nonamochi の回答履歴

全1140件中1~20件表示
  • 時々マウスが数秒間制御不能になる

    Windows11でWindows Media Player 12を閉じるとかなりの確率でマウスが数秒間カクカクして制御不能になります。 以前はこのような症状は無かったんですが何ヶ月か前にSSD換装(内蔵)とメモリ増設をしてからこのような症状が起こるようになりました。Windowsスクリーンキーボードをよく使うんですがこの症状が起こるとスクリーンキーボードも反応しなくなって起動し直さなければなりません。 なにか解決方法はないでしょうか? ちなみにSSDやメモリを診断ソフトにかけてみましたが、異常は無かったです。

  • ASUS Laptop Win10 USB起動困難

    パスワード紛失のASUS PCを立ち上げようと 想像を絶する困難に面しています。 1. 起動用 USB作成の困難 (A) rufus --- USB起動せず (B) UNetbootin -- USB起動後、BIOS画面に入る前に PC画面上に Starting Windows  という表示のまま  10分以上も経過して 何も画面表示が変わらず (C) YUMI exFAT -- USB起動後、 ubcd539.iso および Ophcrack ophcrack-vista-livecd-3.6.0.iso いずれも読み込み可能 これらのプログラムを開始後に、 no boot file found for UEFI Maybe the image does not support x64 UEFI というエラー表示が出て、そのまま終了してしまう 2. BIOS 設定変更:  メーカーの指定どおりの設定をすべて実施済み https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1013017/ Fast Boot: Disabled Secure Boot: Disabled ASUS Laptop 機種名: E203N (Win10) 3. ASUS からの仕様記述 Note: The USB flash drive format must be FAT32 https://www.asus.com/in/support/faq/1013017 そのため、起動用 USB作成 に際して YUMI最新版 2.0.9.4 が使用できず 4. 念のために USBメモリーをNTFSフォーマットにして ubcd539 および Ophcrack をそれぞれ YUMI 2.0.9.4 で書き込んで ASUS の USB起動を試みたが ## warning ## this is not a standard ventoy device and is not supported というエラー表示が現われて、そのまま終了してしまう この ASUS Laptop モデルでは、レガシーBIOS の設定がないようなので メーカーの指示通りの方法で、USB起動をする方法が何も見つからずに困っています。 ---------------- 達成したいこと: この機種のパスワードを解除して、PCとして通常使用できるようにすること ---------------- いったいどうしたら良いでしょうか。 ご指導をお願いいたします。

  • ASUS Laptop Win10 USB起動困難

    パスワード紛失のASUS PCを立ち上げようと相当に苦労しています。 試行した復旧措置: 1. Ophcrack 2. UBCD最新版 USB上に、上記プログラムを書き込んだ方法: 3. rufus --- USB起動せず 3.へ 4. UNetbootin を使用 USB起動直後の応答: 1. 2. ともに BIOS 画面から、USB内容の読み込みバー表示が出現 その後、ASUSの画面上で Starting Windows という表示のまま 10分以上も経過して 何も画面表示が変わらず ASUS Laptop 機種名: E203N (Win10) BIOS 設定変更のこと:  メーカーの指定どおりの設定をすべて実施済み https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1013017/ Fast Boot: Disabled Secure Boot: Disabled 達成したいこと: この機種のパスワードを解除して、PCとして通常使用できるようにすること いったいどうしたら良いでしょうか。 ご指導をお願いいたします。

  • ASUS Laptop Win10 USB起動困難

    パスワード紛失のASUS PCを立ち上げようと相当に苦労しています。 USB上に代表的なプログラムである UBCD最新版や Ophcrack を入れて ASUS を起動させるところまでは行ったのですが 肝心の起動後には、ASUSの画面上で Starting Windows という表示のまま 10分以上も経過して 何も起きません。 いったいどうしたら良いでしょうか。 ご指導をお願いいたします。

