_snowflake の回答履歴

全133件中61~80件表示
  • SH251isのデータをパソコンに保管したい。

    お世話になります。 ドコモのSH251ISのデータ(画像と動画)を パソコンに保存したいと思っています。 携帯のデータが保管できる・・とかいてあったソフト(1500円くらい)を買ってきてみたら、『携帯から携帯にデータを移すためのソフト』で、意味がありませんでした・・。 パソコンはWIN98です。 特に画像加工を考えているわけではなく、携帯だと充電を定期的にしてないと、メモリが飛んでしまって寂しいので、PCに保存しときたい・・というただそれだけの理由です。 よいソフトなどご存知でしたら教えてください。価格帯などもわかるとヒジョウに助かります!!

  • UPSのバッテリの処分の仕方

    UPSのバッテリを換装したのですが、古いバッテリは、私の自治体のリサイクルセンターでは処分できないとのことで、どうしたらよいか困っております。 どのようにしたらよいでしょうか? ご存知の方お教えください。

  • おすすめのlinux

    Linuxをつかってみようと思うのですが、なにかオススメはないでしょうか? とにかく軽いものがいいです。 又いろいろなものを比較したサイトとかあれば教えて欲しです。

  • 男性の方だけに身体上の真面目な質問です。

    すぐにでも医者に見てもらったほうがいいのかもしれませんが、少し恥ずかしいので、このサイトで疑問が解決されるのであれば幸いかと思い質問します。 いつ頃からなのかは解らないのですが、20代のころは まったくなかったと記憶しています。 現在38歳になる私の2つある睾丸の片方(右側のみ)、つまり袋の中の睾丸に小さいこぶのようなものが出来ているのに最近気づきました。 大きさは、睾丸が親指の大きさぐらいであるとすると、小指の先ぐらいのこぶです。痛くもかゆくも、なんの違和感もないのですが、睾丸なんてほとんどよくさわることがなかっただけに、悪い兆候か、病気かなにかでしょうか。 怖いのですが、恥ずかしいのもあって医者にはまだいっていません。 この二年間は、女性との交渉はまったくありませんし、 悪い病気にかかったこともありません。 どうかご存知であれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#7376
    • 病気
    • 回答数3
  • アトピーの子の家にバルサンって?

     今年5回も家でゴキブリがでました。築15年のマンションに住んでいるのですが、周りの家がバルサンをたいたとしか思えません。ちなみに去年は出ませんでした。  さすがにバルサンをたきたいのですが、うちの2歳になる子供はアトピーです。バルサンをたくほうが体に悪いかしらと思ってしまいますが、どうでしょうか?ゴキブリホイホイを設置していますが、今のゴキブリは賢いのか1匹もつかまりません。他に解決策はありますか?

  • オススメのブラウザは?

    いつもお世話になっております。 タイトルにあるとおりなのですが、 最近InternetExplorerにたびたび脆弱性がみつかっているので、 そろそろIE以外のブラウザを使ってみようと思っているのですが、そこで 1.オススメのブラウザはありますか?(ネスケとかOperaとか) 2.その理由は?(アピールポイントは?) 3.IEとそのブラウザを併用していて問題がおきたことがありますか? という3点について、できれば経験者の方の意見を伺えれば幸いです。 できればフリーのブラウザがいいです。 (有料のブラウザってのもあるんでしょうかね?) 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ウォーキングの時速

    ダイエットに適したウォーキングの時速は、何kmでしょうか? ちなみに私は、ウォーキングマシーンを使って、時速5kmで1時間やっています!

  • ドコモの携帯で

    こんばんは。今ドコモの携帯を使っているのですが、パケ代節約したいので、ドコモのアドレス(docomo.ne.jp)にきたメールをパソコンで受信し、またパソコンで、送信者を携帯で使っているdocomo.ne.jpにして、パソコンから送信する方法ってあるのでしょうか?

  • メール受信の制限

    最近パソコンのEメールにスケベなメールが届くようになりました。受信したくないメールを拒否する事って、どのようにするのですか?

  • ルーターの設定

    はじめまして、現在会社にてYAMAHAのルーターRTX1000を購入して設定しようとしているのですがpppoe接続すらできません><  用途的にはリモートアクセスVPNによるファイルの共有をしたいのですがどなたか設定例を教えてはいただけませんか? ちなみにYAMAHAのサイトの設定例を丸写ししてみたのですがつながりませんでした、もしかしてモデムの設定が間違っているのかもしれません。。。

  • 体を冷やす方法を至急教えてください!

    体がとても熱く、エアコンをつけても表面だけは、冷えるのですが体の内側が熱いです。 何とか冷やす方法はありませんでしょうか? 何でもいいです。冷やす方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんなHPを作るには何が必要なんでしょうか?

