qy8ls3pt7 の回答履歴

全1118件中221~240件表示
  • SAPICAが使えるお店

    先日北海道の旅行に行った際SAPICAを利用したのですが1000円ほど余ったまま、福岡に帰ってきてしまいました。今のところ北海道に再度行く予定がないので、福岡でもSAPICAが使えるお店等がありましたら教えてください。

  • ANAのスーパーフライヤーズがとりたいのです

    突然のメール失礼いたします。 仕事で飛行機に乗る機会が多く、自営にて自費なのですが・・・ どうしてもANAのスーパーフライヤーズカードがとりたいのです。 そこでご教授いただきたい事があります。 このたび仕事で急遽以下に行きます。うまくポイントが多く取れるチケットの取り方を何とか教えていただけないでしょうか? 6月8日夜発~15日まで東京~イギリス~東京予定で、チケット未発行 6月18日~22日まで東京~フランスに行きます。ANAスーパーエコ割で予約しまし。 変更はまだ可能です。 まだ2万ポイントしかなくここで稼ぎたいのですが、今年度ブロンズとANADinersは獲得しました。 最終的にはなんとか5万ポイント達成まで行きたいのですが、どのようにチケットをとるとよりいいのでしょうか? あまりお金はないのですが、必要ならここでがんばりたいと思ってます。 ご助言いただきましたら幸いです。 よろしくお願いいたします 身勝手ながら時間が迫っておりすみません。

  • 有給休暇のとり方について

    自社では有給休暇はあるものの一月に1日しか取らしてもらえません、まして稼動日数か18~19 と少なく、風邪を引いて2日ほど休むと1日は欠勤になってしまい、給料も減らされて、まさにブラック といったところです、労働基準方などで有給のとり方についてないのでしょうか? 法律てきも有給は一月に1日で引っかからないのでしょうか?お願いします。

  • サンマルクカフェ 持ち帰りできますか?

    サンマルクカフェのパフェとかスイーツは 持ち帰りできますか? 店内のみでしょうか?

  • 排他モードで開く場合は、どういう場合でしょうか?

    どういう時に、排他モードで開くと便利なのか教えてください。 アクセスはローカルで自分一人で使っています。

  • 伊丹空港について

    近々、伊丹空港を利用する予定です。 伊丹空港から羽田空港にANAで行くのですが、伊丹空港のホームページを見てみると、ANAは南口の2階となっていました。 前日に伊丹空港の中にある大阪空港ホテルに宿泊するのですが、このホテルは北口と南口のどちらにあるのでしょうか? もし、南口にある場合、ANAの搭乗口からは近いでしょうか? また、伊丹空港の北口と南口は、羽田空港の第一ターミナル・第二ターミナル・国際ターミナルのように、バスで行けたりするのでしょうか? 伊丹空港の利用は初めてなので、教えてください。

  • WORDテンプレート保存時にファイル名を指定

    Word2007を使用しています。 テンプレートを作成し、 ダブルクリックで開いて編集、その後保存する際、 「名前をつけて保存」とすると、 ファイル名のところに一行目の文書が自動で入っていて、 それがファイル名となります。 その自動で挿入されるファイル名を変更したいです。 以前やっていたのにやり方を忘れてしまいました・・・。 検索してもなかなか見つけ出せません。 方法を教えてください! お願いいたします。

  • 池袋 ラーメン屋

    池袋の東口のLABIの後ろにある、信号を挟んだところのラーメン屋の名前わかりますか?

  • 2014年、東京の梅雨入りはいつですか?

    九州は5/27からとどこかに書いてあったのですが、東京はいつからでしょうか?

  • 東京駅での新幹線の乗り方など

    こんにちは。7月に山形から東京まで新幹線で行く予定があるのですが 広い東京駅で不安なところがありいくつか質問させて頂きたいです。 ちなみに行き先は東京ドーム方面で、東京駅を出た後はタクシーを利用します。 1.東京駅に着いたら新幹線改札を出るときに特急券と乗車券を2枚一緒に改札に通し 出てきた乗車券を、丸の内中央改札口で入れる。 2.帰りは丸の内中央改札口で乗車券のみ通し、出てきた乗車券と特急券を新幹線改札口に通す。 以上で間違いは無いでしょうか? また、東京駅の地図をいろいろと見てみましたが、https://www.tokyoinfo.com/guide/map/こちらの地図に新幹線の乗換口とありますがこれは改札口とは別ですか? 山形新幹線に乗車する場合は中央と南のどちらへ行ってもよいのでしょうか。 新幹線のホームまでどれくらいの時間がかかるかも教えて頂けたら嬉しいです。 最後に、水道橋駅からタクシーに乗る予定ですがタクシーはすぐに乗れる感じでしょうか? たくさん質問してしまいましたがよろしくお願いします。