  • パソコン落下によるトラブル

    作業中のパソコンを子供が誤ってテーブルから落としてしまいました。最初は元の作業中画面は出ていましたが操作できず、まもなく真っ暗になり、仕方なく強制終了後再起動させたところ、ディスクのエラーを確認しています。完了するまでに1時間以上かかる場合があります、との表示のまま、もうまる2日経ちました。 パソコンそのものはもう使えないであろうと覚悟しているものの、データだけでも取り出せないか、と一縷の期待をしているのですが、あまりに高額であればそれも諦めるしかないとも思います。この状況で試してみるべき事や、考えられる選択肢などお知恵を拝借できたら大変ありがたく思います。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ミルシート(材料証明)のねつ造、改竄について

    鉄工材料のミルシートの件です。 一昔前はミルシートのねつ造や改竄が日常的だった、という話を聞いたのですが、本当にそのような事があったのでしょうか。 また、現在でも特定業種ではあたりまえなのでしょうか。 この度、上記のような不適合に巻き込まれてしまったのですが、 ユーザー(当然厳しい対応)とサプライヤー(ぬるい対応)に 挟まれて温度差の違いに困っております。 履歴書のねつ造のようなものなので、重大な不適合だと思うのですが、おおげさなのでしょうか。 サプライヤーはまだごまかせると思っいるようで、煮え切らない対応です。 第三者の意見をお伺いしたく、投稿しました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HBKZO
    • 金属
    • 回答数6
  • ファイル印刷待ち表示あり印刷出来ぬ状態

    [プリンターブラザーMFC-J737DN] [PCはNEC NX860/N] [ルーターNTT] [OS-WD10]です。wifi 活用 症状:ファイル印刷待ちのままスタックして印刷が出来ぬ状態です。(二回目の発生です) 対応: ①Windowsアプリにから印刷一括削除をトライ・・・結果削除不可 ②プリンターの電源Off & ルーターの電源Off トライ・・・結果削除不可 の状態です。 アドバイスよろしくお願いします。 中嶌 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PC(Windows10) 空き容量の増やし方

    初めての質問で分かりにくい点があるかもしれませんが、 とても困っているのでご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。 こちらDELL社製のノートPC(Windows10)を使用しているのですが、 現在空き容量が3.77/117GBしかなく、Windows10のアップデートも、 PCの初期化もできず困っています。 自分でもいろいろと調べ、ゴミ箱データの削除、不要なアプリのアンインストール、 一時ファイルの削除、ディスクのクリーンアップのなどを行いましたが上記のデータ残量です。 また、各種データは基本外付けのHDDに保存を行い、 ノートPC本体には必要最低限のデータしかないようにしています。 すでにユーザー情報を一部消してしまい、初期化して再設定しないと使いづらい状況になってしまいました。 取り急ぎあと1GBほど残量があればWindows10のアップデートや初期化ができそうなのですが、どういったデータなら削除しても問題ないのでしょうか? また、そのほか不要データを一括削除する方法はあるのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。 本当に困っているので助けていただけるととてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 動作重くてもWindowsupdateは必要ですか

    再インストールしたPCはWindows Update を全部した方が良いですか? LIFEBOOK AH40K 2013年発表型使用です。 今朝母のPCを起動したらメーカーのロゴは出るのですがwindows 8.1が起動しなくなっていました。リカバリディスク?を私が作ってあって、カスタマーサポートの方に教えて貰いながら windowsを起動出来るところまで来たのですが、WindowsUpdate がものすごい量で…。元々はWindows8搭載PCで私が最近8.1へアップグレードしています。 私はネットをやる程度なので良いですが母はEXCELを主に使うので、重たい重たいといつも不満げで、今回も動作を軽くしてくれと頼まれて要らないアプリをアンインストールしていた時に今朝の事件が起きました。 削除する際少しでも自信がなければそれがどんなアプリで消したらPCにどんな影響が出るか一つ一つ丁寧に調べつつやってたので失敗はしていないと思うのですが、「Microsoft .NET Framework 3.5用セキュリティ更新プログラム」だけでもものすごい量で、今まで自動更新にしていたのですがこれは全部が全部アップデート必要なのか…?と思った訳です。 質問をまとめますと、 母の希望通り出来るだけ動作を軽くしたいので余計なものは入れたくないのですが、やはり重要なWindows Updateは全て必要でしょうか? ちなみにメモリもマックスで8GBまで載せていてアップグレードで最終的にはWindows10にするつもりです。 ちなみに「重要な」と書かれていないアップデートは自分で分かる範囲で入れたり入れなかったりするつもりです。アプリもネットで色々検索して要らないとはっきり分かっているものはアンインストールしています。ですが必要・不要なアプリの見分け方などもわかる方教えて下さると助かります。 良い回答を頂けたら助かります。どうぞ宜しくお願いします。