    質問させていただきます。 PC歴1年と5ヶ月です。 HPを始めて作ってみようと思うのですが、メモ帳だけで、http://www.toyota.co.jp/index.html(そのまま貼り付けてもOKでしたか?) このようなHPを作ることは可能でしょうか? できないのであれば、なにが必要なんでしょうか?(道具やスキル系) こんなHPを最初から作る気はないのですが、いつかは作りたいです。 教えてください。

  • モバイル性の高いノートPC

    こんばんは、似た質問も多数あったのですがあえて質問させてください。モバイル性の高いノートPCを探しています。条件としては、B5サイズくらいでOSは、windowsXPプロフィッショナルでもホームエディションでもOKです。CD-RWとDVD-ROMのコンボドライブが必須です。自分では、VAIOやLOOKSなどを見てるのですがなかなかしっくり来ません。なるべく店頭で購入したいのでその面もご考慮いただければと思います。宜しくお願いします。

  • この賃金って適正??

    某工業団地で機械加工をしている者ですが、私の賃金は適正でしょうか?同じようなお仕事をされている方、またそれに近いお仕事をされている方、まったく別のお仕事をされている方、ご意見をお寄せください。ちなみに私の年収は税引前で270万前後といったところです。残業無しで月の手取が15万位です。残業や夜勤をすれば20万いくか、いかないかです。労働環境は劣悪で有機溶剤の臭いが充満し、体中が溶剤臭くなるほどです。100%肉体労働で油まみれになります。年齢は21才最終学歴は高卒、こんなもんなんでしょうか??皆さんのご意見よろしくお願いします。また、この業界の将来性、贅沢なのかも知れませんが、未経験でも比較的入りやすく、現状よりも高収入なお仕事などアドバイス等ありましたら、お書き添え願います。

  • 顧客データの管理について

    顧客の方のデータ(名前・住所・電話・日付)をわかりやすくエクセル等で管理したいのですが何か参考になる本やホームページがあれば教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 学校向けのLAN切り分け

    こんにちは ちょっと困っております。 学校機関向けのLANを2系統に分けて、一つは生徒用のインターネット用、もう一つは職員用のインターネットとグループウエアを利用するもの。 グループウエアは独自のシステムでOSがRedhat7.3+PHP4+PostgreSQL+Apacheを利用したものです。 目的は、生徒にはグループウエアへアクセスさせたくないので、LANの切り分けをしたいのですが、ルータを使った方がいいのか、Redhatをルータ代わりにしてLANを構築した方がいいのか。 また後者ならどういう風にセッティングすればいいか わからず悩んでます。 どなたか自信のあるかたお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • 外食Gメン

    テレビで外食Gメンという仕事があることを知ったのですが、どのようにしたら応募出来るのでしょうか?

  • 既婚者のメル友!?(既婚男性への質問)

    私の会社の後輩の悩みです。 相談されたのですけど、なんと答えてよいのかわからないのでここで質問させてください。 後輩はまだはいったばかりなのですが、先週私が休んでるときに同じ会社の既婚者から「メル友になって」とメルアドと電話番号がかかれたメモを渡されたそうです。 だれもいないところを見計らってって感じで、だれにもいわないでと言われたそうです。 なのでもちろん私にも言うなってことなのでしょうけど、後輩は対処に困ってしまって私に言ってきました。 後輩としては既婚者とメル友してなんの意味があるのかわからないし、第一奥さんが不愉快だと言います。 私は結婚してますので、後輩の意見には強く同意です。 仮に奥さんとうまくいってなくてうさばらしがしたくて若い子とメールしたいと思っても普通会社の子を選びますかね? この男性の感覚って普通なんですか? 会社の子とメールやってるよって人いますか? それはメールだけでほんとにとどまっているんですか? 目的はメールだけなのですか? 質問だらけですが、よければアドバイスください。

  • 学校向けのLAN切り分け

    こんにちは ちょっと困っております。 学校機関向けのLANを2系統に分けて、一つは生徒用のインターネット用、もう一つは職員用のインターネットとグループウエアを利用するもの。 グループウエアは独自のシステムでOSがRedhat7.3+PHP4+PostgreSQL+Apacheを利用したものです。 目的は、生徒にはグループウエアへアクセスさせたくないので、LANの切り分けをしたいのですが、ルータを使った方がいいのか、Redhatをルータ代わりにしてLANを構築した方がいいのか。 また後者ならどういう風にセッティングすればいいか わからず悩んでます。 どなたか自信のあるかたお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • 中途採用について

    はじめまして。 中途採用で選考が進んでいるのですが今回、3度目の面接なんですが、今まで2回とも退職理由を聞かれたのですが、やはり今回も人が異なれば退職理由を聞かれるのでしょうか? 今回は社長面接なんですが、やはり聞いてくるものなんでしょうか? 面接のたびに毎回、同じ事を話してますし、職務経歴書にも退職理由を書いてるので、うそくさい退職理由を話すのがつらいです。 おそらくうそくさい退職理由でも面接や筆記試験などでスキルチェックはされてるので、前職と職種が似てるのでスキル的には問題ないと思うのですが退職理由は作り話だというのはバレていると思います。(話が上手くないので) せっかく1ヶ月以上かけてきたのにここにきて、不採用もつらいです。 ・最終面接は、退職理由などを聞いてくるものでしょうか? ・それとも、形だけの面接でしょうか? ・会社によって異なると思うのですが、中途採用の経験のある方で最終で不採用はどのくらいの割合なんでしょうか?