  • 都内で女1人、入りやすいサイクルショップ

    24歳の社会人(女)です。 生まれてこの方、いわゆる「ママチャリ」しか乗ったことがありません。 通勤用に片道5キロ弱、雨の日以外毎日自転車に乗っていましたが、 先日自転車の盗難にあってしまったため新しく買おうと考えています。 どうせなら愛着が湧くような格好良いものを買って、 気持ちよく通勤しようと、シティサイクル以外にクロスバイクも候補に入れています。 ネットで買うのは相談やメンテナンスができず怖いため、店頭で買おうと考えていますが どうにもサイクルショップは全くの初心者には敷居が高く、なかなか入れません。 常連さんらしき男性ばかり溜まっているようなお店は完全にお手上げでした。 私でも入りやすいようなお店があればご紹介いただけませんか。 メンテナンスを考えると家の近くが良いのでしょうが…(一応最寄りは国分寺の辺りです) 東京都内であればどちらへでも向かうつもりです。

  • Word2013の余白表示の記号が出ない

    word2013の四隅に表示される余白境界のカギの記号の出し方を教えてください。 文字入力は普通にできます。w-8です

  • PowerPoint2013での作図

    PowerPoint2013の図形で○や□を描いた時、図形を塗りつぶさないで半透明にすることはできないのでしょうか?

  • Word2013での文字色の固定の仕方

    おはようございます。 ワード2013を使用しています。テスト問題のような文書を作成しています。 文書作成後に回答部分だけを 赤字 で入力したい。 後で個別に入力したところのフォントの色の変更しるのでなく、これから入力する文字は、 フォントの色の 赤 と指定したい。いろんなとこ見たんですが、文書全体のフォントの色を変える ことはできたが、操作がわかりません。 教えていただけませんか。古いのバージョンだとフォントの内容を指定して規定値にするで 変更ができたと思うんですが・・・ よろしくお願いします。

  • メモリー解放アプリ

    スマホでメモリー解放アプリを使用してます。 ○%解放とかの表示になるのですが、 この大きさがよくわかりません。 いつも大抵56%程度で止まってしまいます。 メモリは1ギガ程度あります Androidを動かすのに必要なプログラムやウィルスバスターとかが占有していると思うのですがそれらが44%も常時メモリー占有しているのでしょうか? ご指導お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Januaryag
    • au
    • 回答数2
  • 新横浜までの通勤に便利な場所教えて

    大学4年生の男です。新横浜の会社への入社がきまったのでアパートをさがしています。そこで、オススメの居住地を教えて下さい。予算は6万以内で、通勤時間は1時間以内が理想的です。また、月に数回本社のある渋谷まで通う必要があるためあまり東京から離れないようにとも言われました。実際に新横浜まで通勤しているかたのアドバイスなど頂けたらと思います。また、両親は八王子を勧めてくるのですが、それについても皆様の意見を頂けたらと思います。

  • モニターの信号が途絶えた

     先日 30分程 パソコンを 操作しなかったところ 画面が暗くなり ディスプレイに「信号なしと表示」されました。  マウスを操作すると 画面は、点きました。  パソコンの「電源オプション」では、 下記の2つとも「適用しない」にしてあります。 ・デスプレイの電源を切る ・コンピューターをスリーブ状態にする  その後 同じ現象は起こっていないのですが 「Windowsログ」を確認しても ディスプレイに関する エラー、警告はありませんでした。  考えられる原因は何でしょうか? ・M/B:H87-Pro(ASASU) ・CPU:i3-4130T ・SSD:THNSNJ128GCSU(東芝)128GB ・メモリー:4GB 2枚組 ・電源:RM-550 CP-9020053-JP 550W ・モニター:P2389HI (Amark)

  • Twitterの形(?)を、、、

    困っています。 Twitterの形(?)デザイン(?)のようなものが、新しくなって、それにしたのですが、、、 ↓参考 https://twitter.com/ROCKLia0531 私のアカウントなのですが、このヘッダー画像が横長の形を昔(?)の正方形に戻したいです 方法はあるのでしょうか? ないのでしょうか、、?

  • Wordのアウトライン設定について

    下記のようなタイトルの、左の数字等が自動で出すようにするには、 どうすればいいですか? 第1 本州について 1 関東について   ア 東京について    (ア) 東京駅について    (イ) 新橋駅について  イ 神奈川について    (ア) 横浜駅について    (イ) 新横浜駅について 2 関西について :::::::::::::::: 上記の文で、自動的に 全角で、「第1・第2・第3・・・・・」 全角で、「1・2・3・4・・・・・」 全角で、「 ア・イ・ウ・エ・オ・・・・」 半角で、「(ア)(イ)・・・・」とでるようにしたいです ア・イ・ウ・・・・・は左から1文字空けて (ア)(イ)(ウ)・・・・・は左から2文字空けたいです 事前に登録する方法を教えて下さい 私が自分で設定しても、第1と出た後にエンターを押しても また、第1と出ます。何度、エンターを押しても第1としかでません 第1・第2・第3・・・・・・と全角で続けて自動で出るようにするにはどのようにすればいいですか 第1の後に、「見出し 1」としないといけないのですか?

  • word2013でのページ番号の表示にエラーがでる

    windows8.1、word2013で、ページ番号の表示部分に「エラー! 指定した書式で数値を表示できません。」と表示され、直すことができません。プリントしても、同じ文章が表示されてしまいます。誰か、直しかたを知っている方、教えて下さい。