  • excelファイルを上書きしてしまった・・・

    excelファイルを上書きしてしまいました・・・。 そのexcelファイルは、10近くのシートを使っていて、 8つほどのマクロを記録していました。 ファイル自体が重たく、保存する際エラーが出ました。 別名で保存しようにもできませんでした。 そのため、新しいexcelファイルに作業内容だけを移し、 一旦excelを閉じて、コピペし直そうとしました。 ですが、その新しいexcelファイルを元のexcelファイルに、 誤って上書き保存してしまいました・・・。 この元のexcelファイルに戻すには、どのような方法があるでしょうか? どうしても復元できないと困ります。 excel2016です。 よろしくお願いいたします。

  • 頻発するフリーズ、再起動について

    Lenovo AIO 310 Windows10を使用しています。 数分パソコンを放置しているとフリーズし、その後勝手に再起動が始まります。 マウスやキーボードを操作し続けている時は問題ありませんが、数分目を離すとフリーズしています。 マウス、キーボードの両方が動かないため、再起動を待つか電源ボタンで強制終了するしかありません。 再起動後は問題なく作動しますが、また数分操作を中断するとフリーズ→勝手に再起動 の繰り返しです。 パソコンの知識が無いため、助けて頂きたいです。 ネットで調べ、下記の事を試してみましたが改善しませんでした。また、不調になったきっかけとして思い当たる事もありません。 ・クリーンアップ ・容量、メモリの確認、Windowsメモリ診断 ・ディスクチェックツールで不良セクタがあるか確認 ・放電 ・電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」をオフにする ・システムの復元は、初期設定で復元ポイント作成がオフになっていたのでできませんでした。 どうしたらいいか分からず困っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • 頻発するフリーズ、再起動について

    Lenovo AIO 310 Windows10を使用しています。 数分パソコンを放置しているとフリーズし、その後勝手に再起動が始まります。 マウスやキーボードを操作し続けている時は問題ありませんが、数分目を離すとフリーズしています。 マウス、キーボードの両方が動かないため、再起動を待つか電源ボタンで強制終了するしかありません。 再起動後は問題なく作動しますが、また数分操作を中断するとフリーズ→勝手に再起動 の繰り返しです。 パソコンの知識が無いため、助けて頂きたいです。 ネットで調べ、下記の事を試してみましたが改善しませんでした。また、不調になったきっかけとして思い当たる事もありません。 ・クリーンアップ ・容量、メモリの確認、Windowsメモリ診断 ・ディスクチェックツールで不良セクタがあるか確認 ・放電 ・電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」をオフにする ・システムの復元は、初期設定で復元ポイント作成がオフになっていたのでできませんでした。 どうしたらいいか分からず困っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • 頻発するフリーズ、再起動について

    Lenovo AIO 310 Windows10を使用しています。 数分パソコンを放置しているとフリーズし、その後勝手に再起動が始まります。 マウスやキーボードを操作し続けている時は問題ありませんが、数分目を離すとフリーズしています。 マウス、キーボードの両方が動かないため、再起動を待つか電源ボタンで強制終了するしかありません。 再起動後は問題なく作動しますが、また数分操作を中断するとフリーズ→勝手に再起動 の繰り返しです。 パソコンの知識が無いため、助けて頂きたいです。 ネットで調べ、下記の事を試してみましたが改善しませんでした。また、不調になったきっかけとして思い当たる事もありません。 ・クリーンアップ ・容量、メモリの確認、Windowsメモリ診断 ・ディスクチェックツールで不良セクタがあるか確認 ・放電 ・電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」をオフにする ・システムの復元は、初期設定で復元ポイント作成がオフになっていたのでできませんでした。 どうしたらいいか分からず困っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • 頻発するフリーズ、再起動について

