに駆け出して行ったので2階の長男の所に行ったのだと判断し、すぐに私も寝室へ行き次男を抱きかかへながら地震の収まるまでじっとしていました。すると長男が泣きながら寝室へ駆け込んできたんです、地震が収まり少し落ち着いたので長男に「お父さんは?」と聞くと知らないと答え、いったいどこへいったのかと不思議に思っていると「いやー凄い揺れたなー」と苦笑いしながら夫が帰ってきたんです。 いったいどこへ行っていたのかと聞くと庭に避難していたと平然と言ってのけたんです。子供をほったらかして自分だけ逃げるなんてそれでも父親かと怒鳴ると動転してたんだからしょうがないだろ?と逆切れする始末。 いくら動転したからって子供をほったらかして自分だけ逃げるなんていくらなんでもあんまりだと思うのですが、こんな夫を私は許せそうにありません。こんな私は間違っていますでしょうか?

  • 再度ご質問します

    再度質問させて頂きます。板金修理の事ですがクレーム修理が上がってきたのですが私の見る限りパールの色合いがいまいちな感じで誇りも入っております。板金屋さんいわくこれが限界のような言い方をしてきます。また板金屋さんは直接の知り合いではなく私の保険の担当の紹介でした。クレームでの再塗装などは板金屋さんの自腹なのでしょうか?また2回も出して納得できず再度出しても同じ仕上がりのような気がししますが今から工場を変えることは出来ますか?また事故の過失は10対0(私0)です。また自分の目が基準では駄目なのでしょうか?パールだから等は関係あるでしょうか?私も2回目を出したときはレンタカーは1度返した為代車で我慢しておりましたが。塗装に誇りが入るなんてありえるのでしょうか?やはり板金工場がいい加減なのでしょうか?長文ですがお願い致します。

  • おりものの形状について

    排卵日を過ぎた頃になると、時々トイレに行った際、卵の黄身についている白い部分のようなおりものがコロロ~ンと出る事があります。下着に付くのは透明なおりものが多く、トイレに行った時にだけそのようなおりものを見る事があります。臭いやかゆみ等は全くありません。 こんなおりものが出るのは、どこか悪いのでしょうか? それとも排卵日前後に、Hをしている影響でしょうか?

  • 飛行機が飛び立つ時の速度はどれくらい?

    飛行機は離陸するときに、直線道路を一気に加速して 飛び立ちますが、そのときの速度はどれくらいなのでしょうか?ちょっと気になったもので質問してみました。ご存知でしたら、教えてください。

  • ご近所付き合いについて

    田舎の母なのですが、一人暮らしをしています。 最近、ご近所の方たちのお誘いが多くて困っていると言うのです。母は63歳になりますが、手先も器用で、趣味も多く、ご近所からの、誘いで毎日同じ話の繰り返しで、お茶を飲む時間が、もったいないと言います。 なんとか、かどを立てずにやんわりとお断りする方法は無いものでしょうか?ちなみに、電話が聞こえないふりをしても、近くなので家に訪ねてこられてしまうそうです。

  • レガシィについて

    私は平成12年式B4ターボ(BE5型)に乗ってます。最近マフラを交換しました。(フジツボのレガリススーパーR)気持ちよく走っているのですが、一つ何かを交換してしまうと、また何か違う物に手を出してしまいたくなります。ただ、エキマニや、フロントパイプの交換等は私にはちょっと行き過ぎかなぁ?(町乗り中心タイプなので)って思います。だから吸気系でエアクリを交換しようかなぁ?とも思っているのですが、色々調べてみると、レガシィは他の車と違って、非常に繊細に出来ていてあまり、お勧めできない(特に剥き出しタイプ)みたいな事が書いてありました。交換するのであれば、純正品をちょくちょく交換する方がいいのでしょうか?  私はまったくのド素人ですので、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#8614
    • 国産車
    • 回答数4
  • 硬貨が使えないATMでのおつり

    銀行の支店にあるATMではなく無人のATMのことです。 ずっと疑問に思っていたのでお聞きします。 例えば無人のATMで\1000振込するとします。 振込手数料を\105かかるとすると合計\1105ですよね。 そのATMは硬貨が使用できないので\2000 ATMに入れたとします。 そうするとおつりが\895になりますけど硬貨が 使えないしこういった場合はおつりは どうなるのでしょうか? 近所の無人のATMはお札のみ使用という所が多いので 硬貨を使いたい人はどうするのかなと思いました。 ご存知の方教えていただきたいです。

  • 竣工後の税金の計算のための確認に役所の人が来るときいたのですが

    竣工後に税金の計算のための確認に役所の人が来るときいたのですが、すぐ来るのですか。 カーテンとか少し良いものをつけるときは、後のほうが良いのでしょうか

  • 今地震がありましたか?

    変な質問ですみません。 立っていたのと、地盤が弱い地区なのでよくある振動かと思いました。 中部地方です。

  • スーパーボール

    こんにちは、いつもお世話になっています。 前回、文化祭の出し物について 質問させて頂いたのですが、 今回はその後、のことについて質問です。 私達のクラスは、スーパーボールを やることになりました。で、 そのとき、すくったボールを入れるための 袋をどうしようか困っています。 普通の袋を買ってみたのですが、工夫はできないで しょうか?また、普通にすくういがいに 面白い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【マンション】売れ残りの部屋・・・

    マンションを探しているものですが、いろいろ探す中で、既に発売済みのマンションで売れ残りの部屋に遭遇しました。既に完成してから1年!もたっていてビックリしたのですが、部屋の中はとても綺麗で間取りもまあまあでした。さらに、平均5千万円程度のマンションだったのですが、「今決めてもらえれば1千万円値引きする」といってきてます。値引きはとても魅力で手の届く価格なのですが、1年もたっており・・・悩んでます。 同じお悩みをもったかた、不動産業界の方、是非アドバイスください。

  • 電話料金について

    こんにちは。 携帯電話の通話料についてです。(携帯から携帯へ) 電話をかけた方が電話代(通話料)が必要なのは理解できるのですが、電話をかけられた方も電話料がかかるという話は本当でしょうか? 教えて下さい。お願いします。