    Lenovo AIO 310 Windows10を使用しています。 数分パソコンを放置しているとフリーズし、その後勝手に再起動が始まります。 マウスやキーボードを操作し続けている時は問題ありませんが、数分目を離すとフリーズしています。 マウス、キーボードの両方が動かないため、再起動を待つか電源ボタンで強制終了するしかありません。 再起動後は問題なく作動しますが、また数分操作を中断するとフリーズ→勝手に再起動 の繰り返しです。 パソコンの知識が無いため、助けて頂きたいです。 ネットで調べ、下記の事を試してみましたが改善しませんでした。また、不調になったきっかけとして思い当たる事もありません。 ・クリーンアップ ・容量、メモリの確認、Windowsメモリ診断 ・ディスクチェックツールで不良セクタがあるか確認 ・放電 ・電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」をオフにする ・システムの復元は、初期設定で復元ポイント作成がオフになっていたのでできませんでした。 どうしたらいいか分からず困っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • 頻発するフリーズ、再起動について

    Lenovo AIO 310 Windows10を使用しています。 数分パソコンを放置しているとフリーズし、その後勝手に再起動が始まります。 マウスやキーボードを操作し続けている時は問題ありませんが、数分目を離すとフリーズしています。 マウス、キーボードの両方が動かないため、再起動を待つか電源ボタンで強制終了するしかありません。 再起動後は問題なく作動しますが、また数分操作を中断するとフリーズ→勝手に再起動 の繰り返しです。 パソコンの知識が無いため、助けて頂きたいです。 ネットで調べ、下記の事を試してみましたが改善しませんでした。また、不調になったきっかけとして思い当たる事もありません。 ・クリーンアップ ・容量、メモリの確認、Windowsメモリ診断 ・ディスクチェックツールで不良セクタがあるか確認 ・放電 ・電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」をオフにする ・システムの復元は、初期設定で復元ポイント作成がオフになっていたのでできませんでした。 どうしたらいいか分からず困っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • 頻発するフリーズ、再起動について

    Lenovo AIO 310 Windows10を使用しています。 数分パソコンを放置しているとフリーズし、その後勝手に再起動が始まります。 マウスやキーボードを操作し続けている時は問題ありませんが、数分目を離すとフリーズしています。 マウス、キーボードの両方が動かないため、再起動を待つか電源ボタンで強制終了するしかありません。 再起動後は問題なく作動しますが、また数分操作を中断するとフリーズ→勝手に再起動 の繰り返しです。 パソコンの知識が無いため、助けて頂きたいです。 ネットで調べ、下記の事を試してみましたが改善しませんでした。また、不調になったきっかけとして思い当たる事もありません。 ・クリーンアップ ・容量、メモリの確認、Windowsメモリ診断 ・ディスクチェックツールで不良セクタがあるか確認 ・放電 ・電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」をオフにする ・システムの復元は、初期設定で復元ポイント作成がオフになっていたのでできませんでした。 どうしたらいいか分からず困っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • Update Orchestratorの停止方法

    Windows Updateを恒久的に停止すべく昨日から質問を立て続けているのですが、丸一日近く、これだけしか出来ませんでした。 その結果、サービスの「Windows Update」「Windows Modules Installer」の「スタートアップの種類」を「無効」としつつ、「回復」において三つの「~エラー」を「何もしない」と設定し、「適用」を選択した結果、これら二つは二度と実行状態にならなくなりました。 ところが一方で、「Update Orchestrator Service」はそもそも「スタートアップの種類」を選択出来ず、「回復」でも全くコントロール出来ず、固定されたままです。その結果なのか、これまでは一日の作業中に五回前後、自動的・強制的に実行状態になっていたのをその都度、停止させていました。そして昨日からはほぼ、1~2分おきに、停止させても実行状態になってしまいます。 そこで質問です。(1)「Update Orchestrator Service」も、実行状態にある以上はWindows Updateをしている状況にあると言えますよね? 次に、(2) 何とかしてこれを永久に、せめて長期的に(PC起動直後に1~2回程度、「停止」を選択すれば)停止状態のままにしておきたいのですが、如何すればいいのでしょうか? 最後に、(3)「Update Orchestrator Service」のプロパティで「実行ファイルのパス」として、 C:\WINDOWS\system32\svchost.exe -k netsvcs -p と記載されていますが、この「system32」内にある「svchost.exe」を削除したら、本当にOSが使い物にならなくなり、OS再インストールが必要になりますか? 特にヤフー知恵袋の方では、規範的に「Windows Updateをしたくないとは許せない」とか、「Windows Updateは必須だ」とか、あるいはIT弱者ならば「オンラインを利用するな」とか、「PCを使うな」とか、ありとあらゆる罵詈雑言を投げかけられましたが、もうウンザリです。PCを利用せずに仕事や生活が出来れば、それに越した事はないので、何とかしてもらいたいものです。 それが出来ないなら、現実を認め、Windows Updateをせずとも済む方法を回答してもらいたいものです。 Windows Updateをするや否や、このMSI製のノートパソコンは起動さえ不可能になり、補償期間中であるにも拘らず、工場修理以外の対応策が無く費用を負担させられるのです。 「Update Orchestrator Service」の状態を1~2分毎に確認し、その都度、停止させるのはもうウンザリです。助けて下さい。

  • Update Orchestratorの停止方法

    Windows Updateを恒久的に停止すべく昨日から質問を立て続けているのですが、丸一日近く、これだけしか出来ませんでした。 その結果、サービスの「Windows Update」「Windows Modules Installer」の「スタートアップの種類」を「無効」としつつ、「回復」において三つの「~エラー」を「何もしない」と設定し、「適用」を選択した結果、これら二つは二度と実行状態にならなくなりました。 ところが一方で、「Update Orchestrator Service」はそもそも「スタートアップの種類」を選択出来ず、「回復」でも全くコントロール出来ず、固定されたままです。その結果なのか、これまでは一日の作業中に五回前後、自動的・強制的に実行状態になっていたのをその都度、停止させていました。そして昨日からはほぼ、1~2分おきに、停止させても実行状態になってしまいます。 そこで質問です。(1)「Update Orchestrator Service」も、実行状態にある以上はWindows Updateをしている状況にあると言えますよね? 次に、(2) 何とかしてこれを永久に、せめて長期的に(PC起動直後に1~2回程度、「停止」を選択すれば)停止状態のままにしておきたいのですが、如何すればいいのでしょうか? 最後に、(3)「Update Orchestrator Service」のプロパティで「実行ファイルのパス」として、 C:\WINDOWS\system32\svchost.exe -k netsvcs -p と記載されていますが、この「system32」内にある「svchost.exe」を削除したら、本当にOSが使い物にならなくなり、OS再インストールが必要になりますか? 特にヤフー知恵袋の方では、規範的に「Windows Updateをしたくないとは許せない」とか、「Windows Updateは必須だ」とか、あるいはIT弱者ならば「オンラインを利用するな」とか、「PCを使うな」とか、ありとあらゆる罵詈雑言を投げかけられましたが、もうウンザリです。PCを利用せずに仕事や生活が出来れば、それに越した事はないので、何とかしてもらいたいものです。 それが出来ないなら、現実を認め、Windows Updateをせずとも済む方法を回答してもらいたいものです。 Windows Updateをするや否や、このMSI製のノートパソコンは起動さえ不可能になり、補償期間中であるにも拘らず、工場修理以外の対応策が無く費用を負担させられるのです。 「Update Orchestrator Service」の状態を1~2分毎に確認し、その都度、停止させるのはもうウンザリです。助けて下さい。

  • Excelのショートカット

    Excelを使っているときに、F2キーでセルに挿入したいときに、間違ってF1キーを押してヘルプが起動してしまうミスが多いのですが、ヘルプを閉じるのにキーボードのボタン一つで閉じられるショートカットは存在するでしょうか? 作業効率が大変悪くなっていて、一応F2キーの上に突起シールを貼るという対策を検討しているのですが、キーボードを改造しないで解決できる方法があるかしりたいです。

  • Win XPにWin 7をインストール音が出ない!

    よろしくお願いいたします。 DELL D510 Windows XPにWindows7をクリーンインストールしました。 インストール後スピーカーマークに×が付いており、デバイスマネージャーを確認するとサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーが存在しませんでした。 DELLによるとWindows7用のドライバは提供していないとの事でした。 何方か同じような事象で打開策を見つけた方か、この方面に詳しく打開策をご存知の方、助けて頂けないでしょうか? ただ音が出るだけでよいのです。 よろしくお願い申し上げます。